トップページgamedev
982コメント380KB

■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer1.1■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2012/04/08(日) 14:04:32.00ID:rhLXth63
開発スタートしたはいいが、多くのゲーム(企画)は完成を見ることなく
消え去ることの多い自主製作ゲーム。
このスレでは自主製作ゲームのスタート告知をし、
以後、進行状況を逐一報告するスレとなっています!

開発者は製作名前欄に製作中ゲームのタイトル(進行状況%)を入れてください。
例>名前:ロリッ子天使ハニーバニー(10%)

幾つのプロジェクトが完成するかを見守りながら
開発者をサポートしましょう。

■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer1.0■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1247881234/
■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer0.9■
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1202473528/
■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer0.8■
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1172541825/
■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer0.7■
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1153179462/
■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer0.6■
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1140580601/
■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer0.4■(実質5)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125306375/
■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer0.4■
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1096396800/
■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer0.3■
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1071809112/
■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer0.2■
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1028161173/
■自主製作ゲーム:開発状況報告スレ■
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005143186/
0169名前は開発中のものです。2012/07/31(火) 09:13:44.31ID:5+4SjfOP
シューティングで現在パス軌道系の敵制作中〜
昔は折れ線テーブルで軌道データ持ってたけど
最近のマシンよろしく自由曲線のデータ処理実装中

軌道エディタつくるのめんどくさいのでsvgからデータ取り込めるようにしてるが
とりあえず三次ベジェだけサポートしようと思ったけどやっぱり
直線データも取り込めるようにしておこうかな
0170名前は開発中のものです。2012/07/31(火) 21:30:40.52ID:n+3khGAI
いいなそれ
0171(WIZ+ROGUE)÷5 (進展なし!)2012/08/01(水) 00:38:12.23ID:JVe1aLRv
>>168
プレー感謝&報告ありです!
新規キャラクターを作って、未装備のアイテムを持ったままショップに入るとエラーになることを確認しました。
(が、ショップ自体、売買ができない状態なので、
修正版リリースはショップ実装と同時の予定。すまんです)

めんどくさいからって古いキャラデータを使いまわすと、
微妙なデータの違いで思いがけないとこでエラーが起きる・・・注意しないとw
0172名前は開発中のものです。2012/08/01(水) 01:33:11.24ID:/ftCd8fb
>>167のやつ、起動できないんだけど、何が原因だろ?
---------------------------
DirectX Initialization failed
---------------------------
HRESULT: [0x8876086C], Module: [Unknown], ApiCode: [Unknown/Unknown], Message: Unknown
---------------------------
OK
---------------------------
っていうエラーが出る
0173(WIZ+ROGUE)÷5 (進展なし!)2012/08/01(水) 02:54:18.98ID:JVe1aLRv
ごめんなさい!!
全然原因がわかりませぬ。。。

説明不足だった点(申し訳ない)としては、このプログラムは.NETFramework4.0とDirectX9.0が必要で、
Windows7だと、DirectX9.0を追加でインストールしないと動かないです。
また、WindowsXP、Windows7以外ではテストすらしていません。


また、こんな情報もありましたが、私自身としてはこのサイトのパッチを勧めてなんかトラブルが発生しても
責任が取れませんので、そういう意味でお勧めできません。

ttp://www.fixya.com/support/t5645989-got_error_dx
(要約)
 質問:dx error 0x8876086cがでちゃったよ!どうすればいい?
 回答:下のウェブサイトのパッチをあてればばっちりさ!!
ttp://www.fixerrorsafe.com/ttfix-direct3d_0x8876086c_error-zz0001
(要約)0x8876086cエラーは、たいていOSのレジストリが壊れてるか、
direct3dの必要なファイルが壊れてたり無くなってたりするものです。


もちろん、プログラム的な不具合の場合にも0x8876086cが発生します。
(new SharpDX.Direct3D9.Texture()の引数をUsage.WriteOnlyに変えると0x8876086cエラーがでます)
この場合、どのPCでも同じようにエラーになるようです。


(その他参考情報)
ttp://support.microsoft.com/kb/929833/ja
ttp://sharpdx.org/forum/4-general/465-d3d9-unable-to-create-a-render-target-texture-getting-direct3d-error
0174名前は開発中のものです。2012/08/01(水) 15:29:17.75ID:uGEttcx1
自作がひとまず出来上がったんで報告

fc2ブログ
小春日和は春じゃないヨ?
の目次ページから斧に飛んで、該当ファイルをダウンロードしてください

ライブメーカーで作成したサウンドノベルです

感想やバグ報告をくれるとありがたいです
0175名前は開発中のものです。2012/08/01(水) 18:36:11.45ID:xDqH9sKy
てめえはだれだよ
0176名前は開発中のものです。2012/08/01(水) 18:48:30.37ID:1Q7Q4GMe
>>174
タイトルが手抜きすぎだろwwww
あと、セーブデータがのこってるぞ

四月のことなんだけど、僕らはちょっとした事件に巻き込まれたんだ。
僕は最後に犯人と話をした。その後、しばらくしてから自首してくれた。
ただ、その理由は「彼の大切な物を台無しにしたかったから」だという。

…つか長くなるなコレ。夕飯くったり風呂入ってからやるからレポ遅くなるよ。
0177名前は開発中のものです。2012/08/01(水) 18:55:29.08ID:1Q7Q4GMe
へんなとこでコピペまじっちゃった

>四月のことなんだけど、僕らはちょっとした事件に巻き込まれたんだ。
>僕は最後に犯人と話をした。その後、しばらくしてから自首してくれた。
>ただ、その理由は「彼の大切な物を台無しにしたかったから」だという。
この辺の文章がおかしい。唐突すぎて、頭にまったく入ってこない。
1行目はまぁいいんだけど、2行めで2転3転しすぎ。俺はなになにをしたって主張はいらない。
続く文の〜しただけで満足って文があれば何かやったってことがわかる。削っていい。

3行目が一番ひどい。自首してくれた→ただ、その理由は〜の流れが2ど読みしても理解できない。
「彼」って誰?第三者?主人公?とにかく無駄な情報の削り方が少ない。
今回の事件に関係有るかないかはまだ読みきってないからわかんないけど、
いずれにしても、もっと客観的な事実か、不要な情報をけずるべき
僕は事件に巻き込まれた。色々あって犯人は自首をした。色々後味が悪いことになったけど、本来の目的は達成したんだ。
くらいでいいんじゃないかなー。

とりあえず誤爆部分だけ。
0178名前は開発中のものです。2012/08/01(水) 19:04:42.99ID:4lGcwedy
っていうかスレ違いだろ。
今まで報告してたわけじゃないし、ただの宣伝じゃん。
リンクも張らないで探させて、挙句の果てに感想くれってw
0179名前は開発中のものです。2012/08/01(水) 19:45:27.68ID:uGEttcx1
スレ違い申し訳ない
何ぶんどこで晒せばよいかわからなかったので……。
不愉快になった人もいるみたいなので、私のことはスルーしてください。

スレ汚し、失礼しました。
0180名前は開発中のものです。2012/08/01(水) 19:49:41.44ID:uGEttcx1
>>177
早速遊んでくれてありがとう。
修正するときに参考にします。

それでは失礼しました。
0181名前は開発中のものです。2012/08/04(土) 00:48:32.72ID:LKreGajX
ま〜宣伝っちゃ宣伝なんだろうけど俺は>>178のレスの方が不愉快だけどな
一応自主製作の報告なんだから完全なスレ違いでもないと思うし。
サウンドノベル興味ないし探すのめんどくさいから俺はやらないけど・・・
0182アクションパズル(81%)2012/08/10(金) 22:50:55.99ID:9TQStkpZ
>>179
「開発状況報告」スレだから、やるならちょっと手前から晒してほしかった。これじゃさすがに宣伝乙になっちゃう。
もしテストプレイヤー募るんだったら、そういうスレや板を探すのがいいと思う。ふたばとか。
ニュー速にも時々製作スレが立つみたいだよ。

オープニングからチュートリアルまで完全に動作を確認。なんか出口が見えてきた気がする。
エンディングはイメージしてるものがドット打ちじゃ厳しすぎるから3Dで作って2Dに落とすことに。
とりあえずDoGA-L3によるモデリングが済んでこれから撮影。レイヤー数が凄いことになりそうでちょっと面倒…
0183黒髪ロングJKサバイバルシミュレーションゲーム(1%)2012/08/11(土) 00:58:10.34ID:84aJnTFT
ステフスレで企画しました。
ステフ107です。
向こうのスレは日々の進捗を報告するところではないと思いますので、
作業進捗状況報告のために、ここをお借りします。

ttp://www48.atwiki.jp/survival_game/

今はゲームの流れを設計しています。
0184(WIZ+ROGUE)÷52012/08/11(土) 08:00:09.59ID:m5QxvZae
>>183
いらっしゃいまし。
絵が上手くてうらやましい。
wikiの表紙絵、JKが徳利酒かっくらってるように見えたw


現在戦闘シーンを作成中。
LINQを初めて使った。目からウロコ。
そのせいで、かなり深いクラスまでLINQれるように手を加える破目に・・・
0185黒髪ロングJKサバイバルシミュレーションゲーム(5%)2012/08/13(月) 22:35:04.09ID:eajkEQyA
素材を組み合わせて別なものを作ったり、ステータスを実装したりしました。
>>184
実はここは初めてではありません><
0186名前は開発中のものです。2012/08/13(月) 22:44:51.52ID:K9g95MJ/
>>184
ゲームにLINQ?
どの部分で役立つの?
0187名前は開発中のものです。2012/08/13(月) 23:09:53.27ID:pkcXwDy1
武器データ、アイテムデータ、敵データの読み書きとかでは?
0188(WIZ+ROGUE*0.1)÷52012/08/13(月) 23:54:47.28ID:m2U+pJw4
>>185 これは失礼した!

LINQは、まさに>>187のような感じで使っています。
Conditionの上書き制御とか、DiceRoll計算時の、スキルやアイテム属性の集計とか。
IEnumerable<>とあわせて、部分的にコード量が1/3程度になる感じ?
0189黒髪ロングJKサバイバルシミュレーション(20%)2012/08/16(木) 01:03:16.43ID:2QZbXNTZ
名前が長いっておこられたw

戦闘、食べる、レベルアップを実装。
プロトタイプをあげました。
http://www48.atwiki.jp/survival_game/pages/25.html
アイテム性能を高くしてるのでたぶんかなり生き延びられます。

これから別の地点への移動部分を作る。
そのあと設置、装備、あとは水などの飲み物を保存し持ち歩く行動の実装が必要だけど、めんどくさそう。

>>188
いやいいです。絶対分らないと思いますのでw
0190名前は開発中のものです。2012/08/18(土) 12:12:53.74ID:/xHvCcbm
>>123 のjavaミニ横シュー
背景との衝突判定まで実装終わって一旦バックアップ〜♪

みんなもバックアップは忘れないようにしよう!
0191スマフォ向けRPG(81%)2012/08/18(土) 23:50:58.23ID:X5YG0u4k
お盆はやってなかったので進展なしです。
モンスターグラはただのグラフィックとしてわざわざ描くのももったいなかったので、
キャラクターに着せて着ぐるみみたいにしました。
これでプレイヤーもモンスター着ぐるみができるように。
グラフィックをはりたかったけどアプロダが死んでるので保留します。
0192名前は開発中のものです。2012/08/21(火) 10:42:51.19ID:mf5+2tcM
iPhoneゲームが遂に完成!
App storeにsubmitしたとこ。
許可まで2週間くらいかかる?
0193名前は開発中のものです。2012/08/21(火) 18:13:13.43ID:CCEPxKx7
1週間くらいやで。
0194縦シューProjectGI (18.00%)2012/08/21(火) 23:07:38.41ID:2tSRpLBW
・目玉ギミックの仕様を具体化した結果、ライブラリを作り直すことにした。勿論、既成コードの大部分は再利用する。
0195名前は開発中のものです。2012/08/23(木) 01:39:06.32ID:w8ZtQSxe
参加しようと思ったけど、レベル高すぎて引いた
0196名前は開発中のものです。2012/08/23(木) 09:59:35.68ID:iRqH3r8h
表向きはすっごいの作ってるような、なりきり書き込みでいいんだよ。
作品発表の場じゃなくて進歩状況を一方的に書いて、
モチベ維持や息抜きしながら自分が完成させていくスレだから
0197名前は開発中のものです。2012/08/25(土) 10:36:53.83ID:J7muqzOk
javaのGraphics2Dの回転変換ってdrawImageで描画する画像も回転してくれるんだな
もしかしてと思って試しにやってみたら回転してくれたから驚いた

以前 drawImage のパラメータいじって左右反転とかしたらクソみたいに重かったから
DirectXとかopenGLの外部ライブラリ使わずjavaのネイティブ描画機能で
ラスタ画像のトランスフォームかけるのは相当重いんだろうという思い込みあったから
シューティングの旋回するような敵キャラとか上下反転のパーツ
ぜんぶ画像用意して処理してたわ
(今回は外製ライブラリは使わないで制作するという方針なので)

回転物体だけプログラムで回転させよ
でも実行環境に依存するのかなこれ
windowsのjvmだとグラフィックデバイスのハードウェア機能利用してたりするのかしら?
0198名前は開発中のものです。2012/08/25(土) 11:22:43.21ID:XeduVbT3
まず自分の進捗状況が何%かわからない
0199名前は開発中のものです。2012/08/25(土) 12:06:22.46ID:W47xGSUt
進捗とか測りたくないので、リリースバージョンを%にしてる。
仕事でさんざんやりまくってることを、趣味にまで持ち込みたくないw
0200名前は開発中のものです。2012/08/25(土) 13:04:12.25ID:XeduVbT3
仕事のときは例えば成果物の個数ベースで総数と消化数を出してるけど、
自宅で趣味でやるときに同じ手法が使えるかというと自分は使えてない
まず成果物がころころ変わってどんどん増える時点で仕事のようにいかない
0201黒髪ロングJKサバイバルシミュレーション(40%)2012/08/26(日) 00:06:07.38ID:t8WvE/fA
前回報告に対して
・他のエリアへの移動
・料理
・水を汲む
・戦闘システム改良
・バランス調整
を追加しました。
プロトタイプv2.4
http://www48.atwiki.jp/survival_game/pages/25.html

>>200
表示は1%にして、進捗状況でわかってきたら実態どおりにすればいいかなと。
0202名前は開発中のものです。2012/08/29(水) 06:32:26.58ID:tOtkklQT
遂にAndroid版リリース!
(iPhone版はまだ審査待ち)

ああ長い道のりだった・・・
しばらく休みたい・・・orz

0203名前は開発中のものです。2012/08/29(水) 07:01:36.61ID:utjSY82e
乙〜
0204名前は開発中のものです。2012/08/29(水) 11:04:16.47ID:zhD04O0k
>202
俺もスマホのほうに興味持ち始めたところだけど、
そこらへんの機種版はObjective-Cで書いてるの?

現在はC++で、良いライブラリたくさんあるから、
それらを便利に使わせてもらってるので、そこらへん
のところが不安
02052022012/08/30(木) 11:57:34.45ID:3L7kAvAq
iPhone版もAppStoreにリリースされた〜!
まだ半日にもたってないのに、Game Center覗いたら
もう60人もスコア載せてるw
新着順のリストから見つけてくれたのかな?
iPhoneユーザー数のポテンシャル高杉!
0206名前は開発中のものです。2012/08/30(木) 12:03:21.04ID:in1Ww2/B
なんだ、ただの日記か。
0207名前は開発中のものです。2012/08/30(木) 12:07:00.51ID:7SgB/bxN
>205
日記なら自分のブログにでも書いてろ
0208名前は開発中のものです。2012/08/30(木) 12:25:18.83ID:l1GCMYNB
え、おめでたいじゃん
02092022012/08/30(木) 12:52:13.53ID:Nd11IJNw
だってそういう事書くスレじゃないの?
今後ダウンロード数とか広告収入とか随時書こうと思ってたけど、興味ない?

0210名前は開発中のものです。2012/08/30(木) 13:23:07.02ID:auwhfTgs
開発終わったらさよならするスレ
0211名前は開発中のものです。2012/08/30(木) 13:27:36.75ID:Nd11IJNw
厳しすwww
0212名前は開発中のものです。2012/08/30(木) 15:44:25.40ID:CbNN7EqW
個人的には途中経過のスクショすらないゲームはスレ違いだと思ってる
どういうゲームかも記載がないのに60人スコアくれた!とか単なる自慢にしか聞こえないから。

俺もAndroidアプリ作ってるから広告収入とか興味なくはない・・
というか凄く興味あるけど、報告スレなんだったらもっと途中経過とか
しっかり報告すべきだと思うんだ
それがなきゃただのチラ裏ってことじゃあるまいか
0213名前は開発中のものです。2012/08/30(木) 18:59:21.45ID:X4rLTGCf
他の人がどういうレスをしているか1から読み直せ。
1も読まない、テンプレ無視する、勢いだけで行動しちゃう空気が読めない人が作ったアプリはたかが知れてるから興味ないです。
自分の日記帳にかくか、しかるべきスレに書け。
0214名前は開発中のものです。2012/08/30(木) 20:24:00.43ID:ypy0YFXf
>>209
あくまでもここは2chだぜ。浮かれて謙虚さを忘れちゃあいけない。
しかも進歩状況も書かずにいきなり完成報告とくりゃ。昨日の友は今日の敵だ!
0215名前は開発中のものです。2012/08/30(木) 20:34:06.76ID:NHFQecnM
まあ随時報告はアレだけど、おめでとうといっておく。次レスするのは新作作り始めた時な
0216名前は開発中のものです。2012/08/30(木) 20:46:20.54ID:+1BrbE+P
まあ、このスレは、みんな孤独なマラソンしてるようなもんなんだよ
だからこそ、前後走ってる奴や、ゴールに倒れ込んだ奴を見て
みんな頑張ってるんだ、すげーな、おめでとう、と思いつつ自分を励ます

でも、完走してシャワーも浴びて着替えて乾杯してる奴は、立ってる場所がもう違うのよ
今現在走ってる人の横で「完走して最高!気持ちいいよ!うひょー」ってビール飲んでたら
そりゃ顰蹙買うでしょ
0217名前は開発中のものです。2012/08/30(木) 20:58:06.18ID:VhvryUEU
いい表現だ、そんな感じだ
0218名前は開発中のものです。2012/08/30(木) 21:15:08.55ID:l1GCMYNB
何かやる気出たわ
0219名前は開発中のものです。2012/08/30(木) 22:13:07.14ID:KJeZFlzJ
>>216
むしろ俺も頑張ろう!ってやる気出るけどな。
何しろ途中で挫折するランナーばっかりだから
ゴールした人も見たい。
0220名前は開発中のものです。2012/08/31(金) 00:53:17.24ID:ePqasLVx
>>202
卒業おめでとう
0221名前は開発中のものです。2012/08/31(金) 06:22:55.06ID:MLeyuE3x
卒業じゃないでしょw
次の作品に移るだけでしょw
0222名前は開発中のものです。2012/08/31(金) 07:23:42.03ID:hENhqMUa
>>204の質問に少しでも触れていれば
日記扱いはされなかった
0223名前は開発中のものです。2012/08/31(金) 08:24:54.35ID:J+9y4Nbm
>>222
質問無視された本人乙www
0224名前は開発中のものです。2012/08/31(金) 08:27:23.09ID:mGre2nL8
>>223
質問無視した本人乙www




っていう不毛で糞みたいな流れになるからくだらねえことすんな
0225名前は開発中のものです。2012/08/31(金) 08:40:15.52ID:xAlc/BXf
効いてる効いてるw
0226名前は開発中のものです。2012/08/31(金) 08:54:36.62ID:mGre2nL8
お前な
0227名前は開発中のものです。2012/08/31(金) 09:23:58.06ID:xAlc/BXf
無視されちゃってグヤジィ〜!!!www
キィ〜〜〜!!!wwww
0228名前は開発中のものです。2012/08/31(金) 15:29:47.82ID:VY5NyU87
なんだこれ
0229名前は開発中のものです。2012/09/01(土) 02:08:04.70ID:7N4nYIpu
こういう基地外じみた対応をしないといけない人は一人しかいないね
0230名前は開発中のものです。2012/09/01(土) 02:27:57.13ID:/mUc83WF
\  ヽ  |  /  /
 \ ヽ | /  /
\         /

_ わ た し で す _
    / ̄\
―   |^o^|   ―
    \_/
 ̄          ̄
/         \
 /  / | ヽ \
/  /  |  ヽ  \
0231名前は開発中のものです。2012/09/01(土) 08:35:38.37ID:5hlK5QMc
わらたw
0232WIZ+Rogue改め3DダンジョンRPG 21%2012/09/01(土) 20:53:08.33ID:Mhj4Wpdz
流れも読まず一か月ぶりにアップ
ttp://gmdev.xrea.jp/st/up/818.zip

戦闘シーン作った。味方と敵の全滅ロジック作った。経験値が貰えるようになった。
戦闘シーン作ったら、動きがもったりだったので、生まれて初めてTaskに手を出す。
どうにか頻繁に落ちることは無くなった。(けどたまに落ちる…orz)

次の目標:
タウンメニューの充実、敵経験値をちゃんと計算する、宿に泊まってレベルアップ、
キャンプメニュー作成、バランス調整(データファイル作成)、
ダンジョンへの敵シンボル表示、宝箱機能、宝箱シンボル表示、
アイテムを拾えるようにする、、、多いなw

0233名前は開発中のものです。2012/09/01(土) 21:54:46.19ID:aeWdsXEZ
>>232
WindowsXP、DirectX9.0cの環境で起動してすぐエラーで終了
0234名前は開発中のものです。2012/09/01(土) 22:58:44.29ID:uHJjHlYm
>>233
.Net Framework 4.0 がインストールされていないだけじゃね?

てかちゃんとエラー内容書こうよ。全く参考にならないぞ。
0235名前は開発中のものです。2012/09/01(土) 23:11:45.39ID:ihFJyJvL
>>232
似たようなのを同じく.netで作ってるわw
0236天国 ◆wbJz/jOA3j1m 2012/09/02(日) 11:59:20.92ID:gi+C6XZl
今日から参加します。
http://p.tl/qfqw

@とりあえずチャットシステムとオンライン化を達成。
AWEB上でプレイ可能になりました。
※遊ぶにはunityプレイヤーが要ります
0237名前は開発中のものです。2012/09/02(日) 22:26:51.43ID:SImTejOe
>>202からの流れのおかげで、ゲーム製作技術もまだまだ過疎じゃないと確信しました。
今日もシコシコ開発です。
0238魔剣ローグライク(20%)2012/09/03(月) 17:40:46.60ID:8/C4wtKd
限られた時間で企画をまとめられるように参加したいと思います
報告頻度は適当で良いのかな?(何か機能実装出来たらとか)

他に今いくつくらいの企画が進んでるのかな
0239黒髪ロングJKサバイバルシミュレーション(80%)2012/09/05(水) 23:43:27.41ID:gVh1JgaS
・災害実装(大地震、日照り、嵐、虫の大群)
・武器防具に耐久度の概念実装
・釣り実装
・設置実装中(設置することはできるが効果未実装)
プロトタイプv2.5
http://www48.atwiki.jp/survival_game/pages/25.html

設置機能と病気が実装できたら、データを最終版に更新して絵を描いてゲーム完成版とします。

次のゲームのアイデアが具体化できてきたのでさっさと完成させたい。
0240ボスだけオンライン2012/09/06(木) 15:36:09.72ID:KuUUeZ/x
ひさびさに復活
戦闘画面のFFタイプの横から、キャラの移動等も戦略性に組み込むために
2Dマップに落とし込んでました。

あと通信まわりをWebサーバーでやっていたんですが
限界が来たので、P2Pに変更しています。

敵に近づくと、敵が感知して追っかけてきつつ
赤い判定に入ると1秒ごとに殴られるところまでできたけど
攻撃ができないので、死ぬしかないのであった。

http://gmdev.xrea.jp/st/up/822.png

通信まわりを整えて、テスト予定。
0241名前は開発中のものです。2012/09/07(金) 10:21:00.26ID:zkZUxWPz
>>240
蜂強ぇ…
0242TDっぽいゲーム2012/09/07(金) 16:58:59.62ID:xSQteoGt
初参加です
現在0.1%
壁を1つだけ乗り越えたので記念レス
ちょっと詳しい人に聞けばすぐに分かるようなことを自力で乗り越えるのに
5日もかかって先が思いやられるわぁ・・・独習は辛い
0243名前は開発中のものです。2012/09/07(金) 17:08:10.53ID:4f6SHn08
>>242
がんばるお\(=ω=.)/
0244名前は開発中のものです。2012/09/07(金) 23:15:49.37ID:xu/VAqok
大丈夫、A-starアルゴリズム自力で乗り越えるのに二ヶ月かかった俺なんかよりよっぽど優秀
0245名前は開発中のものです。2012/09/07(金) 23:56:32.75ID:xSQteoGt
経路探索……今は考えないようにしようw
0246魔剣ローグライク(30%)2012/09/08(土) 01:32:39.24ID:zqNX1Nvc
http://gmdev.xrea.jp/st/up/823.png
出来たこと
・自機の移動
・マップ関連(読み込み・スクロール)
次はNPC(敵キャラ)周りを実装です
0247MORPG?(0.1%)2012/09/08(土) 04:16:33.93ID:zeBOfEtO
3DのMOゲームを目指す。まだ3Dチャット。
・部屋立て、ログイン、チャット、キャラクタデータセーブロード
・移動、ジャンプ
・キャラ同期
ここまでできた。

これからの予定
・HPとかステータスとかのUI。
・マップ移動できるようにする。
・装備切り替えできるようにとか。
・モンスター配置する。
・攻撃して倒せるようにする。

0248名前は開発中のものです。2012/09/08(土) 21:58:28.04ID:vnnGftrQ
>>247
それで0.1%とかすごいなw
0249名前は開発中のものです。2012/09/08(土) 22:09:29.53ID:qd3snHeo
>>247
製作期間は10年くらい?
0250名前は開発中のものです。2012/09/08(土) 22:21:46.37ID:+DL0jW4A
ねぇおまいら◯%ってどうやって割り出してんの?
何やるかと期間の見通しはつくけど、
◯%までできてるっての算出方法がわからん……。
俺も目安にしたいんだが。
0251名前は開発中のものです。2012/09/08(土) 22:38:40.18ID:FDol51HC
お前、仕様書とか計画書かかないクチだろw

↑書けば、何を実装するから、あれあれが必要でってのがわかるから、
それぞれどれくらい時間がかかるか感覚的につかめるなら、
あとはフィーリングで%だしてる感じだろ。
0252名前は開発中のものです。2012/09/09(日) 15:49:29.91ID:AWFXq19t
>>251
計画かいてもまもんねぇんだもんwwwwwww

たしかに作るだけなら、どれぐらい時間がかかるかはわかるけど、
バグ修正や推敲作業でおもわぬ時間くったりするから、正確に◯%はだせないと思えて。
かといってファンクションベースにしたらいいかというと、
ゲームの場合、全体のバランス考えてβ版から修正多くなったりするし。

……妙なところにこだわってるあたりアスペかもわからんね俺
0253名前は開発中のものです。2012/09/09(日) 16:06:26.58ID:v0abH8Zg
計画守れんのをアスペのこだわりと一緒にするなよー
開発手法見直したほうがいいかと思われる
0254TDっぽいゲーム(1%)2012/09/09(日) 16:20:08.39ID:lZi7J5Ii
・自分側
  :クリック位置に移動
  :射程圏内に敵がいたら敵方向に弾を撃つ
・敵側
  :出現して移動
  :HPバー表示、弾が当たるとダメージを受ける。
  :0になると消えて次の敵が出てくる。
・スコア表示

とりあえずここまでできた
HPバーがついただけで急にゲームっぽくなった
次は、自機も敵も弾もたくさん表示できるようにしたい
配列か・・・
0255名前は開発中のものです。2012/09/09(日) 17:04:10.88ID:MB0JMrru
>>252
実際ちゃんと、
総数いくつにたいして今いくつできてるから何%、
みたいに出せてる人は、このスレでもそんなにいないんじゃね
目分量じゃね
0256名前は開発中のものです。2012/09/09(日) 18:33:20.60ID:pY3jsw8U
>>252
残るはバランス調整だけであと5%くらいかな?っと思ったら
半年くらいかかっちゃったとか、ありますよ

具体的な作業部分は、経験からだいたいの時間が予測できるけど
バグ取りや調整は、まさかのちゃぶ台返しもありうるので
とりあえずかなり多めに見積もっておく
0257名前は開発中のものです。2012/09/09(日) 21:27:23.28ID:8/G60a6l
つかバランス調整は20%は見積もらないと。
ゲームの面白さが決まるもっとも重要な過程。
0258縦シューProjectGI (19.00%)2012/09/09(日) 21:34:13.94ID:i/vPnr7A
・目玉ギミックの実装で、相変わらずほふく前進中。
・しかしほふく前進の甲斐あって、今月中には目玉ギミックVer.1が完成する見通し。
・どうやら俺のギャフ○ラスも、着実に夢幻大に向って発散してくれているようだ。
0259名前は開発中のものです。2012/09/09(日) 22:31:28.50ID:yGDLiUvN
ダンジョンクロール系でも作ろうかな
0260黒髪ロングJKサバイバルシミュレーション(85%)2012/09/09(日) 23:13:16.70ID:biE0v9Q3
・病気(風邪と腹痛)実装
・ただし、のざらしで寝ると風邪になるところはこれから実装
・病気は治るたびに抵抗力もアップする
・風邪を治すためにはよく食べてよく寝ること
・腹痛になると回復量が半減
・腹痛を治すためには水分を多くとってよく寝ること
・その他いろいろ修正
そろそろ今までのプログラムが把握しきれなくなってきた。
残すところ設置と絵。
プロトv2.6
http://www48.atwiki.jp/survival_game/pages/25.html
0261名前は開発中のものです。2012/09/10(月) 07:21:48.13ID:qUPWTHPP
何か進んでるのね
完成楽しみにしとるよー
がんばって
0262名前は開発中のものです。2012/09/14(金) 21:39:17.15ID:VUsmA+Bd
完成まであとわずか・・・
一気にやる気がなくなってきちまったぜ
どうしよう(;´Д`)
0263名前は開発中のものです。2012/09/14(金) 23:21:04.59ID:+qgzBylC
ver1.00公開!!と言いながらデバッカを集めるといい
0264黒髪ロングJKサバイバルシミュレーション(87%)2012/09/16(日) 03:21:40.50ID:tLPRs5xq
現時点で予定機能は全て実装。
少し余裕があるので前から考えていたエンディングを2つ追加しようと思いイベントを実装中。
1つは、主人公と同じように島にたどり着いた遭難者の書置きを手がかりにするエンドと、
もう1つは、反則的なエンド。
あと、ボスみたいなのを追加。
クリアには無関係だけど、倒したらボーナスポイントもらえるみたいな位置づけにします。
今日明日で上のを片付けて、来週絵描いて完成の見込みです。
0265名前は開発中のものです。2012/09/16(日) 15:40:16.61ID:ef58aYI9
よすよす
0266チャットGAME(75%)2012/09/22(土) 23:53:50.91ID:6oE0WB9B
作りはじめたのが4年前、やっと75%を達成した(辞書登録数  757413)
0267黒髪ロングJKサバイバルシミュレーション(90%)2012/09/23(日) 21:13:12.40ID:r5NdqK/j
予定していた機能を全て実装しました。
エンディング追加とかいいましたが、10行ほどの文章だけで終わるようなものなのでなんだかなーとは思いつつ、これ以上はモチベーションが続きそうに無いので深く考えないことにしました。
絵を描いてます。
タイトル絵、ステータス画面の絵、背景6種の予定。
ステータスの絵は大体できました。
エンディングの絵も描きたいと思いましたが、モチベーションが以下略・・・
詳しくはwikiの進捗に書いてます。
http://www48.atwiki.jp/survival_game/pages/23.html
0268縦シューProjectGI (20.00%)2012/09/27(木) 00:58:46.51ID:b4LoSbkY
・目玉ギミックVer.1完成。実装の峠を越えた。当初の妄想の大部分を具現化することに成功した。
・そろそろ、というかやっと本体の作りこみに着手できそうだ。
・勝利の美酒は味わうためにある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています