トップページgamedev
1001コメント298KB

【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2011/11/29(火) 08:49:15.85ID:PtsXTbOU
RPGツクール系よりは手がかかる分、比較的細かい所まで作り込む事ができます。
RPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。
次スレは>>980が立てて下さい。

■WOLF RPGエディター公式サイト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
■開発者サイト SilverSecond
ttp://www.silversecond.net/
■エディター説明書
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/
■WOLF RPGエディターWiki
ttp://www.silversecond.com/WolfEditorWiki/
■WOLF RPG エディター パーフェクトガイド
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Guide/
■第三回公式ウディタコンテスト<終了>
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/

前スレ
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の28
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1320144152/
関連スレ ウディタ初心者質問スレWOLF RPGエディタ-
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1275717753/

以下、公式サイトから抜粋。

○高度なRPG開発が可能な、完全無料のRPG製作ツールです。
○作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することが可能です。
  また本ソフトを持たない人でもプレイが可能!ファイル暗号化も完備!
0190名前は開発中のものです。2011/12/10(土) 11:43:48.61ID:WgKKOxCg
それやるんだったら絶対MMFのが良いって
こういうの↓

http://www.clickteam.jp/

持ってるのに一切使ってないからあげたいくらい
0191名前は開発中のものです。2011/12/10(土) 14:42:02.60ID:UB33gy0V
スレ違いかもしれないけどさ
みんなは共同制作とかしてる?一人で作ってる?
0192名前は開発中のものです。2011/12/10(土) 14:47:11.67ID:e0UvhU/+
無名の俺のために絵なんか描いてくれるヤツがいると?
0193名前は開発中のものです。2011/12/10(土) 14:58:07.24ID:luEFKY4t
ちゃんと完成させるなら描いてくれる奴もいるだろうが・・・
0194名前は開発中のものです。2011/12/10(土) 15:10:37.23ID:sZr/Xcgk
システム作ってる内に絵に凝り始めてめんどくさくなって投げ出す
0195名前は開発中のものです。2011/12/10(土) 16:03:54.62ID:lJGqCxRM
そして作った素材が無駄になるのが悔しくて
公式素材スレに爆撃という鉄板
0196名前は開発中のものです。2011/12/10(土) 17:11:52.70ID:uxENs9Xv
正に王道
0197名前は開発中のものです。2011/12/10(土) 17:18:32.50ID:UB33gy0V
なんかスマンね

初めて共同制作に参加したんだが
シナリオ担当にその・・・軽く絶望してね
他の人の話を聞きたくなっただけなんだ
0198名前は開発中のものです。2011/12/10(土) 17:22:35.68ID:RC8f0IFb
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1124281925/
こちらでどぞー
0199名前は開発中のものです。2011/12/10(土) 17:28:42.91ID:e0UvhU/+
>>197
共同で1作品つくってるわけじゃねーけど
ちゃんと打ち合わせを定期的にしてない、しない様なら手を切れ
情報交換や微量でも進展させるのが肝心じゃ
0200名前は開発中のものです。2011/12/10(土) 17:29:22.14ID:luEFKY4t
仕事でやってるんじゃねぇんだよ!
0201名前は開発中のものです。2011/12/10(土) 17:49:31.52ID:0L51VdSD
共同作業なんていう時点で他力本願なんだから
一番やる気ある奴が結局全部やることになる
0202名前は開発中のものです。2011/12/10(土) 17:52:36.00ID:sZr/Xcgk
>>173だけど、なんとかできそう
結局>>179の言うようなめり込んだら座標を修正
する
ことにしたけど、
足元+1pixelとか面倒臭いことせずに、
座標を修正する時に、壁に1pixelめり込み気味に修正するようにしたら、普通にできたわ

なんでこの発想が出てこなかったのか
1人でやってると頭固くなっていけないな
0203名前は開発中のものです。2011/12/10(土) 18:04:28.89ID:UB33gy0V
>>198
誘導サンクス、このレスで消えます

>>199
相手は主催者だし、打ち合わせとかはしっかりしてたんだ、うん
ただ「これが完成シナリオです、細かいところはアレンジして下さい!」
って渡された文章が、三行おきに矛盾があって
登場人物の口調が毎回違うってだけなんだ、うん
0204名前は開発中のものです。2011/12/10(土) 20:41:20.90ID:xnvBb3tY
アニメ映画のキャラデザしたことある友人に無報酬でキャラデザしてもらってる俺はかなりの果報者
0205名前は開発中のものです。2011/12/10(土) 21:23:54.58ID:WgKKOxCg
>>204
どんな魔法使ったの?
0206名前は開発中のものです。2011/12/10(土) 21:59:43.22ID:t3233jR8
アニメ映画っていったらジブリ、エヴァ、ワンピース、のどれかだよな
0207名前は開発中のものです。2011/12/10(土) 22:01:14.99ID:RC8f0IFb
どんだけアニメ映画見たことないんだよwww

きっと(自主制作の)が抜けてるんだよ
0208名前は開発中のものです。2011/12/10(土) 22:06:35.50ID:t3233jR8
アニメの専門学校で知り合ったとかあるかもしれんぜ
0209名前は開発中のものです。2011/12/10(土) 22:30:14.44ID:u0K4FSvX
じゃあ俺もあきまん買い叩くかw
0210名前は開発中のものです。2011/12/10(土) 23:38:20.53ID:xnvBb3tY
いや、ちゃんとMOVIXで上演されたよー
まぁ超のつくどマイナー作品だけどなw
素人のときからの15年来の親友みたいなもんなんで普通に協力してくれた

みんな友達は大切にしろよ!
0211名前は開発中のものです。2011/12/11(日) 00:10:55.34ID:c5nbkWe6
タイトルを挙げられない時点で妄想確定
0212名前は開発中のものです。2011/12/11(日) 01:08:18.79ID:nuAF5o/c
>>204,210
うらやましすぎるぜ!

で、その超大作はいつ完成で公開なんだ?
0213名前は開発中のものです。2011/12/11(日) 01:10:48.64ID:eqfxjU1k
まぁ仮に本当としてゲーム公開すれば速攻で特定されるだろうねw
0214名前は開発中のものです。2011/12/11(日) 03:30:34.35ID:KndN8nCD
まあ完成しないだろ
0215名前は開発中のものです。2011/12/11(日) 04:08:43.77ID:fhWyHJ1R
ヤバイ、嫉妬レスがヤバイ、このスレヤバイ
0216名前は開発中のものです。2011/12/11(日) 04:51:59.22ID:KndN8nCD
要するに、友達がいくら凄くても
結局は自分次第ってことだよ

完成しなきゃ意味ないのよ
0217名前は開発中のものです。2011/12/11(日) 05:53:01.77ID:cZdbKpPZ
>>210
がんばって完成させろよ
0218名前は開発中のものです。2011/12/11(日) 10:03:24.21ID:jmIqRVSt
友達いるやつは2ch来んな
0219名前は開発中のものです。2011/12/11(日) 12:41:26.78ID:02dY7K+h
小規模でも短編でもいいから
完成させることを目標にしてる
重要なのは「完成」
壮大な長編RPG作ろうとして最初の街作ったあたりでエターなるよりゃマシ
0220名前は開発中のものです。2011/12/11(日) 13:30:45.39ID:G8aen+GJ
たしかにな
3年ウディタ触ってて一つも出来てないやつより1年でも一つ出来てるやつのほうが評価は高くなるだろう
だからといってクオリティを捨てて数を重視するのはどうかと思うから、出した作品を糧に成長することが大切なんだろうが
0221名前は開発中のものです。2011/12/11(日) 13:50:10.52ID:4T65MRjm
>>218カワイソス
0222名前は開発中のものです。2011/12/11(日) 17:15:21.99ID:Ql7LcGGT
>>219
小規模中規模しか完成させられない自分は負け人間
0223名前は開発中のものです。2011/12/11(日) 21:09:26.97ID:dUO+HPeX
テス
0224名前は開発中のものです。2011/12/11(日) 21:28:17.35ID:TFq0nFXL
ジャッジ
0225名前は開発中のものです。2011/12/11(日) 22:41:42.44ID:YPHVffIs
どこで納得・妥協するかだな
0226名前は開発中のものです。2011/12/11(日) 23:18:47.86ID:FXR7UCCc
>>222
本当に駄目な奴は小規模ですら完成させられない(ソース俺)から誇っていい

納得とか言う以前に途中で飽きて別なもの作りたくなる派だな
おかげでウディタと吉里吉里行ったり来たりしてるわ
0227名前は開発中のものです。2011/12/11(日) 23:28:50.50ID:WtrmUCk4
>>226
俺もだ
やっぱストーリーよくねらずに作り始めると駄目だな
いつまでたってもストーリーすら完成しない
0228名前は開発中のものです。2011/12/11(日) 23:30:01.54ID:KndN8nCD
ストーリーすらってかストーリーが1番キツイ
0229名前は開発中のものです。2011/12/12(月) 00:45:02.42ID:9yR3kzRJ
人による
0230名前は開発中のものです。2011/12/12(月) 01:12:46.54ID:rOaA5btq
そうね
0231名前は開発中のものです。2011/12/12(月) 02:24:23.32ID:lH2k3u76
ぼくのかんがえたさいこうのすとーりーなんて作者以外興味ない
0232名前は開発中のものです。2011/12/12(月) 02:39:39.71ID:R6BOGh77
うるせえファルシぶつけるぞ!
0233名前は開発中のものです。2011/12/12(月) 03:32:42.57ID:rOaA5btq
ストーリーなんて酔ったもん勝ちよぉ
0234名前は開発中のものです。2011/12/12(月) 03:34:33.07ID:5Jeg/M0F
>>231
単純でも先が気になるストーリーは大事じゃん?
0235名前は開発中のものです。2011/12/12(月) 03:52:56.13ID:rOaA5btq
ぼくのかんがえたさいこうのすとーりーって
複雑で独りよがりなストーリーのことじゃね?
0236名前は開発中のものです。2011/12/12(月) 03:53:28.02ID:Q5O0oIYq
つまりブーニベルゼに倒されたムインは不可視世界に消えムインそっくりのファルシである
エトロは人間を作ってリンゼとパルスはファルシとルシを作りブーニベルゼはクリスタル
になって世界の均衡は保たれ可視世界の光(きぼう)によりエターナルの海が解き放たれ
ウディタの複雑化となんか今仕事とか忙しいしという建前が成立し
俺のゲーム制作が滞っているのはすなわちそのせいであると
0237名前は開発中のものです。2011/12/12(月) 08:03:28.39ID:JWCwpfM8
この流れ何度目だよ

どうせまたストーリーは大事だとか言う奴らと
ストーリーは必須じゃないっていう奴らと
茶化すバカとが言い合って結局うやむやで終わるんだろ
結論なんかあるわけないんだから作りたいもん作れよ
0238名前は開発中のものです。2011/12/12(月) 09:56:02.80ID:GA4FOatJ
>>236
早くやりたいそれ
0239名前は開発中のものです。2011/12/12(月) 10:13:30.60ID:K8mwxCL9
つFFXIII
0240名前は開発中のものです。2011/12/12(月) 16:38:04.49ID:GA4FOatJ
マジでそんなストーリーなの!?
中学生のツクラーのかと
0241名前は開発中のものです。2011/12/12(月) 18:19:43.85ID:8V5pPHmY
偽物だよ
本物はクリスタルになった妹を助ける話
0242名前は開発中のものです。2011/12/12(月) 18:21:40.28ID:EFBrKEzf
「主人公のライトニングはパルスのファルシに選ばれたルシ。
ファルシの中心、力の源にはクリスタルがあり、機能に合わせて周囲を形作る物体がファルシにあたる。
ファルシはクリスタルを内包した神の機械と呼べる存在。
ファルシを作ったさらに大きな神がファブラの神話におり、
その神が残した機械がファルシであり、人間からすればファルシは神に等しい存在。
神の機械であるファルシがいろいろなものを生み出し、人間の生活を豊かにしている」

「ファルシがルシになる者へ使命を伝える方法がビジョン。
ファルシに選ばれたルシはビジョンを見て烙印を押されルシとなる。
ビジョンは映像のようなものだが具体的に使命がわかるものではなく
ルシによる解釈によってビジョンから得るものが変わる。
ファルシはパルスにもコクーンにもあり複数存在する。
しかし、コクーンでパルスのファルシが発見されることは異常事態であり珍しいこと。
普通ならばコクーンのファルシはコクーンだけ、パルスのファルシはパルスだけに存在するからだ」

「パルスのルシはコクーンに出現することがなかったため、
人々はパージの発生まで現実に存在するとは思っていなかった。
コクーンは閉鎖空間だが完結しておらず、コクーンの外側に全米川下り選手権に出場する」
0243名前は開発中のものです。2011/12/12(月) 18:27:56.87ID:7cXg0H6D
あんまりFF13おちょくってるとパージされるぞ
0244名前は開発中のものです。2011/12/12(月) 18:28:28.04ID:K8mwxCL9
全米川下り選手権がいきなり出てきた意味が分からないwww
0245名前は開発中のものです。2011/12/12(月) 20:12:01.60ID:FKSBQ9+v
>>244
俺はむしろ川下り選手権以外の意味が分からないwww
0246名前は開発中のものです。2011/12/12(月) 21:04:53.17ID:GvwyJCWt
ストーリーじゃなくて設定だろってツッコミ待ちなんじゃないのか

ぶっちゃけFF13のストーリーって
追われるからみんなで逃亡>逃げてもしょうがないしボスの所へカチコミ>神様が助けてくれました。めでたしめでたし
ってだけ

こんなんで良いんだからストーリーで悩む必要なんて無いよ
0247名前は開発中のものです。2011/12/12(月) 21:16:55.56ID:a3q2gFVY
ぼくはあたまがわるくてすとーりーがかんがえられないので
いつまでたってもあーるぴーじーがつくれないけど
ばかにしないでください


まで読んだ
0248名前は開発中のものです。2011/12/12(月) 21:39:02.98ID:udAbFCQB
結構読んだんだな
0249名前は開発中のものです。2011/12/12(月) 21:45:29.73ID:Q5O0oIYq
FF13のラスボスであるファルシ=オーファン様は神様であるにも関わらず
神々しい威光を放ちながら出てきて早々主人公たちに「働き者よ(^ー^)」と囁きかけるという
たいへんイカす登場の仕方によって一躍人気ボスへと昇華なされたのだ

我々もゲームを作る際のテキストは推敲を重ねて
よりキャッチーで親近感あるセリフを考えなければならない
0250名前は開発中のものです。2011/12/12(月) 23:45:18.96ID:FKSBQ9+v
これもいきもののサガか、とか
なにおー、ゆるさーん、とか
殺してでも奪い取る、とか
よくわかんないし関係ないな、とか
わたしが町長です、とか
う〜んデカイ、とかか
0251名前は開発中のものです。2011/12/13(火) 06:39:44.00ID:SXUn6ZSm
十二個入りです
0252名前は開発中のものです。2011/12/13(火) 17:01:25.93ID:gfZwpTKn
死亡フラグスレでも参考にしたらいいんじゃない
0253名前は開発中のものです。2011/12/13(火) 20:44:29.41ID:f9lv8njn
本作はランダムに生成される世界で自由に冒険しつつ,好きな場所に家を建てたり,
アイテムを生産したり,穴を掘ったり,木を切り倒したりが楽しめる,2D横スクロールタ
イプのサンドボックスゲームだ。

ゲームを開始すると,斧やつるはしなど基本的な道具を持った状態でスタートするので,
さっそく家を建てられそうな平地を探そう。最初は素手で木を殴り倒さなければならない
Minecraftと比べるとだいぶ文化的と言えなくもないが,昼間のうちに作業を進めて
おかないといけないので,ここで感傷に浸っている場合ではない。

 家を建てたら,ひとまずの安全の確保ができたといえる。あとはここを拠点に,冒険に
出るもよし,穴を掘って素材を集めるもよし,アイテムを作ってキャラクターを強化するも
よしだ。本作ではMinecraftと同様,地下深くまで潜ることでレアな素材を入手でき,
ダンジョンや空飛ぶ島もあるなど,冒険のしがいはたっぷり。また本作では,剣や弓矢は
もちろん,ブラスター銃やロケットブーツまで作れるのが面白い。
http://www.4gamer.net/games/040/G004096/20110524056/
0254名前は開発中のものです。2011/12/13(火) 21:12:22.24ID:CLaEHH36
そういえば福島のコピペ見なくなったな
0255名前は開発中のものです。2011/12/13(火) 22:09:52.23ID:f9lv8njn
新マップチップセット用拡張パーツ

このサイトでも公開している新マップチップセットを、さらに表現豊かな
ものにできるような拡張パーツを公開していきます。お好みに合わせて
パーツを追加しご利用ください。
ウディタ2同梱素材と同様に制限なく自由にご利用いただけます。
改変などもOKです。
http://wikiwiki.jp/piporpg/?%BF%B7%A5%DE%A5%C3%A5%D7%A5%C1%A5%C3%A5%D7%A5%BB%A5%C3%A5%C8%CD%D1%B3%C8%C4%A5%A5%D1%A1%BC%A5%C4
0256名前は開発中のものです。2011/12/14(水) 10:30:44.74ID:GzJ5CuB2
>>254
福島(ふくしま)のコピペって何ぞ?
副島(そえじま)なら知ってるけど。
0257名前は開発中のものです。2011/12/14(水) 10:32:06.91ID:AU22V7Ma
どっちでもいいだろ
0258名前は開発中のものです。2011/12/14(水) 18:17:48.95ID:Ta+3o/YT
どっちでもいいな
0259名前は開発中のものです。2011/12/14(水) 19:12:32.44ID:ptWUmyO3
どうでもいいが正解
0260名前は開発中のものです。2011/12/15(木) 18:36:34.43ID:8p3viaFv
Aceきたけどウディタ完全勝利宣言いっとく?
0261名前は開発中のものです。2011/12/15(木) 18:42:34.99ID:Gy3OAVBm
アンチは帰れ
0262名前は開発中のものです。2011/12/15(木) 19:29:38.27ID:8UHJasbE
おまえらマジでツクールスレでウディタの話すんのやめろって
どうしても戦争したいなら自分のゲームとツクールのゲームとで戦え
0263名前は開発中のものです。2011/12/15(木) 19:33:22.63ID:mg9bNkNU
ウディタスレでツクスレの話するのもやめてくんない?
0264名前は開発中のものです。2011/12/15(木) 19:41:46.55ID:1FFVDgI1
ツクールスレ?何それ?外人?
0265名前は開発中のものです。2011/12/15(木) 19:53:12.65ID:CKEBYseB
ちょっと覗いてみようかと思ったけどツクールスレありすぎてわからん
0266名前は開発中のものです。2011/12/15(木) 20:17:39.88ID:ZTjuuvaF
「面倒」「面倒」「面倒」と要望してるカスのスレを見て後悔。

「メリットがない」とか「意味がない」とか、
自分の小さな尺度で語ってるんじゃねーよ、カス。
0267名前は開発中のものです。2011/12/16(金) 00:11:16.43ID:1hYmIax/
ツクールVSウディタでゲハみたいなノリで対立してるところと
ツクスレとは銘打ってあるがウディタでも何でもいいところと真っ二つに分かれてるな
0268名前は開発中のものです。2011/12/16(金) 00:59:51.65ID:a57FlQAy
ニコ生のツクールオフィシャル番組に突撃してるアホもいるぞ
0269名前は開発中のものです。2011/12/16(金) 01:25:03.79ID:lwZYxzNf
ああいうアンチはスレ住人程度でどうにかできるもんじゃねえんだから、無視して放置するのが一番。
0270名前は開発中のものです。2011/12/16(金) 01:35:01.75ID:BKp44pHy
互いのスレだけじゃなくて放送にまで突撃してるのかよ

それどっちのユーザーでもないんじゃねーの?
両方使いこなせなくて腹いせに荒らしてるとしか思えんw
0271名前は開発中のものです。2011/12/16(金) 02:03:32.59ID:1hYmIax/
くそ素材使ったのであげます
http://219.94.194.39/up/src/f7958.png
0272名前は開発中のものです。2011/12/16(金) 07:27:58.36ID:jHXilyKX
>>266
あいつにレスすんのも面倒そうだ
0273名前は開発中のものです。2011/12/16(金) 20:11:34.78ID:scmS/DPT
息をするのも面倒な人思い出した
0274名前は開発中のものです。2011/12/16(金) 20:33:36.77ID:JNTW4FQ3
要望なんて自分の尺度で語るもんだろ
自分は不便だと思っているけど
みんなが言わないことは黙っていなくちゃいけないって
どんだけ日本人なんだよ

糞長い中にスレ違いの要望があったからそれを叩くならわかるけど
出る杭はとりあえず叩くって悪癖いい加減直そうぜ
0275名前は開発中のものです。2011/12/16(金) 21:09:21.60ID:gwBLgEIy
>>274
>糞長い中にスレ違いの要望があったからそれを叩くならわかるけど

正論ついでに既に晒され者になってる特定の奴に追い討ちかけてんじゃねえよw
0276名前は開発中のものです。2011/12/16(金) 21:38:41.12ID:C5qvtW4n
>>274
本人乙。


本音は「面倒」でも、もっともらしい理由をつけるのが、礼儀ってもんだ。
正直にかけばいいってもんじゃない。要望を受ける側の立場にたてってこと。
「面倒」を理由にしていいのは幼稚園児までだよ。
0277名前は開発中のものです。2011/12/16(金) 22:33:47.22ID:Ck4SPQzw
もしマップイベントの通行判定を拡大する機能が付いたら
ウディタユーザー総濡れのミラクルを魅せてやれるのにな
ついでに接触範囲拡大も基準位置を変えられるようにしろ
0278名前は開発中のものです。2011/12/17(土) 00:51:32.43ID:CM9b9qJ+
嘘だよ
副作用で100のバグが付いてくるのわかってるもん
だから無視しないで
0279名前は開発中のものです。2011/12/17(土) 02:36:41.94ID:cy73G2wX
ウディタのマップレイヤー機能ってツクールみたいにレイヤー自体に高さの概念が
付与してある(例えばレイヤー2に樹の葉のマップチップ置けばウディタでいうところの
☆チップ(キャラの上に表示)になるけどキャラが階段等を登ってレイヤー2の層に行けば
樹の葉チップの上にキャラが表示される)ってわけじゃないんだな
いまひとつ用途がよくわからん機能だ夕一ペロペロ
0280名前は開発中のものです。2011/12/17(土) 11:39:44.64ID:Zf6WNUaH
>>279
XP以降のツクールの仕様知らんのだけど
ウディタのマップチップの仕様はツクール200Xと大体同じだと思うけど
0281名前は開発中のものです。2011/12/17(土) 11:50:51.84ID:DqalFQcw
上下の移動はできないけど、レイヤー機能がなかったら草原の上に看板を置くことすらできないじゃないか
0282名前は開発中のものです。2011/12/17(土) 11:51:07.39ID:DqalFQcw
おっとすまんsage忘れた
0283名前は開発中のものです。2011/12/17(土) 19:49:26.49ID:xwe9MFHu
今のツクールって無制限にレイヤー増やしてどのキャラがどの層にいるかの設定できるの?
0284名前は開発中のものです。2011/12/18(日) 01:02:43.71ID:uflCjptX
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15736620
0285名前は開発中のものです。2011/12/18(日) 19:10:18.43ID:7IicY1Xf
テストや完成品のプレイがVITAで出来たら良いな
0286名前は開発中のものです。2011/12/18(日) 23:16:50.68ID:DAmanxHr
そういう携帯機やスマホでフリゲプレイ出来るようになったらもっと盛り上がるのにな
0287名前は開発中のものです。2011/12/19(月) 21:19:45.68ID:MGLY0kvU
CSVのI/O対応したことで文字列置換とか出来るようになったのが
個人的にデカい
0288名前は開発中のものです。2011/12/19(月) 23:00:36.02ID:fuTI1VQr
ニコ生のツクール公式番組の第2回でツクラーでシンガーソングライターのより子がDBいじってたからDBの概念がイマイチわからんって人は見てみたら?
0289名前は開発中のものです。2011/12/19(月) 23:35:38.38ID:eJv4zucI
1時間くらいかけて作った所が2分で終わるってどういうことだよ
0290名前は開発中のものです。2011/12/20(火) 00:38:31.98ID:XPIQgzam
>>289
絵描きは6時間かけて描いた絵の表示時間がゲーム上だと数秒なんてよくあること
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています