ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2011/11/09(水) 21:03:03.57ID:KmBffniZ気楽に参加して
でも荒らさんといて
前スレ
無職、NEETがゲームを作るスレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1297936129/
0289名前は開発中のものです。
2011/12/20(火) 17:17:00.28ID:/6Jhz79Lまず何をやりたいか妄想するんだ。作りたいゲームのジャンルとかな
作りたいものを大雑把に決めたらそれを完成させるのに最低限必要なものを挙げる
絵・音・プログラムなどなど
次にその中で自分は何をやりたいか決めるといい
プログラムやりたいのなら少しは教えられるよ
ただ、その考えたゲームはすぐには作れないと思った方がいい
何事にも下積みが必要だ
0290名前は開発中のものです。
2011/12/20(火) 17:34:24.50ID:cXw+Ktey0291名前は開発中のものです。
2011/12/20(火) 18:26:45.78ID:/6Jhz79Lまぁ、その先の目標を見据えているわけでなく、
ただゲームを作りたいだけならそれがベストアンサーだな。
0292名前は開発中のものです。
2011/12/20(火) 18:37:17.12ID:SQ6tf+3uこの前のをいじってようやく1曲完成した
ここから1日1曲ペースに盛り返したい…
0293名前は開発中のものです。
2011/12/20(火) 18:39:11.26ID:bNCHG3ngRPG作りたくて、プログラムをやってみたいと思ってる 簡単そうなのから試してみたらいいのかな
0294名前は開発中のものです。
2011/12/20(火) 21:21:09.73ID:F/hIUWtU全く未経験である前提で説明する。
初日は環境整えて、HelloWorldまでできるようになれば十分
言語はC#とかから始めるとよさげかも(マスターすれば糞箱で動くゲーム作れるぞ)
2日目はキー入力に反応できるようになればおk
3日目は変数とか使った簡単な計算ができるようになればいいかな
それ以降は長くなるからここまでできたらまたその時に。
「簡単そうなの」を試すまででさえ最速でも数週間、
ダラダラやると数か月スパンで結構時間かかるから、
モチベ維持するためにもプログラムを勉強するというより、
プログラムで遊んで楽しむように意識するといいよ
丁度レゴで遊びながら、でかいもの作るにはどうすればいいかを体で覚えるイメージに近い
あと余った時間で少しずつゲームの企画詰めていくのもモチベ維持法としてはアリかも。
(あんまりこれに時間割きすぎるとゲーム制作始める前に満足してしまうので、
プログラムをマスターしたころに仕様も完成するくらいにチビチビ進めるのが丁度いい)
0295名前は開発中のものです。
2011/12/20(火) 22:10:42.90ID:6dWiQHOY参考程度に
ttp://lacc.biz/cpp/cpp.html
RPGはできないけど
ここならHPに従うだけで
シューティングゲームが出来る
と思うよ
0297名前は開発中のものです。
2011/12/21(水) 09:39:18.71ID:GIJvCYaaありがとう とりあえず言われた通りやってみるぜ
0298名前は開発中のものです。
2011/12/21(水) 10:53:28.94ID:rbUfus5g大事なのは「これ弄ったらどーなるの?」の気持ちで、
テーマから外れない範囲で色々弄りまくることだ
例えば初日ならHelloWorld、つまり文字表示をマスターするのがテーマだ
HelloWorld以外にもうんこちんこまんことかいろんな文字表示してみたり
長文書いてみたり、またはネットからAA拾って描いてみたりと、
色々試して楽しむといいだろう。
もし解らないことがある場合、最初の15分は自力でググって
(忘れないようにキッチンタイマーとかを設定するとベスト)、
それでも解らなければこことか該当する質問スレとかで聞くといい。
お前ならRPGが完成する頃は立派なプログラ魔術士になれるぞ
0299名前は開発中のものです。
2011/12/21(水) 16:18:26.65ID:hk3niZjA天気予報の文に入れ替えて遊んだことはある。
0300メガネートさん
2011/12/22(木) 11:47:12.74ID:fcEhPw35RPG作るだけならこんなんあったぜ
http://www.planet-talku.com/
0301名前は開発中のものです。
2011/12/24(土) 02:34:09.74ID:0jCDSjJ7まったく
おまえら廃人かよ
0302名前は開発中のものです。
2011/12/24(土) 07:16:28.53ID:LiJjhqJg残像のテストと敵の防御力(防具防御力)を0にする技を実装
一部のボス敵や特定の技の発動時に残像を組み込む予定…
0304名前は開発中のものです。
2011/12/24(土) 11:12:22.48ID:iQNdyRZD0305メガネートさん
2011/12/24(土) 13:12:45.57ID:kpR/Dphj0306名前は開発中のものです。
2011/12/24(土) 17:56:18.04ID:WCire9G6明日から頑張るんじゃないっ……今日だけ頑張るんだっ……
今日を頑張ったもの、頑張りはじめたものにだけ 明日は来るんだよっ……!
0307名前は開発中のものです。
2011/12/24(土) 22:55:22.43ID:LiJjhqJg現在の座標からコピーするようにすればいいだけだから大体15-20行で出来たし
画面全体フラッシュは 画面サイズと同じサイズの白い画像を
透明度を変えながら表示してるだけだから 思いついた後は結構簡単だったよ
0308名前は開発中のものです。
2011/12/25(日) 03:24:53.36ID:/pQ3TQVq0309メガネートさん
2011/12/26(月) 11:39:55.34ID:c7oWMUipおだちんに開発費用上乗せや!
0310メガネートさん
2011/12/26(月) 15:37:52.54ID:c7oWMUiphttp://gigazine.net/news/20111226-bfxr/
0311名前は開発中のものです。
2011/12/26(月) 18:45:46.42ID:U+tR1HKM0312メガネートさん
2011/12/26(月) 19:39:30.56ID:c7oWMUip0313名前は開発中のものです。
2011/12/27(火) 05:52:41.07ID:0rGWXN6w武器の画像と並行して攻撃範囲の設定中
武器毎に"リーチ"を設定し、リーチの長さによって近接技の攻撃範囲を異なるようにする予定
0314名前は開発中のものです。
2011/12/27(火) 11:59:35.06ID:icczNHV70315名前は開発中のものです。
2011/12/27(火) 12:25:48.60ID:TDS4sTvB何から始めたらいいかわかるくらいに勉強する
0316名前は開発中のものです。
2011/12/27(火) 13:11:12.26ID:DQjiIrCb・エディターではなく、自分の手でRPGを作ってみる
自分の手でやった事を、エディタでさせるにはどうしたらいいか考える。
・他のRPGツクールを使ってみる
自分が作りたい、既存のツクールと違う点は何なのか考えてみる。
0317名前は開発中のものです。
2011/12/27(火) 21:55:29.29ID:icczNHV7一週間位、CとJABAの基本的な理論勉強
昨日パソコン買って来た
それで、JDKインストールして、Hello2ちゃんねるやフレームやボタン作った
さらに、バトルシーン作ろうとしたがエラー
とりあえず、丸写しからやろうと画策中
0318名前は開発中のものです。
2011/12/27(火) 21:57:43.66ID:icczNHV7カードワースのリメイクみたいなことしたい
あと
遊戯王みたいなカードバトルゲームのエディター作成
0319名前は開発中のものです。
2011/12/27(火) 22:03:23.74ID:icczNHV7ありがとうm(._.)m
とりあえず、RPG作成しようと思ってます。
03200.5% ◆qZH9T6qDqIV9
2011/12/28(水) 01:52:28.73ID:RyRdNVV10321メガネートさん
2011/12/28(水) 23:30:05.36ID:iddiJJbg・・・とにかくはやかった
0322名前は開発中のものです。
2011/12/29(木) 01:02:31.91ID:GSE0Xec1基地外ばっかりのゲーム業界でやっていけるほどの基地外じゃないと駄目って意味だよね。
0323名前は開発中のものです。
2011/12/29(木) 11:12:29.12ID:K6tEVBYNそうすれば資格よりもう一段強力な「実績」がつくことになる
0324名前は開発中のものです。
2011/12/29(木) 11:23:13.38ID:QjQ7O0jD俺もゲームショーに行く側じゃなくて招待される側になりたい
まあそれはそれで大変だろうけど
0325名前は開発中のものです。
2011/12/29(木) 22:42:08.92ID:13vyYXpASDLちょっと使ったことあるくらいだけど、古いのから新しいのまで多くてわかんねえ
遊んでみると見た目ほど簡単そうじゃねーな('A`)
0326名前は開発中のものです。
2011/12/30(金) 07:02:43.20ID:43ZrBNKnminecraft触ったことねーけどw
しかし最近は無料のも多くて助かるな
2DはConstructがMMFチックでよさそう
0327名前は開発中のものです。
2011/12/31(土) 00:37:44.28ID:2kV+oPvd普通と違う構造
じゃんけんゲームみたいな感じで、相手と自分の選択で、勝敗イベントありにした
体力と気力の概念入れて、戦略性持たせた
ただし、戦闘部分のみ、さらにCUI
0328名前は開発中のものです。
2011/12/31(土) 02:10:50.35ID:/5Yyx1gL俺はちょっと前まで2200のXPという環境があって、それでネットもゲームもしてたんだけど、これ以下を基準にしたほうがいいのかな?
E2200で大半のオンラインゲームが動いたけど、さすがにカク付きは出ていた。
0329名前は開発中のものです。
2011/12/31(土) 02:29:35.55ID:H9xI+7Nm2000は流石に最初から多くなかったので今は捨てて考えても良いけれど
いまだXPはかなり使ってる人が多い、その上まだPen4世代のCPUマシンもゴロゴロしているのは事実
それと3D場合結局グラボにかかってくるので、コチラが下げるよりやりたい人に環境は整えてもらう方がいいかも
PentiumDC(E2200)は最初期のCoreテクノロジー採用CPUでマルチコアなのアシキリ基準にはいいかもね
最低ラインがcoreシリーズ以降、2コア以上って感じになって判りやすいし
0330名前は開発中のものです。
2011/12/31(土) 09:27:56.25ID:DLwt6UCK0331メガネートさん
2011/12/31(土) 23:58:21.19ID:NDIpuXGd来年こそやるぞ!
0332名前は開発中のものです。
2012/01/02(月) 01:17:26.03ID:skNtp4+S来年こそ本気出す
0334名前は開発中のものです。
2012/01/02(月) 23:05:32.98ID:FsTT/QTVキングしね^^^^^^永井と同類の匂いがプンプンする
0335名前は開発中のものです。
2012/01/03(火) 01:12:06.45ID:glvtbmz+Javaの本を買ってから早半年
何もやってないわ・・・
とりあえず今日はEclipseの環境設定だけはする
このくらいハードル下げないと苦手意識が強すぎて動けん
03360.6% ◆qZH9T6qDqIV9
2012/01/03(火) 02:18:09.32ID:3Yh66kLC今年はCとC++の基礎的なことをマスターして、まともな(小さくてもある程度完成されてると思えるような)
ものを制作したい。
0337名前は開発中のものです。
2012/01/03(火) 07:39:45.89ID:WOpBXwbOeclipseは、逆に分かりにくいから、最初はメモ帳でプログラム書いた方が良いよ
一週間位で、簡単なゲームプログラム組めた・・・
jkdだけ落として
hello world
作る方が良い
0338名前は開発中のものです。
2012/01/03(火) 20:30:33.28ID:PIlglY6qニートと変わらないと思うんだが駄目かね
0339名前は開発中のものです。
2012/01/03(火) 20:56:07.89ID:4msEIkfz黙ってればいいじゃん
0341名前は開発中のものです。
2012/01/03(火) 23:51:32.07ID:1RFm8icQ実家に居る間に何かを継続して作る癖、習慣を付けておくと良いぞ
0342名前は開発中のものです。
2012/01/04(水) 23:20:25.23ID:X/mWoKC2やっぱアウトか
大人しくROMる事にします
>>340
地元の底辺校行くつもりなんであんま勉強して無いっす
将来学歴関係無い職に就くし、両親が進学校への入学を望んでる訳でもないし
0343名前は開発中のものです。
2012/01/05(木) 00:04:21.90ID:Oc/xZjHy0345名前は開発中のものです。
2012/01/05(木) 02:01:35.04ID:N+AekwsH次は会話中に特定のキャラクターを動かしたりしなくては
0346名前は開発中のものです。
2012/01/05(木) 08:28:35.31ID:CtEr3eq9試しに簡単なRPGを作ったら、何となくイメージ湧いて来ました。
シナリオ部分のクラスファイル追加する感じに作れば良いのかな?
イベント分岐クラス
各キャラクタークラス
マップクラス
戦闘部分クラス
エンジン部分をメインクラスにして、イベント分岐クラスにリード
そっから、各データ取り込むと…
0347名前は開発中のものです。
2012/01/05(木) 10:10:25.79ID:CHAiJFzE343の言う通り、黙って書き込んでればいんじゃね、という意味だったんだが
0348名前は開発中のものです。
2012/01/05(木) 11:50:05.01ID:JyxaxCuI良い感じですね。
RPG作成者がエディタで変えられる部分(※1)を外部ファイル化して、
遊ぶユーザーが起動するゲームエンジンに読み込ませるという感じですね。
※1 シナリオとか画像データとか音楽データとか色々あるけど、何を変えられる部分とするかは>>346が自由に決めればいいと思います。
それを決めるのがソフトの設計の一部になります。
0349名前は開発中のものです。
2012/01/05(木) 13:23:23.33ID:r6ISDtnmhttp://www.4gamer.net/games/032/G003263/20111210004/
0350名前は開発中のものです。
2012/01/05(木) 13:24:30.13ID:CtEr3eq9とりあえず、簡単なブロック崩しやアクションゲームなんかの作成も試みて、ゲームとプログラミングの基礎を研究してみます。
最終目標は、RPGエディタですが…
0351名前は開発中のものです。
2012/01/05(木) 14:41:13.73ID:EehIrs1Rゲームエディター作るなら
作るゲーム決めてそれが作れるための機能に絞りこむ
RPGならFFとかDQとか、最低限これが出来て追加機能を考える
自作RPGでも良いかも知れないが新しいアイディアわくと直ぐに追加したくなって
何時までも完成しない
0352名前は開発中のものです。
2012/01/05(木) 15:22:19.60ID:OhlpLvB+べイカレントは新卒内定辞退強要を行う悪質な派遣会社です。絶対に入社してはいけません!
べイカレントでは毎月10〜20人の勢いで退職者がでています。
人材紹介会社の皆さん!紹介をお控えください!
0353名前は開発中のものです。
2012/01/05(木) 19:12:30.88ID:ZnfXObRH地元に無いか探してみるよ
有難う
>>347
俺の勘違いだったみたいでゴメン
スレタイに当てはまらないのは事実だしROMった方が良いかな、と
黙ってるのも騙してるみたいで後味悪いですし
0354名前は開発中のものです。
2012/01/05(木) 19:24:21.99ID:AapyZ/mC技術的な話以外は基本ROMだけどな
0355名前は開発中のものです。
2012/01/05(木) 20:05:46.23ID:CtEr3eq9ありがとうございます。
とりあえず、形にするのを第一目標にします。
作成されたシナリオ間に、互換性を持たせたいです
ゲームシステムはポケモンやカードゲームみたいなのを目指してます。
0356名前は開発中のものです。
2012/01/05(木) 23:28:31.07ID:RsQ2phlv俺の隣の席に座ってる人、そこの会社から来てる人なんだが
0357名前は開発中のものです。
2012/01/06(金) 08:12:52.35ID:ExrivIiA知らないのは派遣社員だけかと
0358名前は開発中のものです。
2012/01/06(金) 10:15:55.53ID:7ni3VDNKがんばろ
0359メガネートさん
2012/01/07(土) 22:48:20.91ID:UP/HLxYmがんばってる
0360メガネートさん
2012/01/07(土) 22:49:03.19ID:UP/HLxYm0361メガネートさん
2012/01/08(日) 20:27:02.77ID:Nbty6eWwhttp://king75.blog53.fc2.com/blog-entry-211.html
見習いたい・・・
0362名前は開発中のものです。
2012/01/09(月) 09:54:42.26ID:aq7+iJflHTML5に駆逐される未来しか見えねぇwwwwww
0363名前は開発中のものです。
2012/01/09(月) 09:57:16.87ID:YHzduMuU0364名前は開発中のものです。
2012/01/09(月) 20:53:39.08ID:BmMB7Cj+外は騒がしいようだな
http://stats.2ch.net/suzume.cgi
本日の発言数 2,650,774 (2012/01/09 20:42:36 現在)
順位 板名 - 本日の投稿数 - 構成比(ppm) 構成比累計 server Graph
1 news4vip 377,986 142,595 142,595 hayabusa ○
2 poverty 156,236 58,940 201,535 awabi ○
3 livejupiter 123,281 46,508 248,043 hayabusa ○
4 morningcoffee 121,135 45,698 293,741 ikura ○
5 news 102,601 38,706 332,447 engawa ○
0365アドセンスクリックお願いします
2012/01/10(火) 13:08:40.48ID:kDDlS1rM0366メガネートさん
2012/01/10(火) 17:25:22.03ID:M/yDo5aAhttp://megane.hiroimon.com/
画面小さかったらctrl+マウススクロールで拡大して
タヒんだらリロードして
はーまた明日一日お手伝いやわ・・・
0367名前は開発中のものです。
2012/01/11(水) 02:09:43.14ID:6ll7GAPvttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2500026.png
チュートリアル用のフロアを作成中
『敵が倒されたらイベント進行』や『アイテムを拾ったらイベント進行』などの
RPGで必要になるような動作を行えるようにして
それがちゃんとでき次第 試作版のプログラミングに移る予定
0368名前は開発中のものです。
2012/01/11(水) 10:38:46.23ID:fvt1PMLKゲーム作ろうと思いながら早2年
先延ばし癖が酷すぎる
0369名前は開発中のものです。
2012/01/11(水) 11:09:50.75ID:lKW8W1ri勉強する、と思うな。遊ぶ、と思え。
プログラムも、言ってしまえばLEGOと同じだ
0370名前は開発中のものです。
2012/01/11(水) 18:02:06.71ID:rrThNQS4プログラムも開発環境インスコしただけで放置したりするし、ホント同じだわwww
0371名前は開発中のものです。
2012/01/11(水) 18:20:06.47ID:27E8LLWX0372名前は開発中のものです。
2012/01/11(水) 18:24:09.64ID:/07D32rp細かく目標をわけたほうがいい
ビーフストロガノフは難しそうだけど、肉と野菜を切って鍋に入れて味を調えればいつの間にかできてる
0373名前は開発中のものです。
2012/01/11(水) 19:16:22.14ID:s7eNKxXZ0374名前は開発中のものです。
2012/01/11(水) 19:34:36.97ID:wgRUgcJCとりあえずやってみるって習慣つけておけばよかったなあ
0375メガネートさん
2012/01/11(水) 21:22:06.35ID:kQykFYzU0376名前は開発中のものです。
2012/01/11(水) 23:36:12.80ID:hNbySpqQから、勝手にやって勝手に成長してやがれこのやろーと思った。
0377名前は開発中のものです。
2012/01/12(木) 01:25:36.72ID:732d/qXl中国は日本のネット掲示板にまで紛れ込み、監視・世論操作している。 例えば、Yahooニュース・コメント欄で投稿妨害を受ける人がいる。
実は中国工作員が妨害している。Yahooニュース、掲示板、2ちゃんねるを長年観察すると色々と見えてくる。例えば、
【ご覧になろうとしているページは現在表示できません】
↑この表示で投稿拒否された人はYahooを恨むが、それは誤解。非重複内容なら5回まで投稿できる。実は某大国の駐日ネット監視員が常時監視、
投稿妨害、点数操作、ID乗っ取りをやり、上記表示も出す。長年観察すると色々わかる。
尖閣漁船衝突時にはYahoo掲示板中国トピで自動投稿による連日撹乱。2ちゃんねるの投稿を瞬時削除する技術もあり。
以前にはサイバー攻撃でパソコン破壊。08年チベット緊急集会(東京)で複数の被害証言あり。日本の言論自由侵害!
対策は、予めワードで作文し、新ニュース発表後5秒以内(敵が妨害措置を講じる前)に瞬時貼付け投稿せよ。ゆっくり入力したら敵に丸見え。
なおも妨害されたらネット喫茶のPCで。日本の言論まで操作する狡猾な政権は信用できない。
0379名前は開発中のものです。
2012/01/12(木) 11:10:22.51ID:OeJfMhst誰かしら見てるというプレッシャーが効く
かもしれない
俺は非公開設定で記録付けて田が三日坊主に終わった
0380名前は開発中のものです。
2012/01/12(木) 16:02:40.52ID:jZP5ZlVE俺もまぜておくれ。
0381名前は開発中のものです。
2012/01/12(木) 17:14:56.09ID:cpOrzdro0382名前は開発中のものです。
2012/01/12(木) 17:41:24.56ID:cR0i586U選択肢紙芝居+RPG風戦闘
SWINGが理解仕切れてないが、JAVA使用
0383名前は開発中のものです。
2012/01/12(木) 17:48:11.89ID:D2GFs07Xブログってコメントにレスつけるのも面倒だし、「こっちのブログにもコメ書けや」って空気が嫌じゃね?
0384名前は開発中のものです。
2012/01/12(木) 17:53:56.21ID:OeJfMhst個人の勉強記録に面倒なほど人が来るとは思えん
0385名前は開発中のものです。
2012/01/12(木) 18:53:58.08ID:PIaahOhE0386名前は開発中のものです。
2012/01/12(木) 18:57:13.35ID:T1W52GKc0387メガネートさん
2012/01/12(木) 19:05:12.37ID:Zpm8cW8w0388名前は開発中のものです。
2012/01/12(木) 19:05:50.87ID:D2GFs07X記録風に書けば来ないんかな
今日はイメージ画をラフから線起こしただけで終わりそうだ・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています