【3Dゲームエンジン】Unity 11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0389名前は開発中のものです。
2012/03/30(金) 15:41:02.39ID:DCFGZEcpプログラムと比べて連携や機密性が少ない分、社外に業務委託をしやすいんだよね。
最近は競争も激しくて、単価がどんどん安くなる傾向。
それでも、デザイナとして名の売れてる人は高いから、
器用貧乏になるより、デザインのセンス磨きに集中した方が良いんじゃないかな〜。
まぁそれを言ったらプログラマも同じで、
Unityを使えるって程度だと、業務委託で十分、
正社員にするのはそれなりに組める人間だけって事になるが…
Unityは、応募作品を作る土台としては、かなり微妙なきがする。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています