トップページgamedev
1001コメント327KB

【3Dゲームエンジン】Unity 11

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名前は開発中のものです。2012/03/26(月) 02:01:52.04ID:zMggGjM4
3Dゲームエンジン「Unity」のスレです。

公式サイト(英語)
ttp://unity3d.com/unity/

Windows/Mac用。JavaScript/C#/Booといった汎用言語を使用できるのが特徴です。
フリー版で開発したゲームは個人・法人を問わず追加のロイヤリティーなしで販売できます。

前スレ
【3Dゲームエンジン】Unity 10
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1331217117/
0951名前は開発中のものです。2012/04/02(月) 21:13:04.32ID:HgwH/aXv
>>945
その情報だけで答えられたらエスパーだろw
挙動がおかしくなる最小限のシーンとスクリプトをうpすれば
デバッグしてあげるよ。
0952名前は開発中のものです。2012/04/02(月) 21:14:20.31ID:xcis1zSs
>>949
何でやってる?お得意のムッド・ボックス?
0953名前は開発中のものです。2012/04/02(月) 21:36:13.64ID:yzSiql9T
なんか一人くらいUDKスレに来るかと思ったら一人も来なかったわ
0954名前は開発中のものです。2012/04/02(月) 21:36:19.87ID:K3ZFMk+I
>>951
ちょっと分析して人にどう悪いか訴えられるようにします ありがとう
0955名前は開発中のものです。2012/04/02(月) 21:41:21.75ID:vHoBP4/c
unityはじめて触ったけどあの光のライトみたいなやつなに?

0956名前は開発中のものです。2012/04/02(月) 21:41:29.54ID:xHan0+o3
訴えてやる〜
0957名前は開発中のものです。2012/04/02(月) 23:02:19.90ID:oA5Htg9N
>>952
blenderとzbrushをメインに使いつつ、3DCoatとメタセコイアをサブで使ってる
0958名前は開発中のものです。2012/04/02(月) 23:11:53.51ID:snHqcWHN
mudboxで作るとポリゴン数でかなり悩むよね
大事なキャラクターは1万ポリ超えても良いからどうでもいいキャラだけ2000ポリぐらいにしてる。
0959名前は開発中のものです。2012/04/02(月) 23:13:19.45ID:mMJH6ard
>>955
俺も最初unity触った時光のライトみたいなやつなに?って思ったが、やっていくうちに
それが光のライトみたいなやつだということがわかってきた

今となっては俺のUnityではGameObject > Create Other > 光のライトみたいなやつ って出てくる
0960名前は開発中のものです。2012/04/02(月) 23:19:30.87ID:xHan0+o3
ぴょーーンと飛んでくるくる回る光のライトみたいなやつか?
0961名前は開発中のものです。2012/04/02(月) 23:19:42.50ID:UxXqCcY7
光のライトの正体は?
0962名前は開発中のものです。2012/04/03(火) 00:40:50.19ID:zyxV1kYr
mayaのブレイド・シェイプツールてunityにちゃんと反映される?
0963名前は開発中のものです。2012/04/03(火) 00:49:55.00ID:5pnlGR/w
何か格好良い名前の機能使ってるな
率直に答えればブレンドシェイプを反映させるにはUnity側にプラグイン(使った事は無い)を入れる必要がある
0964名前は開発中のものです。2012/04/03(火) 01:17:33.38ID:s+A8BV7w
マジで?せっかくmayaでアニメーションしてもunityじゃ反映されないのか・・orz
0965名前は開発中のものです。2012/04/03(火) 01:31:38.75ID:n9tV83nz
Unity proだと標準でシェイプやコンストレイントを読み込めるらしいな
0966名前は開発中のものです。2012/04/03(火) 10:27:43.47ID:s+A8BV7w
それで儲けようとしてるんだなunityは

0967名前は開発中のものです。2012/04/03(火) 10:50:47.85ID:yhnxjwZs
結局何つくるにしても金が必要だな
0968名前は開発中のものです。2012/04/03(火) 11:13:44.42ID:px7ZZ4K1
普通のunityでもブレイド・シェイプ無理なのかよ
なんかイヤな感じだな。金儲けしすぎ
0969名前は開発中のものです。2012/04/03(火) 11:41:44.14ID:9tqq6ysf
無料部分に感謝もしないで有料部分に文句を垂れる。
こんな事なら無料バージョン自体を無くした方がいいかもね。
0970名前は開発中のものです。2012/04/03(火) 11:43:36.32ID:yhnxjwZs
そうだな
携帯ゲーの課金ゲームと同じ
基本無料()
0971名前は開発中のものです。2012/04/03(火) 12:19:40.53ID:gD1MCxEc
ブレイド・シェイプ以外で顔のアニメーションとかできないのかって話だよね
0972名前は開発中のものです。2012/04/03(火) 13:13:54.89ID:X/XsJuWa
次スレのテンプレでUnityにまったく関係ない話題は他のスレで、って入れて欲しい。
効果ないだろうけど。
0973名前は開発中のものです。2012/04/03(火) 13:17:18.31ID:5pnlGR/w
自称ゲーム会社社員やプロの癖に語るだけの奴は会社行って頑張って下さいも付け加えとけ
0974名前は開発中のものです。2012/04/03(火) 13:20:16.02ID:A9QckeHm
手取り足取り教えてもらえなかったのがそんなに悔しかったのか
0975名前は開発中のものです。2012/04/03(火) 13:22:08.52ID:5pnlGR/w
>>974
何の教えにもならないのに偉そうな事言うだけで邪魔なだけなんだよ
スレの流れ見れば他の連中も思ってることだろ
もしかして昨日の奴か?
0976名前は開発中のものです。2012/04/03(火) 13:32:56.05ID:A9QckeHm
何でやねん
アイツらがいらないってのには同意だけど、その中途半端に思い込む癖もどうにかしろよ
0977名前は開発中のものです。2012/04/03(火) 13:52:56.42ID:gM+8Uiz4
おまえらunity使ってるくせにmayaとか一切使わないんだろ
アホちゃうか。あんな便利なソフト使わずにサンプル品ばっかり使いやがってw
0978名前は開発中のものです。2012/04/03(火) 13:54:39.15ID:1nS1YbgB
>>975
昨日の奴か?って発想になるのはおかしい
0979名前は開発中のものです。2012/04/03(火) 13:59:28.28ID:5pnlGR/w
だったらわざわざ煽るな
そうやって俺の時間を無駄にさせようとしている魂胆が透けて見える

まあクズ同士傷を舐めあって頑張れ
スレ移動
0980名前は開発中のものです。2012/04/03(火) 14:00:30.29ID:bH7Foz9B
2s geme作るのにいいプラグインって何がおすすめ?
説明聞いても違いがわからないからお願いします。
iphoneでangry birdのパチモン作りたいです
0981名前は開発中のものです。2012/04/03(火) 14:18:54.55ID:bH7Foz9B
>>980
×2s ○sd ×説明聞いても ○ドキュメント読んでも
0982名前は開発中のものです。2012/04/03(火) 14:50:57.36ID:1nS1YbgB
>>979
キチガイだったか
0983名前は開発中のものです。2012/04/03(火) 15:03:51.35ID:U1xAdF3a
>>979
ゲームを作るどころかスルーもスレの移動も出来ない真正のクズ
0984名前は開発中のものです。2012/04/03(火) 15:12:55.33ID:MQGDGAMv
つーか、煽ってもいいから、スレ立てくらいスムーズにしる。
0985名前は開発中のものです。2012/04/03(火) 15:13:50.84ID:gYZ66q/I
unityのproと無料のメリットを教えてくれ

0986名前は開発中のものです。2012/04/03(火) 15:26:03.85ID:gYZ66q/I
762 :Socket774:2012/04/03(火) 14:50:01.75 ID:GPwaZgEY
でもプログラミングできる人て天才やろうな。あんな難しい文字
見なくても頭で考えて打てるんやから

767 :Socket774:2012/04/03(火) 14:51:34.20 ID:8dYMdCNr
>>762
開発の現場なんて実際は過去のソースの切り貼りしとんのやで
いちいち一から書いたら時間かかってしゃーない

773 :Socket774:2012/04/03(火) 14:53:26.11 ID:/h5FOpJL
>>767
切り離しなんてそんな手抜きなことせんやろw

780 :Socket774:2012/04/03(火) 14:56:25.07 ID:8dYMdCNr
>>773
やっとるよ、まず最初に考えるのは流用ソースの有無w




まじかよwwゲーム動作てぜんぶコピーしてたのか
0987名前は開発中のものです。2012/04/03(火) 15:33:08.30ID:U1xAdF3a
クズ共はスレもまともに立てられないのか
0988名前は開発中のものです。2012/04/03(火) 15:39:33.98ID:PLy8Ave8
Unityのfreeは影できないおもちゃゲームしかできないから普通にpro版買ったほうがいいよ
0989名前は開発中のものです。2012/04/03(火) 15:48:49.39ID:dIIeQlof
まったくの初心者でもその例のバンナム本よめばプログラミングとか打てるのかな
0990名前は開発中のものです。2012/04/03(火) 15:55:19.00ID:PLy8Ave8
>>989
そういう先入観持ってる時点で厳しいんじゃないかな
0991名前は開発中のものです。2012/04/03(火) 15:56:06.36ID:T3fdDSpl
まあそのバンナム本にプログラミングの
ソースコードが書かれてないかもしれないし、侮れないね
0992名前は開発中のものです。2012/04/03(火) 16:05:23.24ID:U1xAdF3a
>>989
バンナムがなんでプログラムも組めないような初心者向けの本を訳さなきゃいけないんだよ。
バンナム社員が全員プログラミング初心者っていうなら別だが。
常識で考えて他言語でプログラミングできる奴向けだって分かるだろ。
0993名前は開発中のものです。2012/04/03(火) 16:05:38.29ID:n9tV83nz
キャラの表情をみせるシナリオも無いし影なんか丸影でいいからな

Unity free版で出来ない最大の難点といったらOcclusion Cullingだな
0994名前は開発中のものです。2012/04/03(火) 16:08:27.46ID:oNX5808p
俯瞰だからOcclusion Cullingなぞイランな
0995名前は開発中のものです。2012/04/03(火) 16:14:57.22ID:ZLwE2C7r
>>992
まったくの初心者でも読める本て言ってたじゃん
ウソなのかよww
0996名前は開発中のものです。2012/04/03(火) 16:40:46.50ID:PLy8Ave8
さて、最近意味不明なスレの流れになってきてるな

次スレはUnity触ってる奴だけ来い
>>989みたいなのは来なくていいから
0997名前は開発中のものです。2012/04/03(火) 16:45:03.31ID:cjOA5DQO
>>996

つまり、お前もUnityを使ってる証拠を出していないから来なくていい。
今後は、Unityを使って作っているゲームの動画、静止画、実行ファイルをここで晒した
人以外は来なくていい。また、必ずトリップを付けること。

これでいいか?w
0998名前は開発中のものです。2012/04/03(火) 16:45:37.77ID:Y/fWnhl1
喧嘩すんなよ
0999名前は開発中のものです。2012/04/03(火) 16:51:18.65ID:PLy8Ave8
>>997
了解した
つまり、お前もUnityを使ってる証拠を出していないから来なくていい。
今後は、Unityを使って作っているゲームの動画、静止画、実行ファイルをここで晒した
人以外は来なくていい。また、必ずトリップを付けること。
1000名前は開発中のものです。2012/04/03(火) 16:51:49.22ID:Y/fWnhl1
おいおいw
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。