【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の28
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2011/11/01(火) 19:42:32.91ID:y+y31ATDRPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。
次スレは>>980が立てて下さい。
■WOLF RPGエディター公式サイト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
■開発者サイト SilverSecond
ttp://www.silversecond.net/
■エディター説明書
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/
■WOLF RPGエディターWiki
ttp://www.silversecond.com/WolfEditorWiki/
■WOLF RPG エディター パーフェクトガイド
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Guide/
■第三回公式ウディタコンテスト<終了>
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/
前スレ
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の27
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1316611044/
関連スレ ウディタ初心者質問スレWOLF RPGエディタ-
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1275717753/
以下、公式サイトから抜粋。
○高度なRPG開発が可能な、完全無料のRPG製作ツールです。
○作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することが可能です。
また本ソフトを持たない人でもプレイが可能!ファイル暗号化も完備!
0604名前は開発中のものです。
2011/11/20(日) 17:42:19.98ID:tYlBHsRl0605名前は開発中のものです。
2011/11/20(日) 17:49:01.62ID:1whC1Fpq0606名前は開発中のものです。
2011/11/20(日) 17:51:50.69ID:rbu2ob+y>【最終更新日時】 11月20日 1:30版
0607名前は開発中のものです。
2011/11/20(日) 18:05:00.06ID:uuIpqmGa何言ってんだ?前からじゃね?
0608名前は開発中のものです。
2011/11/20(日) 18:11:15.13ID:iWYb2Rbv>>605
ついでにEBも爆発させんなw
0609名前は開発中のものです。
2011/11/20(日) 18:16:52.50ID:UeTVImabツクールの素材は最初からツクール系専用だろ?
2007年のキャッシュにも>>603と同じこと書いてあるぞ
0610名前は開発中のものです。
2011/11/20(日) 18:23:29.95ID:/W3bkB6K0611名前は開発中のものです。
2011/11/20(日) 19:06:48.31ID:30O2nykR0612名前は開発中のものです。
2011/11/20(日) 19:07:27.20ID:ecIN/e/N0613名前は開発中のものです。
2011/11/20(日) 19:27:38.50ID:S8EWPmG8>その他のツクールで使用したり別な素材規格で使用したりするためには
まあ、この書き方は確かに紛らわしい。
「(ツクール以外の)別な素材規格」とも読めるから、
ツクール使ってない人が素材集のページだけ見たら勘違いするかもな。
0614名前は開発中のものです。
2011/11/20(日) 21:14:43.45ID:e0J1Md9Vいいこと聞いたのでお礼に素材あげる
http://219.94.194.39/up/src/f7824.png
0615名前は開発中のものです。
2011/11/20(日) 22:06:18.73ID:HhIpqd3V勘違いした馬鹿が馬鹿なんだよ
0616名前は開発中のものです。
2011/11/20(日) 22:47:53.83ID:iWYb2Rbv可愛い
0617名前は開発中のものです。
2011/11/20(日) 23:07:18.86ID:MKXuze1b文字列X=
データA
データB
データC
こういう改行付の文字列を読み込み、
「上1行切り取り」などを使えば、
データBの内容を参照することができます。
その後、データBの内容を変更し、
再度、文字列Xの中に
データA
データB(改変済み)
データC
という形で再び格納することはできますか?
改行コードとか使う感じでしょうか?
0618名前は開発中のものです。
2011/11/20(日) 23:08:28.87ID:F3C8YtRl0619名前は開発中のものです。
2011/11/21(月) 00:07:26.03ID:PcQonFql「\n」を挟んで文字列操作で試してみましたが、
「○○\n××」と格納されてしまっているようです。
このケースでの改行コードは何が正しいのでしょうか?
0620名前は開発中のものです。
2011/11/21(月) 00:13:05.74ID:H7QMmY660621名前は開発中のものです。
2011/11/21(月) 00:14:57.43ID:bGtF+N5c0622名前は開発中のものです。
2011/11/21(月) 00:15:21.46ID:xaSo+129"\n"と直に打っても改行コードにはならないよ
セルフ文字列に改行だけ打って
条件分岐のときにそのセルフ文字列を条件として選ぶ必要がある
0623名前は開発中のものです。
2011/11/21(月) 00:17:22.09ID:xaSo+129今度から誘導する
0624名前は開発中のものです。
2011/11/21(月) 00:24:19.61ID:PcQonFql解決しました。
ありがとうございました!
>>621
初心者質問スレはあるけど、普通の質問スレはないのと、
ここの使い方について「雑談限定」など、特に定義されて
いないようでしたので、質問してもいいと思ってました。
申し訳ありません。
0625名前は開発中のものです。
2011/11/21(月) 00:39:29.61ID:RY+Peh5Hなんぞこれ
0626名前は開発中のものです。
2011/11/21(月) 00:39:56.54ID:5bEGDq8k0627名前は開発中のものです。
2011/11/21(月) 00:41:33.09ID:RY+Peh5H0628名前は開発中のものです。
2011/11/21(月) 01:00:13.58ID:T1mSgJn+617だって特別高度な質問じゃないし、分からないことがあるなら変なプライド持たずに質問スレ行くのがベスト
スレ分割してる意味がないでしょ
0629名前は開発中のものです。
2011/11/21(月) 01:25:21.98ID:GoSLz0t5何を驚いているんだ
0630名前は開発中のものです。
2011/11/21(月) 02:02:31.50ID:ed70zsFiピクチャのほうがディレイ重ねて制御してたりするとあわせるのがめんどいな
0631裏ファール
2011/11/21(月) 05:30:01.21ID:YpJYjqAp;; ;;
. 'ッ,;;;;;;;,,,,,,,,,,,,,,,、,,、,,,,、、、:,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;;゙
. ′〃7イ レ' } / / /トi | ト. i} }
. | 〃| { ! ノ {乂ノノノ 丿.ノ } ノ}ノ
. ! i!|,1 |イノ| 「 ー‐--、 ´,r‐'7「
| i{ .jイ! :i| | 弋迄ゝ 欣{|
| i! }! ‖ i! | !.| スパゲッティだろうが
| }! リ i| | __, i |
! ‖ i| | __´ 八! 動けば問題なし!
. | ‖ i! | くこフ / |
j || ! ! .イ| !
. ′ リ ! /`>‐イ j | |
/ | .,′{ト、ヾ. i | |
/ 丿 i i {ヽ \ヽ.ル i|
/ jリ | i \__ヽ}′ j| |
. 〃 ,イ ! | :ト. ! | `リ ノ ト、
〃 / | ト、! \ ! ノ  ̄`´ / i、_イノい
. / | | | | |,r'´ ̄`ヽ, r' ヽ j!
. { | | ||| | ヽ、 )) } |
0632名前は開発中のものです。
2011/11/21(月) 05:30:57.18ID:ZmNAHiRCあれの雪のエフェクトがむちゃくちゃ綺麗
それで気候変更コモン配布サイト探したんだけどもう配布してないんだろうか
ttp://panoply.xxxxxxxx.jp/tips/patikuru2.htm
何となく理解は出来た
0633名前は開発中のものです。
2011/11/21(月) 06:45:22.54ID:XpdtbcKN古いPCで作業した時に似たような事起こった気がする
その時はDirectX更新したら直った
0634名前は開発中のものです。
2011/11/21(月) 10:06:48.25ID:YUIE38YI>>626はここで質問を扱うことに対してのレスだと思うよ。そうカリカリすんな。
0635名前は開発中のものです。
2011/11/21(月) 11:35:12.17ID:uM6IoT7uあのコモンって公式のコモン配布ページにあるやつじゃなかったっけ?
0636名前は開発中のものです。
2011/11/21(月) 14:11:26.58ID:ZmNAHiRCそれが公式のコモン両方読み込んでみたが
巡り〜のキラキラして消えたり現れたりユラユラする雪とは違うようだ
あの雪は参考にいっぺん見ておくと良いかも
632のサイト参考にしながらそれっぽいの作ったら公式に登録する
0637名前は開発中のものです。
2011/11/21(月) 14:26:18.16ID:8gthX30Eパーティクルって書いてるから
粒がユラユラ落ちたりクルクル上がって行くのを期待しちゃった
プログラマー向けの物理計算を解説してるサイトとかあったら便利なんだが
0638名前は開発中のものです。
2011/11/21(月) 15:35:07.71ID:y8sI13q710枚くらいの降雪絵をフェードインフェードアウトで
表示していくループのような手動表現でも、降雪の動きや
雪のキラキラ感のある絵なら、素晴らしく見えると思うな
映像編集ソフトでアルファ付きの降雪っぽいパーティクル映像(1〜2fps?)を作る
↓
各コマをアルファ付きpngで書き出す
0639名前は開発中のものです。
2011/11/21(月) 15:38:50.81ID:rihIp6xm絵本みたいな表現にはいいかもしれないけど、スムーズにしようと思ったらかなりの枚数が必要じゃないかそれ
0640名前は開発中のものです。
2011/11/21(月) 15:54:46.79ID:xmNVKxTm今ためしてみたけど、秒間2枚じゃぜんぜんカクカクだったわ
10fpsくらいならいい感じ
降雪自体の塩梅はソフトの数値みて簡単に調節できるので枚数作るのは苦じゃないよ
10fpsならもうフェードイン、フェードアウトいらないので、
ウディタなら60fpsだから1枚4フレームづつ表示していけばできるかな
コモン作るのもそんな面倒じゃなさそうだ
ウディタで全てをコントロールしたいって人は知らん
0641名前は開発中のものです。
2011/11/21(月) 16:28:26.31ID:ed70zsFi階層的には結構上のほうに描画しなきゃいけない演出作る場合
みんなピクチャ番号何番ぐらいから始めるように組んでるの?
0642名前は開発中のものです。
2011/11/21(月) 16:42:26.64ID:5bEGDq8kそんなん人によるとしか
0643名前は開発中のものです。
2011/11/21(月) 17:20:57.44ID:pP9HdWAz変数でピクチャ番号指定しておいてその変数には任意の番号を代入
後から変更したい場合、その一か所だけ修正すればいいように作っておけ
あとはその処理で合計何枚使うかメモに残しておけば完璧だ
0644名前は開発中のものです。
2011/11/21(月) 17:40:45.56ID:XljQLOlu受けてるゲームの要素を真似すれば自分のゲームも受けると思ってるんだろうか
0645名前は開発中のものです。
2011/11/21(月) 17:44:00.31ID:xaSo+1290646名前は開発中のものです。
2011/11/21(月) 17:46:44.92ID:k6hea60Yその上で自分の味を出せばいい
パクリ要素を詰め込むだけ詰め込んでも面白いとは限らないってか多分つまらんし、結局は作者のセンスだよ
0647名前は開発中のものです。
2011/11/21(月) 17:49:54.54ID:m7JZjhClそこからオリジナリティを培っていくだろうから温かく見守ってあげればいいと思う
0648名前は開発中のものです。
2011/11/21(月) 17:59:34.50ID:ed70zsFi↓
どうやって処理してるんだろう
とかそういうのが全く無いオリジナリティ溢れる方々はどんな神ゲー作ってるんだろう
0649名前は開発中のものです。
2011/11/21(月) 18:41:02.30ID:ZmNAHiRCその方法だと雪以外にも
ステンドグラスに配置して薄暗い教会に太陽光がはいってきて
その光が伸びていくって言うような表現や
森林のマップで木漏れ日がユラユラ光ったり消えたりって表現なんかも出来そうだな
画面が綺麗な作品作りてぇ
0650名前は開発中のものです。
2011/11/21(月) 18:51:45.28ID:xmNVKxTm連番画像で処理しようと思うと、窓絵などマップとの位置合わせを考慮するんで場合によっては面倒臭い。
ボケ足で処理するならそうでもないが。
連番画像での処理が簡単なのは雪や雨みたいに画面全体に被せちゃう動画かな。
あと、プレイ環境を考慮してあげないと、動作が重くなるPCもあるね。
0651名前は開発中のものです。
2011/11/21(月) 22:06:19.18ID:ZmNAHiRC確かにピクチャを加算で固定して
それを自由変形させたほうが軽そうだ
木漏れ日はアニメ製作だと2〜3枚のパターンを
フェードインフェードアウトさせるから
あわせ技でできそう
0652名前は開発中のものです。
2011/11/21(月) 22:28:21.72ID:2uAxBw98降雪効果[B+]
雪が降っているように見せるコモン。
フォグと違い、多重スクロールする。
雪の数、向き、色が選べる。
WOLF RPG エディター サンプル - ひみつでググると見つかる。
0653名前は開発中のものです。
2011/11/21(月) 23:06:37.96ID:2+MfBb+p0654名前は開発中のものです。
2011/11/21(月) 23:15:33.17ID:BxqdKgZ30655名前は開発中のものです。
2011/11/21(月) 23:44:45.30ID:ZmNAHiRC本やっと届いたけどみんな届いてないの?
>>652
そこの階段コモンにはお世話になってる
自作チップに階段効果つけられる
0656名前は開発中のものです。
2011/11/22(火) 00:13:41.89ID:2L2cNXWx0657名前は開発中のものです。
2011/11/22(火) 00:17:11.27ID:nfAY5C2/狼煙をいじるネタとして買ってる信者と予想
0658名前は開発中のものです。
2011/11/22(火) 00:18:26.50ID:O3wyM5deそれを確認するためだけに買う気は無いな
0659名前は開発中のものです。
2011/11/22(火) 01:29:17.29ID:maOnC5wU0660名前は開発中のものです。
2011/11/22(火) 01:47:17.15ID:qAutsYs+0661名前は開発中のものです。
2011/11/22(火) 01:50:40.93ID:Z6CH0qkA0662名前は開発中のものです。
2011/11/22(火) 04:36:19.66ID:nD5HhPvO0663名前は開発中のものです。
2011/11/22(火) 06:09:04.19ID:t9nFNNaC0664名前は開発中のものです。
2011/11/22(火) 09:39:04.60ID:jlsqj5Xe0665名前は開発中のものです。
2011/11/22(火) 10:49:35.19ID:SYCpfBDx0666名前は開発中のものです。
2011/11/22(火) 11:52:32.41ID:K796Oe6U0667名前は開発中のものです。
2011/11/22(火) 12:30:27.28ID:1ozpr1S/狼煙の年齢が載ってるって本当?結構若いとかどうとか。
0668名前は開発中のものです。
2011/11/22(火) 13:03:26.10ID:jlsqj5Xe0669名前は開発中のものです。
2011/11/22(火) 13:04:58.28ID:K796Oe6U0670名前は開発中のものです。
2011/11/22(火) 13:18:11.96ID:SYCpfBDx0671名前は開発中のものです。
2011/11/22(火) 14:25:53.95ID:K796Oe6U今26~7だったとすると当時は…えっ
0672名前は開発中のものです。
2011/11/22(火) 14:27:16.70ID:aUlEu0gv669が正解。機能再確認用だな
音楽は公式同梱より豪華
狼煙氏は1983年生まれ
0673名前は開発中のものです。
2011/11/22(火) 14:28:05.65ID:aUlEu0gvえっ!?狼煙怖い
0674名前は開発中のものです。
2011/11/22(火) 14:48:35.23ID:maOnC5wU0675名前は開発中のものです。
2011/11/22(火) 15:31:49.27ID:88cPZ0pu0676名前は開発中のものです。
2011/11/22(火) 15:50:01.25ID:SYCpfBDx暇のあるオタク中高生はゲーム作りにはまったのは割りと多い希ガス
まあ、それを続けられたのはある意味天才だけど。
ツクールでゲーム作って1000万円の賞金獲得したなんとかインてのもいたはず
0677名前は開発中のものです。
2011/11/22(火) 16:15:12.28ID:aUlEu0gv>>676
ツクールで1000万…
0678名前は開発中のものです。
2011/11/22(火) 16:30:35.70ID:yPPsIjr615年ぐらい前だと思う。
オレが中学生だった頃だし。
0679名前は開発中のものです。
2011/11/22(火) 16:43:50.27ID:t9nFNNaC0680名前は開発中のものです。
2011/11/22(火) 16:46:19.80ID:42CwZ4a6>ツクールで1000万
そんな時代もありました、という昔話
ttp://www.enterbrain.co.jp/gamecon/a_con4.html
ttp://www.enterbrain.co.jp/gamecon/a_con1.html
0681名前は開発中のものです。
2011/11/22(火) 16:55:48.27ID:Z5E43nubパレットは良作だった
0682名前は開発中のものです。
2011/11/22(火) 17:01:39.38ID:SYCpfBDxパレットはプレステ1に移植された
コープスパーティーもプレステ2に移植され、続編も作られて、さらにライトノベルにもなってる
どっちもツクール作品が原作かな
ってか今でも1000円の作品を同人サイトで10000売れれば1000万円じゃね?
手数料ひかれるけど
0683名前は開発中のものです。
2011/11/22(火) 17:09:32.34ID:wJy4CVD/東方がなんだかんだで20作ぐらい出して推定売上20万本だからな
0684名前は開発中のものです。
2011/11/22(火) 17:14:28.90ID:wJy4CVD/東方の1/3売れれば1万本だな
0685名前は開発中のものです。
2011/11/22(火) 18:22:45.28ID:aUlEu0gvウディタでエロゲー作って宣伝うまくやれば…
ツクールでエロゲーはいっぱいあるけどシステムはほとツクール固有だし
>>680
準優勝で500万円その下で100万円だと…
0686名前は開発中のものです。
2011/11/22(火) 19:41:29.18ID:TIyDeYca10歳ぐらい年上だと思ってた
0687名前は開発中のものです。
2011/11/22(火) 19:47:59.92ID:uka1jhzE0688名前は開発中のものです。
2011/11/22(火) 22:30:39.86ID:Z6CH0qkAタオルケットで賞取ったかなおはハゲて頭おかしくなった
パレット作ったやつはどっか就職して資本主義の奴隷になった
寄生ジョーカー作ったリュージは皆にしばかれて海に捨てられた
ゆめにっき作ったききやまはロシアの無差別テロでマカロフに殺された
だがフリーゲームは死んじゃいなかった
日本にはまだ煙狼が居てウディタがある
0689名前は開発中のものです。
2011/11/22(火) 23:19:03.53ID:aUlEu0gv途中下手なホラーより怖いぞ
0690名前は開発中のものです。
2011/11/22(火) 23:20:34.21ID:K796Oe6U0691名前は開発中のものです。
2011/11/23(水) 00:48:49.14ID:8QEigBdwフリーゲームとか全然わからなくて偶然ヴティタ知ったクチだから戸惑ったわ
0692名前は開発中のものです。
2011/11/23(水) 00:51:35.63ID:gBtKEADI大概の人はツールの選択なんてどうでもいい
0693名前は開発中のものです。
2011/11/23(水) 00:58:03.75ID:AIa4lorB0694名前は開発中のものです。
2011/11/23(水) 01:02:08.86ID:nNG6oudlくっくどぅーどぅるどぅー
とかいうタイトルだったような
0695名前は開発中のものです。
2011/11/23(水) 01:12:03.10ID:ZKuaYn8aそんな軋轢はないはず
0696名前は開発中のものです。
2011/11/23(水) 01:31:08.21ID:tqBrw8JKウディタ本の発売とVXAceの発表をかぶせてくるあたりに海老の本気を感じる
0697名前は開発中のものです。
2011/11/23(水) 01:32:05.97ID:VFvKOGLMツクラー認定する基地外信者はしょっちゅう現れてた
0698名前は開発中のものです。
2011/11/23(水) 01:53:37.10ID:nqa4FxVnウディタデフォ敵デフォマップで笑いまくった
なんという適当さ
>>696
個人で作ってフリーで公開してるものだから
潰しようがないような気もするが…
ツクール新作豪華版合成機つけてくるみたいだけど
やっぱ自由度高いウディタがいいよって奴は必ず一定数いるだろうな〜
0699名前は開発中のものです。
2011/11/23(水) 01:59:37.05ID:ZKuaYn8a0700名前は開発中のものです。
2011/11/23(水) 02:00:32.39ID:4LyGqcPf別に認証そのものを否定したいわけじゃないけど
0701名前は開発中のものです。
2011/11/23(水) 02:07:19.93ID:GZ2+Ig8iC#で作れば簡単にきれいに素早く作れるのに
C++で書くのはエンジン側だけでいいんだよ
0702名前は開発中のものです。
2011/11/23(水) 02:46:40.39ID:t5MdOAy70703名前は開発中のものです。
2011/11/23(水) 07:23:11.87ID:vPQaxAGXテキストに魅力を感じないゲームはプレイする気を削がれるよな。
文章がもの凄く幼稚だったり、はたまた独りよがりの自己完結で説明が足りなかったり。
そのあたりは制作者が意識しないとかなり表面に出てくると思うんだ。
ほとんどの制作者はその辺を考えずに文を書いてるような気がする。
ストーリーとかUI、グラに凝るのも良いけど、テキストに力を入れるのも良いな、と思う今日この頃。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています