「変更点」
〇ステージ2と3を追加。
〇ステージ、壊れる岩、主人公、敵を距離によって、透明度が上がるように。
 →ほぼ全てのモデルを半透明で表示するようにしました。
   透明度が0の時も半透明で表示しています。
   XBOX360だと、半透明によるペナルティはないようです。
   (ただし、ZライトONの半透明なので、厳密には半透明ではないです。)
〇敵の処理&表示の遠距離でのスキップの距離を2倍に。
 →透明度の処理とあわせて、マップと敵のポッピングは完全になくなりました。
〇水の処理をとりあえず、完全にカット。
 →実機で、20FPSまで落ちたので切りました。
  将来的に、ボス専用の狭いマップなどで使うならありかも?

実機でのFPSは、30〜60FPSです。(30FPSの状態が多い。)
ごくまれに、5〜20FPSに落ちます。

現時点で重いのは、
1.マップが広くなってポリゴン数が増えたこと。(描画面積も増えた)
2.敵の処理&描画範囲を広くしたので、重くなった。

とりあえず、このままマップ製作を続けていただいて問題ありません。
これ以上重くなるなら、敵が見える範囲を狭くします。
(あと、草と木の葉の影をやめます。)