トップページgamedev
987コメント287KB

【SB】Shooting Game Builder ver13【シューティング】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2011/11/03(木) 12:02:06.44ID:6NIPiCrP
SB◆.if.Xu7A6c氏が作った開発ツール"ShootingGameBuilder"について語るスレ

ShootingGameBuilder公式サイト
http://maglog.jp/sb/
Twitter
http://twitter.com/StgBuilder

SHOOTINGGAMEDEVELOPERUPLOADER
http://www.esc-j.net/stg/

SB@wiki
http://www41.atwiki.jp/stgbuilder/

ニコニコ動画チュートリアル
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8707904
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8711074
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8728404

前スレ
【SB】Shooting Game Builder ver12【シューティング】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1304432636/
0002名前は開発中のものです。2011/11/03(木) 12:10:49.24ID:82Wz0ADH
>>1

だが
ShootingGameBuilder公式サイト
URLが古いまま・・・
0003名前は開発中のものです。2011/11/03(木) 12:13:51.28ID:7GirdSBE
ShootingGameBuilder公式サイト
http://blog.livedoor.jp/stgbuilder/

1乙〜
0004名前は開発中のものです。2011/11/03(木) 12:17:06.05ID:6NIPiCrP
うっかりしてたorz
公式移転先
http://blog.livedoor.jp/stgbuilder/
次スレ時に修正お願いします
0005名前は開発中のものです。2011/11/03(木) 14:34:43.25ID:iyaTfcAz
1乙〜次スレは半年かかるなぁ
0006名前は開発中のものです。2011/11/04(金) 17:18:54.06ID:undCmitB
1乙
0007名前は開発中のものです。2011/11/06(日) 14:24:44.15ID:MuLdmcyB
前スレ987さんパスわからないです。
0008名前は開発中のものです。2011/11/06(日) 14:32:03.19ID:yByXD899
おいおい前スレの最後で出し逃げした2人…クヲリティ高ーな。

わるいことは言わんから再度貼り直したまえ。
0009名前は開発中のものです。2011/11/06(日) 14:43:21.67ID:yByXD899
パスかける場合は通常あそこに書いて一緒に投稿しますよね。
0010名前は開発中のものです。2011/11/06(日) 14:59:43.81ID:/snO8iOb
もTが明滅を繰り返して開始できない。
0011名前は開発中のものです。2011/11/06(日) 16:41:09.02ID:VWW4c6rX
推奨解像度じゃないから全画面はできないっぽいね
環境によるのかもしれないけどウチじゃできなかった
0012名前は開発中のものです。2011/11/06(日) 18:21:21.27ID:zGG8t6cs
もSTG道中なしボス戦オンリーとはいえやたら敵が固いのは仕様?
全体的にいまいち合わなかったな
0013名前は開発中のものです。2011/11/06(日) 19:31:10.10ID:GnLWLeKv
キャラバンスターUは結構楽しめたな。難易度もわるくない。
真ゲッター2号で吹いたわw何故に2号だけ…

もっさんは主にグラフィックがカッチリ作りこんであってわるくない。
惜しむらくはボスオンリーてとこだな。道中あればかなり印象変わるよな。
0014名前は開発中のものです。2011/11/06(日) 20:33:41.34ID:T2clKE7u
もっさんstgはBGMをフリー素材にすれば版権どうのはOKになるんじゃないの?
キャラつかうだけでもまずいのか
0015SB ◆.if.Xu7A6c 2011/11/06(日) 20:41:59.79ID:mPAxUCdv
ver 0.99.54

BGM再生スレッドの優先順位を上げた
スクリプト編集「描画・パターン」でパターン番号に変数の値をセットできるように
スクリプトで変数計算時に「ゼロ割」が発生しても落ちないように修正、結果は0になります

http://blog.livedoor.jp/stgbuilder/
0016名前は開発中のものです。2011/11/06(日) 21:03:33.05ID:GnLWLeKv
お疲れ様です!

0割は地味に助かるな。
0017名前は開発中のものです。2011/11/06(日) 22:41:42.65ID:njNAWcFy
>>14
大丈夫だと思うけど・・・
もしだめだと取りふぃ度の人が前に作ったのもアウトになるんじゃ
0018名前は開発中のものです。2011/11/06(日) 22:45:58.24ID:iCh5OkBa
グレーは自重するにこしたこたあないんだZE☆

>>15
( ^ω^)おっおっ
0019名前は開発中のものです。2011/11/06(日) 22:59:22.48ID:+MM/xwJt
>>15
神更新お疲れ様です!
今回の更新は個人的に最も欲しかった機能が追加されてて
ものすごく感謝です!!
0020名前は開発中のものです。2011/11/06(日) 23:16:21.77ID:GnLWLeKv
>>14
正直、金取ってバカ売れでもしなければ99.9%問題ない
0021名前は開発中のものです。2011/11/07(月) 00:11:40.56ID:nb1jayt2
前スレ992で体験版うpと書き込んだんですがうpしてみました
前作は版権的にアウトな素材を使ってしまいましたが今回はここ以外でも公開できたらと思ってます
0022名前は開発中のものです。2011/11/07(月) 00:14:40.97ID:nb1jayt2
すいませんシステムに癖があるんでプレイしてくれる方はリードミーよんでください
0023名前は開発中のものです。2011/11/07(月) 00:31:42.50ID:ZmKcVyEV
>>21
ドットの粒状感を上手く活かしてていいと思う。
システムは確かにわかりにくい。

というか明智が信長に変身するほうが気になった…原作がそうなのか?
0024名前は開発中のものです。2011/11/07(月) 00:34:15.23ID:1n+YM33D
弾幕モードになるとゲージ確認するのが大変
キャラの↑か↓に状況とか出るなり確認できると嬉しいかな
大剣はエフェクトバリバリで攻撃できると楽しそうだw
0025名前は開発中のものです。2011/11/07(月) 00:35:18.45ID:ZmKcVyEV
3連続うpってすげえな。
連鎖するものなのか
0026名前は開発中のものです。2011/11/07(月) 03:38:06.50ID:M3GQ7KSo
たぶんあげられる物はあるけど自分から言い出すのは無理って人が普段ここ見てる人の中にも結構いるんだろうと推測
0027名前は開発中のものです。2011/11/07(月) 09:29:32.40ID:fmR+2vpB
>>21
cure smilesの作者さんかー
ウインドウのタイトルで分かったw
まだ調整中だからなんだろうけど、敵の防御判定が大きいのが気になった。
敵グラフィックより結構離れた場所で自機弾がhitしてたりとか。
前作は自分的にはsbゲーの中でもわりとお気にいりなんで
今回もぜひ完成させてほしい。
0028名前は開発中のものです。2011/11/07(月) 14:21:45.29ID:KhQLzm5R
>>12
基本的にオプションの特殊攻撃はストックを自機の特殊攻撃はゲージを消費して発動します
出し惜しみをしないでガンガン使ってみてください、効率がかなり変わります

>>13
予定として考えていなかったわけではありませんが
現状で全ステージ通しで遊ぶとおよそ45分くらいかかりますので
もしそこに通常ザコ道中を加えるとプレイ時間がものすごい事になりそうです
ザコ戦ッぽい感じを堪能したい場合はたからものの【手紙】を装備して
サバイバルモードで遊んでみてください
サバイバルモードはボスとエンドレスで連戦するとかではなく完全に別物として
作成してあります
0029名前は開発中のものです。2011/11/07(月) 14:35:30.32ID:7FualKID
・戦国
面白かった
でも赤い刀真をやってないと、直感的に何やったらいいのか解り辛いだろうね
ゲーム内かreadmeに「基本的な流れは両ゲージを溜めて変身→硬い敵or敵の多い所で刀、
刀を使用すると明智に戻ります」って書いておいた方がいいと思う
…話変わるけどタイトル放置でデモプレイみたいなのはSBじゃ難しいのかなー(俺がやりたいだけ)

・User'smanual
全体的に動きがスゲー速くて何がなんだか全然解らなかったっす
(もしかして環境によってゲーム速度が変わるんだろうか?)
キャラは正直好みです
あとキーコンフィグで設定した低速ボタンでショットが出てる気がする
0030名前は開発中のものです。2011/11/07(月) 15:00:56.52ID:7FualKID
・CSU
順当に進化してる!
以前キャラ差があるかもって書いたけど、今はもうバランス取れてるっすね
気になったのは、爆弾や花が育った時の炸裂弾かな
全体の難易度に比べてそこだけ不親切な印象がある(炸裂前に明滅&もっと弾を遅めか少なくしては?)
全体的に明るい色遣いだから小さめの点滅弾が見づらいのも一因かも…
爽快感ある作りだから尚更惜しく感じる
勿論今のままでも十分面白いとは思うけどね
0031名前は開発中のものです。2011/11/07(月) 20:08:25.50ID:M3GQ7KSo
デモプレイはやろうと思ったらきついにもほどがあるなー
製作側で用意したリプレイをデモプレイに見せかけて再生させることとかできればガラリと変わるけど・・・
0032名前は開発中のものです。2011/11/07(月) 21:22:08.11ID:nb1jayt2
21です
一応最後までプレイできるようにざっと作って指摘されたエフェクト、ゲージ、判定、チュートリアルなどは後回しになってまして
体験版とはいえプレイしてもらうには見切り発車だったかもしれませんが感想励みになりました
ちなみに収録されてたのは2面道中と1面ボスです。1面やってみたら全然おもしろくなかったんです
0033名前は開発中のものです。2011/11/07(月) 22:53:16.56ID:1n+YM33D
>>30
CSII 感想ありがとうございます!
2分モードは爆弾・通常敵弾出さないように修正しました。
それと敵弾に黒枠つけて視認性をアップしてみました。
調整版を上げましたので、またよろしくお願い致します。
0034名前は開発中のものです。2011/11/08(火) 15:47:42.19ID:+PJdEI3G
Foret更新停止から今までSTG製作から離れてたんだけど
SBすっごい進化してるんだな
0035名前は開発中のものです。2011/11/08(火) 18:47:23.43ID:dgrE0IXk
このあと高額請求
0036名前は開発中のものです。2011/11/08(火) 18:47:39.95ID:dgrE0IXk
誤爆すいません
0037名前は開発中のものです。2011/11/09(水) 01:01:48.62ID:pInDvpEq
>>36
その爆撃は、STGでやるべき
0038名前は開発中のものです。2011/11/10(木) 00:16:19.24ID:6AtRu3T4
>>21
和風テイストは好きなので是非完成させてほしい。
0039名前は開発中のものです。2011/11/10(木) 19:40:17.16ID:s+VJ5Fwb
BGMってやっぱり自分で作らないとダメなのかな?
フリーのやつじゃ安っぽくなるだろうし
0040名前は開発中のものです。2011/11/10(木) 20:05:32.56ID:C8RHhxup
フリーのでも探せばオーケストラ調の豪華なものもあるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています