トップページgamedev
1001コメント337KB

NScripter Ver.18.00

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2011/07/29(金) 13:42:31.89ID:eqalPxic
商業流通でなければフリーで利用可能な
ゲームエンジンNScripterについて語るスレです。

・本家
ttp://www.nscripter.com/

・うpろだ
ttp://nscuploader.pa.land.to/
0810名前は開発中のものです。2012/11/18(日) 21:58:36.72ID:iGt3BoIe
たぶん、1280x720でも黒帯が(気にならないだけで)出てると思います。

液晶ディスプレイの解像度は、基本的に1種類で固定です。
ブラウン管の時代には、最大解像度以下の範囲で可変だったのですが。

液晶ディスプレイで、ピッタリの解像度以外の画像をフルスクリーン化すると
黒帯が出たり、見切れたり、ぼやけたり、等々します。

液晶ディスプレイの仕様だと思います。

フルスクリーン化をしなくても、ディスプレイのサイズや解像度の違いで
あるディスプレイで丁度良い画面サイズに作ったものが
他のディスプレイでは全くそうではない、ということも普通にありえます。

特に最近はディスプレイのサイズや規格が乱立してますし…。

決定的な解決法というのも見かけない気がします。
0811名前は開発中のものです。2012/11/19(月) 00:23:59.65ID:60JtysH4
ということは
スケーリングのアスペクト比保持を切るくらいしか
打つ手がないって事なのね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています