トップページgamedev
982コメント306KB

Android向けゲーム開発スレ Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2011/08/15(月) 20:23:38.02ID:+zd8VsuX
Android向けゲームの開発や雑談等々適当に何かをするスレす
ゆっくりしていってね!!

開発者の方はコテハン付けておくと過去ログ参照等便利かと思われ。

Wikiページ
http://www37.atwiki.jp/androidgames/pages/1.html

前スレ
Android向けゲーム開発スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1279470660/

関連スレ(プログラム技術板)
【Google】Androidアプリ作成part9
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/tech/1310008356/
Androidプログラミング質問スレ Part11
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/tech/1312405492/
0002名前は開発中のものです。2011/08/17(水) 18:43:12.33ID:YvhJshJ3
いちおつ
0003名前は開発中のものです。2011/08/17(水) 18:53:25.66ID:YvhJshJ3
あげるぅ!
0004名前は開発中のものです。2011/08/17(水) 20:39:32.02ID:ijLcVpw0
>>1
乙!
0005名前は開発中のものです。2011/08/17(水) 21:59:04.95ID:3U5srqlz
1おつ
0006名前は開発中のものです。2011/08/17(水) 23:17:33.03ID:Gy0KcuG4
誰かshattered colonyのクローン作ってくれないかなー
0007前スレ7242011/08/17(水) 23:42:37.35ID:FfnbLdWF
ステータス上昇の追加、バグ修正を行いました。
http://sites.google.com/site/shirobakama724/loggingquest

ステータス上昇については、今まではキャラクタの成長がほぼレベルのみで、
高レベルになるとステータスによる色付けが薄くなっていたため、導入しました。
今までに経験を積んでいるキャラは、まとめて上昇できます。

ステータスの扱いを変えたためのバランス調整と、画面の調整をしたかったのですが、
いくつか不具合が出ていたため取り急ぎ更新しました。

なおステータスについては、数値の大小に関わらず、多少苦労するかもしれませんが、
クリアできないということはないと思います。
0008名前は開発中のものです。2011/08/17(水) 23:50:58.43ID:arsF60UM
>>7
乙!楽しませてもらってるよ
がんばって!
0009名前は開発中のものです。2011/08/18(木) 00:59:44.80ID:4hDwqmvJ
ほほう
これはなかなかのアイデアゲームですな
0010名前は開発中のものです。2011/08/18(木) 02:14:18.93ID:mpTI+0XU
>>7

あと早漏な人が専スレ立てたので一応報告

【自動探索RPG】Logging Quest 攻略・雑談スレ 1階
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1313558182/
0011名前は開発中のものです。2011/08/18(木) 10:07:10.92ID:tkRjFZS8
>>7
せっかくRPG色を強くしたんだからログ画面で現時点での持ち物を表示させたりするのはどうだろう
放置ゲーの方向性とは違うけどあっちよりもログ確認が楽しいから提案してみる
0012名前は開発中のものです。2011/08/18(木) 10:14:52.95ID:eb7s+L6F
探索ログのモンスターとの戦闘のところ
モンスターごとの属性みたいので
アイコン変えたら面白そうに思う
0013名前は開発中のものです。2011/08/18(木) 15:01:16.33ID:KFePy6Lr
WhipperとかLogQとか見てると
ルナティックドーンの前途シリーズとか合いそうかも
ダンジョン探索は放置になるだろうけど
0014前スレ7242011/08/18(木) 21:56:02.97ID:tFJ/A7zL
>>7
敵ダメージの減少、3番目の町のダンジョンのバランス調整等を行いました。
一部の宿屋の主人の台詞がほんの少し増えています。

>>10
ありがとうございます。あちらには書き込まないのが礼儀かと思いました。
もうクリアしたならバランス調整は大丈夫かと思ったら、そうでもないようですね。
アイテム結構出現してますね……。

>>11
持ち物はその通りかと思います。検討したのですが、ログの保存量が膨大になるため、
探索速度が低下しそうです。時間が取れれば試してみます。

>>12
いまは全部同じアイコンなので、いいですね。ただ、アイコンは借り物なので、
なかなか難しいです。
0015名前は開発中のものです。2011/08/18(木) 22:16:22.96ID:eb7s+L6F
http://www.geocities.jp/tomoshoku/

良さげなアイコンとか素材配布してるサイトとか書いてくと
役だったりしますか
RPGツクール系の素材配布してるとこだと流用ききそうなのかな?
0016名前は開発中のものです。2011/08/18(木) 22:19:16.79ID:eb7s+L6F
ttp://cyanyurikago.web.fc2.com/index.html

この方も頻繁にモンスターとか描かれてるみたいです
0017名前は開発中のものです。2011/08/18(木) 23:14:28.27ID:y706HuyU
ツクール外使用可能な素材は貴重だよなあ
0018名前は開発中のものです。2011/08/18(木) 23:17:35.59ID:mFz+c20C
誰か青鬼みたいなの作ってくれないかな
0019名前は開発中のものです。2011/08/18(木) 23:33:18.65ID:x1tSAEoE
Logging Questで使ってるアイコンってツクールVXデフォルトのも入ってるけど、
ツクール以外で使ってよかったっけ
0020名前は開発中のものです。2011/08/18(木) 23:40:52.58ID:cb7kjJtP
>>19
ttp://tkool.jp/support/guideline.html
0021名前は開発中のものです。2011/08/18(木) 23:41:06.59ID:T3ve4C8p
サイトの使用条件みる限り問題なさそうだけど
0022名前は開発中のものです。2011/08/18(木) 23:49:28.95ID:fHwqYWq9
>>14
アプデ乙です。

盗賊のアジトがLv16〜21まで潜り続けてもクリアできなくて心折れそうだったので、敵ダメージ減はありがたい。
0023名前は開発中のものです。2011/08/18(木) 23:55:07.10ID:rXlydIQR
>>21
え?
ツクールのリソースはツクール以外での使用はだめでしょ?
0024名前は開発中のものです。2011/08/18(木) 23:58:17.26ID:WIUZJKZL
>>23
書き込みタイミングが悪かった
ツクールのデフォはまずいね
0025名前は開発中のものです。2011/08/19(金) 02:05:14.08ID:AyfIHX59
使用してる素材のページで配布してるのが、
オリジナルのみじゃなくて、RTP+オリジナルの物を配布しているから、
RTP部分をオリジナルと勘違いして、使用してしまっていると思われる。
0026名前は開発中のものです。2011/08/19(金) 03:51:00.98ID:Dj35mkRc
AGI全振りしてたらほとんど別ゲームになった
敵の攻撃がほとんど当たんない……
0027前スレ7242011/08/19(金) 19:06:06.85ID:4m8wECJ2
素材についてご指摘感謝します。早急に削除します。
紹介していただいたサイトも確認してみます。

>>25
思いっきり勘違いしていました。orz
0028名前は開発中のものです。2011/08/19(金) 21:31:03.75ID:hU8odpZb
>>27
どんまい。マーケットに載せる前で良かったな。
プレイしてるし、応援してます。
0029前スレ7242011/08/19(金) 23:35:35.03ID:dsBdktsG
>>27
アイコンを変更しました。失礼いたしました。
新しいアイコンは沙夢様よりお借りしました。
ttp://sunayume.jp/

>>28
公開前で助かりました。

>>15 >>16
雰囲気ある画像ですね。
しかし、残念ですが、Android向けにこのサイズの画像を取り込むのは、かなり厳しいですね……。
アイコンくらいが、向いているようです。
0030名前は開発中のものです。2011/08/20(土) 00:01:30.49ID:FOIRaYqf
>>29
イメージ的に戦闘ログを開いたときに上側にこのモンスター画像が出てると
雰囲気がでるのかなーと思いました
0031名前は開発中のものです。2011/08/20(土) 01:16:24.20ID:0n6rAxss
>>29
アプデ乙です。
ボリュームが徐々に増えてるのに、ファイルサイズが300kB弱なのがオサレだね。
0032名前は開発中のものです。2011/08/20(土) 01:34:41.90ID:x9SEs1AE
両手持ちがあるなら二刀流欲しいけどバランス大変そうだ
0033名前は開発中のものです。2011/08/20(土) 03:11:10.15ID:XFtRct1I
ログの一覧で、敵のドロップ時だけじゃなくて、宝箱の時もアイテム名表示して欲しいな。
0034名前は開発中のものです。2011/08/20(土) 08:18:16.43ID:W577ZGM0
>>33
確かに。
でも、開ける楽しみでわざとかと思ってる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています