【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の28
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名前は開発中のものです。
2011/11/01(火) 19:42:32.91ID:y+y31ATDRPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。
次スレは>>980が立てて下さい。
■WOLF RPGエディター公式サイト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
■開発者サイト SilverSecond
ttp://www.silversecond.net/
■エディター説明書
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/
■WOLF RPGエディターWiki
ttp://www.silversecond.com/WolfEditorWiki/
■WOLF RPG エディター パーフェクトガイド
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Guide/
■第三回公式ウディタコンテスト<終了>
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/
前スレ
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の27
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1316611044/
関連スレ ウディタ初心者質問スレWOLF RPGエディタ-
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1275717753/
以下、公式サイトから抜粋。
○高度なRPG開発が可能な、完全無料のRPG製作ツールです。
○作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することが可能です。
また本ソフトを持たない人でもプレイが可能!ファイル暗号化も完備!
0902名前は開発中のものです。
2011/11/27(日) 02:46:27.52ID:xNCnNGSOグラフィックは友人が担当してるから自作しない
0903名前は開発中のものです。
2011/11/27(日) 03:25:45.92ID:1vxMWtjo0904名前は開発中のものです。
2011/11/27(日) 03:27:25.04ID:Swnt9CTq自作するのって主人公と一部のキャラのキャラチップと顔グラぐらいだろ
まず作れ ちゃんと作れば後で修正がきく顔グラ入れる予定あるなら@顔グラ番号忘れないようにな
0905名前は開発中のものです。
2011/11/27(日) 03:31:32.45ID:1vxMWtjo0906名前は開発中のものです。
2011/11/27(日) 03:44:05.12ID:khRPCGd40907名前は開発中のものです。
2011/11/27(日) 07:57:11.41ID:EGreSxk4別段あげるだけならいいけど 感想は明日見ますとか Wiki編集が他人便りな時点でないわー
0908名前は開発中のものです。
2011/11/27(日) 10:35:20.83ID:xEOc0G7Gじゃあ上の方でやってたストーリー作りも板違いになるだろ
0909名前は開発中のものです。
2011/11/27(日) 10:39:49.33ID:I9UhYlfk突っ込まれたらビックリ後出し情報を出して(これまたズレた)弁解始める奴をあちこちの板で見かける
何かの流行だろうか
0910名前は開発中のものです。
2011/11/27(日) 10:46:37.15ID:v7w1yjIs0911名前は開発中のものです。
2011/11/27(日) 11:12:50.71ID:7Ih8TXV3いくらレイアウトが上手くても、それをスクショで伝えるのは至難の業だと思う
公式作品ページのように1枚だけだったら「デフォルトの素材だなあ」としか思わない
0912名前は開発中のものです。
2011/11/27(日) 12:15:23.66ID:2UCfMqccスクショって大きいと思う
可愛い自作の女の子顔グラがあるだけでDLしたくなったりねw
0913名前は開発中のものです。
2011/11/27(日) 14:21:08.41ID:tQjxBmUP0914名前は開発中のものです。
2011/11/27(日) 14:55:56.20ID:TGaH5gaHまあでも絵が上手い作品だと過剰に期待されて、
プレイして凡作だった場合「絵だけゲー」呼ばわりされたりするもんな
同じ凡作でもデフォグラだったら最初から期待値低いから厳しく言われない
0915名前は開発中のものです。
2011/11/27(日) 15:04:30.91ID:EGreSxk40916名前は開発中のものです。
2011/11/27(日) 16:05:49.49ID:N1xkEu4K>素材使う人からしたら面白くないしさっぱりだわ
>ゲームの製作に関する話題ならともかく
>グラフィックのソフトに関する使いやすさとかと板違い
スゲーカスwこういうのが全員いなくなったらゲームの数は減るだろうが質は格段に良くなるんだろうなー
ゲームの製作に関する話題じゃねーか無能w
0917名前は開発中のものです。
2011/11/27(日) 16:07:39.75ID:4Z5/+1HO0918名前は開発中のものです。
2011/11/27(日) 16:37:42.86ID:lgkKtOxy新しい話題振るとかして自然に流れ変えればええやん
そっちの話のが面白ければ自然と話題が移っていくでしょ
別に並行したっていいし
プレイヤーって結構見た目にもこだわってるもんよ
たとえ絵を描く人だとかデザイナー志望って人でなくてもある程度わかるもんだしね
0919名前は開発中のものです。
2011/11/27(日) 16:51:45.40ID:AZ6hVNl6しかも3年かけて99%完成した時点で友人にテストプレイさせたらつまらないと言われたので
全て破棄してそこから2年かけて、一から作り直したんだっけ
シナリオも、プログラムも、絵も、ドットも、音楽も全て自作で
音楽に至ってはDTMツールの自作から始め、また、データの圧縮も心掛けて全てで980KBに納めたとか
製作者からすりゃバケモノにしか見えないがそこまでしないとファンがつかないかもね
0920名前は開発中のものです。
2011/11/27(日) 17:05:29.94ID:kbdqKu02あれは次元が違う
0921名前は開発中のものです。
2011/11/27(日) 17:08:50.99ID:VywGWUHo毎日暇じゃない限り俺はそこまでやらんわ
0922名前は開発中のものです。
2011/11/27(日) 17:20:34.70ID:4Z5/+1HO0923名前は開発中のものです。
2011/11/27(日) 17:35:47.89ID:kuen2cWs自分の思い描く世界観を完全に表現したいっていう意志と
ゲーム制作への情熱がそうさせたんだろうか
自分は絵と話はともかく音楽だけはどうあがいても無理だな
0924名前は開発中のものです。
2011/11/27(日) 17:48:46.69ID:+ZLD4I1cむしろ音楽素材のサンプルとかを聞いてるうちにインスピレーションわくことが多いし
そういえばみんなデータってどのくらいに収めるかとか決めてる?
0925名前は開発中のものです。
2011/11/27(日) 18:21:31.89ID:AZ6hVNl6980KBに収まった理由は画像が全て16色BMPファイルで作られてたから
ただしデータの末尾に著作情報載せた上で拡張子偽装で隠蔽されてたけど。
音楽ファイルも一曲1500Byteぐらいでexeファイルに埋め込まれてた
実はいうとアレにはまったころ、作者に許可とって
トランジションデータとパレットデータをパクって自分の作品に使ってたことがある
0926名前は開発中のものです。
2011/11/27(日) 18:24:04.61ID:2UCfMqcc自分自作してすげーすげーいわれるぜ
やっぱ話題になる作品って作者の気合いが違うよな
0927名前は開発中のものです。
2011/11/27(日) 20:20:12.64ID:1vxMWtjo0928名前は開発中のものです。
2011/11/27(日) 20:35:38.60ID:6TKGzsEfどの部分にそんな年数かけてんだろう
0929名前は開発中のものです。
2011/11/27(日) 20:39:49.96ID:sw6Yc1Tb2年だって言ってんだろ
3年分は捨てた
0930名前は開発中のものです。
2011/11/27(日) 20:42:48.05ID:GliorEjF0931名前は開発中のものです。
2011/11/27(日) 22:29:14.31ID:nHJvIzI90932名前は開発中のものです。
2011/11/27(日) 22:49:25.48ID:sn9N4vn0今調べたら、アメリカで海外講演してた。参考になる事がいくつか載ってる
ファンやプロモーターによってmacとwiiとDSiとPSP(非公認)に移植され、今は洞窟物語3Dが製作中だそうな
音楽ツールどころか、効果音ツール、マップエディタも自作
制作期間の最後一年はひたすら微調整(ブラッシュアップ)だと。コイツ狂ってる(褒め言葉)
0933名前は開発中のものです。
2011/11/27(日) 23:45:21.86ID:PC8BDUOtすごいのは分かったから巣に帰れw
0934名前は開発中のものです。
2011/11/27(日) 23:48:57.27ID:VywGWUHoシステム変数にそれらしきのは無いし
アニメパターン数とか1にしても点滅しちまう
・・・何か初歩的なところを見落としてんのか俺は
0935名前は開発中のものです。
2011/11/27(日) 23:58:55.00ID:elzJLoUv自作!自作!
自作するとわりとかっこよくて思いどおりになるから
気に食わないところは近いコモン借りてきて改造して直すべき
0936名前は開発中のものです。
2011/11/28(月) 01:18:21.91ID:DjqSc7f1仮にwizを作るとしたら村正の入手確率どれくらいに設定する?
0937名前は開発中のものです。
2011/11/28(月) 01:20:58.15ID:UX4QlGsb確率ではなく
1週で1度しか出ないようにするけどね
0938名前は開発中のものです。
2011/11/28(月) 01:29:25.42ID:vO8V9Vb60939名前は開発中のものです。
2011/11/28(月) 01:31:55.44ID:IAaTJiii0940名前は開発中のものです。
2011/11/28(月) 03:21:55.51ID:DOQhkz8Sその代わり帰る頃には首を跳ねられているかいしのなかに生き埋め
0941名前は開発中のものです。
2011/11/28(月) 04:16:58.91ID:EnCYJ5iiメタレベルの話が絡んでくる設定は極力避けた方がいい
例えば収集にリスクゼロのアイテムがあったとする(敵の出現しない山で取れる薬草とか)
収集する時間すらリソースの一貫として組み込まれているゲームならともかく、
無条件でなんどもそのアイテムを収集できてしまうようだと「これ店売りでよくね?」となるわけだ
確率で手に入るレアアイテムもそれと同じで、リセット$再トライできる限り実質入手確率は100%なわけで
後に残るのは手に入らない限りリセットするという面倒くささだけ
そうなるくらいなら入手は100%だが所有する敵がその時点では強いとか
>>937が言うように1週に一度とか、ゲーム内のルールを入手難易度に組み込んだ方が良い
0942名前は開発中のものです。
2011/11/28(月) 04:41:13.71ID:UX4QlGsb一周ね
>941が指摘しているように
確率は作業ゲーになる原因
できるだけ使いたくないよね
0943名前は開発中のものです。
2011/11/28(月) 07:22:28.60ID:zDMyAH6A0945名前は開発中のものです。
2011/11/28(月) 07:56:00.09ID:u2suAb73ここまでいろいろ出来て難しいことしなければ初心者は簡易RPG
すごい人はノベルゲームから演算ゲーまで作るんだから
自分が一番好きなのはピクチャの縮小拡大機能がそこそこ良いこと
0947名前は開発中のものです。
2011/11/28(月) 09:03:32.24ID:5DELFeu4レアアイテムならアレだけど
薬草程度なら山に入り直すと何度でも手に入るが面倒臭いっていうのは意外と好きだわ
まあ何箇所もあると萎えるけどね
0948名前は開発中のものです。
2011/11/28(月) 09:30:28.56ID:ZekJmnjU>>940-941のようなタイプはそもそもwiz系好きじゃなさそう
戦闘を繰り返してアイテムは運しだい、みたいなのが作業・面倒と思うんならね
個人的には入手確率100%のものを集める方が作業に感じるわ
0949名前は開発中のものです。
2011/11/28(月) 09:57:48.47ID:DOQhkz8Sそれだけのゲームあってもいいくらいだ
アイテム無限湧きから空売りにレアアイテムドロップする敵は乱獲とか
フリーダム上等なゲームは楽しい
逆に遊び方を徹底的にコントロールされるのはあんまり好きじゃないな
0950名前は開発中のものです。
2011/11/28(月) 10:09:20.85ID:2cmJIBqi誰でも採れるので麓の村では薬草の価値はゼロ(だから店に売ってない)、
薬草がいくらでも採れる資源豊富な山、みたいに状況説明を兼ねているのかもしれない
0951名前は開発中のものです。
2011/11/28(月) 10:21:47.11ID:0dMilu27近くの店だと売値がつかないから遠くまで売りに行かないと利益出ないとか
サブクエ的に旅の商人助けると近くで少し高く買い取ってくれるランダム沸きの買取NPCとして出現とか
採取回数カウントしておいて100回採取すると薬草モンスターと強制バトルとか
いろいろネタがでてくるよ
0952名前は開発中のものです。
2011/11/28(月) 11:10:16.07ID:2cmJIBqiあれは出ない出ないと言いながら雑魚狩りまくって宝箱を開けること自体を楽しむようなもんだから
まあ、ランダム要素は好き嫌いあるだろうな
0953名前は開発中のものです。
2011/11/28(月) 12:44:19.00ID:u2suAb73いったんやってみるとゲームでも生かせるんじゃないか?
>>950-951
なにそれ面白い
0954名前は開発中のものです。
2011/11/28(月) 14:38:20.00ID:AKycNeuM→面倒だから金を出して店で「おくすり」を買う
こんな風にプレイヤーによって違いが出るし、無制限薬草に意味が無いとは思わない
自分は宿屋代節約するために面倒でも快復の泉に通う派w
0955名前は開発中のものです。
2011/11/28(月) 14:52:46.73ID:IZUNEDkz0956名前は開発中のものです。
2011/11/28(月) 16:27:35.82ID:bsPQCn5A0957名前は開発中のものです。
2011/11/28(月) 16:32:40.58ID:IAaTJiii0958名前は開発中のものです。
2011/11/28(月) 17:41:03.39ID:FGMCdAw6作業が増える選択肢取ったほうが基本有利になるからそればっかりになって
結局嫌になってゲームごとぶん投げるパターンが多い
0959名前は開発中のものです。
2011/11/28(月) 18:07:13.68ID:u2suAb73これはいるこれはいらないって誰かに仕分けしてもらいたいよな
これは面白さに直結するからあり
これはプレイヤーで気にする奴いないからなしみたいな
0960名前は開発中のものです。
2011/11/28(月) 19:35:38.06ID:oUETdlzL3ステージ先くらいで宝箱から入手できるアイテムが
このステージのボスから1〜2%で入手できる、とか
先で確実に入手できるからセーブ&ロードの繰り返しをするメリットは小さくなるし
運よく入手した時のメリットとか爽快感は大きいまま
終盤になれば最後まで使える強いアイテムなんかを
1個だけならラストダンジョンで確実に拾えるが
複数欲しいならボスからのレアドロップを狙う必要がある、とか設定する
0961名前は開発中のものです。
2011/11/28(月) 20:10:16.35ID:EnCYJ5ii手間が天秤にかけられた要素ってのは
要するに大して強くない癖にHPだけはバカ高くて倒すのに時間がかかるだけのボスのようなもんだからねぇ
難易度=作業量っていう構図になっているのは和ゲーに特に多い印象がある
戦闘にせよアイテム入手にせよ作業が物を言うから
リアルでプレイ時間多く取れたモン勝ちになってニッチ化が進む
0962名前は開発中のものです。
2011/11/28(月) 20:50:55.56ID:NEfqdNtw素材の需要はどれが高いんだろ
自作ゲで挫折したらグラフィックは解放する予定なんだが
0963名前は開発中のものです。
2011/11/28(月) 20:54:21.20ID:WHdQv/34自分の作りたいの作ればいいと思うけどな
まあ、需要は知らないけど明らかに供給不足なのは800x600だけど
0964名前は開発中のものです。
2011/11/28(月) 21:11:06.75ID:N1jlFYue800*600欲しいー
まぁだれもつくらんかったら自作する
0965名前は開発中のものです。
2011/11/28(月) 21:35:11.33ID:WDnLGk6F使われやすさで言ったら640*480がいいんじゃないか
でもまず挫折しないよう頑張れよw
0966名前は開発中のものです。
2011/11/28(月) 21:56:44.10ID:pAjMtjeF俺は800x600のが欲しい
320x240や640x480のを拡大してみたがやっぱり違和感あるわ
0967名前は開発中のものです。
2011/11/28(月) 22:05:42.31ID:2hDBF58j0968名前は開発中のものです。
2011/11/28(月) 22:10:27.90ID:ESzf7vruそんな熱意ないなら640使えってだけで
0969名前は開発中のものです。
2011/11/28(月) 22:15:16.41ID:lmjnEMyq800×600でないと実現できないシステムでも組んでるのか
単なる話題性としての800×600なのか
0970名前は開発中のものです。
2011/11/28(月) 22:19:50.52ID:Hz9FSOEsエロゲだと重要なんだな
0971名前は開発中のものです。
2011/11/28(月) 22:22:58.50ID:DOQhkz8S0972名前は開発中のものです。
2011/11/28(月) 22:34:04.44ID:IZUNEDkz0973名前は開発中のものです。
2011/11/28(月) 22:37:44.69ID:F6/Ht1v4800*600
0974名前は開発中のものです。
2011/11/28(月) 22:37:52.36ID:ESzf7vru最大規格ということで大作厨を引き付けては皆殺しにする落とし穴規格である
0975名前は開発中のものです。
2011/11/28(月) 23:12:34.73ID:DOQhkz8S0976名前は開発中のものです。
2011/11/28(月) 23:31:29.99ID:u2suAb73大作厨が本当に大作作り上げちゃって
それから800*600で作りたがる奴増殖したらしめたもの
ウディコンでも800規格のゲームあったけど
やっぱ800*600は広々使えて良いなって思った
キャラクターの立ち絵も映えるし
0977名前は開発中のものです。
2011/11/29(火) 00:26:05.22ID:4u1HlXwCなにそれすごくやりたい
0978名前は開発中のものです。
2011/11/29(火) 01:19:18.67ID:tA8ATq3X>800*600とはピクチャ使いたい奴向け
うん
それもあるけど俺の場合はウィンドウの中に文字を多く入れたいってのもあるかな
0979名前は開発中のものです。
2011/11/29(火) 02:38:55.18ID:p7akiqOV移動部分から自作しないといけないな。
画面が広くなるけど、ヒトマスもでかいから。
0980名前は開発中のものです。
2011/11/29(火) 02:54:49.92ID:hPwApaTwどうしてもやりたい人は自分で素材作るか自分で誰かに依頼するかしないとならん
0981名前は開発中のものです。
2011/11/29(火) 04:30:05.63ID:Aymnuvqjこのサイズもういらんだろ・・
絶滅して欲しいわ
0982名前は開発中のものです。
2011/11/29(火) 04:55:06.83ID:KF6LapBMなくなったら困るで
0983名前は開発中のものです。
2011/11/29(火) 05:01:26.22ID:hPwApaTw素材を作製する上でも楽だという点は認めるが、
拡大表示してまで扱っていることに違和感を覚える
0984名前は開発中のものです。
2011/11/29(火) 05:05:11.97ID:HGk1K3GU前との移転を考えてのことなんだろうけど
画面の解像度自体は変えてないんだから素材をそのまま使えるよう
マス数を増やしたタイプもあったらよかったな
0987名前は開発中のものです。
2011/11/29(火) 07:25:45.43ID:7wWEzEfzそれに解像度上がったら自作減りそう
wizの絵って敵キャラだけじゃんw
0988名前は開発中のものです。
2011/11/29(火) 07:36:59.57ID:d6BWqO/E800*600はドットうたなくても普通にマップチップ型に絵を描いて
縮小すれば使えるから絵描きには嬉しいサイズかもね
そういう絵マップチップの登場も楽しみだけどドットも好きだ
0989名前は開発中のものです。
2011/11/29(火) 08:13:49.54ID:bcO8bIoa次スレよろ
0990名前は開発中のものです。
2011/11/29(火) 08:46:50.14ID:PtsXTbOU0991名前は開発中のものです。
2011/11/29(火) 08:49:59.89ID:uFcbcSZr0992名前は開発中のものです。
2011/11/29(火) 09:00:34.21ID:PtsXTbOUhttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1322524155/
立てました
連投規制で(?)>>4のFAQ貼れないのでよかったらお願いします
0993名前は開発中のものです。
2011/11/29(火) 09:44:10.66ID:uFcbcSZr■条件分岐(変数):【1】V20-0[次スレ設立]が1と同じ
-◇分岐:【1】(V20-0[次スレ設立]が1と同じ)の場合↓
│■文章:おつ
│■
-◇分岐終了◇
■
0994名前は開発中のものです。
2011/11/29(火) 11:33:57.47ID:OnG3/ooG800×600でマップチップと歩行チップとモンスターを揃えてみようと思う
0995名前は開発中のものです。
2011/11/29(火) 11:59:24.19ID:HSDYsjfK>>993
凝ってるなw
0996名前は開発中のものです。
2011/11/29(火) 16:57:53.43ID:d6BWqO/Eごめんあの点滅改造できたわ
基本システムのメニューやウインドウ系コモンの中を洗いざらい探して
エフェクト 点滅 20フレームみたいなの見つけたら
エフェクトを点滅から色変更に変えておくと目に優しい
ウインドウが薄い色だとあの点滅は目潰しにしかならないから
早急に変えておいたほうが良いな
0997名前は開発中のものです。
2011/11/29(火) 17:13:51.79ID:7YD1GcEz0998名前は開発中のものです。
2011/11/29(火) 17:15:13.05ID:MEthMWha0999名前は開発中のものです。
2011/11/29(火) 17:15:53.50ID:3La3h2+P1000名前は開発中のものです。
2011/11/29(火) 17:16:58.45ID:FoBk4QUB10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。