>>483
そりゃ英語ができない人は英語で書かれてると難しいだろうし、プログラミング出来ない人はプログラミングする部分が多いと難しいだろうけども。

そういうのを除いて考えると初めから公開するゲームエンジンとして作られたUnityの方がAPIリファレンスが割としっかりしてて簡単じゃないかなという印象。
UDKは基本UT3のコードをそのまま公開してるから、それを解析して自分に必要なAPI(というか関数)を発掘しなきゃいけないからね。
コメント打ってないソースも多いし。
超天才プログラマはどうか分からないけど、多くのプログラマは他人のソースコード読むよりリファレンス見て自分で作っていく方が楽だろうから、
UDKよりUnityの方が簡単じゃないかなと思う。
UnrealScript癖あるし。