トップページgamedev
989コメント354KB

ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2012/03/22(木) 17:46:56.12ID:HASe8pbC
勉強をかねて作ってみよう
気楽に参加して

前スレ
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1320840183/
0585名前は開発中のものです。2012/05/19(土) 17:39:27.78ID:WRwStG88
>>573
突っ込みどころ多すぎて呆れる
0586名前は開発中のものです。2012/05/19(土) 20:33:15.54ID:5dlvNki6
>>583
だったら、HSPとかのすごく簡単な言語をマスターしたほうがいいんじゃないかと思っちゃうんだけど、
HSPマスターして他の言語も簡単にマスターできましたという話を聞かない
C系統とHSPやRubyなどのスクリプト系統はまた別物なんだろうか
0587名前は開発中のものです。2012/05/19(土) 20:57:14.06ID:9mIlbJuw
\______  _______________________/
           ○
           O  モワモワ
          o
        ∧_∧! ハッ!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ___(  ゜∀゜)_    < という夢を見たんだ
    |  〃( つ  つ  |     \________
    |\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
    |  \^ ⌒   ⌒  \
    \  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
      \ |.________|
0588名前は開発中のものです。2012/05/19(土) 21:24:21.23ID:JkedFTen
もうプログラム勉強する時代なんて終わってるよ。プログラムなくてもソフトもゲームも作れる時代が始まってる。
アイデアとセンスが勝負の時代だよ
0589名前は開発中のものです。2012/05/19(土) 21:33:22.60ID:WRwStG88
>>583
誰でもド初心者の頃は、言語毎の差異によらない基本的な考え方すら
染み込んでいない訳で、
その状態だと共通する考え方の応用も、逆に異なるポイントも知らないわけで、

だからまずは何か一つ十分に経験しろって話だが、そんなとき、
例えばライブラリや処理系に隠蔽された部分が多いとか、
片寄っていて独特なものだとか、出来ることが狭い環境の言語だと、
考えてもわかるだろうけど、その後に応用展開しにくいってわけで、

だから、ネイティブコンパイラで、否応なくコンピュータの中の本当の世界に触れる場面が多く、マルチパラダイムで、
自由なC++みたいな強力な言語に触れておくと、他の言語へは進みやすい、って話だと思うが、

けど実際にはその人の目的によって、必要かもしれないし、不要かもしれない。そしてなにより、
本人の思考力想像力応用力次第。だから結局、好きな物からどうぞ。

あくまで言語はただの道具で、「使い方覚えればつくれる!」みたいな自動ツールじゃなく、自分がその道具でどんなロジックを書ける/表現できるか、どんな経験してるか、どんもの作ったかが、本当の「使える使えない」って話だから、

そこを勘違いしなければ、なんでもいいよ。俺はC++好きなので良くいろんな物書くけど。
0590名前は開発中のものです。2012/05/19(土) 21:35:26.78ID:WRwStG88
>>588
その、ノンプログラミング環境は、誰かが仕様を決めてプログラミングしたもの
自分の怠惰の言い訳を広げて話すなよ
内容が大事ってのはその通りだけど、結びつけるな
0591名前は開発中のものです。2012/05/19(土) 21:54:42.07ID:JkedFTen
>>590
時代は間違いなくそういう方向へ突き進んでるよ。必死にとめようとしてるのはプログラマーだけだよ。
みんなプログラムが組めなくてもアイデアを持ってるんだ。それをとめようとするプログラマは死に
それを加速させるプログラマーしかこれからは生き残れないよ。あるいはあがらうか
0592名前は開発中のものです。2012/05/19(土) 21:58:07.96ID:JkedFTen
昔 写真が世の中に登場したころ写実主義の画家たちは カメラを政府に禁止することを突きつけた。
カメラがあれば絵描きの仕事がなくなるとかんがえたからだ。今のプログラマも同じだ。
実際はもう残念ながら、ソフトはほとんどプログラマなしで完成する時代になってる、だがうそをついてる連中がいる。 
0593名前は開発中のものです。2012/05/19(土) 22:03:05.47ID:WRwStG88
>>592
いやだから、それは妄想だって
考えればわかることだけど

そう言ったツールや用件があることは知ってるが、
そのツールを、俺ら職業プログラマはむしろ作ってるよ

大丈夫か?ちゃんと理解できるか?
0594名前は開発中のものです。2012/05/19(土) 22:04:53.92ID:8A4gw+KZ
さすがニート想像力が20年遅れてる。20年前もそんなことを大声でわめいていた人たちがいた。
まあ、少なくともお前が生きている間はそうはならないよ
安心しろw
0595名前は開発中のものです。2012/05/19(土) 22:06:28.70ID:JkedFTen
>>593
これじゃだめだ、小学生でも使えるもに作り変えてくれ。
0596名前は開発中のものです。2012/05/19(土) 22:07:14.62ID:8A4gw+KZ
>595
あと100年くらい待つんだなw
0597名前は開発中のものです。2012/05/19(土) 22:08:08.39ID:JkedFTen
>>594
B言語がなぜ滅んだとおもう? 便利が良すぎたからだよ。
0598名前は開発中のものです。2012/05/19(土) 22:09:14.28ID:JkedFTen
仕事が欲しい無能が優れた言語を殺す。2流のサルマネしかできない絵描きがカメラを殺そうとしたように
0599名前は開発中のものです。2012/05/19(土) 22:09:59.36ID:8A4gw+KZ
>597
やっぱり20年遅れてるわお前。せめてCASEツールくらいの言葉覚えろよ。B言語www
0600名前は開発中のものです。2012/05/19(土) 22:11:10.86ID:WRwStG88
>>595
これってどれだ
誰かが仕掛けを考えて、その中で自由に出来る道具を作ったとき、
それを利用する側の上限はその仕掛けそのものだ

それを越えたかったら、仕掛けを作る側になれよ。当たり前の話だ
0601名前は開発中のものです。2012/05/19(土) 22:13:16.58ID:WRwStG88
>>598
くだらない言葉に酔ってないで、スレタイ見直して現実に足を下ろして、
そして形にする技術追求しろ
妄想だけなら誰でも出来るんだから
0602名前は開発中のものです。2012/05/19(土) 22:16:39.76ID:VPNl++9L
『プログラミングの敷居は高い』という事にしておきたい連中もいるが。
0603名前は開発中のものです。2012/05/19(土) 22:17:29.35ID:8A4gw+KZ
それを言うならハードルが高いだろ。俺はそうは思わないけどな。
0604名前は開発中のものです。2012/05/19(土) 22:18:23.97ID:WRwStG88
>>602
そんなくだらない話は放っておけよ。現実にはその人次第だから、実際に飛び込め。
そこで感じたものが、その人にとっての正解だろ
0605名前は開発中のものです。2012/05/19(土) 22:20:34.33ID:WRwStG88
>>603
現実的に言うなら、処理内容次第だもんな
言語仕様なんかは理解している前提で
0606名前は開発中のものです。2012/05/20(日) 00:08:57.30ID:9aUgVD92
まぁそんなことよりゲーム作ろうぜ!
0607名前は開発中のものです。2012/05/20(日) 02:12:16.33ID:vstf+5ff
素材
0608名前は開発中のものです。2012/05/20(日) 07:26:00.56ID:3p737EG3
『朝鮮総連』は色々な企業のホームページからホストコンピューターに進入し、自分達が隠したプログラミングを引き出す…他人の会社のサーバーに『挺陝馗操作』や『改竄red-hat』のクラッカープログラム保管場所にしている。
配られたCD-R等のメモリ(記録メディア)のゲームは『ハッキング』だけでは無い『リアル銀行襲撃、窃盗、破壊と殺人プログラミング』も含まれる。
札幌市立啓北商業高校の野島(横濱)えり Microsoft USA co.tp.
弖十=TEN10(teto)=優多野手頭=野慈蚕=帝跿(徒)=衛鴉朧 笑狸乃雉匯
0609名前は開発中のものです。2012/05/21(月) 08:45:43.05ID:gfmR+cAY
やれるもんならやってみろよ
0610メガネートさん2012/05/21(月) 18:30:15.67ID:PkuUwmyC
そろそろ完成させよう(#^ω^) と
ツッコミ来る前にやらねば と
少しポチってすぐレベラーゲ・・・
0611名前は開発中のものです。2012/05/22(火) 21:09:57.97ID:+5JPUezG
むう、やる気でねっす。
人がやる気でないのは何かを恐れているからだとか…
0612名前は開発中のものです。2012/05/22(火) 22:42:08.52ID:iP9J8J41
恐れているのは、失敗と完成しないことだろうな。。。
どんな形でも途切れても間違いでもいいから完成させないといけない。
成功はしらん。失敗しかしたことないし
0613名前は開発中のものです。2012/05/22(火) 22:57:39.65ID:FWzTFTto
>>611
ちがう。マジレスすると体を動かさないからやる気が出ない。
軽く運動して、プログラムに入るとすんなりやる気が出てくる。
人間の構造がこうなっているから仕方ない。

脳 側座核でググれ
0614名前は開発中のものです。2012/05/22(火) 23:01:10.52ID:kXnUnCce
俺も>>613の言うことは外れてないと思うよ
0615名前は開発中のものです。2012/05/22(火) 23:23:52.41ID:3XTB/L1F
マジレスな上に真理過ぎてワロタ
0616名前は開発中のものです。2012/05/22(火) 23:39:11.27ID:bHdcnaD/
運動する気が起きないのはどうしたらいいですか?
0617名前は開発中のものです。2012/05/22(火) 23:52:34.52ID:UrLV87Gc
マジレスすると脳を動かさないとやる気が出ない。
規則正しい生活して、運動に入るとすんなりやる気が出てくる。
人間の構造がこうなっているから仕方ない。

もう寝ろ
0618名前は開発中のものです。2012/05/22(火) 23:58:23.16ID:kXnUnCce
>>616
どっかでやるってきめなきゃできねーだろ!
0619名前は開発中のものです。2012/05/23(水) 00:07:38.66ID:mdhJ9lrF
俺も>>617の言うことは外れてないと思うよ
0620名前は開発中のものです。2012/05/23(水) 00:45:43.15ID:HsXKnQ5A
マジレスな上に真理過ぎてワロタ
0621名前は開発中のものです。2012/05/23(水) 00:54:02.05ID:PP8xA7vb
すげーなこのスレ
心理に至った
0622名前は開発中のものです。2012/05/23(水) 01:11:46.19ID:0jT3Jnev
だから通勤途中途中に色々と思い付く訳だ
0623名前は開発中のものです。2012/05/23(水) 10:58:24.67ID:8hMUuXR7
部屋の片付けとか掃除とかしてると
みるみるやる気エナジーが満ちてくることはよくある

極めて簡単な小目標を立ててこなしていくのが大事ってことだ、たぶん
0624名前は開発中のものです。2012/05/23(水) 11:00:56.35ID:4676boMY
ほら、おまいらの鏡だよ。
http://anime.imgup.me/data/file0774BF.jpg
http://8447307809cc28ff3cc1aaea55ad4959.gazou.me/large.jpg

0625メガネートさん2012/05/23(水) 12:25:59.33ID:+oCICKnS
なるほろ
ちょっと図書館に出勤してくる
0626名前は開発中のものです。2012/05/23(水) 19:39:43.50ID:U19pm0A9
はぁ…NHK雇用系のニュースすんなよ…
0627名前は開発中のものです。2012/05/24(木) 01:42:40.46ID:ji+k7ViK
勉強前のハチマキみたいに、それをやったあとにやる気を出すという行動を続けていると
それをやったあと自然にやる気がわき出すようになってくる
脳の回路がそういう風に作られるわけだ
あと試験に関しては、匂いと記憶ってのは結びつきが強いので、
アロマオイルでも嗅いでから勉強するのを続けると、試験場でアロマオイル嗅いで勉強モードの脳に移るという技を使えるようになるぞ
カフェインはおすすめできない
尿意がものすごいことになる
0628名前は開発中のものです。2012/05/24(木) 01:43:23.11ID:ji+k7ViK
訂正
それをやったあと自然にやる気がわき出すようになってくる

ハチマキしたあと、自然にやる気が以下略
0629名前は開発中のものです。2012/05/24(木) 12:18:13.65ID:CY70W+Ee
プラセボwww
0630名前は開発中のものです。2012/05/24(木) 12:32:51.24ID:9WXEv1xv
>>629
そうだよ。
でも、プラセボについて調べていれば馬鹿にできなくなるよw
偽薬効果でも脳内物質が分泌されるが、
積極的に活用する点において、プラセボよりもパブロフの犬に近いんだけどね。

風俗に行ってヨードでうがいさせてくれるじゃん?
俺一時期あの匂い嗅いだだけで勃つようになったからね。病院で困ったw

結局は脳と体をどうコントロールして自分がやりたいことを実現していけるかだよ。
人間の体は面白くできてる。
0631名前は開発中のものです。2012/05/24(木) 13:32:16.77ID:ykTeIyQb
プラシーボじゃね
0632名前は開発中のものです。2012/05/24(木) 13:35:55.47ID:c0lmGmav
どっちでもいいよ
0633名前は開発中のものです。2012/05/24(木) 14:51:29.55ID:ljmzjb8t
プラセボは騙されてるのが前提だろ
つまり犬になれってことだ
0634名前は開発中のものです。2012/05/24(木) 14:52:28.75ID:w6iwB2tT
条件付けだからプラセボではなく実際に効果でるよ
そもそも人間の行動はすべて脳によって決定されるんだから
0635名前は開発中のものです。2012/05/24(木) 14:52:36.44ID:exCyZxzu
ああ、あのパンに入れて炭酸ガス発生させるやつね
0636名前は開発中のものです。2012/05/24(木) 15:01:03.71ID:E96d16rS
プラシーボ効果よりも、画面の効果処理を
0637名前は開発中のものです。2012/05/24(木) 15:16:16.60ID:9WXEv1xv
>>633
イエース。
極めだすと面白いことに気が付いてくる。
なにしろ、やる気含めて自分で自分をコントロールできるようになるから。

まぁ、あれだ。自分をプログラミングしていく感じ?
0638名前は開発中のものです。2012/05/24(木) 16:14:47.22ID:r+F2pfcL
プラセボじゃなくてパブロフの犬的な反応のほうがただしい
0639名前は開発中のものです。2012/05/24(木) 17:42:32.00ID:Z91m1KeM
プラシーボ効果により画面が動いたような気にさせる
0640名前は開発中のものです。2012/05/24(木) 17:55:38.55ID:c0lmGmav
錯視効果を使ったゲーム考えたことあって
とりあえず背景画像につかってキャラ動かしてみたんだけど
テスト中気分悪くなるし目はチカチカするしで速攻没にした
0641名前は開発中のものです。2012/05/25(金) 11:51:19.55ID:9yjJtzji
画像を見ただけで無意識に脳内補正がかかるやつはあるな
人間や文字が上下逆に描かれているのを見てると
首がいたくなったりするから気をつけねば
0642名前は開発中のものです。2012/05/25(金) 12:01:48.96ID:CSvNzL/L
>>640
発想の仕方的にはとても面白いと思う
0643メガネートさん2012/05/26(土) 02:20:48.11ID:aJy+nFO+
錯覚こそゲームに使えそうやん

なんとなくピンクの彼女との会話システム実装!
http://megane.hiroimon.com/
0644メガネートさん2012/05/26(土) 02:26:31.41ID:aJy+nFO+
あとセーブデータの仕様また変えたので(ry
0645名前は開発中のものです。2012/05/26(土) 13:40:20.68ID:l2W1w2Gs
ケロケッツのささかまブラザーズをみんなでプレイ

KEROCKETS(ケロケッツ)

kerockets(ケロケッツ)はゲームを作ったり、プレイしたり、音楽や絵を投稿して、楽しむゲームコミュニティサイトです。

ささかまブラザーズTM
http://www.kerockets.jp/games/detail/3623


┌(┌ ^o^)┐ホモォ
http://www.kerockets.jp/games/detail/1833
0646メガネートさん2012/05/26(土) 15:03:34.18ID:aJy+nFO+
>>645
よし!
0647名前は開発中のものです。2012/05/26(土) 17:16:20.89ID:0VWqRnDP
自分のプログラムなのにちょっと見てないと内容忘れちまうぜ。
向き合いたくねぇ・・・でもやるしかねぇ・・・。
0648名前は開発中のものです。2012/05/26(土) 18:12:27.05ID:kX+unSV5
>>647
がんばって
0649ちあき2012/05/27(日) 11:26:51.35ID:0tRQl7nc
みんなでいっぱい稼ぐのシ兄貴がこれで生活してるよ
5000円ゲットしちゃお☆もちろん無料(^O^)

http://galoo.jp/index.html?guid=ON&ic=e6137708e0ed10589783d7535aea0808
0650名前は開発中のものです。2012/05/30(水) 11:43:03.40ID:bQN80/n8
>>647
コメントつけようぜ
0651名前は開発中のものです。2012/05/31(木) 14:53:24.31ID:0xHKPkw5
障害とともに生きる5人の少女と関係を築くゲーム「かたわ少女」が話題に
http://blog.livedoor.jp/weekchange-beronupes/archives/51441465.html
0652名前は開発中のものです。2012/05/31(木) 22:38:54.00ID:0UzWtwSP
「free game classic(フリーゲームクラシック)」とは?
個人製作のゲームを出し合って順位を決めるコンテストです。
3ヶ月ごとに開催されていて一般人の投票で順位を決めます。
「プレイ時間は90分内」「先行公開が可能」など、ルールがあるので要注意。
3位までにギフト券3000〜1万円が贈られるます。
ゲームを作ってコンテストに参加するもよし、ただ遊ぶでもよしです。

0653メガネートさん2012/06/03(日) 11:11:29.82ID:g2eZ68jt
主人公に名前付けれるようになったで
http://megane.hiroimon.com/
セーブデータ削除しないかんけどな (まさに外道!)
0654メガネートさん2012/06/04(月) 00:42:25.71ID:pTv+e5gb
ロード時の装備の効果が消えたりしとる(^q^)
0655メガネートさん2012/06/04(月) 00:52:07.15ID:pTv+e5gb
毒耐性を電気耐性で上書きしてさらに電気耐性は保存しとらんかった(^q^)
0656名前は開発中のものです。2012/06/04(月) 01:31:41.95ID:vQ4s2ZVW
海でアイテム捨てるとこクリックすると移動速度が元に戻る
陸に近づくとまた遅くなる
よく解からん挙動だな
0657メガネートさん2012/06/04(月) 02:10:58.29ID:pTv+e5gb
>>656
おおうそんな挙動あったかサンクス
水際で遅くして、出る時リセットしてるからそうなるのだ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3055358.jpg
装備変えるときに足元チェックしないとな
今日は遅いので明日直そう・・・
0658メガネートさん2012/06/04(月) 02:14:06.52ID:pTv+e5gb
あ、足元は水とは限らんか 海全体を水にすれば済むな
明日考えよ・・・
0659名前は開発中のものです。2012/06/04(月) 03:06:56.51ID:vQ4s2ZVW
>>657
わざわざフラグになってたのか
でも普通に毎回足元チェックでいいんじゃないのって気がしないでもない
あと南の方の小部屋が沢山あるところ
右端上から2段目の樽の位置は別のところがいいんじゃないかな
まあどうせ行き止まりだけど
0660メガネートさん2012/06/04(月) 09:30:33.78ID:pTv+e5gb
>>659
>右端上から2段目の樽の位置は別のところがいいんじゃないかな
ほんまやw
ヒント無しで見抜かれた(゚A゚;)
06613802012/06/04(月) 15:01:36.60ID:p2d4fr0I
おおお、いつの間にか凄いボリューム増してる。
>>659>>660の会話見てなかったらあれがヒントだと気付かなかったかも。良く解ったなあ。
法則気付くまで結構時間かかりましたわ。

無敵状態なので色々行ってみたです。
・北の伝説の樹(?)、西のオアシス、南の海賊の根城は攻略、東の塔の3階で落っこちて死んだ。
・ドラゴンスレイヤー(色がドルアーガのそれと一緒なので・・・)と緑ブーツゲトした。
・北東の強いの倒した。あれが武器屋が言ってたトロルだろうか?

あと、指輪装備→HP満タン時に指輪外すとHP上限超えた状態になるのは仕様??
昔そういう仕様のゲームやった覚えあるのでそれも可かと思うのですが、バグかもしれないので一応。
0662メガネートさん2012/06/04(月) 17:57:36.21ID:pTv+e5gb
>>661
>バグかもしれないので一応
ヒャクパーバグですサンクス
というか処理自体してなかった(^q^)

塔とか遠いところは一回行ったらワープできる何かをつけようかな(自分がだるかったので)
赤い剣は冷気属性の敵に効果2倍です(・・・たった今、白い竜とかに弱点設定しますた)
>トロルだろうか?
正解〜倒したらフラグチェックする予定だけど今のところはm(_ _)m
0663名前は開発中のものです。2012/06/04(月) 18:48:43.45ID:vQ4s2ZVW
たしか上限超えた時にダメージ受けるとHP表示が少し乱れてたけど、
これもついでに治るのかな
そういや装備とかで最大HPが変化する時ってHPはどう変化するのが一般的なの?
ぱっと思い浮かぶのはこの2つだけど・・・
hp = maxhp2 - (maxhp1 - hp)
hp = min(maxhp2, hp)
0664メガネートさん2012/06/04(月) 20:52:27.12ID:pTv+e5gb
>>663
そのバグも気になるな・・・

自分はシンプルに

data_hp_max -= item_hp_max; //加減とかしてから
if (data_hp > data_hp_max) {  //max超えてたら
  data_hp = data_hp_max;   //合わせる
}

バグ出しまくりやけど
0665名前は開発中のものです。2012/06/05(火) 08:56:23.67ID:zwWglWjJ
>>664
ゲージに穴があいた様な表示だったんだけど
よく考えたらHPが上限超えてるから突き抜けてただけだな

HPの処理は>>663の後者の式だね、確かにこっちがシンプルだと思う
装備を変えた時にHPが下がってしまうことがあるけど、
補正なしの最大HP未満になることは無いし、こっちが自然なのかな
0666メガネートさん2012/06/05(火) 11:31:23.24ID:QkK8dZOZ
>>665
>ゲージに穴
なるほど 突き抜けたのが消えずに残っちゃってたか
今後は出ないだろう、たぶん  どもっす
0667名前は開発中のものです。2012/06/05(火) 14:20:28.16ID:BUa6YBiU
俺は、最大HPに対するHPの割合をキープするようにしてるなぁ。
そうすれば、変化後のHPが最大HPを突き抜けることもないし、HPが下がってマイナスになることもない。
0668名前は開発中のものです。2012/06/05(火) 17:36:17.61ID:uMUA1vCi
hp = (hp + mod_hp)%maxhp;
if ( hp<1 ) { /* 死亡処理 */ }

俺はこうかな。 mod_hp はダメージ or アイテムでもなんでも
0669名前は開発中のものです。2012/06/05(火) 18:32:48.41ID:zwWglWjJ
色々あるもんだなぁ
>>667
割合は思いつかなかった
整数に変換する時に0になる場合はあるだろうから、その時のチェックは必要かな
割合をゲージで表示するようなタイプだと見た目が変わらないからいいね
>>668
これ%じゃなくて hp = min(hp + mod_hp, maxhp) かな?
(minは数値の少ない方の値を返す関数)
じゃないと hp + mod_hp が max_hp 超えた時困る気が……
効果を毎回精算するようなイメージでいいのかな
+10 の装備を +20 へ変更するとしたら、-10 してから +20するような。
そうだとしたら変化の理由が解りやすくて個人的には一番しっくりきたかも
0670メガネートさん2012/06/07(木) 18:32:58.88ID:zmPCHN1c
(ブラゲちと停滞で)phpとかサーバサイドスクリプトが気になる今日この頃
0671名前は開発中のものです。2012/06/07(木) 21:29:28.69ID:l+q/qwEM
メガネートさんはブラゲすでに作ってるから当てはまらないかもしれないが、
環境変えるのはエターなるの兆候と思う
0672メガネートさん2012/06/07(木) 22:42:15.79ID:zmPCHN1c
Σ(´∀`;)
はよ完成させてモゲラにでも出してから他のことやるか・・・

エターならん為にやることメモ
・モンスターのステータス・ドロップアイテム・マップ配置を設定
・ストーリーを設定(会話や討伐でフラグ変更して、NPCの対応や出現モンスターを変更)
紙に書いて考えるかな、あしたから
0673メガネートさん2012/06/10(日) 21:39:05.30ID:3npRzp+c
Accessでモンスターとアイテムデータの管理・コード出力ツールつくた
作業的なのはそこそこ進むけど、肝心の値に迷う・・・
0674名前は開発中のものです。2012/06/10(日) 22:50:07.20ID:fAckMo/6
お客様の中に英語を聞き取れる方はいませんかー!
http://www.indiegamethemovie.com/
0675名前は開発中のものです。2012/06/10(日) 22:54:25.06ID:fAckMo/6
とURLだけ貼っていくとスパム臭いから一応説明すると、
海外のインディーゲーム製作者のドキュメンタリ映画らしい
0676名前は開発中のものです。2012/06/10(日) 23:42:04.12ID:BOW857ky
私はゲームを造ると決めた、なぜなら私はそれが出来るからだ。
以下省略
0677名前は開発中のものです。2012/06/10(日) 23:51:45.38ID:+zT+ykLv
fezとsupermeatboyはしってるが最後の紳士服着たのなんだろう。
いくつか日本語以外は字幕があるらしいが、日本語は公式には予定がないらしいが、
プロジェクト立ちあげるなりして翻訳したら公式に採用してもいいよとはfaqに書いてたよ
2ch系で日本語化プロジェクトできるんだろうか?
英語の字幕はでるらしいから聞き取りできなくても読めれば理解できそう
0678名前は開発中のものです。2012/06/11(月) 00:42:28.17ID:pW3epnaG
>>677
紳士服のゲームはBraidだよ。
俺は英語の聞き取りも読み取りもできないからオワタw
0679名前は開発中のものです。2012/06/11(月) 00:52:05.36ID:lFrZmtI0
紹介されてる各ゲームに専用スレがあるから、翻訳要員募れば集まるんじゃない?
wiki用意したりプロジェクト立ち上げればいいんじゃない?
おれも参加したいが、直訳ぽい英語しかできないからな…
各ゲームスレと、PCゲーム板の翻訳スレがあるはずだから宣伝するならその辺か。

まあ6/12の発売までわからないね
0680メガネートさん2012/06/11(月) 02:09:43.06ID:yohUPjLM
海外の製作者はエネルギッシュやなぁ
見習いたひ
0681メガネートさん2012/06/13(水) 18:41:41.19ID:1AiUdcoH
オプションに音量調節追加したわ
・・・ゲーム内容は変化なす
0682メガネートさん2012/06/14(木) 14:43:02.78ID:cQGGniZv
イラストレーターの求人はなにげにあるきがす
http://souku.jp/fcp/
0683名前は開発中のものです。2012/06/15(金) 03:30:08.48ID:H4uxecSt
>>674
(ゲームは)表現力豊かでインタラクティブな物でスバラシイ!
新しいコミュニケーションの方法を見出すことが僕のやってきた事だ、たぶん実際に友人を作ることは好きじゃないけど。
失敗したらもうゲームは作らないと思う。
もし出来なかったら、今までの2年間は無駄になっちゃうでしょ・・・、たいした事ないよ。
http://supermeatboy.com/
こんなところかな?
0684メガネートさん2012/06/21(木) 00:39:10.11ID:N8VVDCKQ
赤髪のおんなに気をつけろ
http://megane.hiroimon.com/

てかストーリーが思いつかん・・・
0685名前は開発中のものです。2012/06/21(木) 16:48:00.33ID:6un2OC8O
>>684
ストーリーすっとばしてゲーム部分作っちゃいなよ
ゲーム的にどうせ敵倒すんだろうから、
会話とか全部ゆるさん死ねで作っといて後で思いついたら埋めたらいいよ
イベントの数がわかれば後はこなす順番決めて起承転結当てはめてやれば
ある程度機械的に話作れるだろうしさ
このゲームならストーリーよりアクションゲーム部分の方が重要でしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています