Luaに取りかかってるが全く分からん
システムカスタマイズは、一通りマスターしてるレベルだけど
Luaは、やろうとしても、最初の取っ掛かりから分からん

Nスクを初めて触った時は、
最初に、0.txt を作って、ってレベルで解説があって、
そのレベルから始めてシスカマまで出来るようになったけど、
Lua は、フォルダの中に、最初にどんなファイルを置いて、
中に何を書けばいいのかも分からんとか、
そういうレベルで教えてくれるサイトが皆無で辛い。

Nスクは、最初に、このファイルをつくって、
次に、*define を置いて、game を書けば、
とりあえず、こう動く、動いたのを見て、後は身体で覚えろ
って感じで、一通り動かしていくうちに、いろんな記述の意味を把握していった
という感じで学習したけど、
Luaだと、そういうゼロから、動かしていく、基礎のキみたいな部分が分からなくて、
学習のとっかかりがつかめん。

どの講座も、いきなりLuaのサンプルが置いてあって、
え?このサンプル、スクリプトのどのファイルに記述すればいいんだ……
という状態。