【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の26
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2011/08/28(日) 00:36:58.45ID:ktoKofpbRPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。
次スレは>>980が立てて下さい。
■WOLF RPGエディター公式サイト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
■開発者サイト SilverSecond
ttp://www.silversecond.net/
■エディター説明書
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/
■WOLF RPGエディターWiki
ttp://www.silversecond.com/WolfEditorWiki/
■WOLF RPG エディター パーフェクトガイド
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Guide/
■第三回公式ウディタコンテスト<終了>
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/
前スレ
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の25
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1313311791/
関連スレ ウディタ初心者質問スレWOLF RPGエディタ-
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1275717753/
以下、公式サイトから抜粋。
○高度なRPG開発が可能な、完全無料のRPG製作ツールです。
○作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することが可能です。
また本ソフトを持たない人でもプレイが可能!ファイル暗号化も完備!
0515名前は開発中のものです。
2011/09/02(金) 03:24:31.55ID:DbYRFEcu0516名前は開発中のものです。
2011/09/02(金) 03:41:40.10ID:OuRnE5HC0517名前は開発中のものです。
2011/09/02(金) 03:53:43.07ID:h5JsvGsB0518名前は開発中のものです。
2011/09/02(金) 04:28:23.25ID:f5J5FF47じゃあ「作者乙」と強く主張するのは、他のゲームの作者であるということにしよう。
0519名前は開発中のものです。
2011/09/02(金) 05:23:25.55ID:vFoHBbEP別に本気で作者だなんて思ってないし
言われたほうも気にすることじゃない
両方本気にしてたらほんとに作者乙作者乙
0520名前は開発中のものです。
2011/09/02(金) 05:53:15.63ID:Q/S59gol今は開き直った人も多いけど。
0521名前は開発中のものです。
2011/09/02(金) 06:46:19.30ID:GgUV1qvQひとりで悩んでないで気軽に相談してくれ
0522名前は開発中のものです。
2011/09/02(金) 07:23:21.83ID:N+nwVpl8すげえよ。全部開始五分で削除したけど
0523名前は開発中のものです。
2011/09/02(金) 07:24:37.05ID:k65tVhoZ0524名前は開発中のものです。
2011/09/02(金) 08:07:39.08ID:eAO7G0JY0525名前は開発中のものです。
2011/09/02(金) 08:38:53.45ID:7rd+ajgU0526名前は開発中のものです。
2011/09/02(金) 08:40:26.70ID:qPyfLhSg開き直りも何も、ここはそういう板じゃないから。
ただの紹介やプレイヤー間の感想述べ合い馴れ合いがしたいなら同ゲ板にそういうスレ立ててくれ。
製作者同士の会話に実例として挙がるぶんには構わんから今の流れ自体はアリだと思うけど。
0527名前は開発中のものです。
2011/09/02(金) 08:53:02.38ID:7rd+ajgU作者乙をして制作者に嫌がらせしましょうってか
0528名前は開発中のものです。
2011/09/02(金) 08:55:40.92ID:9PYMMge4作者乙。何の作者か知らないけど
0529名前は開発中のものです。
2011/09/02(金) 09:00:41.63ID:TO/7DtIw0530名前は開発中のものです。
2011/09/02(金) 09:24:56.21ID:eAO7G0JYステータスとダメージ計算の関係なんだけど
どうやって考えてるんだろうか
0531名前は開発中のものです。
2011/09/02(金) 10:37:43.26ID:cnGdxHvs0532名前は開発中のものです。
2011/09/02(金) 11:26:46.42ID:HVKz2z1Q単純な曲線だと武器、防具、スキル等々で結果的にバランス取れないから、
はじめはグラフで大まかに決めてあとはひたすらテストプレイだな。
あとはシナリオとかの兼ね合いで主人公補正全開でバランス決めるとか、
パーティーバランス考えて戦略がないと勝てないギリギリにするとか色々あるよ。
基本的にテストプレイしまくって決めるのが安定で間違いがない。
そもそもステータスとダメージ計算がバランスの方なのか計算式の方なのか分からんが。
見た目のステータスとそれに対するダメージの話とか?
0533名前は開発中のものです。
2011/09/02(金) 11:57:19.89ID:TO/7DtIwあくまで目安にしかならないなぁ
0534名前は開発中のものです。
2011/09/02(金) 12:02:09.38ID:HiFzyWOV0535名前は開発中のものです。
2011/09/02(金) 12:02:45.76ID:ovmtpw4iミノタウロスからバカでかいハンマーでおもいっきり殴られて
レベルが高いからとか装備がいいから平気です
なんておかしくないのか疑問持てよ
0536名前は開発中のものです。
2011/09/02(金) 12:02:47.28ID:x4ASGkui>>507 >>512 >>514
これらを見ても本気じゃないと思えないなら、これをネタだと感じてしまうなら、ちょっとズレてると思うよ。
もしくは作者乙厨の擁護。
0537名前は開発中のものです。
2011/09/02(金) 12:07:55.33ID:0E9/OBx9お前は小説でも書いてろ
0538名前は開発中のものです。
2011/09/02(金) 12:14:08.75ID:TO/7DtIwなんなんだあれもう大説じゃねえか
0539名前は開発中のものです。
2011/09/02(金) 12:14:18.39ID:qjZ6iqdEあのさぁ、お前らと違って自分は目の付け所が違う!(キリッ
みたいに書いてるけどんなもん誰だって分かってるからな?
そもそもミノタウロスにハンマーで殴られても平気なんてリアルじゃありえない!って言う以前にミノタウロスの存在がありえないだろ疑問持てよ
0540名前は開発中のものです。
2011/09/02(金) 12:16:26.79ID:TO/7DtIw0541名前は開発中のものです。
2011/09/02(金) 12:21:04.22ID:FVYY0ZKD0542名前は開発中のものです。
2011/09/02(金) 12:21:16.87ID:/FdPqsBL実際腕切り落とされたら攻撃できなくなるし
毒とか、種類によっては死ぬだろう、毒舐めすぎ。
HP1から一日寝れば全快?風邪だって3日以上長引くのに?
おらおら、いったからには全部現実に即したリアルRPG作れよ?
0543名前は開発中のものです。
2011/09/02(金) 12:24:31.92ID:k65tVhoZ0544名前は開発中のものです。
2011/09/02(金) 12:35:50.55ID:6iwpmWrWマリオには何も言わない現象を考えればわかるようなものだが
0545名前は開発中のものです。
2011/09/02(金) 12:49:24.77ID:9PYMMge40546名前は開発中のものです。
2011/09/02(金) 13:24:17.37ID:Ezd2VekD家に引きこもってる方が安全だな
0547名前は開発中のものです。
2011/09/02(金) 13:45:51.02ID:Q2my0M49ゲームやってる層でリアル厨なやつって知恵が足りない大人か、知恵の付きはじめた子供なんだよな
好みで住み分けしてるのに無駄に相手の領域に入って行こうとする
ここで言うことじゃないかもしれんが、pinkみたいな板・スレだと顕著だわー
0548名前は開発中のものです。
2011/09/02(金) 14:16:24.28ID:9PYMMge4>好みで住み分けしてるのに無駄に相手の領域に入って行こうとする
まさにあなたのことですね
0549名前は開発中のものです。
2011/09/02(金) 14:18:09.48ID:7rd+ajgU自己紹介乙
0550名前は開発中のものです。
2011/09/02(金) 18:30:31.77ID:DXw0IuQUいつまでたっても誰も投稿しない
今年は狼煙さんも審査員降りてるし外れ年だったかなぁ
0551名前は開発中のものです。
2011/09/02(金) 18:36:14.06ID:7rd+ajgU0552名前は開発中のものです。
2011/09/02(金) 18:46:43.57ID:DXw0IuQU審査員に狼煙さんがいたから参加した人間は少なくないはず
0553名前は開発中のものです。
2011/09/02(金) 18:52:41.19ID:H3cOEcrM残念だが、来年以降も狼煙自身が参加する確率は低いと思うぞ
0554名前は開発中のものです。
2011/09/02(金) 19:10:14.09ID:7rd+ajgUお前も生粋の狼煙信者だな
前にも審査員を叩いたり狼煙が審査しないなら出したくないとか
暴れてた奴がいたけど
全部お前の仕業か
0555名前は開発中のものです。
2011/09/02(金) 19:17:01.42ID:Ezd2VekDどんだけドMだよ
0556名前は開発中のものです。
2011/09/02(金) 19:18:14.95ID:Q2my0M490557名前は開発中のものです。
2011/09/02(金) 19:25:20.63ID:n1h0omUG素人が主催して素人が審査する素人の作ったゲームのコンテストで、
なんでそこまで必死になるんだか。
0558名前は開発中のものです。
2011/09/02(金) 19:26:38.90ID:DXw0IuQUそれ全くの別人
0559名前は開発中のものです。
2011/09/02(金) 19:34:01.08ID:Q2my0M490560名前は開発中のものです。
2011/09/02(金) 21:29:39.41ID:iRfojymHいつまでも同じ所にはいれないだろ
成長しなきゃならんだろうに
0561名前は開発中のものです。
2011/09/02(金) 21:30:53.38ID:vFoHBbEP0562名前は開発中のものです。
2011/09/02(金) 22:48:54.42ID:sp+7Tgse0563名前は開発中のものです。
2011/09/02(金) 22:52:30.94ID:eTBoJclEおっぱいビキニに見える
0564名前は開発中のものです。
2011/09/02(金) 22:53:20.53ID:iXOUSW/5趣味は全力でやらなきゃだろjk
0565名前は開発中のものです。
2011/09/02(金) 23:11:05.35ID:iXOUSW/5行けとか言われてんのに3Dなんかできるわけないだろウディタの方がグラフィック簡単だし
0566名前は開発中のものです。
2011/09/02(金) 23:28:36.03ID:um9bSp180567名前は開発中のものです。
2011/09/02(金) 23:45:43.55ID:urnWoPhuゲーム製作スキルの上達過程と信じて疑わないのは
クリエイティブではないな
0568名前は開発中のものです。
2011/09/02(金) 23:48:52.12ID:pxBQhXL/0569名前は開発中のものです。
2011/09/03(土) 00:55:12.66ID:v9Qpl/v7関係ないところで挫折する
0570名前は開発中のものです。
2011/09/03(土) 05:10:28.66ID:FeVavjKJ0571名前は開発中のものです。
2011/09/03(土) 10:10:50.83ID:Zfo44m5C0572名前は開発中のものです。
2011/09/03(土) 11:33:37.65ID:rm5N78Eqそっから下のコモン全部のIDを一個ずつずらして空きIDを作るコマンド
全てのコモンを名前呼び出しで使ってないと盛大にバグるから
説明書には書いてないらしいんだけど…
0573名前は開発中のものです。
2011/09/03(土) 11:36:09.23ID:ojwLwz6Fツイッターで聞いてみたら
0574名前は開発中のものです。
2011/09/03(土) 11:36:26.41ID:B5oXsm070575名前は開発中のものです。
2011/09/03(土) 13:10:29.28ID:PgXGh593twilogで 隠しコマンド を検索か、2011年02月20日あたりのログ参照。
ウディタ2 隠しコマンド でも検索できるかな?
0576名前は開発中のものです。
2011/09/03(土) 13:43:19.03ID:MTR0/VxV0577名前は開発中のものです。
2011/09/03(土) 14:58:56.13ID:qlbOp/mWガチコンテストにする場合、体験版はもうダメになるんだよな
0578名前は開発中のものです。
2011/09/03(土) 15:01:45.55ID:FeVavjKJ体験版って普通有料のゲームをお試しでプレイさせるもんだろ
0579名前は開発中のものです。
2011/09/03(土) 15:02:54.06ID:LwPcvqsF0580名前は開発中のものです。
2011/09/03(土) 15:15:22.60ID:KlJd7WFY0581名前は開発中のものです。
2011/09/03(土) 15:16:00.17ID:pWMcGzix0582名前は開発中のものです。
2011/09/03(土) 15:23:25.82ID:7ue9/B0S元ゲー知らなくても楽しめると思う
何でこの作者はウディコン出さなかったんだろう
0583名前は開発中のものです。
2011/09/03(土) 15:28:51.92ID:9C345/pO0584名前は開発中のものです。
2011/09/03(土) 15:32:35.42ID:9m8JDwI9何でもかんでもコンテストに出せばいいって訳じゃないだろ
0585名前は開発中のものです。
2011/09/03(土) 15:37:53.76ID:7ue9/B0S0586名前は開発中のものです。
2011/09/03(土) 16:04:52.95ID:6lceUtfZ0587名前は開発中のものです。
2011/09/03(土) 16:16:58.18ID:7ue9/B0S0588名前は開発中のものです。
2011/09/03(土) 16:50:05.01ID:xwbQ5/iQアンチに、さようなら
0589名前は開発中のものです。
2011/09/03(土) 18:10:50.29ID:HpmdEUh3高尚な議論をしてみようか
0590名前は開発中のものです。
2011/09/03(土) 18:27:11.05ID:NcPFAVIG・ストレスの少ないユーザーインターフェースについて
・戦闘バランスの追及について
・ヒロインのおっぱいの大きさについて
0591名前は開発中のものです。
2011/09/03(土) 18:36:05.92ID:LotpNFS5ぺったんこと爆乳のサブキャラがいれば引き立つ
0592名前は開発中のものです。
2011/09/03(土) 18:37:02.02ID:lBHym42C俺が下手なだけか
ヒロインはCくらいが安定だろ
大きすぎず小さすぎず
0593名前は開発中のものです。
2011/09/03(土) 18:48:50.86ID:RuzZRLNjパラメーターとかの項目が\f[20]以下のフォントサイズでぎっしり敷き詰められてたりすると、
もうそれだけでやる気なくなる。
たぶん俺だけ
0594名前は開発中のものです。
2011/09/03(土) 18:52:57.59ID:iHs05qjs戦闘バランスというかボスでやたらHPばっか高いのは嫌
ヒロインは普通乳と貧乳がいればそれでよい
0595名前は開発中のものです。
2011/09/03(土) 18:54:21.44ID:SkUSgajP都市と力は6位とは思えないくらい面白いな
UIは汚いけど操作は快適だし
せっかく気合入れて育てようとしたデフォペットが嫁願いコンボで一瞬でお蔵入りになったけど
0596名前は開発中のものです。
2011/09/03(土) 18:57:54.97ID:7ue9/B0SでもCに満たない女性も多いので油断は禁物デス
0597名前は開発中のものです。
2011/09/03(土) 19:03:13.35ID:EsM9+vQ60598名前は開発中のものです。
2011/09/03(土) 19:31:04.27ID:FeVavjKJ0599名前は開発中のものです。
2011/09/03(土) 19:33:33.74ID:LwPcvqsF0600名前は開発中のものです。
2011/09/03(土) 19:59:15.92ID:xwbQ5/iQ0601名前は開発中のものです。
2011/09/03(土) 20:01:47.34ID:qlbOp/mW0602名前は開発中のものです。
2011/09/03(土) 20:49:49.95ID:HpmdEUh3方向キーに比べて決定キー打つ労力の方が
かなり大きい気がするんだけど
固めのキーボード使ってるせいかな
0603名前は開発中のものです。
2011/09/03(土) 21:50:52.97ID:pWMcGzix左手は移動キーのほうがやりやすいと思う
0604名前は開発中のものです。
2011/09/03(土) 22:11:00.11ID:uLmqMhrN0605名前は開発中のものです。
2011/09/03(土) 22:19:54.60ID:HpmdEUh3ここら辺がもっと楽なゲーム考えてみるか
0606名前は開発中のものです。
2011/09/03(土) 22:21:18.40ID:OXqT4jiLRPG、アクションはフリゲだとキーボード(+マウス)じゃないと違和感がある身体になってしまった。
0607名前は開発中のものです。
2011/09/03(土) 22:24:26.27ID:iHs05qjs同時に右手でマウス操作しなきゃならないやつだと萎える
0608名前は開発中のものです。
2011/09/03(土) 22:29:12.56ID:pWMcGzixボタンの押下は親指使用のほうが楽そうだな
左手パッド、右手マウスのスタイルはよくいると思うんだけど、そんなにやりづらいもんかね
0609名前は開発中のものです。
2011/09/03(土) 22:35:51.47ID:iHs05qjs>左手パッド、右手マウス
ああ、それでやりゃあいいのか
左手キーボード右手マウスのゲームだと萎えるってつもりで言ってた
でも出来ればどっちかでやりたいなあ
0610名前は開発中のものです。
2011/09/03(土) 22:49:31.12ID:pWMcGzixRTS系とかマウスシューティング系とかだと、マウス操作をコントローラーで
代替しても、操作速度がおっつかないもんな
R1、R2キーの辺りにもう一個キーがあれば、変速キーにできると思うんだけど
0611名前は開発中のものです。
2011/09/03(土) 23:17:53.94ID:S3AMF8eZ0612名前は開発中のものです。
2011/09/04(日) 01:17:08.50ID:s2gaFvGe使い方としては車のブレーキやアクセルみたいな感じで
要望してたら俺の通り名は四刀流になってたと思う
0613名前は開発中のものです。
2011/09/04(日) 01:37:27.47ID:IiTTlITp0614名前は開発中のものです。
2011/09/04(日) 14:57:00.11ID:9ngTKgFs締め切りに間に合わせようとするとどうしても抜けちゃうところがあるのかな
まあ間に合わなかった俺はクソだけどな!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています