インディーズで生きていけば良いんだよ。
二足のわらじ履いて、休みの日にゲームつくってれば良いじゃん。
Unityは、そんなインディーズメーカーに最適なツールじゃないか?

海外では、インディーズといっても、そこそこ名の通ったメーカーもあると聞くし。
音楽じゃないけど、ゲームでもインディーズレーベルの時代がくるんじゃないか?
※コミケの怪しいエロレーベルじゃない意味でのインディーズ