>>586
たとえば単純な例では、フレームに
  ◆(アクティブ)を5つ
  ■(アクティブ2)を5つ
  ▲(アクティブ3)を5つ
作成して、イベントエディタで
==================
[1.フレームが開始]
◆:デバッガに追加
■:デバッガに追加
▲:デバッガに追加
----------
[2.フレームが開始]
◆:変数Aを1に変更
■:変数Bを2に変更
"loop1"を1回ループ開始
----------
[3."loop1"がループ実行中]
◆:変数Cを3に変更
▲:変数Dを4に変更
==================
こういう条件とアクションを組んだときに、これを実行したら
どういう結果がデバッガで見えるかということなんです。
普通であれば、
  ◆:5つともすべて変数A=1,変数C=3
  ■:5つともすべて変数B=2
  ▲:5つともすべて変数D=4
になっているはずだと思いませんか?でも実際にはそうはならないんです。