【3Dゲームエンジン】Unity 4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0862名前は開発中のものです。
2011/09/06(火) 21:45:55.02ID:g7ZopU4Eかるく表示して動かすぐらいそれ見てそっちでやってと押し付けるものじゃね?
あと布教
今日Unityの日本法人設立発表されてたけどCrytekの日本の人が移籍してるようにみえるんだが・・・あっちは大丈夫か?
BISHAMONのとこの社長は普通に外人とメールやりとりしてて、
Unityのエンジニアが出てきてビビったとかいってたね。
Unity対応するんだろうか? 取り込まれたり・・・はないかw
+2万くらいでエフェクトツール&エンジン入るなら凄いお得な感じ。
あとはScaleformとか希望。 EZGUIは全然easyじゃないし。
Unity側でメーカーなり、エンジニアなり、目をつけたところに逆に売り込んでるのかなとか思ったりした
かなり交渉上手なんではないかと思う
Flash出力とかさ、普通はなかなかやらせてもらえないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています