トップページgamedev
1001コメント337KB

【SB】Shooting Game Builder ver14【シューティング】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2012/03/30(金) 11:24:34.75ID:9rNA7eKg
SB◆.if.Xu7A6c氏が作った開発ツール"ShootingGameBuilder"について語るスレ

ShootingGameBuilder公式サイト
http://blog.livedoor.jp/stgbuilder/
Twitter
http://twitter.com/StgBuilder

SHOOTING GAME DEVELOPER UPLOADER
http://www.esc-j.net/stg/

SB@wiki
http://www41.atwiki.jp/stgbuilder/

ニコニコ動画チュートリアル
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8707904
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8711074
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8728404

前スレ
【SB】Shooting Game Builder ver13【シューティング】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1320289326/
0424名前は開発中のものです。2012/06/28(木) 19:37:34.17ID:AmYh8eZf
>>423
・敵機が敵弾をPARAMつけて打ち出して敵弾側のスクリプトでの形やカラーのスプライト分岐
・敵機破壊時に己のスコアをPARAMとして得点処理キャラ打ち出す

俺はこんな感じに使ってる
用はめんどくさいシグナルや変数がいらん時に使えるな。
敵弾はキャラひとつで20種類くらい撃てる
0425名前は開発中のものです。2012/06/28(木) 19:45:34.31ID:AmYh8eZf
忘れてた
敵戦車の移動パターンをステージ編集で敵設置するときにPARAM持たせて
PARAM 1 : 上から下
PARAM 2 : 下から上
PARAM 3 : 左から右
PARAM 4 : 右から左
PARAM 5 : 右上から左下

てな感じに使ってる
汎用空中雑魚とかも動きをPARAMで分けてる

結構キャラの節約になるよ。見やすいし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています