王道と王道崩しをセットで使う手法もあるね
序盤では不愉快な音とビックリで前置きを作る
中盤で不愉快な音や前置きで怖がらせてたうえで慣れさせる
終盤では不愉快な音を出した後に何も起こらずに、アレ?って思わせてビックリさせるとか

序盤から、不愉快な音で煽っておいて振り向いても何も起こらないとかは
不愉快な音の後に恐怖が起こるっていうことを知らないといけないから
玄人向けの映画なんだよね

例えばサガのゲームシステムだと戦えば戦うほど敵が強くなる
戦えば戦うほど敵が弱くなるドラクエをプレイした後にやると引っ掛けられるけど
ドラクエをプレイせずにやるとワケが分からないんだよ
ココを理解したうえで王道と王道外しを使わないとダメ
王道外しをやるときには、かならず王道的な手法をやって覚えてもらうようにすると
初心者でも理解が出来る