PlayStation Suiteプログラミング part 1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2012/02/25(土) 11:36:53.06ID:8ExgBs8dSDKは現在クローズドβで公開中です。
申し込みはこちら(個人でも申し込み可能だが選考基準は不明)
http://www.playstation.com/pss/closedbeta/index_j.html
0301名前は開発中のものです。
2012/03/28(水) 20:19:35.08ID:CbEgygaVそういう感違い馬鹿が多いから。ハローワークの職業訓練でJAVA少しやったくらいで
入社してくる使えないアホが増えるんだよw
0302名前は開発中のものです。
2012/03/28(水) 21:08:03.94ID:jynn9MTJハローワークの職業訓練上がりなんて雇うところあるのか?
ただでもいらねーと思うけどな。
最近はびっくりするぐらい優秀な人でもあまり仕事無いのでしょうがなくって感じで来ることがあるぜ。
五年ぐらい前は引く手あまただったのに。
0303名前は開発中のものです。
2012/03/28(水) 22:36:48.43ID:IxXkGxpGPrologとかさっくりできたら尊敬するね
0304名前は開発中のものです。
2012/03/29(木) 12:41:39.32ID:p2lRviPDお前みたいな勘違いバカのワナビーに言われたくないわw
0305名前は開発中のものです。
2012/03/29(木) 13:01:00.85ID:lti2Cnr70306名前は開発中のものです。
2012/03/29(木) 13:12:27.51ID:DMOc+gZz全部大文字はやめてくれ!
個人的には.Netやってるやつの方がツールべったりで
プログラマとしての力量が低い印象だがね
まぁJavaもカスが多いけど
0307名前は開発中のものです。
2012/03/29(木) 15:24:33.82ID:OrJvjBSG職業訓練はレベル高いぞ
というか半年〜2年みっちりやってどうすれば使えないアホに育つのが疑問だわ
専門学校卒否定派なの?
0308名前は開発中のものです。
2012/03/29(木) 17:43:20.01ID:XkNseiyn0309名前は開発中のものです。
2012/03/29(木) 21:59:28.17ID:g+A+PcWA専門卒とか論外
プログラム言語知らない大卒の方が使えるしすぐ追い越す
0310名前は開発中のものです。
2012/03/29(木) 23:44:57.94ID:Wti2wB1K0311名前は開発中のものです。
2012/03/29(木) 23:59:25.72ID:ccZKG5Uedelegateとラムダ式が便利すぎてやばい
0312名前は開発中のものです。
2012/03/30(金) 00:03:49.00ID:HLAAhKIyasync,await来ると楽だよな
>>297
ラムダ式とか重要
C++11のとはなんか違う感じなんで注意
LINQは覚えておくと便利
0313名前は開発中のものです。
2012/03/30(金) 00:04:21.80ID:HLAAhKIy0314名前は開発中のものです。
2012/03/30(金) 00:12:01.28ID:Wnh9i7yI色々使いやすく便利になってるんだな
0315名前は開発中のものです。
2012/03/30(金) 00:13:41.39ID:cyVy1qaU0316名前は開発中のものです。
2012/03/30(金) 03:44:42.52ID:umNinHF7それとも4月「末」配布とかいうオチですか
待てませんよ
0317名前は開発中のものです。
2012/03/30(金) 09:37:10.89ID:ilIpKPfXDelphiのスタッフがMSに移籍して作ったから
言語もライブラリも平易
0318名前は開発中のものです。
2012/03/30(金) 15:12:07.77ID:vRpDYYke不具合引っさげて来られても困るが
まあ近いうちに正式な情報でるといいな
0319名前は開発中のものです。
2012/03/31(土) 04:40:34.31ID:Ss6JLLaC【PS】 Vita OS 総合 【Suite】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1332989981/
0320名前は開発中のものです。
2012/03/31(土) 08:21:03.20ID:TBmfYvY3それ板違わないか?
0321名前は開発中のものです。
2012/03/31(土) 14:14:41.97ID:OYKJtJJHところで設定でカラースキームを変更してみたが何も変わらない
再起動しても同じ
同じ目に遭った人いない?
0322名前は開発中のものです。
2012/03/31(土) 17:57:16.18ID:RO+Ok1Yh0323名前は開発中のものです。
2012/04/01(日) 04:49:55.32ID:HlNgmntsエミュレーターが起動しなかった
0324名前は開発中のものです。
2012/04/01(日) 12:45:24.75ID:WDv0IF1tおまえらがバカにしてるゲハのほうが進んでるね
0325名前は開発中のものです。
2012/04/01(日) 14:45:12.13ID:dIJCpztH0326名前は開発中のものです。
2012/04/01(日) 21:40:45.77ID:+JWZtsyswebリクエストならサンプルにある訳だがw
0327名前は開発中のものです。
2012/04/01(日) 21:52:04.34ID:Z+cpESO4サンプル見るまでもないお
0328名前は開発中のものです。
2012/04/01(日) 23:39:50.10ID:+JWZtsys相手はゲハだぞ?
0329名前は開発中のものです。
2012/04/01(日) 23:51:35.44ID:mv/3IsDgしっかし動くデバイスないとやる気にならんなあ
0330名前は開発中のものです。
2012/04/02(月) 14:32:41.59ID:VkOGuCdK速報のコテだっけ?中身はわからんからともかくモチベーションを持って進んでいるのは素晴らしいことだ
これ、コテの自己主張には格好のツールになるかもなw
実機で動かせないのはなんでだ。認証体制の構築に手間取ってるのか?
0331名前は開発中のものです。
2012/04/02(月) 14:55:43.23ID:xX84snd/書き込みのリクエスト送るとか
data取得するなんて楽なものだろ
画面書くのが一番めんどくさいよ、正直
0332名前は開発中のものです。
2012/04/02(月) 21:34:03.74ID:VEGG3gPeゲームじゃあるまいしHighLevelUIで誤魔化せば簡単
0333名前は開発中のものです。
2012/04/04(水) 22:07:23.24ID:Lw3BSioIttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17451552
0334名前は開発中のものです。
2012/04/04(水) 23:35:59.60ID:J56FjOyJいつになるやら
0335名前は開発中のものです。
2012/04/04(水) 23:36:55.80ID:Lw3BSioI0336名前は開発中のものです。
2012/04/05(木) 00:21:06.22ID:Ol3HocUt0337名前は開発中のものです。
2012/04/05(木) 00:48:40.41ID:lPNDcBgWいえす
0338名前は開発中のものです。
2012/04/05(木) 02:45:49.19ID:sb43cqCv0339名前は開発中のものです。
2012/04/05(木) 11:14:53.27ID:gZCEdBMG0340名前は開発中のものです。
2012/04/05(木) 11:29:36.77ID:gZCEdBMG0341名前は開発中のものです。
2012/04/05(木) 12:39:30.16ID:wZ5JLTt5OpenGL2.0に対応したビデオカード積んでれば動く。
ネットブックあたりの産廃はほとんど不可
0342名前は開発中のものです。
2012/04/05(木) 12:40:22.49ID:wZ5JLTt5開発者向けの提供だから君みたいなのはお呼びじゃないよ、真面目な話
0343名前は開発中のものです。
2012/04/05(木) 12:50:56.86ID:d7huvLD/0344名前は開発中のものです。
2012/04/05(木) 17:46:52.95ID:M/WIWI7Asuiteのライセンスが必要となると遊んでくれる人限られてくるだろうしな
0345名前は開発中のものです。
2012/04/05(木) 18:23:32.24ID:BEl/fK0b普通に考えたらストア通さない配布には制限かかってるんじゃないの?
iPhoneがそんな感じだと思ったけど持ってないから詳しくは知らないが
ビルドする時に接続状態になってる端末でしか使えないとかそんな感じでさ
0346名前は開発中のものです。
2012/04/05(木) 18:32:00.43ID:M/WIWI7Aまあ変な努力するくらいなら当たり障りのない作品をまっとうな方法で配信するべきではあるな
てかストア配信の規約や方針そろそろ発表してもいいんじゃないの…
ここでゲハ話題持ち出したくないがVita関連はなんか動きがスローすぎる
0347名前は開発中のものです。
2012/04/05(木) 18:48:30.31ID:xaPd6yi2なにかしら制限はかかるんだろうねぇ
iPhone は開発者ライセンス1つにつき、100台まで機器ID登録できて、それに対しては自由にアプリ配布できる
機器側には、追加のライセンスとかはいらないけど、その開発者のアプリを動かすための「プロファイル」をあわせて
インストールする必要があって、開発用プロファイルは3ヶ月で有効期限が切れるので、そのたびに更新する必要がある。
プロファイルとアプリの配布はネット経由でも出来るので、仲間内で配布してなにか専用アプリを使う、といったことはできるかんじ
0348名前は開発中のものです。
2012/04/09(月) 21:29:31.61ID:ttvvkFTH0349名前は開発中のものです。
2012/04/09(月) 21:56:27.65ID:QGCytXJY早くー!
0350名前は開発中のものです。
2012/04/09(月) 23:20:13.31ID:PbEZa32V0351名前は開発中のものです。
2012/04/09(月) 23:27:54.06ID:qUcokclY0352名前は開発中のものです。
2012/04/09(月) 23:35:21.65ID:L0r3TL/Jチュートリアル翻訳してくれただけありがたいと思うべきなんだろうがもっと日本語対応を‥
0353名前は開発中のものです。
2012/04/10(火) 02:07:06.55ID:Ogz5cWl2ほんとに延期だけは勘弁してくれ
0354名前は開発中のものです。
2012/04/10(火) 03:30:43.60ID:ReYqMfW8外人こういうの好きそうなのになぁ
0355名前は開発中のものです。
2012/04/10(火) 22:23:40.65ID:sANwLwQH0356名前は開発中のものです。
2012/04/11(水) 00:35:35.52ID:UvcVJ27+年末までプラン持つかな・・・
0357名前は開発中のものです。
2012/04/11(水) 01:19:44.78ID:52PGyeyF明日はさすがに下がるだろな・・・
0358名前は開発中のものです。
2012/04/11(水) 02:33:52.15ID:WRHJBwQV講演:株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント
日本初の製作者向け講演を秋葉原支部で開催!
多様な可能性を秘めた「PlayStation?Suite」の魅力をご堪能ください!
誰かここでandroidならandroidSDKでいいじゃん って突っ込みしてくれw
あと新ちゃんが参入サード0って言ってるけどどうよ ってとこも聞きたいw
0359名前は開発中のものです。
2012/04/11(水) 02:56:55.26ID:01NfxNTf0360名前は開発中のものです。
2012/04/11(水) 03:05:54.08ID:sw6tZbwl性能もシングルコアXpreria Arcを最低ラインで考えないとだめだし
Vitaに特化してくれりゃよかったのに
0361名前は開発中のものです。
2012/04/11(水) 03:34:02.29ID:RLjEPl0/0362名前は開発中のものです。
2012/04/11(水) 03:35:38.21ID:Pf3PiYi5ハードの固有の機能あるでしょ?
0363名前は開発中のものです。
2012/04/11(水) 11:39:29.19ID:PDNd+quCandroidで作るのめんどくさくないか?
昔のDirectXみてぇだ
0364名前は開発中のものです。
2012/04/11(水) 19:55:02.30ID:GQilDfruで、Vita対応マダー
0365名前は開発中のものです。
2012/04/11(水) 23:25:49.77ID:9lKNigAx趣味でやりたくはないねw
0366名前は開発中のものです。
2012/04/12(木) 01:18:44.07ID:3aTSd4VOクローズドβいじってる人がうらやましい
0367名前は開発中のものです。
2012/04/12(木) 09:55:01.01ID:eaDeoBDh面倒も何も、OpenGLのESじゃないの?
DirectXより扱いはシンプルじゃん。
DirectXは7〜9しか触ってないので、昔のってのが、どれの事言ってるのかわからないが
0368名前は開発中のものです。
2012/04/12(木) 09:59:14.58ID:eaDeoBDhどっちかって言うと、仕事でやりたくないわw
やってもいいけど、趣味で書く方が気が楽
0369名前は開発中のものです。
2012/04/12(木) 12:31:52.51ID:5zaVGnc1新キヨシって書いた記事見たけど
恐ろしいぐらい無知でびっくりした
ゲハそのままだし
あとお前臭い
0370名前は開発中のものです。
2012/04/12(木) 12:49:04.51ID:NiybJCN00371名前は開発中のものです。
2012/04/12(木) 18:58:31.76ID:Zdkjk8Ib政策としてはVita含めたデジタルだのネットワークだのに重点置くらしいから期待したいところ
ま方針転換がらみのゴタゴタで正式まで遅れる可能性もあるわけだが
0372名前は開発中のものです。
2012/04/12(木) 21:40:56.75ID:HhDlNfZe0373名前は開発中のものです。
2012/04/12(木) 23:01:14.65ID:IBnkiElr>どっちかって言うと、仕事でやりたくないわw
仕事で好き嫌い言える立場か
羨ましすぎるw
>>372
こっちも羨ましい…
0374名前は開発中のものです。
2012/04/13(金) 23:45:40.09ID:OY+s1b2H0375名前は開発中のものです。
2012/04/14(土) 00:29:00.11ID:cGiAI3mTスマン、好き嫌い言える立場ではなくて、
業種が違うのだ… ゲームソフトの製造でなくもっと固い方面のシステム開発の人間なのだ
ゲーム製作は趣味
0376名前は開発中のものです。
2012/04/14(土) 09:44:44.06ID:qTkOD8IB全然違わないよ
通常は銀行とか役所とか相手の仕事
#色気を出してAndroidとか使うんだよあの連中
ゲーム制作は趣味
0377名前は開発中のものです。
2012/04/14(土) 09:47:40.46ID:MDgF9GpU好き嫌い言える立場ってのとは意味が違うと思うんだけど
0378名前は開発中のものです。
2012/04/14(土) 11:39:39.22ID:NMPlH87K申し込んだ
誰か会場で心底バカにしくさった声音で
「なんでわざわざPSSを使ってSONYの端末でしか動かないアプリ作らなきゃいけないんですか〜。PSS使うぐらいならUnity使いますよ(笑」
って質問してくれ
0379名前は開発中のものです。
2012/04/14(土) 11:55:42.62ID:uAY90vQF申し込んだなら自分で言えばいいじゃないの
家から出る根性もないひきこもりは人前で煽るのも他人頼みか
Android端末とかは眼中にないな
vitaやPS3(今後)で色々なぶれるのが面白そうってだけで
0380名前は開発中のものです。
2012/04/14(土) 12:01:07.96ID:uAY90vQF銀行が客の仕事しているけど
奴らがAndroidなんて使いたがる?
前例が無いものとかサポートの無い云々は即却下だけどな
3Dのゲームなんて作れないので
てきとーに自分の欲しい機能のアプリを作って遊ぼうと思っている
あとJavaが五年ぐらい更新ない間にc#はえらく変わっているのね
0381名前は開発中のものです。
2012/04/14(土) 12:28:04.70ID:out3p79e0382名前は開発中のものです。
2012/04/14(土) 13:26:19.35ID:uAY90vQF仕事でAndroidとかできる人いいな
給料安そうだけど
Xperia Playうんたら書いてた人いるけど
今なぶっている連中なんて
VITAで動かせるおもちゃがあるから
趣味でやるって人が大半じゃないの?
しんきよし的に参入サードうんたらってのがそもそもナンセンスな煽りだな
0383名前は開発中のものです。
2012/04/14(土) 14:59:30.33ID:fjwF719T参加費500円だから近くなら俺も行きたい
0384名前は開発中のものです。
2012/04/14(土) 16:11:24.97ID:uAY90vQFPS3にいつ展開されるんすかとか
オープンβ時のアプリの配布ってどうすんのとか
聞いておこうかな
あとツール分かれているの面倒くさいのでシームレスにやれるようにしてくれとかうんたらも言いたい
俺は素のJavaで仕事している人間なんで
Androidはよく分からないなw
丸山先生はここにも顔を出すのか、しかし
0385名前は開発中のものです。
2012/04/14(土) 23:56:38.24ID:fjwF719T週明けに来る?
0386名前は開発中のものです。
2012/04/15(日) 08:35:03.90ID:MS/duru5PlayStation?Suite SDKのオープンベータ版の提供がまもなく開始されます。
以下略。
来週かどうかは知らないけど予定通り4月中には始まるようだ。
0387名前は開発中のものです。
2012/04/15(日) 08:45:27.15ID:MS/duru5聞いたことがないエンジンだなと思ったらこれみたい。
http://procyclone.com/
Game Physics Engine Development, Second Edition: How to Build a Robust Commercial-Grade Physics Engine for your Game
http://www.amazon.co.jp/dp/0123819768
これは期待できるか?
(ってかC#で物理エンジンって成り立つのか?)
0388名前は開発中のものです。
2012/04/15(日) 12:29:35.43ID:g9GrOQCJ0389名前は開発中のものです。
2012/04/15(日) 14:18:50.05ID:NG7Cz/uQ0390名前は開発中のものです。
2012/04/15(日) 14:36:40.09ID:j+bIxFn80391名前は開発中のものです。
2012/04/15(日) 15:13:01.21ID:iYVJMKEvMonoDevelop
ほぼまんまのツールだから
0392名前は開発中のものです。
2012/04/15(日) 15:26:18.08ID:j+bIxFn8ヘ⌒ヽフ
( ・ω・) dd
/ ~つと)
0393名前は開発中のものです。
2012/04/15(日) 21:57:28.61ID:Ff1MBMopありがとう
俺もオープンβがはじまるまでそれで勉強しとこう
0394名前は開発中のものです。
2012/04/15(日) 22:29:35.20ID:R4OI4Kmaツールと言うよりただの,net用IDE環境だから、
つかいかたおぼえたらつくれる!
みたいな物じゃないぞ
わかってるとは思うが
0395名前は開発中のものです。
2012/04/16(月) 01:04:07.93ID:DEBEhxrB期待してるんだけどな
どうせExpressへの対応はないだろうからお勧めはしない
0396名前は開発中のものです。
2012/04/16(月) 10:15:54.75ID:IuP3tNyPSDKのロードマップに追加予定と書いてある
0397名前は開発中のものです。
2012/04/16(月) 10:16:06.61ID:TSAwXlMC0398名前は開発中のものです。
2012/04/16(月) 12:36:46.92ID:1AHV5Ir80399名前は開発中のものです。
2012/04/16(月) 12:47:10.36ID:1AHV5Ir8どこにも説明が無いけど technique aa{pass bb} とかマルチパスも出来るぞ
0400名前は開発中のものです。
2012/04/16(月) 12:56:52.31ID:e2E80/fgそれ、Cgのverがいくつか、とかシェーダバージョンについてとか出るやつだろ?
それって、あなたのHWがサポートしている内容だよ
OpenGL初めてか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています