Unity 7ウニ目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2011/12/18(日) 14:46:43.36ID:ZLfhVZRC公式サイト(英語)
ttp://unity3d.com/unity/
JavaScript、C#といった汎用言語を使用できるのが特徴です。
個人向けバージョンは商用含め完全に無償です
wiki
ttp://www24.atwiki.jp/unity2ch/
前スレ
【3Dゲームエンジン】Unity 6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1322167021/
0134名前は開発中のものです。
2011/12/23(金) 20:37:32.09ID:pw0Br0kqなに、その書き込みが同じ間違いで迷った者を救う日もあろう
0135名前は開発中のものです。
2011/12/23(金) 20:39:39.16ID:Jxs1rofp0136名前は開発中のものです。
2011/12/23(金) 21:24:58.36ID:dJzbme0T基本、ブロをターゲットにしたプロダクトだからな。
0137名前は開発中のものです。
2011/12/23(金) 21:28:00.45ID:pw0Br0kqそうかなぁ?
学生でもそれで稼ぎたいなら払えると思うし、そうでないならFree版でも十分使えると思うんだが
MSのVSとかはかなり安いとは思うけどさ
iphoneやandroidで遊ぶ為に使おうとしてCORONA SDKとか眺めるともっと吝いよ
0138名前は開発中のものです。
2011/12/23(金) 21:43:05.37ID:xKiTRA7c中国人か?
ニーハオォ〜
0139名前は開発中のものです。
2011/12/23(金) 21:49:21.30ID:pw0Br0kq本日の天長節を一緒に祝おうぜ
っていうかなんで俺がシナ人とか思ったのよ?
0140名前は開発中のものです。
2011/12/23(金) 21:50:53.98ID:sKbfuBF+0141名前は開発中のものです。
2011/12/23(金) 21:52:55.29ID:sKbfuBF+俺も初めて見たし
0142名前は開発中のものです。
2011/12/23(金) 21:56:41.05ID:pw0Br0kqえー?
おばぁちゃん子な僕はシワイって普通に使うのでちょっと読めない人が居ることがショック大盛りだわぁ
0143名前は開発中のものです。
2011/12/23(金) 22:27:03.89ID:VVmon7mx2chで方言使ってんじゃねーよ
0144名前は開発中のものです。
2011/12/23(金) 22:47:25.89ID:xKiTRA7cまぁ勉強になったわ・・・
っていうかお婆ちゃんが中華とかじゃねーの?
一家総ぐるみで隠しているんだろうな・・・
http://dic.nicovideo.jp/a/%E5%90%9D
0145名前は開発中のものです。
2011/12/23(金) 22:48:59.00ID:xKiTRA7c漢文の古文からの引用だからやっぱ中華のなりすましかな?
0146名前は開発中のものです。
2011/12/23(金) 22:52:02.72ID:YrunNzyNとんでもないニコ厨だな…
世間から白い目で見られるのは中国人じゃなくてお前らだってことに気付けよ
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch/0/0ss/109901000000/
0147名前は開発中のものです。
2011/12/23(金) 22:54:08.36ID:VVmon7mx岡山弁か甲州弁か広島弁か知らんが方言だろ
低脳乙
0148名前は開発中のものです。
2011/12/23(金) 23:02:58.10ID:YrunNzyN自分で貼ったリンクの中身も読めないなんて
お前日本人か本当に?
三省堂:出すべき金などを惜しんでなかなか出そうとしない。けちだ。しみったれだ。
http://jaken.blog13.fc2.com/blog-entry-87.html
>さっき「しわい」でググったら他の地方でも使うんがわかったんよ。
>甲州弁では「図々しいことをする」
>阿波弁では「しつこい」「強情」「意地悪い」
>岡山弁では「かたい」
0149名前は開発中のものです。
2011/12/23(金) 23:07:37.39ID:xKiTRA7c吝いってケチっていう意味なんだよ・・・
なんで無理やり同音異義語の意味を捕まえて方言だよぉ〜なんて言ってんの?
馬鹿なの?死ぬの?
0150名前は開発中のものです。
2011/12/23(金) 23:14:25.37ID:AihsdlOnttp://dictionary.goo.ne.jp/srch/jn/%E5%90%9D/m0u/
0151名前は開発中のものです。
2011/12/24(土) 09:16:12.54ID:pNtEd//K0152名前は開発中のものです。
2011/12/24(土) 09:38:23.47ID:IifWvGsz例えば日本人として社会通念上の常識を踏まえた形で生活していて、
吝いなんて使う人今まで観てきたか?
俺がネットを10年やっているけど吝いって漢字は観てこなかったけど?
ちなみに中国語も英語もドイツ語もフランス語もイタリア語もスペイン語ももちろん
日本語も扱えるけどね。
0153名前は開発中のものです。
2011/12/24(土) 09:44:17.79ID:X4SOppI60154名前は開発中のものです。
2011/12/24(土) 11:13:13.74ID:3ahbDgEk0155名前は開発中のものです。
2011/12/24(土) 11:59:02.95ID:4ExbB3N80156名前は開発中のものです。
2011/12/24(土) 12:52:16.63ID:cAxE2bvzios、プロ2つ揃えたらそれなりの額になりそうですね
0157名前は開発中のものです。
2011/12/24(土) 13:06:36.28ID:NkJlk/wl0158名前は開発中のものです。
2011/12/24(土) 13:15:52.32ID:cAxE2bvz0159名前は開発中のものです。
2011/12/24(土) 14:13:53.05ID:ePDWIxi/2.6から3.3にしたときにたんまり取られたよ
0160吝 ◆hy8wfd2qjY
2011/12/24(土) 14:29:43.43ID:hzLemBtgこれからこのコテで日系アメリカ人に対抗して行きます。よろしく。
0161名前は開発中のものです。
2011/12/24(土) 15:56:35.14ID:cAxE2bvz目安までにいくらですか?
0162名前は開発中のものです。
2011/12/24(土) 16:02:54.78ID:cAxE2bvziOS PRO入れると1000位いくかもしれないね
adobe並ですね
0163名前は開発中のものです。
2011/12/24(土) 19:40:26.91ID:hzLemBtgC#スレで恥かいた。
0164名前は開発中のものです。
2011/12/24(土) 20:19:26.71ID:ePDWIxi/500ドルしか割り引いてなかったと思う
レシートみつからないのでうろ覚えで済まない
0165名前は開発中のものです。
2011/12/24(土) 20:24:40.23ID:s8ns7xDA0166131
2011/12/24(土) 21:23:26.01ID:6P61XMzx原因わかった!デフォルトのままだと
中国語や日本語のフォルダーに入った
プロジェクト上からはインポートできないらしい。
考えてみればよくあるエラーだった。
スレ汚しすまぬ。
0167名前は開発中のものです。
2011/12/25(日) 01:00:45.89ID:CFiJWvdCこれからは4になるのかな?
0168名前は開発中のものです。
2011/12/25(日) 01:23:20.76ID:dbpMOpUF配列の数だから間違えてない気がするんだけどなあ。
なんど確認してもダメだ。
0169名前は開発中のものです。
2011/12/25(日) 01:31:15.65ID:CFiJWvdC内容だな・・・LODとHDRが最たる変化でかなり重要なポイントだね。
っていうかコレが入って売れなかったら相当なもんだろw
0170名前は開発中のものです。
2011/12/25(日) 01:52:01.20ID:dbpMOpUFアホでした。すいません。
0171名前は開発中のものです。
2011/12/25(日) 01:52:17.18ID:dbpMOpUFセルフシャドウはまだかね?
0172名前は開発中のものです。
2011/12/25(日) 05:05:52.56ID:zxFyEbDnありがとう。
値段に見合ううpなんでしょうけど、趣味でやるにはなかなか良い値段ですね。
0173名前は開発中のものです。
2011/12/25(日) 08:11:30.29ID:QERLlRcq2年に1回くらいのスピードにしてくれないと、元とれねーよw
0174名前は開発中のものです。
2011/12/25(日) 08:24:21.78ID:CFiJWvdC良いけど、皆も同じ環境を手に入れちゃうので同行者と芋洗い状態なんだよな・・・
まぁ商品になるには色々コンセプトでガチガチになるから、オリジナルの際が
目立つって事はよっぽど奇抜じゃないとダメなんだけどね。
0175名前は開発中のものです。
2011/12/25(日) 11:49:23.67ID:QERLlRcqmonoDevelopの日本語入力切り替えができなくなっちゃったんだけど、
原因分かる方いらっしゃいますでしょうか・・・。
前までは、左上の方に変換windowが出ていて、一応日本語入力できた気がするんだけど・・。
0176名前は開発中のものです。
2011/12/25(日) 12:29:21.75ID:zxFyEbDn0177名前は開発中のものです。
2011/12/25(日) 13:23:40.90ID:CFiJWvdCっていうかVita自体企画流れだからそのうち消えるだろう。
0178名前は開発中のものです。
2011/12/25(日) 13:50:03.37ID:bqi3rdOh先に3.5なんじゃないの
0179名前は開発中のものです。
2011/12/25(日) 14:05:47.65ID:mKqI+RvDプロ版のままですか?
0180名前は開発中のものです。
2011/12/25(日) 14:18:17.79ID:bqi3rdOh0181名前は開発中のものです。
2011/12/25(日) 14:18:27.79ID:HJch54SYまーあんまりグラフィック素材の必要のない、アイデア系のちょっとしたゲームならそうでもないだろうけど。
0182名前は開発中のものです。
2011/12/25(日) 14:19:09.87ID:bqi3rdOhPro機能サンプルプロジェクト配ってるからProの機能は全部使えると思うけど
0183名前は開発中のものです。
2011/12/25(日) 15:15:23.72ID:dbpMOpUF買うか作るしかないけど、それでも自分でかなり手をいれないと売りもんにならんな。
0184名前は開発中のものです。
2011/12/25(日) 16:33:04.40ID:CFiJWvdCって事だろうねw
グラフィックもLODとかHDRとかの知識が無いとダメだし、まぁこの世界にどっぷり
漬かった人になれば楽勝だけど素人さんいは時間が取れないだろうしな。
0185名前は開発中のものです。
2011/12/25(日) 17:28:49.01ID:dbpMOpUFLOD、HDRなんてグラ知識としては末端過ぎるだろ。
無くてもできるものが山ほどあるわ。
プログラミングもゲームに限っては資料は豊富だし、システムはシンプルだし。
0186名前は開発中のものです。
2011/12/25(日) 17:30:06.34ID:MPQNDUph0187名前は開発中のものです。
2011/12/25(日) 17:58:40.90ID:CFiJWvdCそ そう?
テッセレーションとか理解できていないとダメだからグラフィックは格段と
難しくなると思うけどね・・・
ちなみにCGっていうシェーダ・プログラミングとか関わってくるから結構な
量勉強するよ。
0188名前は開発中のものです。
2011/12/25(日) 18:12:53.56ID:RIbvnZCs無料で使えるシーン(無人島と建物)とモデルデータ(自キャラ1つと敵キャラ数種類)が欲しいです
どこから調達してくればいいかアドバイス下さい
0189名前は開発中のものです。
2011/12/25(日) 18:19:25.45ID:7SoRUJY9画面いっぱいにゲーム画面を表示する完全な全画面にするにはどこの設定を弄ればいい?
0190名前は開発中のものです。
2011/12/25(日) 18:40:09.12ID:pKrCSbyoこれで私もUnity使いです
ですがC++わかりません、オブジェクト指向プログラミングってなんですか?
Javaですか?プログラミングやったことありません C#をかじりました
本通り作ってます、サンプルを改造しました
iPhone向けのゲームをつくるためにMacも購入しました16万かかりました
ゼペットという場所で働きたいと思います
東方風のゲームを作りたいです
0191名前は開発中のものです。
2011/12/25(日) 18:42:07.99ID:R4aZ19VH引き続き頑張って下さいね
0192名前は開発中のものです。
2011/12/25(日) 18:50:34.01ID:pKrCSbyoありがとうございます
勉強会にも参加してます
私はゲームプログラマになりたいです
すべてのUnity本を買いました
日々Unity本を見てます
Unityは最高のミドルウェアだと思います
これはゲーム業界の革命です、特に私はプログラミングが苦手です
本を見てサンプルコードを動かすことが楽しいです、ゼペットに入社したいのですが大丈夫でしょうか?
私はTwitterをやってます
プログラミングはC#やってます まだ言語すらおぼつきません
0193名前は開発中のものです。
2011/12/25(日) 18:53:01.51ID:MPQNDUph0194名前は開発中のものです。
2011/12/25(日) 18:55:51.90ID:HJch54SY大変だなぁw
0195名前は開発中のものです。
2011/12/25(日) 19:01:07.45ID:pKrCSbyoUnityがでてから短期的に開発がしやすくなったと思います
私はプログラミング言語よりUnityのほうが大事だと思います
Unityの学習は毎日かかせません
ちなみに勉強会に足を運ぶのは大変です、私は田舎出身なので新幹線で都内へ行きます
電車賃が馬鹿になりません、ちなみにゼペットは社宅制度があるのでしょうか?わかりませんが
それと私はポートフォリオを作りました、っと言ってもまだボールころがしです
次の目標は格闘ゲームです
モデルデータが自分では作れないのでダウンロードできるサイトなどあるでしょうか?
参考になるサイト教えてください、お願いします
0196名前は開発中のものです。
2011/12/25(日) 19:02:03.02ID:7pybmng6大丈夫、そのまま続けていれば必要な力は付くでしょう
継続は力なり、ですよ
0197名前は開発中のものです。
2011/12/25(日) 19:03:23.25ID:HRLm0TNS調べるのも学習のうち
調べてもわからなかったらまたおいで
0198名前は開発中のものです。
2011/12/25(日) 19:05:04.12ID:pKrCSbyojavascriptでシューティングゲームを作りました
次世代は全てWEBに移り変わると思います
javascript+HTML5+CSS3+Unityこれがゲーム業界を変えると思います
私はMacも買ったので作った ぷよぷよをXcodeでiphone用に作り直して
AppStoreで売りたいと思います
Unityも全てアップデートしましたPro版も買いました
ゲーム作りたいです ゲームやるのには飽きました
やはり”ゲームは人様のをやるのではなく、自分で作る!!”それがゲームのよさです
Unityは日本のゲーム業界に大きな影響をもたらすとそう思います
0199名前は開発中のものです。
2011/12/25(日) 19:06:11.14ID:uFBBozMiそのUnityはそのプログラム言語で書かれてるんだよ。
そもそもどっちが大事とか大事じゃないとかないしw
ゲームが作りたいんだろ。まあ、がんばれや
0200名前は開発中のものです。
2011/12/25(日) 19:10:16.02ID:pKrCSbyo「Unityはクソ」とかそういう言ってる愚か者がいることです
そいつは自分がゲームを作れないのにグダグダ言ってくるやつです
見返してやりたい
私はUnityを学習してDota系を作ってそいつを驚かしてやりたいと思います
日系アメリカ人 あなたです あなたは私より色々詳しそうですが
そんな暴言はいてるようじゃダメです
私はUnityを使いこなしました なぜならUnity本を全部持ってます
Unityをマスターしました
0201名前は開発中のものです。
2011/12/25(日) 19:13:52.56ID:HJch54SYそいつぁすごいじゃないか!
0202名前は開発中のものです。
2011/12/25(日) 19:14:42.28ID:pKrCSbyo私は100万近くUnity書籍やUnityゲーム開発費につぎ込みました
日系アメリカ人になめられてます
日系アメリカ人はMac暦8年近く超えてますしObjective-Cも理解しています
情報工学の面でも全てにおいて負けています 彼はセキュリティのことも熟知しているしWEBについても詳しいです
悔しいです彼は潜在的なセンス 自分はUnity書籍に金をつぎ込んでも勝てる気はしません
最近は16万のMac買いました 日系アメリカ人は既に小6からMac使って色々遊んでいました
正直勝てると思いません
0203名前は開発中のものです。
2011/12/25(日) 19:17:14.83ID:HJch54SYお前が超えるべき日系アメリカ人はお前のなかにいる!
つまりお前が超えるべき相手はおまえ自身なんだよ!
0204名前は開発中のものです。
2011/12/25(日) 19:17:56.14ID:uFBBozMiくさいなーw
0205名前は開発中のものです。
2011/12/25(日) 19:19:22.00ID:pKrCSbyoありがとうございます
超えたいと思います
0206名前は開発中のものです。
2011/12/25(日) 19:21:41.78ID:MPQNDUph> ID:pKrCSbyo
一旦落ち着け。
自分が思ったことをそのまま書き殴る場所じゃないぞ。
0207名前は開発中のものです。
2011/12/25(日) 19:22:47.75ID:HJch54SYつまんねー奴だな
0208名前は開発中のものです。
2011/12/25(日) 19:23:13.71ID:pKrCSbyoこいつゴカス
教養が足りてないカス
なにがUnityだ
ばかじゃねーの
基礎がわかってねーやつは名にやってもゴミ
ツクールとかRuby On Railsとかわめいてる情弱ばっかり
ssig33レベルかよ
まじカスだな
まじごみしかいねえw じゃあな なんか変なのが沸いてた同じマンションのやつかな
ID同じ
0209日系アメリカ人 ◆japYJPNx6A
2011/12/25(日) 19:23:46.98ID:pKrCSbyo0210名前は開発中のものです。
2011/12/25(日) 19:25:15.30ID:uFBBozMiちょっと面白かった乙だ
0211名前は開発中のものです。
2011/12/25(日) 19:25:21.02ID:HJch54SY映画化決定
0212吝 ◆hy8wfd2qjY
2011/12/25(日) 19:41:02.10ID:dbpMOpUFすまん。このスレの知識レベルってメチャクチャだからな。
割とプログラマーが多めみたいだけど。
でもゲームのプログラムってど素人の俺でも結構書けてる気がするんだよなあ。
こんな事ならもっと早くやればよかった。
0213名前は開発中のものです。
2011/12/25(日) 20:01:22.35ID:15kR3KJs人格がいくつあるんでしたっけ?w
0214名前は開発中のものです。
2011/12/25(日) 20:37:18.57ID:k9uGj8K/0215吝 ◆hy8wfd2qjY
2011/12/25(日) 20:42:31.49ID:dbpMOpUF0216名前は開発中のものです。
2011/12/25(日) 21:19:07.78ID:zxFyEbDnkzrさんのblogで紹介されていた「Major Mayhem」は面白かったです。
海外のインディー系面白いの多いですね。
ttp://www.youtube.com/watch?v=3CGfc9p-LNg
0217日系アメリカ人 ◆japYJPNx6A
2011/12/25(日) 21:30:20.14ID:pKrCSbyoすげー低レベルだな
http://www.youtube.com/watch?v=0H14oY-xkXk&feature=plcp&context=C3c446b5UDOEgsToPDskJjwwzaNMx5vib-zJHzk6fZ
これのほうがおもしろい
0218名前は開発中のものです。
2011/12/25(日) 21:35:02.49ID:HJch54SYが確かに面白いなw
私は日本です。私はツイッターです。
0219名前は開発中のものです。
2011/12/25(日) 22:17:40.46ID:OAo9DNBv0220名前は開発中のものです。
2011/12/25(日) 22:44:23.74ID:jFkbynnLマイナーバージョンの更新は追加費用かからないよ
2.x -> 3.x -> 4.x
みたいな一番上の数字が変わるとアップデートに金が掛かるけど
3.3->3.4->3.5は見た目の変化や導入機能がどんなに高度でも継続して使えるよ。
0221名前は開発中のものです。
2011/12/26(月) 00:17:25.41ID:BT9J2qqP安心しな。
技術情報は2年で2倍増える。
この速度は何を意味しているかというと一年六ヶ月間の空白や開発期間が
あると既に自分の技術は古くなっているんだよ。
プログラミングというのかゲームの作り方のコンセプトモデルも常に進化していて
既存のシステムをプレハブ化して極力ゲームのプログラムを書かなくて言い様に
進化しているんだよ。
だけどそれは誰かが言ったけどゲーム開発の民主化を促しちゃっているので、
同業者と芋洗い状態な訳で下手な話、パクリパクられ状態なわけだ。
0222名前は開発中のものです。
2011/12/26(月) 00:22:22.97ID:Wana6uQtあれを進化させればもう他に何もいらないって所まで行きそうだ。
0223名前は開発中のものです。
2011/12/26(月) 00:35:50.35ID:Wana6uQt0224名前は開発中のものです。
2011/12/26(月) 00:51:13.64ID:7/0yeLkpWOW系ゲーはもうウンザリ。
0225名前は開発中のものです。
2011/12/26(月) 02:04:15.56ID:v+6kJhRD節子、それ素人ちゃう、日系アメリカ人や‥
ちなみに、企業の場合、
「アイディア勝負=コストをどう落とすかのアイディア」は、
真っ先に検討される事項だったりする。
Unityプログラマや絵素材作りは、海外発注の方向みたいだし。
0226名前は開発中のものです。
2011/12/26(月) 06:39:49.24ID:7dkeBgONどちらかというとWarcraft3の派生だろ
unityと関係あるの?
0227名前は開発中のものです。
2011/12/26(月) 07:30:59.19ID:XiBuvF+Aお前小島監督にこんなの送りつけたくせに自社エンジン作ってるの持ち上げるのかw
http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/5/8/58923d71.jpg
0228名前は開発中のものです。
2011/12/26(月) 07:45:27.26ID:fI6mrrmDhttp://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/0/5/059a2290.jpg
0229名前は開発中のものです。
2011/12/26(月) 09:21:18.27ID:fISvOJ06やたらと大げさにでかい表現するクセがあるね
シミズの場合は主に自分をでかく見せて売名することが目的なのに比べて
ミヤッチは他人や周囲の出来事をでかく表現するだけだからまだいいけどね
でもアポー信者って全体的にそういうところがあるよね
やたらと物事をでかく捉えて大げさに表現するっていうか
0230名前は開発中のものです。
2011/12/26(月) 10:23:24.08ID:v+6kJhRD0231名前は開発中のものです。
2011/12/26(月) 10:27:10.95ID:fISvOJ060232名前は開発中のものです。
2011/12/26(月) 10:29:46.54ID:TXvkguYd相手にもされず流されてった質問がこのスレだけで何個あることか・・・
0233名前は開発中のものです。
2011/12/26(月) 11:51:23.18ID:jqSnSUvLそれってクリエーターにとって大事なこと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています