トップページgamedev
982コメント306KB

Android向けゲーム開発スレ Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2011/08/15(月) 20:23:38.02ID:+zd8VsuX
Android向けゲームの開発や雑談等々適当に何かをするスレす
ゆっくりしていってね!!

開発者の方はコテハン付けておくと過去ログ参照等便利かと思われ。

Wikiページ
http://www37.atwiki.jp/androidgames/pages/1.html

前スレ
Android向けゲーム開発スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1279470660/

関連スレ(プログラム技術板)
【Google】Androidアプリ作成part9
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/tech/1310008356/
Androidプログラミング質問スレ Part11
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/tech/1312405492/
0447名前は開発中のものです。2011/11/11(金) 21:13:13.59ID:ZJn97wHW
>>446
DL数どんなもん?
目標が、今の給料と同じ月20万円なんだけど、
まだ一つもアプリ作ってないからDL数はどれくらい目指さなきゃいけないのか分からん。
0448名前は開発中のものです。2011/11/11(金) 22:40:54.88ID:vksXf0VA
>>447
試しに一つ作ってみろよ
0449名前は開発中のものです。2011/11/11(金) 22:59:01.99ID:f8+yc6D6
公開半年で7千インストールのアプリだが
広告収入が累計5千円をやっと越えたくらい
現実はこんなもんだよ
0450名前は開発中のものです。2011/11/11(金) 23:52:15.73ID:3N3ndD0p
anndroidは儲からんよ
腐ってもiPhoneの方がまし
0451名前は開発中のものです。2011/11/11(金) 23:57:27.59ID:FkVBy4Ke
まあ、そんなもの出てないしな。
0452名前は開発中のものです。2011/11/12(土) 00:00:03.05ID:2gFd9huU
jarをいじって広告消すらしいな
0453名前は開発中のものです。2011/11/12(土) 10:07:38.79ID:6XhCpPNt
即売会ではゲームが1000円で飛ぶように売れるのに、
Androidでは100円でも売れない。
0454名前は開発中のものです。2011/11/12(土) 11:01:49.10ID:8PZS38ss
いや即売会だって売れてるサークルの影で在庫抱えて帰る
膨大な数のピコ手小手サークルがいるだろうよ
0455名前は開発中のものです。2011/11/12(土) 14:01:01.06ID:HuM/QLZ5
>>447
月20万なんてのはとんでもなく高いハードルだよなw
有料アプリのみで考えると100〜300円のアプリを20個くらい公開していて
それらの月の合計DL数が100くらいか 
20個→月100DL  10個→月200DL  5個→月400DL  1個→月2000DL

シリーズもの作って人気出たら可能かもしれん その場合過去作も連動して伸びるし
同じデベロッパーの他の作品も少なからず影響を受ける ネットコンテンツには
ロングテール理論が働くもんだ 客寄せパンダ的な無料アプリもおりまぜたら可能! …かも
とにかく手抜き無しの自信作を公開し続けるしかないね
0456名前は開発中のものです。2011/11/12(土) 14:09:37.74ID:y4OcvZp4
月額みたいにしろよ
0457名前は開発中のものです。2011/11/12(土) 16:00:18.37ID:XF0XUE6b
去年公開したアプリは100万DLだが広告だけでもう7000万儲けてる
まあ俺は東大卒だからこの程度ではまだ負け組みだがな








嘘でーす^^
0458名前は開発中のものです。2011/11/13(日) 00:02:18.38ID:VGU/aZJc
広告収入に頼るより100円で売った方が儲かるんじゃないの?
0459名前は開発中のものです。2011/11/13(日) 04:21:04.81ID:N8btwig0
俺の経験上、100円で売るより、無料版の広告のほうが儲かる。
そりゃ一人あたりの儲けは売ったほうが多いが、無料の方が圧倒的に人数が多いからな。
利益を最大化するって話であれば両方だしゃ良いって話ではあるが、
はっきり言って合計金額的に広告の方が利益多いから、有料版の利益自体が誤差みたいなもん。
10万の広告収入に対して、販売収入1万とかそんなくらい。
少しでも多く欲しいってなら売ればいいが、月10万を月20万にしたいとかって話だと有料版出したってそう変わらん。
0460名前は開発中のものです。2011/11/13(日) 14:26:34.62ID:EOBDTQi6
Androidアプリの不正使用対策について ? SkyArts.com公式ブログ
http://skyarts.com/blog/jp/skyarts/?p=3418

Androidアプリの不正使用対策について 2 ? SkyArts.com公式ブログ
http://skyarts.com/blog/jp/skyarts/?p=3850

0461名前は開発中のものです。2011/11/14(月) 13:07:23.88ID:JmmiO4tW
割れ防止のLVLなんてのがあったのか
AIR for Androidでも可能なんだよね?
04622012011/11/15(火) 00:12:19.03ID:5czQjwx7
http://page.freett.com/gundress/prisonlimit.html
激しく遅れましたが、前回指摘された名前入力時、BACKボタンで反応なし状態を修正しました
スタート直後の名前欄をタッチすると名前を入力できます
注意書き云々は前回同様、R-18Gなので広告欄にあるゲームに耐性無い方にはオススメできません
0463名前は開発中のものです。2011/11/18(金) 14:59:42.56ID:Izet5gKg
IRM3ってどうなん?
使ってみた人いる?
0464名前は開発中のものです。2011/11/19(土) 14:21:13.60ID:xLIrKW/O
LinearLayout内にいくつかButtonを配置し、LinearLayoutをstartLayoutAnimation で
ボタン全体を移動するということをやっています。

しかしボタンが移動したにも関わらず、onClickが発生する場所は最初に配置した場所
からかわりません。
移動した位置でボタンのonClickを発生させるにはどうしたらいいのでしょうか?
0465名前は開発中のものです。2011/11/20(日) 02:51:39.49ID:QnX1Ygxi
バージョンアップ時、データベースを更新したいときってみなさんどうされてますか?

初回はPCで作ったデータベースをコピーするようにしていますが、
バージョンアップ時はユーザーデータが入っていて書き換えてはいけないテーブルがあるので単純にコピーできません。
いくつか方法を考えてみましたがどうするのが一番なのでしょうか。
1.onUpgradeで元のデータベースを別名で保存→更新後のデータベースを作成→元のデータベースから必要なデータをコピー
2.onUpgradeで元のデータベースからデータを保持→更新後のデータベースを作成→元のデータを反映
3.更新時はコピーせず、差分のSQLを書く

よろしくお願いします。
0466名前は開発中のものです。2011/11/20(日) 02:57:29.96ID:qblk4aMJ
普通は、1だろ。
2は元のデータが残らないから途中で失敗した時が怖すぎる。
3は何をしようとしてるか意味が分からなかった。
0467名前は開発中のものです。2011/11/20(日) 09:18:29.63ID:en2nkSeK
>>464
そもそもアニメーションは本体は全く動かないから
アニメーションが終わったらその位置に改めてボタンの位置を設定するとかしないといけないよ
0468名前は開発中のものです。2011/11/21(月) 00:52:43.90ID:nh3N3Jrt
>>466
ありがとうございます。
そうします。
0469名前は開発中のものです。2011/12/03(土) 04:05:36.10ID:T7DZEoVP
2週間も書き込みないとかw
Androidはオワコンかw
0470名前は開発中のものです。2011/12/03(土) 10:37:07.84ID:GAlOupmG
儲からないからな。
特にジャップは金払いが悪い。
0471日系アメリカ人 ◆japYJPNx6A 2011/12/03(土) 18:01:06.05ID:fGYtuN/F
Androidとか所詮スマフォ

あんな小さい画面
なにがゲームだよ

ゴミなんだよ

ジャップは小物

”小物”しか作れない  AOE、HoN、SC2、LoLみたいな規模の大きい
PCゲームは作れない

ゴミくさい 本当にゴミだな

一生小物ゲー  これから50年後も JRPG パズル ブロック崩し シューティング

ジャップの技術は変わらないだろうね
0472名前は開発中のものです。2011/12/03(土) 19:08:17.72ID:GPSBpoer
PCゲーw
0473日系アメリカ人 ◆japuuq4c3Y 2011/12/03(土) 21:16:39.98ID:fGYtuN/F
日本人は小物ゲームしか作れない
スマフォとか

見てみ海外  PCゲームがやばい
熱すぎてHOTすぎる
特にオンラインゲーム

典型的ジャップはマスメディアの洗脳で ”ネットゲー(笑)”なんだけど

全世界ではHOT

LoLとかWOWを超えたアクティブプレイヤー数
しかもおもしろい RPGじゃないし

君たちはスマフォゲー作ってればいいよ

ゲームとして低レベルで中学生でもできちゃうゲームだしね
ケイタイゲームは

それに比べてPCゲームは 高度なプログラミング力とグラフィックが必要とされるね
ネットワーク処理もアクション性も
0474名前は開発中のものです。2011/12/03(土) 23:22:48.37ID:AFb7RErX
なんかラップみたいだな
0475日系アメリカ人 ◆japuuq4c3Y 2011/12/03(土) 23:34:55.46ID:fGYtuN/F
ヘイチェケダウット!!
0476名前は開発中のものです。2011/12/04(日) 12:51:08.01ID:2/smQBq/
なにこれすごい恥ずかしいんだけど
0477名前は開発中のものです。2011/12/04(日) 13:58:24.43ID:j/btL+u9
結局ここは金儲けだけが目的の連中ばっかりってことか。
0478名前は開発中のものです。2011/12/04(日) 14:58:32.60ID:eNwYg9X0
金持ちは心が汚い、貧乏人は心が綺麗
勉強ができるやつは頭でっかちの嫌な奴、勉強のできない奴はもっと大切なことを知っている
商売をする奴は相手の事を考えていない、無償で提供する奴は相手の事を考えてくれる

無償提供は単に責任から逃げてるだけの場合も多いのにね
0479名前は開発中のものです。2011/12/04(日) 16:22:28.66ID:3Iljey7z
>>478
ああ、それは、金持ちや勉強が出来る奴や商売をする奴が、
ライバルが増えたら困るので流したプロパガンダですよ。
向上心の敵は怠け心なので、美辞麗句で怠けることを肯定してやれば、
人は簡単に堕ちていきます。
0480名前は開発中のものです。2011/12/04(日) 18:20:37.54ID:PIIXtGKY
アフィ嫌いとかいいつつ趣味でまとめサイトやってるとこ見ずに
アフィブログしか見ない奴ばっか
0481名前は開発中のものです。2011/12/04(日) 18:52:09.75ID:2NGF3/l1
>>479
ライバルが増えたら困るという事も含めて、
より広い意味で都合が良いということでは。
馬鹿相手の方が商売しやすいでしょ。
0482名前は開発中のものです。2011/12/08(木) 15:13:22.05ID:i3Pnoowi
ゲームエンジン使ってブロック崩し作りたいな〜とか思ったんだが
どれも資料少ないのね・・・
0483名前は開発中のものです。2011/12/08(木) 18:28:27.56ID:1HXiAuG1
じゃ俺が作る
0484名前は開発中のものです。2011/12/08(木) 19:01:45.72ID:i3Pnoowi
>>483
ま、まかせた・・・がくり
0485名前は開発中のものです。2011/12/08(木) 21:32:42.90ID:yJClexDs
ブロック崩し程度でライブラリなんかいらん
0486名前は開発中のものです。2011/12/08(木) 22:36:15.85ID:1HXiAuG1
ダチョウ倶楽部レスが付いてなくて絶望した
しょうがないから作るか
壊した分だけエロ画像が出るやつだよな?
0487名前は開発中のものです。2011/12/10(土) 11:00:11.48ID:f4xQDYcs
背景がエロエロな絵のブロック崩しだろう
0488名前は開発中のものです。2011/12/10(土) 14:12:15.15ID:MdDkie32
昭和のオッサンのセンスだな。
エロ絵ごときが、ご褒美(笑)
0489名前は開発中のものです。2011/12/11(日) 04:06:39.78ID:5ngEtzYy
>>488
まぁそう言うなよ
ただエロ画みてもなんとも思えないがブロック崩してみれるエロ画はちょっと違うだろ?
例えその画像が画質悪くて大した事なくても何故かやってしまうんだよなぁ
0490名前は開発中のものです。2011/12/11(日) 04:09:06.62ID:5ngEtzYy
>>486
ということで任せたぞ!!
ちなみに巨乳黒髪の女の子が好きです
デブは嫌いです
期待してるわ〜
0491名前は開発中のものです。2011/12/11(日) 15:43:34.62ID:OF+FyxDs
ブロックくずしマーケットにいっぱいあるじゃん
0492名前は開発中のものです。2011/12/11(日) 16:28:43.55ID:AQP478aY
スカート崩し(実写素材使用)はある?
0493名前は開発中のものです。2011/12/12(月) 09:24:51.82ID:ipnuDNPP
10円セールの影響でゲームの売れ行きが良くならんだろうか
0494名前は開発中のものです。2011/12/12(月) 21:22:27.72ID:uHKnVDXH
10円のゲーム飽きるまで次買う気にならんだろ
0495名前は開発中のものです。2011/12/17(土) 22:12:20.14ID:3gY+P3LM
まぁ10円を機にgoogleウォレット使う人が増えてくれれば
後々課金アプリを買う人も増えていくのでは
0496名前は開発中のものです。2011/12/18(日) 14:19:25.51ID:8qN78IPY
こういう事やられるとみんなセール待ちになって普段売れなくなるんじゃないかと思う
0497名前は開発中のものです。2011/12/18(日) 18:57:00.76ID:oncJhOWw
ジャップはケチだからなぁ。

ハードウェアには数万をぽんと出すのに。
ソフトウェアは叩いて叩いて叩き尽くして、それでも買わない。
0498名前は開発中のものです。2011/12/18(日) 20:45:36.00ID:8qN78IPY
つーか趣味で作って無料で公開してるカスは氏ね
0499名前は開発中のものです。2011/12/18(日) 22:49:24.63ID:f2NK78fZ
というかプログラムに金を払うほうがおかしいだろ
今は金を払わないとダメだが将来的にはすべて無料になるはず
0500名前は開発中のものです。2011/12/18(日) 23:13:41.38ID:8qN78IPY
イミフ
0501名前は開発中のものです。2011/12/19(月) 02:11:00.51ID:NkrM5Ali
ソフトウェア共産主義w
gnuも一時期そんな感じだったよな
0502名前は開発中のものです。2011/12/19(月) 04:04:40.14ID:wEg4Q1/B
>>501
> gnuも一時期そんな感じだったよな
それはたぶん勘違い。
フリーソフトウェアは売るのも自由
ttp://www.gnu.org/philosophy/selling.ja.html
0503名前は開発中のものです。2011/12/19(月) 04:57:03.07ID:NkrM5Ali
>>502
そういうふうに捉えるやつがいたといったつもりなんだけど
たしかにわかりにくかった

M下末端のキチガイがうちの製品について筋違いのクレームを
つけたらしく、rmsから確認のメールきたんで長文で説明したら
it's okだけの返事がきたのはいい思い出
0504名前は開発中のものです。2011/12/21(水) 18:19:46.24ID:KurBpkH1
流体のシミュレーション利用したゲーム作ってるんだけど
差し当たり粒子法使ってJavaベタで書き下して作ってみたら重すぎわろえない
NDKからNEON叩いた最適化例有ったんで導入しようかと思うんだが
NEONてtegraとかには乗ってないんだっけ?
0505名前は開発中のものです。2011/12/21(水) 19:00:59.58ID:P0ewGgIl
>>504
OpenGL ESを使ったぶっかけソフトが公開されてたからそれを参考にしてみたら?
0506名前は開発中のものです。2011/12/23(金) 15:57:02.37ID:lknBOAti
>>504
2では使えない
3には載ってるらしい
0507名前は開発中のものです。2011/12/24(土) 01:46:42.44ID:8/mKiswV
>>505なんてソフト?ぐぐったがわからん
0508名前は開発中のものです。2011/12/24(土) 07:42:16.12ID:vdLLBrCQ
>>507
これ
ttp://www.youtube.com/watch?v=x2QEOoegalM
>このアプリはスプライトベースではなく、OpenGLES20のプログラマブルシェーダを使用した3次元計算を行っています。
>液が重なれば溶け合います。
だってさ
参考になるかはわからないけど。
ならなかったらごめん
0509名前は開発中のものです。2011/12/26(月) 17:40:31.18ID:cay5Bbhh
>>506
tegra2で使えないのは痛いなー
どうもありがとう

>>508
こういうのでは無いんだ
でもこれはこれで面白そうだな
0510名前は開発中のものです。2011/12/27(火) 05:34:56.06ID:1KH7psDJ
>>509
厳密なシミュレーションでなくても良いなら、流体内に格子点を広めに設定して、
格子点と格子点の間にある粒子は、格子点のベクトルをリニアに繋げばどうかな。
それなりに動作するとおもうけど。
0511名前は開発中のものです。2011/12/27(火) 13:18:03.03ID:JBOWHGIl
emo frameworkで開発する人があまりいないようだね
2Dで簡易なゲームを開発するならこれめっちゃいいよ
ただライブラリがいつも最新のAndroid2.3.3でコンパイルされるから
target10じゃないと実機テストできないのが難点
2Dなんだから、ターゲットを低くするべきなんだけどな
0512sage2011/12/27(火) 14:36:06.15ID:a9QIJXzp
C++ならcocos2d-xの方がいいんじゃない?
0513名前は開発中のものです。2011/12/27(火) 21:52:26.68ID:CMc6HBcp
Android2.3以上は流石に辛い
あとemo frameworkの人はe3roidを途中で放棄した感がしてなんか嫌
0514名前は開発中のものです。2011/12/28(水) 00:18:46.13ID:91BEN9nZ
簡単な動きならjavaで実装できるんだが、1つのゲームになるとやっぱ重いんだよね・・・
自分の作り方がヘタなんかもしれんけど、やっぱCで書いたほうが安心感が違う
0515名前は開発中のものです。2011/12/28(水) 00:36:39.88ID:2CUUHj8Z
>>514
bufferの遅さ
ioチューンのしにくさ
仮想関数のオーバーヘッドが予想以上にきつい

こんなところかー
0516名前は開発中のものです。2011/12/29(木) 09:52:22.64ID:R0Kghndn
シェーダーでどうやって液体のポリゴンくっつけてんの
0517名前は開発中のものです。2011/12/30(金) 09:23:54.30ID:4kfD6GWR
シェーダー使うってのは良く分からんが手法自体は懐かしのメタボールでも使ってるんじゃ?
0518名前は開発中のものです。2011/12/30(金) 10:34:26.30ID:03hVNcdH
これで独立できる

売るものはスマートフォンアプリ WEBサイト運営
サーバーはクラウド VPS
電話はスマートフォンSkype
オフィスは地方にプレハブ型の格安高性能オフィスを建て(300万〜500万)
レンタル自習室&シェアオフィスで収入を得ながらそこで開発する
http://tinyurl .com/43xmk7m
http://tinyurl .com/3mopkfy
0519名前は開発中のものです。2012/01/05(木) 21:30:38.14ID:0zk6HkY+
>>511
Squirrelで開発ってのがなぁ。別にスクリプト言語に苦手意識有るわけじゃないが
先例と実績がなさ過ぎて辛い
0520名前は開発中のものです。2012/01/08(日) 10:49:13.35ID:GKpX3A9g
>>518
マジで三流フロンティアと書いてあるのかと思ったw
0521名前は開発中のものです。2012/01/12(木) 13:30:17.37ID:5osqFLtG
みんな有料アプリの方は1日に何件くらいキャンセル報告くる?
おれんとこ毎日毎日ハンパ無いんだけどw
0522名前は開発中のものです。2012/01/12(木) 17:16:23.26ID:Byccqz5g
何件と聞いておいて、自分はハンパ無いとごまかす人って…
0523名前は開発中のものです。2012/01/12(木) 17:51:15.48ID:W9kfjN9H
こういう男の人って……。
0524名前は開発中のものです。2012/01/12(木) 21:25:18.34ID:x/07moWP
ハンパ無いって言うのは、ハンパどころじゃないぐらい多いのか、
ハンパな数にもならないぐらい少ないのかどっちだ?
0525名前は開発中のものです。2012/01/12(木) 21:59:51.22ID:GfsGypn5
>>524
半端では無い、の略
0526名前は開発中のものです。2012/01/12(木) 22:03:58.07ID:5osqFLtG
チェックしてきた 半年で500件くらい たいした事なかったなw
でも新たなスマホの機種が発売されたのかどっかで紹介されたのかわからんが
1日に20件くらいキャンセル報告が来る事がある
一人のユーザーが2〜3回ポチってる事もあったけど
0527名前は開発中のものです。2012/01/12(木) 23:44:36.62ID:CouMkDa/
>>526
買ってみて「ああこれはいいな、後で使うから今はアンインストールしとこう」ってアンインストールしようとしたら、払い戻し期間中はアンインストールが払い戻しになってて払い戻ししちゃうことがあってよくやる
0528名前は開発中のものです。2012/01/19(木) 05:15:42.22ID:hqXfIa8L
age
0529名前は開発中のものです。2012/01/19(木) 21:00:43.42ID:WKOcoC82
手数料5%で販売できるWebアプリって誰かやってる人いる?
ttp://code.google.com/intl/ja/apis/inapppayments/docs/index.html

情報かもん
0530名前は開発中のものです。2012/01/20(金) 00:34:06.55ID:l6kHCpPC
無線でなく有線のゲームコントローラーをADKで作ろうと思うんだけど有線に需要あるかな
0531名前は開発中のものです。2012/01/20(金) 00:39:45.01ID:Pt0qnpud
需要がなければ作ればいいじゃない。
05325302012/01/20(金) 08:11:24.18ID:l6kHCpPC
>>531
新しいなw
ちょっとやってみるかw
そのウチちゃんとしたメーカーから出るんだろうけど
0533名前は開発中のものです。2012/01/20(金) 08:23:43.64ID:dweSEGOM
usbに変換できるコントローラーなら既存製品の組み合わせだけで出来そうだけど
0534名前は開発中のものです。2012/01/20(金) 16:16:44.84ID:EtU9645z
honeycombからUSBゲームパッド標準対応だよ
icecreamsandwichもそう
0535名前は開発中のものです。2012/01/20(金) 17:40:03.06ID:Dpugxy5A
無線が欲しい
キーボード扱いだとなお良い
0536名前は開発中のものです。2012/01/20(金) 18:27:59.26ID:KUP6Raqh
ps3のコントローラーとwiiリモコンはbtで繋げるね
root権限必須だけど
05375302012/01/21(土) 00:17:22.92ID:2eqieaZ6
>>534
無線でなく有線で既製使えるのかorz

有線キーボードは流石に個人で作れるレベルじゃないなぁ
0538名前は開発中のものです。2012/01/21(土) 00:53:35.16ID:811ftxcb
ホームに戻すたびにアクティビティ廃棄って仕様がイカれてる
おかげで企業が作ったアプリでもホームボタン押しただけで即死するのが多い
もう手遅れっぽいが、なんとかしろ
0539名前は開発中のものです。2012/01/21(土) 07:00:46.86ID:RzAHKFfL
>>538
えっ?
ローテーションしただけでもアクティビティが死ぬのに今さら何言ってんの?
0540名前は開発中のものです。2012/01/21(土) 12:18:13.89ID:811ftxcb
ローテーションはロックできるだろが
問題は電話かかってきた時
0541名前は開発中のものです。2012/01/21(土) 21:17:34.81ID:FKhIng1k
androidゲームアプリ製作の勉強するのにいい教本ってなんでしょう?
Androidゲームプログラミング A to Z がアマゾンで評判いいようなので興味あるのですがどうでしょう?
0542名前は開発中のものです。2012/01/22(日) 02:28:57.70ID:uIDX2CXd
NDKを使うかどうかや、OpenGLをどうするかで結構違う。
0543名前は開発中のものです。2012/01/22(日) 04:17:23.09ID:ADEd8A4L
NDKは使いません
OpenGLは使うかわかりませんがある程度は覚えたいです
0544名前は開発中のものです。2012/01/22(日) 12:02:56.05ID:fuDyMxVf
Java使えるの?
0545名前は開発中のものです。2012/01/22(日) 12:09:06.08ID:14AUwsuA
アマゾンの高評価なんて話半分に見といた方が良いぞ
0546名前は開発中のものです。2012/01/22(日) 13:19:07.83ID:meiEdA5s
javaとandroid開発の基礎覚えてから買う本じゃね?
0547名前は開発中のものです。2012/01/22(日) 16:33:20.20ID:aNNa6p+a
>>541
googleの中の人が作ったワンダのレプリカ島ってのを見るといいよ
ソースも公開されてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています