【UDK】Unreal Development kit ver.3【無料】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2011/09/18(日) 03:14:54.32ID:xgOj71gU前スレ : ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1269680499/
まとめ・過去ログ : ttp://www20.atwiki.jp/udk_tips/pages/58.html
■公式ヘルプ(日本語版)
Unreal Engine 3 Development Kitへようこそ : ttp://udn.epicgames.com/Three/DevelopmentKitHomeJP.html
■情報サイト
Unreal Development Kit Wiki : ttp://wikiwiki.jp/udk/
UDK TIPS : ttp://www20.atwiki.jp/udk_tips/
Unreal Script Online Document : ttp://ucdoc.web.fc2.com/
UnrealED4解説 : ttp://unreal.rgr.jp/Unreal/UnrealED4/
Unreal Wiki(英語) : ttp://wiki.beyondunreal.com/
■チュートリアル
4Gamer.net ― 完全図解,無償配布のUnrealEngine 3開発キットで3Dゲームを作ってみよう(ミドルウェア/開発ツール)
: ttp://www.4gamer.net/games/032/G003263/20091212002/
■関連スレ
-UT3・GoW- Map/Mod作成スレ [UnrealEngine3 ] : ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1195129739/
・いわゆるツクール系ではなく開発キットです。専門知識が要る場面もある
・同梱されてるサンプルデータはフリー素材ではありませんが、条件によって自作ゲームに組み込む事もできます
詳しくはここ :公式FAQ ttp://udn.epicgames.com/Three/DevelopmentKitFAQJP.html
0099名前は開発中のものです。
2011/12/23(金) 22:11:38.93ID:k61AMqWH0100名前は開発中のものです。
2011/12/24(土) 00:13:28.90ID:pzcqH9yH0101名前は開発中のものです。
2011/12/24(土) 13:03:23.09ID:mTvp6B0Qぶっちゃけると現場で使ってるUE3は原形をとどめてないほどカスタマイズされてるから
おまえらが使ってるのと別物と考えたほうがいい
0102名前は開発中のものです。
2011/12/24(土) 15:33:07.43ID:vCOn6I4Z0103名前は開発中のものです。
2011/12/24(土) 21:33:11.53ID:/zUZmgIT0104名前は開発中のものです。
2011/12/25(日) 00:03:05.27ID:nGdUpkmm0105名前は開発中のものです。
2011/12/25(日) 00:31:21.22ID:bqi3rdOh0106名前は開発中のものです。
2012/01/06(金) 19:36:09.11ID:vdLMbYbX0107名前は開発中のものです。
2012/01/09(月) 11:26:27.56ID:Bxlm2DUo0108名前は開発中のものです。
2012/02/14(火) 15:06:06.51ID:jj83hR8Vhttp://techreport.com/discussions.x/22466?utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+techreport%2Fall+%28The+Tech+Report%29
0109名前は開発中のものです。
2012/03/01(木) 15:43:38.44ID:qPxCvgky0110名前は開発中のものです。
2012/03/01(木) 19:03:07.06ID:vMPiUPoHなんかスクロール可能なメニューの場合アイテムの位置がズレるんだけど。
0111名前は開発中のものです。
2012/03/02(金) 09:08:45.54ID:CmQt3f/nUnityスレと比べると勢いが違う
どう見ても沈む船
0112名前は開発中のものです。
2012/03/02(金) 10:33:42.61ID:XMcTItS30113名前は開発中のものです。
2012/03/02(金) 11:12:42.56ID:hcDfp53k0114名前は開発中のものです。
2012/03/02(金) 12:09:52.94ID:XMcTItS3完成しそうなのもアルフール小国物語だけだし
0115名前は開発中のものです。
2012/03/02(金) 17:01:43.28ID:AAHuruLahttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1314274059/
CryENGINE3のスレなんて何時dat落ちしてもおかしくないぞ
0116名前は開発中のものです。
2012/03/06(火) 23:27:30.06ID:E47Ijfh+日本だけUnityが流行ってる感じじゃね
0117名前は開発中のものです。
2012/03/07(水) 06:12:21.00ID:UaiVmysP0118名前は開発中のものです。
2012/03/07(水) 11:09:52.75ID:OwHwukRu0119名前は開発中のものです。
2012/03/07(水) 19:46:23.33ID:W82jNUAk0120名前は開発中のものです。
2012/03/07(水) 19:50:27.10ID:OwHwukRu0121名前は開発中のものです。
2012/03/07(水) 20:29:25.87ID:Urs4V2FB0122名前は開発中のものです。
2012/03/07(水) 20:42:16.90ID:OwHwukRu0123名前は開発中のものです。
2012/03/07(水) 21:03:00.51ID:o4KReO5Rそもそも優れたツールなら人は撤退しない訳だしな
0124名前は開発中のものです。
2012/03/07(水) 21:12:50.73ID:OwHwukRu0125名前は開発中のものです。
2012/03/07(水) 21:27:55.32ID:9VANR+GRフルスペックだとUDKのほうが全然いいだろうな
0126名前は開発中のものです。
2012/03/07(水) 22:05:47.71ID:SUwxjZTCUnityは少なくとも日本語の入門書に恵まれた。
ただ、それだけ。
0127名前は開発中のものです。
2012/03/07(水) 22:25:37.31ID:Urs4V2FB後から出たUnityが受け入れられたんだから
つまりそういう事だ
0128名前は開発中のものです。
2012/03/07(水) 22:32:58.45ID:OwHwukRuなんにしろお前らのレベルが低すぎた。大人しくツクールシリーズでも触っとけってこった。
0129名前は開発中のものです。
2012/03/07(水) 22:56:08.95ID:o4KReO5Rまぁ実際UDKは元が企業がAAAレベルのゲームを作るのに最適化したもんだからな。
iPhoneアプリやらandroidアプリやらブラウザゲーム全盛期な現在、元々軽量なゲームの製作を主眼に作られたUnityに太刀打ち出来る訳がなかった。
個人レベルだとScaleformやSimplygon、Speed tree、Steamへの接続が無料で使えるって事ぐらいしかメリットないだろ。
それらの実装もバグあるし、個人で作る分にはそんなミドルウェアさして必要ないしな。
0130名前は開発中のものです。
2012/03/08(木) 18:44:16.82ID:dHFBvzWf0131名前は開発中のものです。
2012/03/08(木) 19:11:15.91ID:I2QYXX8t業者のステマの匂いもするし。
0132名前は開発中のものです。
2012/03/08(木) 19:57:59.11ID:CtT6ALEI/ , ヽ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
|\`、: i'、
\ \`_',..-i スッ…
\.!_,..-┘
0133名前は開発中のものです。
2012/03/08(木) 20:40:57.29ID:NKoXITs80134名前は開発中のものです。
2012/03/09(金) 01:31:43.22ID:vHTKK1gD0135名前は開発中のものです。
2012/03/09(金) 08:43:05.04ID:T5rrcFXl駄目な例としてだが...
0136名前は開発中のものです。
2012/03/09(金) 09:45:42.33ID:xOvUia4U覚えても全く今後に活かせないからな。
まぁUE使ってる海外デベロッパに就職するとか言うなら別だが。
開発コストも学習コストも高い上に今後に活かせず、個人でまともなゲームを開発したなんて話を世界中どこでも聞いた事がない。
使おうって奴がいたら情弱かただのマゾでしかないな。
0137名前は開発中のものです。
2012/03/09(金) 14:28:04.73ID:8UeUfTib情弱www
0138名前は開発中のものです。
2012/03/09(金) 14:35:02.21ID:R+thxbpi0139名前は開発中のものです。
2012/03/09(金) 23:31:44.77ID:D4tX+FeCところで海外で参考書が出たらしいけど、買った人いる?スクリプトのやつが気になってる
0140名前は開発中のものです。
2012/03/09(金) 23:51:09.05ID:vHTKK1gDスクリプト結構詳しそうだったら買うかな……
いやー、楽しいわー。いろいろ。
趣味で使うならいい感じだなUDK。
Unityでもいいけどwww
>>136
その前にこの程度でヒィヒィ言ってたらゲーム会社に就職なんて無理だわな。
それに、企業は意外とUDKとか触ってる人は評価するよ。
このエンジンでゲーム制作するという行為自体がチャレンジ精神豊富とみなされるからな。
0141名前は開発中のものです。
2012/03/09(金) 23:56:14.75ID:R+thxbpi0142名前は開発中のものです。
2012/03/10(土) 01:21:21.28ID:1BbqRV/P法人化しなくても$1,500払えばPro版使えるし
0143名前は開発中のものです。
2012/03/10(土) 01:42:33.86ID:L6RUqvH4UEの勉強用と割り切れば悪くない。
0144名前は開発中のものです。
2012/03/10(土) 08:18:26.67ID:SFymHwOf0145名前は開発中のものです。
2012/03/10(土) 09:41:42.90ID:Ae/LP3uE0146名前は開発中のものです。
2012/03/10(土) 11:46:17.07ID:wOyrGPirせいぜい完成しないゴミスクリプトを豊富なチャレンジ精神で弄り続けてくれ
0147名前は開発中のものです。
2012/03/10(土) 16:07:24.33ID:dSQ3/A/xライセンスの簡単な説明や導入の仕方を1つ、サイトに載せるだけでいいのに
何もやってない
0148名前は開発中のものです。
2012/03/12(月) 02:38:38.20ID:QanOHxNO0149名前は開発中のものです。
2012/03/13(火) 11:08:13.67ID:K37jPO/B過疎ゲームエンジンスレって事でこのスレと一本化してもいいレベルだな。
0150名前は開発中のものです。
2012/03/13(火) 13:25:51.09ID:cH9LgmI+0151名前は開発中のものです。
2012/03/13(火) 14:42:39.54ID:AgQldTkf0152名前は開発中のものです。
2012/03/13(火) 14:47:23.18ID:p6ALBTg+どこも自社エンジン使うよ
外製エンジン使うプロジェクトって結局は経費削減の一環だろ?
あんま関わりたくねーわ
0153名前は開発中のものです。
2012/03/13(火) 16:16:01.06ID:K37jPO/B0154名前は開発中のものです。
2012/03/13(火) 18:37:49.53ID:zp+d2FVg0155名前は開発中のものです。
2012/03/13(火) 19:43:10.11ID:5j2MVH7s0156名前は開発中のものです。
2012/03/13(火) 21:38:37.18ID:5j2MVH7s0157名前は開発中のものです。
2012/03/14(水) 13:40:02.27ID:aXFC3jvh0158名前は開発中のものです。
2012/03/14(水) 14:13:37.14ID:YBEuc85O新日本テクトスという会社を追われ、その後どうしてよいかわからなくなりました。
だけど私の大好きな尾崎豊の歌に励まされ、夢であるプロのクリエイターを目指すことにしました。
何度も挫けそうになりましたが、尾崎豊の歌を聞きながら自分を励ましています。
今も尾崎豊の歌のおかげで、夢を諦めずにCGアニメの製作を続けられています。
とりあえず、以下の動画を見てください。一生懸命作ったもので、自分では既にプロレベルの傑作だと思ってます。
できればみなさんのご意見、ご感想を聞きたいです。
新しいラダニアムの翼(new wing of radaniam part T) .mp4
http://www.youtube.com/watch?v=PRPJ69rVgbE
復興支援アニメ.mp4
http://www.youtube.com/watch?v=yn4uTiN8vvM
湾岸鉄道キャンペーンCM(カラー).mp4
http://www.youtube.com/watch?v=g3PlX1OAhug&feature=channel_video_title
これは力作で、にしおかすみこさんにも是非見てもらいたかったため彼女のブログにコメントしたんですが無視されました。
http://blog.watanabepro.co.jp/nishiokasumiko/archives/2008/02/22_15_post_22.html
(下の方にあります。投稿者: hekeneko | 2008年03月24日 22:54)
やはり私の才能に気づいてくれる人は中々いないみたいですね(苦笑)。
題名”ラダニアムの翼”
A wing of radaniam_partU.mp4
http://www.youtube.com/watch?v=keSK70uqDJY
A wing of radaniamu part_V.mp4
http://www.youtube.com/watch?v=-LRZbXbirR0
題名”ラダニアムの翼その1(A wing of radaniam_partT).mp4”
http://www.youtube.com/watch?v=WTde4RdA5LU
私の世界観の全てを凝縮した力作です。hekenekoワールドをご堪能あれ。
0159名前は開発中のものです。
2012/03/14(水) 14:41:16.25ID:1n/K818u0160名前は開発中のものです。
2012/03/14(水) 14:48:06.54ID:cOwd9cFN0161名前は開発中のものです。
2012/03/14(水) 21:09:51.41ID:gE77j0kS0162名前は開発中のものです。
2012/03/16(金) 02:25:32.17ID:jW5gqyvE0163名前は開発中のものです。
2012/03/16(金) 02:37:05.49ID:nXTE4+uk0164名前は開発中のものです。
2012/03/16(金) 10:20:42.50ID:2/oaB+3tまぁUDKでも頑張れば軽くなるが。
iPhone用の設定を使ってPC用にクックするとか。
まぁ64みたいにシェーダ使わなかったら軽くなるって物でもないけどね。
そういやMetro worksってどうなったの?
潰れたのかな。
0165名前は開発中のものです。
2012/03/18(日) 12:46:58.23ID:Me1V5zMrMetrowerksは2005年あたりに合併吸収された。
日本法人もそのあたりで離散だったと思う。
CodeWarrior自体は組み込み向けにまだ生きてるらしい。
0166名前は開発中のものです。
2012/03/18(日) 22:40:32.18ID:07QvVSKSいい加減にしろEpic
0167名前は開発中のものです。
2012/03/19(月) 19:06:29.87ID:NnAOSEPu0168名前は開発中のものです。
2012/03/22(木) 03:01:53.82ID:gn83s7Jm0169名前は開発中のものです。
2012/03/22(木) 04:20:34.88ID:8gCQBDK6国内は知らん、つーかUE使ってる奴はあんまいないよ
0170名前は開発中のものです。
2012/03/22(木) 06:00:19.63ID:LKTh9ZDFC#使えるUnityの方が取っ付き易いね。
0171名前は開発中のものです。
2012/03/22(木) 13:51:47.32ID:uyvksWfhって固く心に決めて作れば半年くらいで完成しそうだけど、そんなゲーム作っても面白くないし、「自分の考えた神ゲー要素」ってのを追加したくなる欲求が思いの外強いせいで誰も完成しないんだな。
0172名前は開発中のものです。
2012/03/23(金) 06:15:56.93ID:TYfGBbFPクズの内容でも完成させれば次に繋がる
よくいるだろ?
最後までモチベが続かず、オレが悪いんじゃないとか言い出すガキw
0173名前は開発中のものです。
2012/03/23(金) 18:53:29.09ID:UW5tQTHiUnityスレ、ちょうどそんなガキっぽいやつが荒らしてるよ。
0174名前は開発中のものです。
2012/03/24(土) 00:58:39.23ID:HLtu7oF+0175名前は開発中のものです。
2012/03/24(土) 10:01:01.60ID:uuAqClRM0176名前は開発中のものです。
2012/03/24(土) 10:33:00.17ID:T6AILBZFアンリアルトーナメント3のマップは.ut3という拡張子だよ。
0177名前は開発中のものです。
2012/03/24(土) 10:42:40.53ID:HLtu7oF+>>176
いやUT3のマップじゃないんだ
別のUE使ったゲームのマップファイルなんだけれども
やっぱり専用のソフトじゃないと開けないのか?
0178名前は開発中のものです。
2012/03/24(土) 11:07:29.44ID:uuAqClRM他のゲームも推して知るべし。
よしんば読み込めたとして他のUPKを読み込まなかったらBSPブラシしか表示されないし。
0179名前は開発中のものです。
2012/03/24(土) 11:14:54.49ID:uuAqClRM0180名前は開発中のものです。
2012/03/27(火) 00:57:59.80ID:eIGDDe+B予想以上に採用タイトル多いんだよな
ところで、1024x512とかのテクスチャはVRAM使用量は1024x1024の半分てことでいいの?
まさか、縦横サイズが違っても大きいサイズに統一されたサイズになるっていうことはないよね?
0181名前は開発中のものです。
2012/03/27(火) 10:49:52.78ID:0388KmxYhttp://udn.epicgames.com/Three/TextureSupportAndSettingsJP.html#%E5%9C%A7%E7%B8%AE%E3%83%86%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E8%A6%81%E4%BB%B6
>いテクスチャ解像度のメモリ要件を算出するには、解像度率を倍数計算するだけです。例えば、1024x512テクスチャは1024x1024の2分の1のメモリ要求となります。
0182名前は開発中のものです。
2012/04/03(火) 18:52:05.10ID:BHIDkvtIそれが一般的になってるのかもしれんけど
0183名前は開発中のものです。
2012/04/03(火) 19:16:49.74ID:U1xAdF3aそりゃそうだ。
ところで古いニュースだがCitadelのFlash版が公開されたぞ。
http://www.unrealengine.com/flash/
0184名前は開発中のものです。
2012/04/04(水) 23:27:55.85ID:doSyW9khUDKはflashにもエクスポートできるんですか?
0185名前は開発中のものです。
2012/04/05(木) 01:41:20.88ID:7CKOFJUcそれくらい自分で調べられる人になって
0186名前は開発中のものです。
2012/04/17(火) 17:02:58.01ID:AkHBTskWbEnableBranchingPCFShadows=False
をTrueにするとPCF処理の影になるけど、これだけではフィルタっぽい処理がおかしい
0187名前は開発中のものです。
2012/04/20(金) 00:01:24.08ID:QlKGsuEw0188名前は開発中のものです。
2012/04/20(金) 05:11:53.18ID:M1M6UjOOもうアンリアル形式にコンバートしなくて良いのかw
0189名前は開発中のものです。
2012/04/20(金) 06:47:25.68ID:QlKGsuEwFBXで全て行うみたいだな。アニメーションの管理も
0190名前は開発中のものです。
2012/04/20(金) 06:49:17.33ID:M1M6UjOO0191名前は開発中のものです。
2012/04/20(金) 08:01:51.19ID:zjo6jLYr逆に不便だわー
0192名前は開発中のものです。
2012/04/20(金) 10:06:34.72ID:BeYlrsI6やっとUnityに追いついたな!!
0193名前は開発中のものです。
2012/04/20(金) 10:30:51.34ID:M1M6UjOO0194名前は開発中のものです。
2012/04/20(金) 19:25:37.53ID:IY8c8JIi0195名前は開発中のものです。
2012/04/20(金) 19:52:52.57ID:M1M6UjOO2chで何を見てたんだ?
0196名前は開発中のものです。
2012/04/20(金) 22:56:43.59ID:zjo6jLYr騙されたぜ。
0197名前は開発中のものです。
2012/04/20(金) 23:58:25.81ID:qcS67BRiそもそもかなり前からFBX対応してたし
0198名前は開発中のものです。
2012/04/21(土) 10:32:19.59ID:wAIEwwfN鮭の切り身やるから落ち着けよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています