【SB】Shooting Game Builder ver14【シューティング】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2012/03/30(金) 11:24:34.75ID:9rNA7eKgShootingGameBuilder公式サイト
http://blog.livedoor.jp/stgbuilder/
http://twitter.com/StgBuilder
SHOOTING GAME DEVELOPER UPLOADER
http://www.esc-j.net/stg/
SB@wiki
http://www41.atwiki.jp/stgbuilder/
ニコニコ動画チュートリアル
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8707904
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8711074
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8728404
前スレ
【SB】Shooting Game Builder ver13【シューティング】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1320289326/
0002名前は開発中のものです。
2012/03/30(金) 12:17:08.70ID:Rxj0zoRbスレ立て乙です
0003名前は開発中のものです。
2012/04/01(日) 16:23:26.79ID:H/GH1Ium縦乙
いつの間にか前スレ落ちてたのね
0004名前は開発中のものです。
2012/04/01(日) 17:42:11.35ID:VyCl0CPHだれか座談会のログよろ
0005名前は開発中のものです。
2012/04/01(日) 18:55:52.32ID:9URqj6c8乙
0006SB ◆.if.Xu7A6c
2012/04/01(日) 19:14:59.87ID:Ofk9Na9b今後もちょくちょく開催したいと思っていますのでその際には
ご参加ください
0007名前は開発中のものです。
2012/04/01(日) 20:26:55.67ID:A6qiIbF2そういうののUPって参加した人全員の了承とらないとまずいんじゃなイカ?
0008名前は開発中のものです。
2012/04/02(月) 10:53:35.80ID:9yde6jSl要は馴れ合いたい人向けなんだから
0009名前は開発中のものです。
2012/04/02(月) 16:05:59.76ID:uwL6/UuPhttp://togetter.com/li/281656
http://togetter.com/li/281668
0010名前は開発中のものです。
2012/04/02(月) 17:09:30.47ID:Fnfyq4E50011名前は開発中のものです。
2012/04/02(月) 20:22:46.18ID:tD0OdFkG破壊時処理が凄い長い処理の場合、途中で打ち切られてコンティニュー画面が出てしまう。
長年の疑問が解決した。やっぱり残機+1表示して自前でコンテニュー画面作るか。
0012名前は開発中のものです。
2012/04/02(月) 23:59:30.39ID:uydWgNys0013名前は開発中のものです。
2012/04/03(火) 00:15:30.40ID:/dwSyR9N0014名前は開発中のものです。
2012/04/03(火) 01:13:12.20ID:fTCgr9Bbコミュ障は一人でおとなしく作っとけ
0015名前は開発中のものです。
2012/04/03(火) 01:23:05.81ID:5+989rTf0016名前は開発中のものです。
2012/04/03(火) 03:30:09.33ID:zMe1KtWB被災地の為に頑張るって言っておきながらなんなんだこのチーム名は
0017名前は開発中のものです。
2012/04/03(火) 04:52:28.24ID:/dwSyR9N確かに色々アレな感じもするけど
ちゃんと作ってる奴に水を差す事もないだろう
0018名前は開発中のものです。
2012/04/03(火) 11:03:05.99ID:MWSGzirg何もかも遅いと思うよ
0019名前は開発中のものです。
2012/04/03(火) 12:04:48.96ID:5Ga0QepG被災者をダシにしてるようにしか見えない
僕の心が荒んでいるからなのだろうか
0020名前は開発中のものです。
2012/04/03(火) 17:31:26.73ID:zMe1KtWB俺にもそう見えた
本気で被災地のことを考えているのなら被災地を間違えるなんて有り得ない
宮城はどこへいったんだ
0021名前は開発中のものです。
2012/04/06(金) 20:24:09.08ID:qBcRS0XYSBの新たなライバルが
0022名前は開発中のものです。
2012/04/06(金) 22:45:29.82ID:QtY4ckOU0023名前は開発中のものです。
2012/04/06(金) 23:43:24.20ID:TkTqaRuk問題外ダナ
0024名前は開発中のものです。
2012/04/07(土) 17:13:09.50ID:YgSzP+bO0025名前は開発中のものです。
2012/04/07(土) 19:10:34.00ID:darykCSF仮に有志の誰かが日本語化を対応したとしても、ツール製作者が日本語圏外なのでは何かあったとしても何のサポートも期待できない
0026名前は開発中のものです。
2012/04/07(土) 20:56:43.02ID:ApR4x13+0027名前は開発中のものです。
2012/04/07(土) 21:24:33.37ID:0+lwzyDC日本語じゃないから論外な流れに驚いた
これはこれでアリだと俺は思うが
0028名前は開発中のものです。
2012/04/07(土) 21:35:28.41ID:/p+E57Q70029名前は開発中のものです。
2012/04/07(土) 23:21:34.04ID:kSwm1gkP0030SB ◆.if.Xu7A6c
2012/04/07(土) 23:53:43.82ID:5HmhRxyWhttp://firestorage.jp/download/1967c202c202e578d51da997d8e61e3b5381108a
をダウンロードしてEXEを差し替えてください
スプライト編集で値がおかしなことにならないかどうか
とくにコピペやウインドウ切り替えを伴う操作
この当たりを重点的にテストしてください
重要なプロジェクトは必ずバックアップを取ってから
試してください
0031名前は開発中のものです。
2012/04/07(土) 23:54:56.78ID:kSwm1gkP0032SB ◆.if.Xu7A6c
2012/04/08(日) 20:55:01.51ID:E047nzkzシューティングゲームビルダー ver 0.99.59
出現キャラ数が1万を超えるとSBごと死んでいたのを修正
スプライト編集で値が反映されないことがあったのを修正
ビルド済みゲーム、フルスクリーン時にマウスカーソル位置がずれることがあるのを修正
メモリ消費量を減らしました
http://blog.livedoor.jp/stgbuilder/
0033名前は開発中のものです。
2012/04/09(月) 19:57:54.67ID:l5guughdスプライト編集のバンク設定で-2以下を設定するとエラーメッセージと共に入力やり直しを余儀なくされますが
攻撃判定リスト等から-2以下の値をコピペするとそれ以降その値をクリックする度にエラーメッセージが出て
バンク設定を編集できなくなってしまいます(09958,09959で確認)
破棄して閉じるか一つ上のデータごと削除すれば大丈夫なのでなんとかやってきましたが
それと更新乙です
0035名前は開発中のものです。
2012/04/11(水) 01:04:31.00ID:U2rQSSPH0037名前は開発中のものです。
2012/04/12(木) 01:51:37.96ID:cB7ICu9+親子間違えた時に倍々で増えていって止まってたのって
そこまで到達してたのかな?
0038名前は開発中のものです。
2012/04/13(金) 00:11:30.58ID:CoxX/mcR重なった部分のキャラBが透けて背景が見えてしまうのはバグ?
0039名前は開発中のものです。
2012/04/13(金) 01:41:35.43ID:CoxX/mcR0040名前は開発中のものです。
2012/04/13(金) 02:33:20.80ID:8Q7eErmm0041名前は開発中のものです。
2012/04/18(水) 00:20:14.37ID:PFTbMr4+0042名前は開発中のものです。
2012/04/19(木) 16:58:27.31ID:DGlt0LaVプログラム書いても絵の出し方とかスクリプト書かなきゃならないし
みなさん進んでますか?
0043名前は開発中のものです。
2012/04/19(木) 18:25:18.37ID:8H5eQHYC0044名前は開発中のものです。
2012/04/19(木) 22:15:09.80ID:QpSv26Cw0045名前は開発中のものです。
2012/04/19(木) 22:52:20.67ID:6hu6wu5Oそのあと百歩すすめばいいじゃない!
とりあえずGW全部を作業時間にぶちこんでみようか?
0046名前は開発中のものです。
2012/04/19(木) 23:43:14.64ID:hMyfeLWS0047名前は開発中のものです。
2012/04/20(金) 18:24:45.28ID:peqLfMgs0048名前は開発中のものです。
2012/04/20(金) 19:23:13.02ID:6oRvJ0kW食えるの?
0049名前は開発中のものです。
2012/04/20(金) 22:37:56.27ID:JjN+m+/5こればっかりは場数積むしかないか
0050名前は開発中のものです。
2012/04/20(金) 23:17:58.42ID:yFVLLBMv0051名前は開発中のものです。
2012/04/21(土) 00:00:28.10ID:3w4btYX70052名前は開発中のものです。
2012/04/21(土) 00:14:02.73ID:3XUaJt7l実際はデフォ機能でも相当のことができるから出来栄えは変わらないという悲劇
0053名前は開発中のものです。
2012/04/25(水) 04:35:54.00ID:dUk0PjHd背景細かく刻んで重ねるのがいいのだろうか…
キャラクターのラスターじゃああいうの無理ですよね?
0054名前は開発中のものです。
2012/04/25(水) 04:48:47.73ID:qSwHE6ck背景画像はそのままで
背景タブに1部分ずつ何個か登録して
ステージ編集の頂点カラーで明度調節するのが楽だと思う
0055名前は開発中のものです。
2012/04/25(水) 14:47:47.60ID:FtUlGI5U物理エンジン積んだテトリス思い出した
0056名前は開発中のものです。
2012/04/25(水) 16:57:09.76ID:Sk1r4b8Tブロック積む処理はめんどくさそうね
0057名前は開発中のものです。
2012/04/25(水) 17:54:02.80ID:AL0I/HHv0058名前は開発中のものです。
2012/04/26(木) 01:06:28.60ID:5FHlGmhAやっぱそんな感じになるのですね〜
それならもう普通に重なる多重背景のほうが立体感出せそうですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています