トップページgamedev
982コメント380KB

■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer1.1■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2012/04/08(日) 14:04:32.00ID:rhLXth63
開発スタートしたはいいが、多くのゲーム(企画)は完成を見ることなく
消え去ることの多い自主製作ゲーム。
このスレでは自主製作ゲームのスタート告知をし、
以後、進行状況を逐一報告するスレとなっています!

開発者は製作名前欄に製作中ゲームのタイトル(進行状況%)を入れてください。
例>名前:ロリッ子天使ハニーバニー(10%)

幾つのプロジェクトが完成するかを見守りながら
開発者をサポートしましょう。

■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer1.0■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1247881234/
■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer0.9■
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1202473528/
■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer0.8■
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1172541825/
■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer0.7■
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1153179462/
■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer0.6■
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1140580601/
■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer0.4■(実質5)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125306375/
■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer0.4■
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1096396800/
■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer0.3■
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1071809112/
■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer0.2■
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1028161173/
■自主製作ゲーム:開発状況報告スレ■
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005143186/
0077名前は開発中のものです。2012/05/14(月) 12:08:11.42ID:jrk7qvXY
・夏休み最後に溜まってる宿題をやらなければならないのに海に行きたくなる
・試験勉強するはずが何故か大掃除に
0078名前は開発中のものです。2012/05/14(月) 19:31:02.26ID:KUVdSSeC
・いつの間にか髪は白くなり殆どが抜け落ちて、自分の体も思うように動かせず、死期の訪れが濃厚になっていた。
・自分が本当にやりたいことを放置してきており、自分に対して申し訳がなく、涙が出てきた。
0079魔法少女アドベンチャー(60%)2012/05/14(月) 21:33:48.77ID:IeV87lYH
>>75
キャラチップとマップチップ使うと作業効率上がりそうですね。
製作用語知らなくて参考になりました。
地面を芝生に変えて、キャラは主人公は男、ヒロインは女に変更予定です。

>>76
ゲーム作ったことなくてわかんないんですよね。
慣れてる人達は最初グラ描いて最後にプログラム組むのか、それともフル素材でいきなり組み込むのか。。。

>>77
今、夏休みじゃないよ!

>>78
そういうときもあるよ。無理しないで。
0080Edisonswall(4%)2012/05/19(土) 19:43:57.53ID:bM1ApEzm
ずっと一人で商業の5pbさんの創る科学アドベンチャーの様なADVを目指して作っています。
ストーリーの構成はもう完成しています、あとはシナリオを書くだけです。
立ち絵もなくて背景もフリー素材ですが…それは後回しです。
まずはストーリーを組んでいきます。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2996657.zip.html

ちなみに分岐のシステムは、某巨大掲示板に書き込むか書き込まないか、どういった書き込みをするか、で分岐するシステムです。
0081名前は開発中のものです。2012/05/19(土) 20:03:56.95ID:eeGxvUUU
>>80
乗り物好きだから、設定が面白かったです。

てか、>>80は、○○板の人かw
0082名前は開発中のものです。2012/05/19(土) 20:14:37.03ID:bM1ApEzm
>>81
設定面白いありがとうございます!
どこの板かはご想像にお任せしますw
0083Edisonswall(4%)2012/05/19(土) 20:19:11.60ID:bM1ApEzm
>>82
間違ってスマートフォンから書き込んじゃいました。
無駄書き込みすみません!
0084チャットGAME(65%)2012/05/20(日) 22:59:27.53ID:UhFeFat0
http://www6088uf.sakura.ne.jp/chatgame/
人工無脳の辞書の登録数を増やしてます(辞書登録数  657440)
0085名前は開発中のものです。2012/05/20(日) 23:24:17.76ID:1jVno7Vk
こんなこというとじえんおつって言われそうだけど
チャットの人地味に頑張ってほしい
0086スマフォ向けRPG(73%)2012/05/21(月) 00:23:53.78ID:zNC3bcVg
ライバル機能はほぼ実装完了
グラフィックはそこそこ
http://gmdev.xrea.jp/st/up/769.jpg

>>75
スマフォ用に全身入れたい→デフォルトとなり、一から描き起こしたものの結局似たようなデザインに。。。

>>84
やろうとしたら就寝中でしたw
0087名前は開発中のものです。2012/05/21(月) 07:08:05.26ID:IggXEhi+
>>86
ある程度、完成してからでもいいんだけど
キャラの首や手足をちょんぎって、ある程度動かしていけば
結構いい感じになるんじゃない?
0088名前は開発中のものです。2012/05/21(月) 21:32:39.65ID:3SBRugf0
動かす方向を変えて割り箸刺した紙人形みたいにするのも有りかもな。
0089魔法少女アドベンチャー(60%)2012/05/23(水) 20:43:46.34ID:LHuhD0ro
敵のAIできました!やったー!!
これは、ぜったいにデバッグやりたくないAIだww
キャラへの当たり判定ないですけど、見てもらえると嬉しいですw

敵のAIです。
http://testest.digi2.jp/

今のマップです。主人公を女→男に変更しました。
http://testest.digi2.jp/log5.html

10日経って何も進んでないので、そろそろエンジンかけて
グラを完成させて、作ってきたものをまとめていきます。
0090名前は開発中のものです。2012/05/24(木) 09:11:11.53ID:Mn2K1W8a
iPhone用だけど、10fpsしか出なかったゲームが
なんとか25fpsまで出るようになった・・・
一時はどうなるかと思ったが、これで一安心。
0091名前は開発中のものです。2012/05/26(土) 12:33:24.56ID:MaIfnY1B
箱庭ゲーみたいなものを作ろうとしているんだけど

最初2Dマップ→2Dじゃ表現しきれない!

クォーターマップ→まだまだだめだ!!

疑似3Dマップ→マップはできたけど、装飾品とか光源どうしよう・・・<今ここ

やっぱりポリゴンつかって本格的に3Dにしないとだめか?

って感じで・・・、一体俺はどこまでいけばいい?w
0092名前は開発中のものです。2012/05/26(土) 13:09:12.56ID:moWILX6H
ポリゴン使えばそこが一旦の区切りだろうな、あとは3Dモニタ対応とかw

箱庭いいよね
そのうち手を出したいけど、自分なら、2Dでコンパクトなミニ箱庭をひと通りリリースまで作ってからにするかな
0093名前は開発中のものです。2012/05/26(土) 13:34:02.42ID:hKhO1G27
>>91
あるあるw
ミニゲーム作っててクソゲーになって没にしたときはそんな気持ちになるよw

ゲーム作ってると沢山の機能を実装したくなるんだよねw
そしてカオスになって失敗するという・・・。

とりあえず、パーツを分けて考えるんだ。
歩きのモーション、攻撃モーションといった具合に分けて
一つ一つクリアすることで、モチベーションは上がってくるはず。

それと個人的には、3Dを作る前に簡単な2Dから入ったほうがいいよ。
理由は単純で、3Dゲーム作ろうとして挫折した企画多いからね。

おそらく>>91は、この辺りで苦しんでるのかとw

まずは、2Dで当たり判定とか、HP計算など基本的なことをマスターすると、不安要素が消えて制作は順調に進むと思うよ。
0094名前は開発中のものです。2012/05/26(土) 17:32:25.48ID:bsP+xKWC
>>91のまま進むと、今度はキャラをもっと多く・・・アイテムをもっと・・・と別のところでも引っかかることになるよ・・・という体験談orz

それでも何をおいてもマップグラフィック!と思ってるなら頑張って勉強してみてもいいかも知れない
そうじゃないなら2Dで再現できる方法を考えたり、表現方法を多少妥協する必要がある
0095名前は開発中のものです。2012/05/26(土) 19:03:04.19ID:KA+ehwFO
>>91
こだわりに依るんじゃないか?
地殻変動起こすために、どうしても表現したい妄想の実現に時間が掛かるなら、
そりゃあ、深く・長く潜らないといけないだろw
0096912012/05/26(土) 19:55:18.03ID:B8u/cZeq
>>92-95
みんなの優しさに全俺が泣いた!!

というか、みんな同じような経験をしているんだねw
3Dポリゴン+PMDとか扱えるようになったらなんでも出来るようになるとは思えるけど
とりあえず、今回は擬似3Dで行こうかな?きりがないし
0097名前は開発中のものです。2012/05/26(土) 23:16:45.85ID:NzuQL11c
ところで擬似3Dって何?
0098名前は開発中のものです。2012/05/26(土) 23:34:20.15ID:8IJ62YEA
スーファミくらいまでの3Dダンジョンみたいな奴って言ったらわかるかな?
0099名前は開発中のものです。2012/05/27(日) 00:08:03.33ID:jTp1UMkC
内部的には平面ってことだな
0100名前は開発中のものです。2012/05/27(日) 10:21:02.52ID:DTmcX9vm
俺のモニタも3D出力になってくれれば・・
0101デュエルシューティング(70%)2012/05/27(日) 17:21:12.17ID:oxj4YSRW
初めてのゲーム開発で、一応オンラインで同期に苦戦...

・クライアントサイドもサーバーサイドもJavascript
・2人以上集まると対戦が始まる、1人だけだと永遠と待たされる
・ブラウザはChrome推奨

■Websocket版
http://duelshooting-pocapocaunty.dotcloud.com/

■Comet版
http://duelshooting-online.herokuapp.com/
0102名前は開発中のものです。2012/05/27(日) 17:29:57.84ID:GQonGb0m
なんだこのちん○
0103名前は開発中のものです。2012/05/27(日) 17:49:08.17ID:DTmcX9vm
個人情報渡したくないのでChromeはちょっと遠慮しとく
0104名前は開発中のものです。2012/05/27(日) 18:04:31.17ID:jTp1UMkC
昨日はFirefoxでも動いてたけど、今日はちょっと自機動かしたら、そのあと自機動かなくなったな
0105デュエルシューティング(70%)2012/05/27(日) 18:38:38.19ID:oxj4YSRW
ちん○w その発想はなかったw

Chrome以外は音鳴らない、Firefoxは重いからIE9の方がいい
Google Analytics以外なんもトラッキングしてない
0106スマフォ向けRPG(74%)2012/05/27(日) 21:11:57.81ID:QDFn/D7I
主要キャラのグラフィックは終了
これから武器描く。

戦いに勝ったりレアもの見つけたりパーティ誘ったりなどすると増減する
テンションの概念を実装。

>>87
おっしゃる通り手足、頭、体別に動かして差分を作ります。
差分作る(=スクリプト書く)ので一苦労するのが目に見えているので、
テスト公開は全身まとめて傾けて移動してみたいな形にする予定です。

>>88
ペーパーマリオみたいなイメージですかね。
余裕ができたら試してみたいと思います。
0107名前は開発中のものです。2012/05/30(水) 12:28:30.54ID:jhY4a7oG
ちょっと質問だけど
Wizardryタイプの壁3Dマップなら16*16でもそれなり広く感じるけど
ダンマスタイプのブロック3Dマップで視界範囲15もあったら256*256でも狭く感じるかな?
0108名前は開発中のものです。2012/05/30(水) 15:27:57.98ID:Ck0MkfIg
いや相当広いだろw
マッピング大変そうw
0109名前は開発中のものです。2012/05/30(水) 16:57:53.90ID:jhY4a7oG
>>108
すまぬ。ダンマスタイプというより、
正確にはマインクラフトに近いタイプ

0110名前は開発中のものです。2012/05/30(水) 23:34:42.00ID:iweEeUKm
複雑さにもよる
0111チャットGAME(68%)2012/06/03(日) 22:38:54.55ID:+f+DBUcH
>>85ありがとうございます。作業自体が本当に地味なんですが、頑張ります。
>>86深夜0時には寝る人という設定なんです。せっかく来て頂いたのにごめんなさい。(辞書登録数  681324)
0112スマフォ向けRPG(75%)2012/06/04(月) 00:59:58.64ID:0NzFZ2id
一緒に冒険していない日が一定以上のプレイヤーとの友好値が減っていくようにした。
グラフィック少しだけ進んだ。
0113ノベゲ完成したい2012/06/05(火) 23:00:37.14ID:UiOJf4YC
サイト用の絵の続きをやってるとこ。
ゲーム本体よりサイドワークに忙しす。
0114名前は開発中のものです。2012/06/06(水) 06:08:44.88ID:BB9r7cef
>>113
そんなのゲームが完成してからやる事。
0115名前は開発中のものです。2012/06/06(水) 21:36:54.23ID:tuUiFg+1
サイドワークにハマって本編完成できなかった人が死屍累々
0116名前は開発中のものです。2012/06/06(水) 23:39:13.32ID:FEjK1mZK
サイドワークって名前、ゲーム名に良さそうだな
0117スマフォ向けRPG(76%)2012/06/08(金) 01:32:05.70ID:cvIf5c3E
武器のグラフィック下書き中。

武器について知識ゼロなので図書館に行って資料を見てきた。
グラディウスって普通の剣のことだったのね。
シンプルな短剣に命名しても名前負けしそうなので
強そうな剣を描いてグラディウスにしよう。
そしてやっぱり日本刀は強くしたい。
・・・よくあるRPGと同じ方向にいってしまう
0118sage2012/06/08(金) 01:52:25.08ID:8NdCXn6k
現在マリオカートもどきを製作中。
だいたいのシステムと一つ目のコースは出来た。
物理計算が難しくてお手上げ、なんとかごまかしてる。
あと2つコースを作る予定。
車のポリゴンモデル作ってくれる人いないかなぁ。
0119名前は開発中のものです。2012/06/08(金) 21:41:25.17ID:6tY7hMDQ
ParadoxのSLG風ゲームを製作開始
0120名前は開発中のものです。2012/06/09(土) 06:20:47.34ID:6wNuVbKt
縦シューProjectGI (17.00%):2012/06/09(土)
・相変わらず目玉ギミック製作でほふく前進中だが、一区切りついた。
・これから一旦ゲーム仕様をより具体化した上で、目玉ギミックの仕様具体化と実装を行っていく予定。

>>46
遅レスだが、Sporeではスキンメッシュのクリーチャ造形だけでなく、あらゆるものがランダムに決められている。
一体、どんな仕様体系になっていて、どんな抽象化コーディングを行っているのやら。工数が想像できん。
0121縦シュー(7%)2012/06/09(土) 08:08:44.96ID:BQRAfa1n
縦シューの工数ですら俺には想像できんw
前回作ったのも、気がついたらできてたレベルで、WBSとかも書いてないw
定番のやり方で工程をひと通りこなせばわかるようになってくるのかな
0122名前は開発中のものです。2012/06/09(土) 14:41:41.93ID:6wNuVbKt
気になるのは・・・
・Sporeでの、親子関係を持つパーツ群のランタイム動作のコーディング方法とか
・宇宙 → 恒星系 → 惑星環境 → 生態系 → 文明系という階層構造にあるアクタのランタイムにおけるメモリ管理方法とか
・各フェーズ(クリーチャ段階、集落段階、文明段階、宇宙段階)の間の共通要素についての抽象化コーディング方法とか
あれだけ複雑で大量で抽象化度の高いのものを、実際に実装するのは、並大抵なことじゃない。
いくら机上で考えても、実際にやると全く別の話になることが多いからな、俺の場合www。

まあいずれにせよ、Spore作者の「これをやりたいんだ!」って情熱が、プロジェクト推進力になっていたんだろうな。
46時中、実現方法を考えていたに違いない。
0123デフォルトの名無しさん2012/06/09(土) 17:28:29.01ID:fGRtZGwx
javaの勉強がてら何本かアプリつくったので次は簡単なシューティングつくろうと
3日前からとりかかった

ようやくシステムと描画まわり終わって次コントローラー関連

大した規模のものつくる気はないけどシステム周りだけでも結構時間かかっちゃうな
今回は主旨が「せっかくjava覚えたのでゲームでもつくってみよ」だから
あんまり凝った構造にする気はなかったんだけど
0124名前は開発中のものです。2012/06/09(土) 18:23:50.19ID:zHBO51aI
そりゃスプライトを扱うクラス作るだけで
結構時間食うでしょ。

一度作っちゃえば次回からは楽だけどね。
0125名前は開発中のものです。2012/06/09(土) 18:37:44.38ID:XUfV5Ps7
システム周りっていうから、actorはもうできてて、
どっちかというとゲームルール周りのことかな、と思ったけど
0126アクションパズル(74%)2012/06/09(土) 22:34:39.79ID:Bq/36IfJ
何故規制されたし…hodogaya…

持ち込むと途中階スタートできるアイテムを描いたので、持ち込みシステムそのものを構築中
あとは探索開始初期装備とリンクさせたり、スタート階の生成、ドロップするようにする作業が残ってる

他にもアイテムコレクション閲覧、ヒント兼ねたニュース、チュートリアル、トゥルーエンド、
移動系アイテムと敵多数、SE/BGM……果たして制作意欲もつのか大いに疑問だ
0127名前は開発中のものです。2012/06/09(土) 22:38:44.01ID:XUfV5Ps7
タスク大杉でどうしよう、ってときにはどうすればいいんだろな
締め切りを設けてる場合は、仕様をカットして次回作にまわすとか、
といった方法があるのかもしれんけど、
締め切り無い場合、いくらでも詰め込もうとしてしまえるからな
0128スマフォ向けRPG(76%)2012/06/11(月) 01:24:49.28ID:Yf05YNtT
武器をやらないといけないのに、描く予定がない装備とかを思いつきで描いてしまった。
服とか髪型とかあればあるほどいいので後で募集しよう。
0129名前は開発中のものです。2012/06/11(月) 07:50:34.59ID:l0pzQK4C
>>128
自分もいま色々つくってるんだけど、データ系はあとから誰でも追加しやすいように
.txt形式+BMP画像で簡単に追加できるようにプログラム組んでる
0130名前は開発中のものです。2012/06/11(月) 11:53:55.09ID:jqv4vD9L
俺はデータは、PNGとtxtにしてる。
PNG画像は一見ごまかす事も簡単にできるけど、.txtはどうやったら
容易には中身見られないようにできるんだろう。
0131名前は開発中のものです。2012/06/11(月) 12:28:34.12ID:l0pzQK4C
>>130
どうしても見られるのがいやだったら
文字一字づつなにか数字を足して、セーブするプログラムをつくって
メイン側でその数字を引きながら読む込む風にすればいいんじゃない?
0132名前は開発中のものです。2012/06/11(月) 20:18:57.83ID:TXxpoVie
拡張子を変えたただのZIPとか?
0133名前は開発中のものです。2012/06/11(月) 21:22:45.30ID:rRFhB8da
(1)拡張子変える
(2)zipの先頭4バイトくらいを削ったものにする(ロードするとき4バイト足す)
(3)ロード/セーブに擬似乱数でXORする
まずは(1)がメジャーだと思う。(2)も結構ある。(3)までやる必要はあまりないかも。
0134名前は開発中のものです。2012/06/11(月) 23:56:01.27ID:tbjNFna7
マリオカートもどき製作中。
3つのコースが出来た。
あとは簡単なオープニングとエンディングをつけて、
2人対戦にも対応したいな。
01351302012/06/12(火) 23:07:54.33ID:TAr0htMQ
>131-133
レスthx.

いろいろやりかたあるんだね〜。
今は製作に専念したいから、とりあえず拡張子変えておく程度にとどめとくか。
01361182012/06/16(土) 03:26:57.29ID:m6+yY06f
マリオカートもどきほぼ完成。
細かいバグ取り中。
二人対戦のテストプレイが一人ではできないので、困った。
ゲームする友達が家に来た時にするしかない。
0137チャットGAME(72%)2012/06/17(日) 22:04:55.73ID:sD8cXehl
画像を変えました。(辞書登録数  726104)
0138スマフォ向けRPG(77%)2012/06/18(月) 02:18:54.13ID:Ox++FAH5
武器だいたい終わり。
描く予定のなかった衣装も二種類描いた。
ついでに髪型も一種類。

同じ武器防具を2つ以上持てない様にしていたけど、
ゲームバランス上無意味な縛りになっているので、修正。
あと武器防具の強化システムもバグがあったので修正、ついでにデータ設計を改良。

これからはグラフィックを取り込んで、着せ替えシステムや装備した武器として反映されるようにする。
0139スマフォ向けRPG(77%)2012/06/18(月) 02:47:11.81ID:Ox++FAH5
>>129
グラフィックはswf形式で作れる人が限られると思うので、jpgの下書きをもらって自分で仕上げるしかないかなと思ってます。
データはサーバのDBに入れているので、テキスト→一括DB登録ができるツールを作る予定です。
0140名前は開発中のものです。2012/06/18(月) 02:53:39.33ID:Ox++FAH5
ちょっと補足。139で言ってるDBに入れてるデータというのはマスタデータのことです。
0141スマフォ向けRPG(78%)2012/06/24(日) 21:38:50.15ID:9Svvj+Ns
今まで仮に作っていたGUI部分をテスト公開仕様に一新中。
画面遷移を変える必要も出てきて、
単純にグラフィック入れ替えでは済まなくて時間がかかる。
0142名前は開発中のものです。2012/06/25(月) 15:43:22.21ID:9Kjyg0Vr
あと3週間くらいでリリースできそう・・・
01431182012/06/25(月) 21:43:42.51ID:Qx8ujHze
マリオカートもどき、なんとか大まかなバグ取りは完了。
2人対戦は数回しか試せてないので、まだ安心しきれてない状況。
ダイジェストムービーをYouTubeにアップしたので晒してみる。
http://www.youtube.com/watch?v=j_2-1f_6b_o
テストプレイヤー求む(できれば2人対戦)(ようつべにDLサイトのURLあり)
オンライン対戦は作者の技術不足で未対応です。
0144名前は開発中のものです。2012/06/25(月) 21:54:25.82ID:ZDW2L6sT
動画みた
ギミックいろいろ凝ってていい感じ
2人対戦もあるし本格的だな
使ってる言語とか興味ある
0145名前は開発中のものです。2012/06/26(火) 00:54:31.33ID:teKx1lT1
すげーよくできてるなw
0146名前は開発中のものです。2012/06/26(火) 17:02:29.70ID:z+jKYtSP
>>143
バグ取り完了乙。最近の環境的にプレイ出来ないけど完成期待してる。
環境整ったらぜひ遊ばせてもらいたい。
0147アクションパズル(74%)2012/07/01(日) 13:15:05.86ID:C62JYfYs
>>143
おお、マリカーしてる
干支キャラというと、ちょっと昔の筒状縦STGを思い出すな

こっちは超絶停滞中
ハウスからダンジョンへアイテムは持ち込めたので、途中階スキップ機能をいよいよ付ける

それにしてもKOTY wiki、これは参考になるな色々な意味で…
0148チャットGAME(73%)2012/07/01(日) 21:35:15.59ID:w4N8fT4f
登録の手順を1つ増やしたら、作業が面倒になってきました。
そのうえ登録の量が倍々に増えていく。なのにマッチ率は上がらない。このままでは頓挫します。
一番いいのは、登録すればするほど、登録の手間が減るようなパターンなのですが・・・。
あるいは登録する必要のないものを、検索で選び出して一括で処理する。
あるいはプログラム側で一定条件の「質問」に対して「返答」の候補を選び出し、承認するだけで良いみたいなアイディアが必要かな?(辞書登録数  732254)
0149スマフォ向けRPG(79%)2012/07/05(木) 00:46:22.64ID:Oyc4Kx9i
描く予定がなかった髪型5つと顔4つ。
引き続きGUI入れ替え作業。
GUIデザイン自体も変えたいんだけど気力が回らないのとセンスが無いことに気づいた。
ペルソナ4みたいなのをのが脳内妄想にあるんだけど。
http://gmdev.xrea.jp/st/up/790.jpg
0150名前は開発中のものです。2012/07/06(金) 09:57:14.49ID:7qKvBgjh
もうほとんど完成!
今はゲームバランス調整中・・・
0151名前は開発中のものです。2012/07/13(金) 01:12:51.90ID:A1QTFQew
>>149
かわいい
0152チャットGAME(73%)2012/07/15(日) 23:25:53.03ID:JHzS5mxX
75%をめざす(辞書登録数  737959)
0153アクションパズル(75%)2012/07/16(月) 11:23:55.76ID:sT+GS66t
持ち込みアイテムと現地取得アイテムの区別ができるようにした
現地取得はアイテム色−機能がシャッフルされているのに対し、持ち込みアイテムは固定のため間違えないように
ついでに拾ったときの探索回数と階も記録されてる
アイテムロスト&回収、持ち込みアイテムの選択・解除まで含め、アイテム系は通しプレイで完璧に動作

ハウスでの「捨てる」機能を付けた暁には、捨てたアイテムの種類によって探索後に特殊アイテムがもらえるようにしたい
あと、スコア以外に使い道の無いトリチルポイントで何か買えたり(=ショップ)とか

趣向を変えてグランドオープニング&チュートリアル作製に入る
やっぱシネマティクスは簡単かつ作ってて面白いな
0154スマフォ向けRPG(80%)2012/07/17(火) 00:58:37.29ID:0TDKmzMW
先週に引き続き画面入れ替え。
加えて、クエストのシナリオや、NPCなどキャラクターの服装、名前、パラメータなどの設定といったデータの整備中。
クエストによって新たに描く必要が出てしまった衣装も追加。
↓は毎月実力が近いライバルが決まって月末に総合ポイントで勝つと大量に経験値がもらえるライバル機能の画面です。
名声はクエストをこなしたり良いことをすると増える値です。
道中に善良な道具屋を襲うとレアなアイテムや大量の金が手に入る代わりに名声が思いっきり下がります。
http://gmdev.xrea.jp/st/up/801.jpg

>>151
ありがとうございます。励みになります。
0155名前は開発中のものです。2012/07/17(火) 01:49:41.39ID:Y33LWZ+a
初心者が横シュー作ってるぞ。
自機のキー操作出来るようになった。
0156名前は開発中のものです。2012/07/17(火) 05:55:16.90ID:v6kFl9Ef
>>155
報告早過ぎw
0157名前は開発中のものです。2012/07/17(火) 17:51:45.47ID:I6vSt2jt
こいつぁ期待の流れ星だ
0158名前は開発中のものです。2012/07/17(火) 18:59:07.11ID:vDf54rHL
流れちゃダメだろw
0159名前は開発中のものです。2012/07/17(火) 23:07:28.04ID:Y33LWZ+a
>>156
すまん、上手くいったので、嬉しくなって先走ったんだ・・・・・・
0160名前は開発中のものです。2012/07/17(火) 23:09:49.10ID:oraDjGYy
シューティングだけに期待のシューティングスターってわけか
0161名前は開発中のものです。2012/07/22(日) 13:40:22.19ID:N0Et7e9R
うまいんじゃないかw
0162アクションパズル(76%)2012/07/22(日) 15:43:27.19ID:MYcKuTra
>>159
思ったように動くと飛び跳ねたくなるよねーうんわかるよー(棒)
そこから先が大気圏突入だ、生きのこれるかな?

>>154
デザイン上手いなーと思う。ひょっとして専門出の方かしら。

グランドオープニング完成、チュートリアル本編に入る。マップは完成して次はメッセージ表示シーケンス。
通常階もそれだけだと作業っぽいので、中ボス・大ボスを付け加えることにした。どんなのを出すかはイメージできてる。
0163名前は開発中のものです。2012/07/24(火) 18:59:52.11ID:j1clom+P
初心者の横シューは難航してるけど、なんとか生き残ってるぞw
あんまりいじめんでくれw
今はforとかと戦ってる。5%くらいは出来たかもしれない。
0164名前は開発中のものです。2012/07/24(火) 21:58:25.32ID:mALEYpZN
forと戦って5%って、かなり進んでるんじゃないか?未来は明るいな
0165名前は開発中のものです。2012/07/24(火) 22:49:00.10ID:j1clom+P
>>164
完全個人制作だし、ゲーム設計やら絵とかシナリオとかもやってるから、それも加味したんだー。キャラデザやシナリオ周りは出来てる分含めてなので、プログラム自体はきっともっと少ない...と思う。
0166スマフォ向けRPG(81%)2012/07/28(土) 01:36:05.79ID:K9Xti/99
服装や髪の色別パーツをスクリプトで設定するために
色テーブル作ったり、同じ色のパーツをグルーピングしたりといったデータいじりしてます。
http://gmdev.xrea.jp/st/up/806.jpg

>>162
ありがとうございます。専門では無いです。
デザインはウィンドウの中をもう少し工夫してみる余地があるかなと思ってます。
0167(WIZ+ROGUE)÷5 (12%)2012/07/30(月) 22:41:34.54ID:KBd5b6W9
2ch書き込み規制に巻き込まれて、5か月ぶりの報告。
(WIZ+ROGUE)÷5といいつつ、ROGUE成分がダンジョン自動生成くらいしかないことに気付いた。
まだだ!まだ終わらんよ!!

今は戦闘シーンを作成中。
デバッグのため敵は1パーティーのみ。

http://gmdev.xrea.jp/st/up/810.zip
0168名前は開発中のものです。2012/07/31(火) 04:24:16.13ID:r+VeMvJj
よくできてるな
店入った途端にエラー吐いたのはびびったけど、マップもキチンと生成されてるしいいね。
0169名前は開発中のものです。2012/07/31(火) 09:13:44.31ID:5+4SjfOP
シューティングで現在パス軌道系の敵制作中〜
昔は折れ線テーブルで軌道データ持ってたけど
最近のマシンよろしく自由曲線のデータ処理実装中

軌道エディタつくるのめんどくさいのでsvgからデータ取り込めるようにしてるが
とりあえず三次ベジェだけサポートしようと思ったけどやっぱり
直線データも取り込めるようにしておこうかな
0170名前は開発中のものです。2012/07/31(火) 21:30:40.52ID:n+3khGAI
いいなそれ
0171(WIZ+ROGUE)÷5 (進展なし!)2012/08/01(水) 00:38:12.23ID:JVe1aLRv
>>168
プレー感謝&報告ありです!
新規キャラクターを作って、未装備のアイテムを持ったままショップに入るとエラーになることを確認しました。
(が、ショップ自体、売買ができない状態なので、
修正版リリースはショップ実装と同時の予定。すまんです)

めんどくさいからって古いキャラデータを使いまわすと、
微妙なデータの違いで思いがけないとこでエラーが起きる・・・注意しないとw
0172名前は開発中のものです。2012/08/01(水) 01:33:11.24ID:/ftCd8fb
>>167のやつ、起動できないんだけど、何が原因だろ?
---------------------------
DirectX Initialization failed
---------------------------
HRESULT: [0x8876086C], Module: [Unknown], ApiCode: [Unknown/Unknown], Message: Unknown
---------------------------
OK
---------------------------
っていうエラーが出る
0173(WIZ+ROGUE)÷5 (進展なし!)2012/08/01(水) 02:54:18.98ID:JVe1aLRv
ごめんなさい!!
全然原因がわかりませぬ。。。

説明不足だった点(申し訳ない)としては、このプログラムは.NETFramework4.0とDirectX9.0が必要で、
Windows7だと、DirectX9.0を追加でインストールしないと動かないです。
また、WindowsXP、Windows7以外ではテストすらしていません。


また、こんな情報もありましたが、私自身としてはこのサイトのパッチを勧めてなんかトラブルが発生しても
責任が取れませんので、そういう意味でお勧めできません。

ttp://www.fixya.com/support/t5645989-got_error_dx
(要約)
 質問:dx error 0x8876086cがでちゃったよ!どうすればいい?
 回答:下のウェブサイトのパッチをあてればばっちりさ!!
ttp://www.fixerrorsafe.com/ttfix-direct3d_0x8876086c_error-zz0001
(要約)0x8876086cエラーは、たいていOSのレジストリが壊れてるか、
direct3dの必要なファイルが壊れてたり無くなってたりするものです。


もちろん、プログラム的な不具合の場合にも0x8876086cが発生します。
(new SharpDX.Direct3D9.Texture()の引数をUsage.WriteOnlyに変えると0x8876086cエラーがでます)
この場合、どのPCでも同じようにエラーになるようです。


(その他参考情報)
ttp://support.microsoft.com/kb/929833/ja
ttp://sharpdx.org/forum/4-general/465-d3d9-unable-to-create-a-render-target-texture-getting-direct3d-error
0174名前は開発中のものです。2012/08/01(水) 15:29:17.75ID:uGEttcx1
自作がひとまず出来上がったんで報告

fc2ブログ
小春日和は春じゃないヨ?
の目次ページから斧に飛んで、該当ファイルをダウンロードしてください

ライブメーカーで作成したサウンドノベルです

感想やバグ報告をくれるとありがたいです
0175名前は開発中のものです。2012/08/01(水) 18:36:11.45ID:xDqH9sKy
てめえはだれだよ
0176名前は開発中のものです。2012/08/01(水) 18:48:30.37ID:1Q7Q4GMe
>>174
タイトルが手抜きすぎだろwwww
あと、セーブデータがのこってるぞ

四月のことなんだけど、僕らはちょっとした事件に巻き込まれたんだ。
僕は最後に犯人と話をした。その後、しばらくしてから自首してくれた。
ただ、その理由は「彼の大切な物を台無しにしたかったから」だという。

…つか長くなるなコレ。夕飯くったり風呂入ってからやるからレポ遅くなるよ。
0177名前は開発中のものです。2012/08/01(水) 18:55:29.08ID:1Q7Q4GMe
へんなとこでコピペまじっちゃった

>四月のことなんだけど、僕らはちょっとした事件に巻き込まれたんだ。
>僕は最後に犯人と話をした。その後、しばらくしてから自首してくれた。
>ただ、その理由は「彼の大切な物を台無しにしたかったから」だという。
この辺の文章がおかしい。唐突すぎて、頭にまったく入ってこない。
1行目はまぁいいんだけど、2行めで2転3転しすぎ。俺はなになにをしたって主張はいらない。
続く文の〜しただけで満足って文があれば何かやったってことがわかる。削っていい。

3行目が一番ひどい。自首してくれた→ただ、その理由は〜の流れが2ど読みしても理解できない。
「彼」って誰?第三者?主人公?とにかく無駄な情報の削り方が少ない。
今回の事件に関係有るかないかはまだ読みきってないからわかんないけど、
いずれにしても、もっと客観的な事実か、不要な情報をけずるべき
僕は事件に巻き込まれた。色々あって犯人は自首をした。色々後味が悪いことになったけど、本来の目的は達成したんだ。
くらいでいいんじゃないかなー。

とりあえず誤爆部分だけ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています