【3Dゲームエンジン】Unity 10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0456名前は開発中のものです。
2012/03/18(日) 18:26:52.92ID:3lX4Mc+3だって同じ効果音だって鳴らす場所違えばAudioSourceが必要になんじゃん
まったく同じ場所で違う音ならす場合にAudioClipだけ変えて音鳴らせばいいのかもしんないけど
AudioSourceが何個も作成できるならAudioClipなんて認識する意味ねーじゃん
馬鹿だなUnity作った奴はw
ラッパーにすらなってねぇ
DirectSoundのがよっぽど使いやすいよw
ぶひゃひゃひゃひゃひゃw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています