とりあえず>>198とかは、選択肢を勘違いしてるようにしか見えない
手札のうち、1枚の入れ替えが選択肢の1つとして数えられるなら
倉庫番の1手も選択肢の1つになる

倉庫番の答えが1つだから、と言うなら
手札を使って狙う役がいくつかが選択肢の数になるだろ


んで話は変わってコスティキャンからゲーム性について語るなら
「意志決定の必要性こそが、ゲームの本質なのである」
「ここでキーポイントになるのは、目標、障害物、資源管理、情報といった要素」
このあたりの要素がゲーム性だろう
選択肢の数なんて
意思決定するために必要なぶんがあれば、それ以上はゲーム性に寄与しないと思うけど