■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2011/12/16(金) 09:12:24.47ID:abdXwpcP自作ゲームの進行状況や製作ツールについての話、TJS等の話題もどうぞ。
マルチポストはやめましょう。個人叩きも禁止です。
※スレで質問をするときは※
KAG/TJS/吉里吉里ドキュメント、スレの過去ログ、公式掲示板のログ、
FAQ、Google等で調べてからにしましょう。
努力の形跡が見られないとスルーされがちです。初心者?でも頑張れ!
吉里吉里スレ過去ログ倉庫
ttp://bbs.bokunatu.com/krkr/
吉里吉里2/KAG3雑談質問スレ_過去ログ
ttp://www.geocities.jp/kirikiri_log/
吉里吉里ダウンロードページ
ttp://kikyou.info/tvp/
ダウンロードしたアーカイブに含まれる「KAG System リファレンス」は
初心者にとって最も頼もしい教科書です。何度も繰り返し読みましょう。
■タグリファレンス … KAGの機能が網羅的、辞書的に載っています。
大よその機能(KAGでどんなことが出来るか)は把握しておきましょう。
■Tips/その他 … 陥り易いミスやより高度な使い方への足掛かりになる
数々のTipsが記載されています。
■TJSをもっと使うために
ゲームのインターフェイスをカスタマイズしたい、また
KAGの命令に無いことをしたくなったらまずここを読んでみよう。
必要に応じて>>3-5の公式掲示板や講座等を併用してください。
(併用に、紙媒体の参考本が欲しい人は、ダウンロードページにリストがあります)
前スレ ■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その24
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1307083588/
0707名前は開発中のものです。
2012/04/15(日) 22:53:11.69ID:P6k2GJEz0708名前は開発中のものです。
2012/04/15(日) 23:30:06.64ID:uqWzB0wK0709名前は開発中のものです。
2012/04/16(月) 00:47:22.16ID:UQ8z//Mn作りたいもの作ってそれを嗜んでくれる人がいるっていうのは幸せだよ。
ハイエンド作りたい人にとってはハイクラスの環境が増えてくれる方がいいんだろうけど、
日本限定で展開する場合、ゲーマーではなく普通の人が使ってるPCのシェアを思うと、
全体ではロースペックに配慮してる方が市場的に可能性があると思う。
0710名前は開発中のものです。
2012/04/16(月) 01:21:14.12ID:B37RJStg日本のPC市場は9割がエロゲで、その内の9割がノベルって感じの市場だし。
ユーザーのPCスペックに悩んでるメーカーのが少ないじゃないかな。
>>661
この手の信仰はオタ界隈に異常に多いよね。
製作板のC++信仰とか。
0711名前は開発中のものです。
2012/04/16(月) 01:23:45.45ID:gaPkYgG8まほよはエロゲじゃないが
0712名前は開発中のものです。
2012/04/16(月) 14:34:46.56ID:gaPkYgG8(^ω^;)⊃ アウアウ!!
⊂ミ⊃ )
/ ヽ
0713名前は開発中のものです。
2012/04/16(月) 14:35:19.29ID:ovNmhjGR俺もまさに今それを見てツッコミを入れようかとw
0714名前は開発中のものです。
2012/04/16(月) 14:38:22.88ID:gaPkYgG80715名前は開発中のものです。
2012/04/16(月) 14:56:12.26ID:gaPkYgG8>荒らされてないと荒らされてしまう。なので当たり障りのない荒らし方でまず荒らしておいた。のでしばらく平和でした。
そりゃあツインテニーソも嫁にきませんわ
0716名前は開発中のものです。
2012/04/16(月) 14:56:47.02ID:ovNmhjGR0717名前は開発中のものです。
2012/04/16(月) 15:10:28.34ID:6zD/TPQm0718名前は開発中のものです。
2012/04/16(月) 16:08:38.07ID:UQ8z//Mn0719名前は開発中のものです。
2012/04/16(月) 16:10:08.67ID:gaPkYgG8それなのにたまに鬱ってるしw
0720名前は開発中のものです。
2012/04/16(月) 18:38:25.22ID:lrE1bUoC0721名前は開発中のものです。
2012/04/17(火) 04:14:15.80ID:vV32eXJ7あれ、まほろだったのか。最近AT-Xで配信しだしたから個人的にタイムリーなネタだわ。
しょうもない知識がまた増えてしまった……
0722名前は開発中のものです。
2012/04/17(火) 09:23:28.35ID:pSpf+n+eNスクの開発者は知らんが
まあ吉里吉里は使えるから開発者が変態のキチガイでも別にかまわんwwww
0723名前は開発中のものです。
2012/04/17(火) 11:17:55.14ID:VFs+fQjD0724名前は開発中のものです。
2012/04/17(火) 12:41:05.17ID:TsdoCg/R0725名前は開発中のものです。
2012/04/17(火) 12:42:24.01ID:p+ryUsc3はさサで異様に嫌われてたり2xhにアンチスレ立ってたりするな
あの作者が何か発言するたびに内容と関係なく
粘着がバッシングしてる感じで気持ち悪い
0726名前は開発中のものです。
2012/04/17(火) 12:49:46.38ID:VFs+fQjDでも実際内容がぶっとんでることも多いからw
0727名前は開発中のものです。
2012/04/17(火) 13:04:50.70ID:p+ryUsc3あれ見ててフェミ関係者の印象が一気に悪くなったわー
まあスレ違いすぎる話題なのでおいといて、ひょっとしてこの調子だと
YU-RISの作者も強烈な個性の持ち主だったりするんだろうかw
0728名前は開発中のものです。
2012/04/17(火) 15:09:15.76ID:kL3hRKXV吉里吉里にしろNscにしろあのくらいのプログラマなんてかわいいもんだよ
グラフィックデザイナもおかしいけど、特にシナリオとか頭おかしいのばっかじゃん
0729名前は開発中のものです。
2012/04/17(火) 17:16:27.71ID:U7QpSAYZTwitterの個人アカ見る限りでは人の良い感じ
しかしそのアイコンは吉里吉里採用作品のヒロインだが
それは良いのだろうかw
0730名前は開発中のものです。
2012/04/17(火) 18:20:18.61ID:VFs+fQjDDeeたんもみんなの忠告きいたほうがいいとおもうよ!
0731名前は開発中のものです。
2012/04/17(火) 18:35:47.40ID:ZfUvXnwzそれもおかしな方向にばかり
作った物と作った人を100%分けて見られる人ってそんなにいないよ
0732名前は開発中のものです。
2012/04/17(火) 18:43:25.36ID:q50Ir4SL僕は吉里吉里を作ってくれなかった良識人よりも
吉里吉里を作ってくれた変態Deeたんのほうが好きです
0733名前は開発中のものです。
2012/04/17(火) 19:01:19.00ID:RH7ph6dHよう俺 自分用のKAGマクロ定義を追加しつつ現役
KKDEとどっちが良いかは知らない
開発終了だし工夫しないと入手できないしで
ユーザーが増える事は無いと思う
0734名前は開発中のものです。
2012/04/17(火) 23:43:33.86ID:VFs+fQjD>それは正しいようにもみえるけど、直さないといけないようにも見えてわからない。
Deeたんマジメンヘラw
0735名前は開発中のものです。
2012/04/17(火) 23:45:45.48ID:D9k9EOZy飲み会の後で「あの人にあんな冗談言ったけど悪くとられてないかな」とか
寝る前にふとんの中でいろいろもやもや考えちゃう
0736名前は開発中のものです。
2012/04/17(火) 23:46:14.21ID:D9k9EOZyレスしてから気づいたけど吉里吉里関係ねえぞ
0737名前は開発中のものです。
2012/04/18(水) 00:28:29.56ID:wIar6P9y0738名前は開発中のものです。
2012/04/18(水) 03:10:19.89ID:z06lcAts吉里吉里+addFontで検索しても出てこないので…。
addFontに限らず、ほとんどのプラグインはリファレンス的なものがないようですが、
皆さんはどのように使い方を調べているのでしょうか?
0739名前は開発中のものです。
2012/04/18(水) 03:34:45.10ID:BuO+5cdq0740名前は開発中のものです。
2012/04/18(水) 03:42:38.43ID:e1iJKCBSレポジトリに manual.tjs あるぞ
0741名前は開発中のものです。
2012/04/18(水) 08:45:28.90ID:cEa6sgdZ0742名前は開発中のものです。
2012/04/18(水) 12:27:58.63ID:n/kisLF9いいでしょう^^;
0743名前は開発中のものです。
2012/04/18(水) 12:49:38.34ID:tGWKYUUJリポジトリのsrc以下でreadme発見出来ました!
ありがとうございます。
0744名前は開発中のものです。
2012/04/18(水) 17:22:20.86ID:TLCD1d/20745名前は開発中のものです。
2012/04/18(水) 23:48:35.25ID:Qr3wxWItttp://www.geocities.jp/keep_creating/krkrplugins/
アリなの?
0746名前は開発中のものです。
2012/04/18(水) 23:58:57.65ID:TkVzAqj4さらに言うとKAG部分はさらに緩いライセンスを定義してるみたいだからいいんじゃないか
0747名前は開発中のものです。
2012/04/19(木) 00:26:27.51ID:2+pU6vOVこれに対応して
そしたら、俺がイリュージョンを超えるもの作るから
0748名前は開発中のものです。
2012/04/19(木) 00:32:58.53ID:1DPLzL7KWTFPL−あなたが市民に望むまぬけが許可することをしてください
0749名前は開発中のものです。
2012/04/19(木) 18:11:10.12ID:QbDOxZKTわざと改行させたい時にr使わずに視覚的に分かりやすいからそっち使ってるけど
今時の公開されてるプラグインとかスクリプトとか、みんなKAG3モードだから
改行とか自分で直すのめんどくさい
0750名前は開発中のものです。
2012/04/20(金) 00:09:47.04ID:WI88A5vLこんなのあるよ
ttp://www.geocities.jp/keep_creating/DojinDOC/kirikiriSmallTips.html#ignoreCRchange
0751名前は開発中のものです。
2012/04/20(金) 01:36:04.75ID:Hx9jMMdc0752名前は開発中のものです。
2012/04/24(火) 23:53:58.61ID:r58D/r/s0753名前は開発中のものです。
2012/04/25(水) 00:11:55.63ID:Gh4S025H吉里吉里3完成したの?
0754名前は開発中のものです。
2012/04/25(水) 00:26:02.13ID:en97UENT吉里吉里3の開発アシスタントをしてもらうニーソ少女を捕まえるための触手メカを製作中
>よし、触手の USB-シリアルブリッヂうごいた。
0755名前は開発中のものです。
2012/04/25(水) 00:27:34.89ID:ycGG6NIkよくわからないけど吉里吉里って硬派だな
よくわからないけど作者も硬派で真面目な職人系プログラマーなんだろうな
と思っていました。
0756名前は開発中のものです。
2012/04/25(水) 00:43:56.03ID:8wiTqCJO順調らしくて安心した。
0757名前は開発中のものです。
2012/04/25(水) 00:59:41.05ID:QaTtOL4X私もそう思っていました。
0758名前は開発中のものです。
2012/04/25(水) 01:06:24.45ID:EPY60X7r0759名前は開発中のものです。
2012/04/25(水) 02:24:13.76ID:f+oPAWZv0760名前は開発中のものです。
2012/04/25(水) 05:10:28.48ID:SIhkoCHG着実に前進してるじゃん
まだメカ触手の段階だけど
前はこの触手を作るためのレーザー作ってたんじゃなかったっけ
0761名前は開発中のものです。
2012/04/25(水) 14:59:13.88ID:5nM+IU4K0762名前は開発中のものです。
2012/04/25(水) 16:03:40.95ID:UmRGR1FR0763名前は開発中のものです。
2012/04/25(水) 16:12:00.94ID:QJ6lCUJ1他エンジンへの移住は難しくなってしまうという恐ろしいワナ
0764名前は開発中のものです。
2012/04/25(水) 17:08:47.89ID:6U1v1MuF0765名前は開発中のものです。
2012/04/25(水) 17:27:49.20ID:EPY60X7rモバイル移植くらいか?
0766名前は開発中のものです。
2012/04/26(木) 21:53:19.38ID:xTJs5ZfFばりばりのtjsで書いてあったので涙目らしい
0767名前は開発中のものです。
2012/04/26(木) 21:53:44.60ID:QJ0Ol4Ls0768名前は開発中のものです。
2012/04/26(木) 21:59:49.24ID:aYhBEbbcひょっとしてそれ去年くらいの話?
うちにも移植させてくれまませんかソースくださいっていうメールきたけど、
まさかtjs対応できてないとかねえわw
0769名前は開発中のものです。
2012/04/26(木) 22:09:59.94ID:QJ0Ol4Ls今のスマフォじゃクソ重いorタッチじゃ操作しにくいわけで、バッサリ切った
シンプルな移植のほうがいいのかもしれんなあ
SLGとかを「簡単に移植できます」って言って「バリバリTJSじゃないですかー
やだー」とか言ってるならキチガイだけどw
0770名前は開発中のものです。
2012/04/26(木) 22:28:32.58ID:xTJs5ZfF送ったのは去年です。
>>769
kagexとはいわないけど、演出やUIは殆どシステムとデータでやらせているので、
ksファイルだけみるとシンプルなタグしか残ってない。
挙動だけ追って移植すれば、スマホ向けなシンプルな移植になるかもしれないね。
「完全移植を目指してます」とか言ってたなぁ・・・営業の人。
0771名前は開発中のものです。
2012/04/26(木) 23:06:32.29ID:aYhBEbbcたぶん同じ会社だなw
自分のソース汚いから恥ずかしくて無視してたんだけど、結果オーライだったかも
0772名前は開発中のものです。
2012/04/26(木) 23:29:37.53ID:QJ0Ol4Lsしばらくはまだ吉里吉里とスマフォの関係は
微妙な状態なのかも
3年くらいしたら変わるかな
0773名前は開発中のものです。
2012/04/27(金) 09:21:14.55ID:aUFgXdmV0774名前は開発中のものです。
2012/04/27(金) 09:27:31.39ID:6i149Ni50775名前は開発中のものです。
2012/04/27(金) 09:32:24.84ID:zJVqbJKp0776名前は開発中のものです。
2012/04/27(金) 10:50:49.17ID:aUFgXdmVad[es]以降のZERO3も現行のandroidと同じ画面サイズでヒープがjava/native共通で6Mだったぞ。
それでもKAGでいうビデオ再生とかのH/W使わないと出来ないこと以外実装して
まだヒープ余るからメモリにリソースファイル置くためにzipデコーダ書いたくらいだよ。
他にリソース置く場所ないし。
0777名前は開発中のものです。
2012/04/27(金) 21:19:53.03ID:bQ+qor0Qうちにも似たメール来てたな。
怪しいと思ってスルーしちまったけど。
>>769
吉里吉里のSLGって、基本的に育成ゲームとかじゃね?
戦闘とかも無いのが殆どだろうし、スマフォで十分出来ると思う。
0778名前は開発中のものです。
2012/04/27(金) 21:23:48.36ID:2cXvu1xz十分できるだろうけど、「ばりばりのtjsで書いてあったので涙目らしい」っていうからさw
0779名前は開発中のものです。
2012/04/27(金) 21:24:27.60ID:WounaLaP0780名前は開発中のものです。
2012/04/27(金) 22:06:47.23ID:sNCj4WbT0781名前は開発中のものです。
2012/04/27(金) 22:50:56.48ID:bQ+qor0Q調べてみたら結構あったわ。
そのタワーディフェンス以外だと、巣作りドラゴンの元メーカーの人が作った
メイド育成ゲームは戦闘があるらしいし、戦略シミュレーションが最近同人出てるっぽいな。
改めて、吉里吉里って結構汎用性あるのな。
つか、同人の奴、しゅみれーしょんになってるのは間違いなのか、わざとなのか悩むw
0782名前は開発中のものです。
2012/04/28(土) 02:01:53.77ID:VCqajhyX> これがつくと姿勢制御出来そうなものだがところがどっこい、
> 触手はヘナヘナで決定的な制御はかなり難しい。
> 機械学習でヒューリスティックにやりたいが、それにしても課題が山積である。
この調子だと完成はまだ先かのう
0783名前は開発中のものです。
2012/04/28(土) 03:45:53.21ID:/CmZNNGZ0784名前は開発中のものです。
2012/04/28(土) 09:14:31.54ID:xQ/bADqw行けば、明日からでも吉里吉里3プロジェクトが動くんだから、誰か人柱になってくれw
0785名前は開発中のものです。
2012/04/28(土) 09:19:12.72ID:/CmZNNGZ0786名前は開発中のものです。
2012/04/28(土) 14:49:48.94ID:6SDKis8y0787名前は開発中のものです。
2012/05/01(火) 05:02:34.97ID:A0zPp7LVグッドコミュニケーション
0788名前は開発中のものです。
2012/05/01(火) 05:15:21.59ID:gTnfpvXB0789名前は開発中のものです。
2012/05/01(火) 14:31:22.14ID:F5lOg1cO0790名前は開発中のものです。
2012/05/01(火) 14:42:23.71ID:OnTnkbOs0791名前は開発中のものです。
2012/05/01(火) 14:55:06.81ID:CiqHy5js0792名前は開発中のものです。
2012/05/01(火) 19:15:29.32ID:I9RNk3BW隠すところは隠さないと。
0793名前は開発中のものです。
2012/05/01(火) 19:53:19.23ID:DIAw0G3D0794名前は開発中のものです。
2012/05/01(火) 19:54:36.36ID:nDmvx+BR0795名前は開発中のものです。
2012/05/01(火) 20:59:33.17ID:a5J9xWDR@macro name=heart
;赤色の文字へ----------
[resetfont]
@font color="0xFF0000" size="25"
;赤文字ここまで-----------------------------
@ch text="&$0x2665"
[resetfont]
@endmacro
;ハートマクロ定義ここまで----------------
これでハート打ってるんだけど
ハートサイズが小さくなるので見た目のハートの大きさを
デフォルトの文字の大きさと同じにするとサイズ40になる
しかもハートが上段に半分ずれて出ちゃう・・
どっか治すべき所とか
同じ症状の人がいたら対処法をplz orz
0796名前は開発中のものです。
2012/05/01(火) 21:51:20.40ID:k+Amr72L高さとかはフォントや文字サイズ等々にも依存するから、
仮に丁寧に調節して自分のパソコンできれいに見えるようになったとしても
ユーザのパソコンでもきれいに見えるかどうかはわからないよ
0797名前は開発中のものです。
2012/05/01(火) 22:36:00.30ID:a5J9xWDRさっそくgraphでやってみました
今のところ不具合なく表示されてます
ありがとうございました
0798名前は開発中のものです。
2012/05/02(水) 00:06:29.82ID:Czhw6Xv00799名前は開発中のものです。
2012/05/02(水) 02:04:50.19ID:oR3N54rYシビアに受け取って展開を変えていくゲームって作れるんでしょうか?
調べてみましたがいまいち実装方法が分からず、質問させて頂きました。
できるorできない、できないこともない などの回答でも結構です。
勿論詳しい情報を教えて頂ければ非常にありがたいです。
0800名前は開発中のものです。
2012/05/02(水) 02:31:59.37ID:DW6/pxuX俺もそんなに玄人なわけではないが、吉里吉里でやるようなことでもないような気がする。
0801名前は開発中のものです。
2012/05/02(水) 03:07:13.41ID:j6vV5KI3音ゲーまでいくと厳しい気もするなあ
0802名前は開発中のものです。
2012/05/02(水) 03:19:48.42ID:nT25o+EwContinuosハンドラでポーリングしながらsamplePosition見て判定してればいいんじゃね
0803名前は開発中のものです。
2012/05/02(水) 03:24:39.79ID:Jw3Achm2判定するとかなら楽勝。
0804名前は開発中のものです。
2012/05/02(水) 07:29:21.26ID:BTGb7d52あれなら音屋さんでも編集できるし
(どれぐらいの精度で作動するかは計った事ないけど)
なおKAGオンリーでやるのは無理す
0805804
2012/05/02(水) 08:11:23.10ID:BTGb7d52向こうから打点グラフィックが飛んでくるとか、早く押しちゃった判定とか
ループチューナで作成した.sliファイルを用いて>>802かなあ
(で結局音ゲー作るの?)
0806名前は開発中のものです。
2012/05/02(水) 09:28:06.66ID:u24Opx3b■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています