【XNA】1がアクションSTGを作るスレ【コントラ】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001萌主(元株主w) 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 78.3 %】
2011/05/19(木) 12:01:13.85ID:qR9RSbz6セイクレスト株で大損し、その損失を埋める為にゲームを作り始めました。
その第一弾が現在ピアレビュー中です。
「Rushing Punch<ラッシングパンチ>」という3Dのファイナルファイトタイプのゲームです。
今回、セイクレストが倒産しセイクレストスレがなくなるので、こちらに引っ越してきました。
前スレ。
【8900】セイクレスト【上場廃止】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1305564931
ゲーム開発状況の報告などを書き込めればと思います。
ゲームができるまでを体感していただけると思います。
また、XNAで開発していますので、ご質問していただければお答えできるかもしれません。
0861萌主(元株主w) 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 77.7 %】
2011/10/07(金) 12:53:58.52ID:PH/QvToVボス戦っぽい勇敢で雄大な曲調に。
0862萌主(元株主w) 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 77.7 %】
2011/10/07(金) 13:15:20.04ID:PH/QvToV0863萌主(元株主w) 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 77.7 %】
2011/10/07(金) 13:33:41.25ID:PH/QvToV0864萌主(元株主w) 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 73.9 %】
2011/10/07(金) 13:40:50.87ID:PH/QvToV0865萌主(元株主w) 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 77.9 %】
2011/10/07(金) 17:09:10.10ID:PH/QvToV〇一定以上離れたオブジェクト(ボス、敵、岩)の影は、近距離と中距離のシャドウバッファに書き込まないように。(負荷軽減の為。)
→見た目の変化はありません。
0866萌主(元株主w) 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 78.2 %】
2011/10/07(金) 18:35:54.75ID:PH/QvToVかなりの負荷軽減になった。
描画命令の発行が、50%削減。
何か60FPS前提のアクションゲームかシューティングを作りたい感じw
0867名前は開発中のものです。
2011/10/07(金) 19:46:22.27ID:ka6PLHb90868萌主(元株主w) 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 64.2 %】
2011/10/08(土) 08:45:49.41ID:2MG8dvtZそうです。
2本平行して作ってます。
来年3月発売のアクションRPGを1本。
年末発売予定の詳細未定のを1本。(発売日がちょっと怪しくなってきてますがw)
0869萌主(元株主w) 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 68.5 %】
2011/10/08(土) 09:42:20.15ID:2MG8dvtZ→処理時間を1〜99%程度削減。(状況によるが、平均50%ぐらいか?)
0870萌主(元株主w) 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 68.5 %】
2011/10/08(土) 10:00:08.43ID:2MG8dvtZ>>869
この2つにより、敵キャラを3倍程度まで増やせるかも?
48体ぐらいまでいけるかも?
無双を作るか?www
0871名前は開発中のものです。
2011/10/08(土) 14:21:03.45ID:6hctk3zc0872萌主(元株主w) 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 77.7 %】
2011/10/09(日) 19:31:45.26ID:GNYqwxB1ラッシングパンチは、システム作りを込みで、8ヶ月x1人=8人月。
今作っているアクションRPGは、ここまでで、3ヶ月x2人=6人月。
3月発売なので、あと6ヶ月x2人=12人月かかります。
0873萌主(元株主w) 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 64.9 %】
2011/10/10(月) 10:11:21.66ID:XZV2okX+昨日は友人を我が家に招いて打ち合わせをしました。
ジャンルは、アクションRPGで確定。
ステージ数と敵の種類を少し減らすことに。
余力や売れ行きをみて、続編でもっとデータを追加する予定。
〇カメラが壁の近くにあるときに、カメラが上空を向いてしまっていた問題を対処。
→ボスが見えるように注視点を上にあげたときに入ってしまった不具合。
少しガクつくようになりましたが、許容範囲かと。
0874名前は開発中のものです。
2011/10/10(月) 10:18:59.94ID:Kr1Th3kh楽しみだなw
0876名前は開発中のものです。
2011/10/10(月) 13:42:23.09ID:9j9wSZSb0877萌主(元株主w) 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 73.4 %】
2011/10/10(月) 14:48:51.12ID:XZV2okX+→布、髪の毛などの両面化をお願いします。
体感で20%ほど軽くなりました。(まだ処理落ちしますが。)
〇草と木の葉の影を描画するように。
→実機だと、30FPSまで落ちる場面が多くなりました。
他の部分がずいぶん軽くなったので、30FPSを切ることはありません。
30FPSに調整して影を豪華にするのもありかも?
0879萌主(元株主w) 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 73.7 %】
2011/10/10(月) 16:01:19.58ID:XZV2okX+0880萌主(元株主w) 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 79.8 %】
2011/10/10(月) 19:23:53.18ID:XZV2okX+〇スタートボタンを押すと、ステージ外へ。
〇攻撃力と防御力をint→floatに変更。(LV24で、攻撃力が21億超えてました(笑))
〇ゲームオーバー時は、経験値が入らないように。
〇主人公が倒れているときは、敵が攻撃してこないように。
0881萌主(元株主w) 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 81.5 %】
2011/10/10(月) 19:52:00.72ID:XZV2okX+0882萌主(元株主w) 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 79.7 %】
2011/10/10(月) 21:01:24.05ID:XZV2okX+〇ボスに通常攻撃を当てたときに、追跡モードに移行するように。
〇ボスの攻撃がザコに当たったときのダメージを5分の1に。
〇ダメージが最大HPの3%以下だったときは、ひるんだり吹っ飛ばされたりしないように。(主人公のみ)
0883萌主(元株主w) 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 79.7 %】
2011/10/10(月) 21:39:44.54ID:XZV2okX+〇ザコの最大追跡範囲を、初期位置から600以内に。
〇無敵時間中でも、ボスの攻撃はくらうように。
0884名前は開発中のものです。
2011/10/10(月) 21:48:05.79ID:8VpB+03B0885萌主(元株主w) 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 77.1 %】
2011/10/10(月) 22:10:00.93ID:XZV2okX+昨日、友人と打ち合わせしたので、仕様が溜まってたので。
明日と明後日はお休みにするかも?w
0886名前は開発中のものです。
2011/10/11(火) 07:29:56.63ID:hkLBh8YF0887萌主(元株主w) 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 61.7 %】
2011/10/11(火) 07:52:10.91ID:tXLdCuKV>>886
もはようございますw
昨日、がんがったので今日はまったりいきそうw
重いマップデータを依頼したので、1週間ぐらいは暇になりそう。
明後日ぐらいから、個人で作る方のゲームがんがる。
とりあえずまったりとw
0888萌主(元株主w) 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 83.8 %】
2011/10/11(火) 15:43:12.01ID:tXLdCuKV(攻撃中のボスも追跡モードに移行していました。)
0889萌主(元株主w) 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 83.3 %】
2011/10/11(火) 17:05:37.52ID:tXLdCuKV(攻撃中のボスも追跡モードに移行していました。)
さらに修正w
0890名前は開発中のものです。
2011/10/11(火) 19:00:44.99ID:oSqh3Kcdある小説家は本当に集中できるのは一日90分程度と言っていた記憶がありますが。
0891萌主(元株主w) 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 84.1 %】
2011/10/11(火) 21:36:05.61ID:tXLdCuKV1日4〜12時間ぐらいでしょうか?
平均すると6時間ぐらい?
集中力は1セット90分というのは聞いたことがあります。
90分ごとに休憩をとるといいみたいですね。
0892名前は開発中のものです。
2011/10/12(水) 07:24:12.59ID:HNm7s90c0894萌主(元株主w) 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 84.6 %】
2011/10/12(水) 16:03:41.36ID:x5msz2ao→ノーマルマップによる屈折表現。
0895名前は開発中のものです。
2011/10/12(水) 17:52:48.73ID:g3LVbHpo地道なのが好感なのかね。
ところで、専業で制作してるの?
0896萌主(元株主w) 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 88.2 %】
2011/10/12(水) 18:41:55.18ID:x5msz2ao今は専業ですね。
収入としては足りないので、
貯金を切り崩していますが。
0897名前は開発中のものです。
2011/10/12(水) 20:12:04.11ID:FJ7Bz1IW0898名前は開発中のものです。
2011/10/13(木) 07:35:41.97ID:3YjfSI7/0899名前は開発中のものです。
2011/10/13(木) 10:37:19.50ID:LMCkMaqu多分月あたり利益5万もないでしょ?
当たればでかいんだろうけど。
0900萌主(元株主w) 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 81.6 %】
2011/10/13(木) 11:55:11.01ID:ZOxIjiuyもはようございますw
>>899
限りなく難しいですね。
0901名前は開発中のものです。
2011/10/13(木) 13:13:07.01ID:LMCkMaqu0902萌主(元株主w) 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 78.1 %】
2011/10/13(木) 14:26:35.61ID:ZOxIjiuyXBLIGだけですね。
steamって、XNAで作ったゲームはいけるのでしょうか?
今のところ、XNAだけで手がいっぱいだったり。
0903萌主(元株主w) 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 78.1 %】
2011/10/13(木) 14:29:03.86ID:ZOxIjiuy→水の屈折をちゃんと描画。
水より下のだけを描画する工程があるので、かなり重たくなった。
実機だと、30FPS安定に。(60FPS出なくなった。)
0904萌主(元株主w) 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 83.5 %】
2011/10/13(木) 16:03:56.94ID:ZOxIjiuy→大剣、斧、お金、ポーションを追加しました。
0905萌主(元株主w) 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 85.5 %】
2011/10/14(金) 17:17:26.14ID:U1soeXBD〇ステージ2と3を追加。
〇ステージ、壊れる岩、主人公、敵を距離によって、透明度が上がるように。
→ほぼ全てのモデルを半透明で表示するようにしました。
透明度が0の時も半透明で表示しています。
XBOX360だと、半透明によるペナルティはないようです。
(ただし、ZライトONの半透明なので、厳密には半透明ではないです。)
〇敵の処理&表示の遠距離でのスキップの距離を2倍に。
→透明度の処理とあわせて、マップと敵のポッピングは完全になくなりました。
〇水の処理をとりあえず、完全にカット。
→実機で、20FPSまで落ちたので切りました。
将来的に、ボス専用の狭いマップなどで使うならありかも?
実機でのFPSは、30〜60FPSです。(30FPSの状態が多い。)
ごくまれに、5〜20FPSに落ちます。
現時点で重いのは、
1.マップが広くなってポリゴン数が増えたこと。(描画面積も増えた)
2.敵の処理&描画範囲を広くしたので、重くなった。
とりあえず、このままマップ製作を続けていただいて問題ありません。
これ以上重くなるなら、敵が見える範囲を狭くします。
(あと、草と木の葉の影をやめます。)
0906萌主(元株主w) 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 89.5 %】
2011/10/14(金) 19:09:28.53ID:U1soeXBD→境界付近での動作に不具合が出る為。
〇影の濃さを遠距離になるほど薄くした。
→シャドウバッファ境界で突然影がでるのがなくなりました。
0907萌主(元株主w) 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 89.5 %】
2011/10/14(金) 19:41:52.15ID:U1soeXBD〇操作方法とクレジット画面が表示されなくなっていた不具合を対処。
0908名前は開発中のものです。
2011/10/15(土) 00:01:56.54ID:ipyk30U4>XBOX360だと、半透明によるペナルティはないようです。
記憶違いかもしれんけど、フィルレート落ちなかったっけ?
0909名前は開発中のものです。
2011/10/15(土) 02:15:16.51ID:BNFOUiuO0910萌主(元株主w) 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 65.5 %】
2011/10/15(土) 03:54:23.09ID:pJFYRezuうーんどうなんでしょう?
体感では、重さは感じないです。
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20050929/3dinis.htm
上のページに、「加算ブレンディングではペナルティ無しでフル速度で実行できる。」とありますね。
ですので、半透明はペナルティないはず。(たぶん。)
Zライトしない場合は、フィルレートが不利になりますが。
>>909
実際にはメールを送っています。
一部のコピペをここに書き込んでいます。
0911萌主(元株主w) 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 87.0 %】
2011/10/15(土) 18:33:45.34ID:pJFYRezuマルチパスレンダリングにできないか調整してました。(3枚同時レンダリング。)
これが実現すると、シャドウバッファの描画命令の負荷が1/3になるのですが....。
いいところまではいったのですが、Zバッファが個別に設定できないので、
うまくいきませんでした。
体感で、全体で20%ほど軽くなっていました。(表示は化けてましたが。)
他に軽くできるところがないか、考えています。
0912萌主(元株主w) 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 77.6 %】
2011/10/16(日) 23:19:15.43ID:WkDeMwIPわけあって、今日は明け方まで作業します。
明日の夜7時に友人と打ち合わせすることに。
マップに坂道と飛び降り可能な段差をいれてもらうよう説得する予定。
〇60FPS可変フレームから、30FPS固定に。
→可変フレームで、30FPSになってもスローモーションにならないように、
30FPSのときは、メインプログラムを2回ループさせていましたがやめ。
そのおかげで、30FPSでの負荷は半分に。
〇ザコと主人公の地形とのコリジョンチェックを1箇所→5〜9箇所に。
→1箇所だと壁にめり込むのに対処する為。
本当はコリジョンを少し大きめにとれば対処できるのですが、
製作コストがかかるということで、5〜9箇所調べることに。
その分、重くなるので、30FPSに。
ちなみに、60FPSで動いていたときは、ザコ18体x1箇所+ボス1体x6箇所の24箇所調べてました。
今回の変更で、ザコ18体x5箇所+ボス1体x6箇所の96箇所調べてます。
1箇所調べるのに、CPUパワー1%ぐらいの計算。
ラッシングパンチのころに比べると3倍以上速くなってる。
0913萌主(元株主w) 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 59.9 %】
2011/10/17(月) 02:22:13.84ID:ODCVrVvZ〇30FPS固定に。
→移動速度、吹っ飛び、攻撃コリジョン発生タイミングなど、
いろいろなものを30FPSに対応しました。
ほぼ60FPSのときのタイミングに揃っているはずです。
気になるところがあれば、個別対応します。
〇主人公のコリジョンチェックを9箇所に。
ゴブリンのコリジョンチェックを4箇所に。
→壁にめりこまなくなった。
〇遠景の表示順番を最初に。
→背景とキャラクタの半透明処理に対応する為。
Zテストが効かなくなったので、フィルレートの負荷が増えました。
〇ステージ3に、ステージ1の遠景を移植。
30FPSにしたところ、CPU負荷が半分近くになりましたが、
コリジョンチェックにほぼ持っていかれました。
あまり余裕はありません。
ステージ1とステージ3でチェックしたところ、ゴブリンを15匹近く連れ歩いても
30FPSを維持できるようになりました。
かなりいい感じです。
ただステージ2は、状況によって2FPS近くまで異常に重くなります。
壁が何枚も重なり合っている為に、フィルレートにかなりの負荷がかかるようです。
状況によっては、画面全体の書き込みを8回程度行っていそうです。
ですので、このようなマップの製作は避けてください。
またステージ1の木の葉も少し重いです。
15FPSに落ちることがあります。
0914萌主(元株主w) 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 82.7 %】
2011/10/17(月) 12:57:56.65ID:ODCVrVvZ> 壁が何枚も重なり合っている為に、フィルレートにかなりの負荷がかかるようです。
> 状況によっては、画面全体の書き込みを8回程度行っていそうです。
> ですので、このようなマップの製作は避けてください。
追跡調査した結果、1番の問題は、フィルレートではなく地形コリジョンの判定が
重いことがわかりました。(フィルレートもそれなりに負荷がかかっていそうですが。)
このマップは、他と比べて、1コリジョンの大きさが小さい(単位面積あたりの密度が高い)んですね。
コリジョンのエリアわけの単位を適正にしました。(180→30に。)
安定して30FPS出るようになりました。
ですので、このようなマップを作っていただいてもかまいません。(面白いかどうかは別として。)
以上、よろしくお願いします。
0915名前は開発中のものです。
2011/10/17(月) 14:55:30.34ID:oAPnewU50916萌主(元株主w) 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 84.1 %】
2011/10/17(月) 15:43:56.16ID:ODCVrVvZいや、メールで送ってます。
これらは、コピペw
0917萌主(元株主w) 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 60.0 %】
2011/10/19(水) 05:54:22.97ID:DtgEragVデザイナーの友人と方針の違いで、
軽い喧嘩状態に。
もしかしたら、開発中止になるかも?w
そうなったら、1人で作る方のゲームを本格始動しないと。
このスレのみなさんにはお世話になっていますので、
開発途中バージョンですが、公開するかも?
(名前を出さなければ、公開許可もでてますので。)
どうなることやらw
0918名前は開発中のものです。
2011/10/19(水) 08:02:04.16ID:FjYmbPe5>>917
共同作業に喧嘩はつきものw
殴り合いぐらいは普通ですw
0919萌主(元株主w) 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 64.4 %】
2011/10/19(水) 08:07:42.56ID:DtgEragVもはようございますw
殴り合いは小学生以来やってないwww
0920名前は開発中のものです。
2011/10/20(木) 03:08:43.83ID:4HOgY/rLハッキリ上下関係付けたほうがいいんだよね
たとえ友人であっても、そこは仕事と割りきってやらんとね!
0921名前は開発中のものです。
2011/10/20(木) 07:30:12.93ID:0JwOf9SB0922萌主(元株主w) 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 74.9 %】
2011/10/20(木) 10:10:23.10ID:jGwxSneGもはようございますw
>>920
17年来の友人であり、
学校の後輩、会社の後輩でもあります。
でも、年上。
私はプログラマで、友人はデザイナー。
お互い、相手の能力は、信頼しあっています。(たぶんw)
そこそこ、よい関係は築けているかと。
喧嘩状態は収束しました。
開発継続します!w
0923名前は開発中のものです。
2011/10/20(木) 10:43:10.22ID:9IkODBOj0924萌主(元株主w) 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 79.3 %】
2011/10/20(木) 11:34:31.97ID:jGwxSneG〇敵のサイズを指定できるようになりました。
→ボス、ザコのサイズ違いをステージ1に配置しました。
くらいコリジョン、攻撃コリジョン、移動速度などがサイズに影響を受けます。
「サイズの設定方法」
〇敵の配置モデルの名前の4番目の項目にサイズを%で設定してください。(等倍なら100)
(例)
locate_enemy1_eve_100_21
locate....配置を表す
enemy1...敵1
eve....敵の名前
100....表示サイズ(100%)
_21....他のモデルとの名前を別にする為(特に意味はなし。)
しばらくは、こちらで敵の配置情報を作りますので、
気にしなくてもかまいません。
0925萌主(元株主w) 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 80.1 %】
2011/10/20(木) 11:37:28.29ID:jGwxSneG喧嘩状態にあったときは、
やけになって、うpしようと思いましたが、
今は落ち着いたので.....。
完成すれば、3月前でも(12月)でも発売することになりましたので、
もう少しお待ちを。
今の予定だと1月下旬ぐらいに発売?!
0926名前は開発中のものです。
2011/10/20(木) 13:17:46.97ID:4HOgY/rL0927名前は開発中のものです。
2011/10/20(木) 13:18:40.48ID:4HOgY/rL主すまん誤爆w
0928萌主(元株主w) 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 81.2 %】
2011/10/20(木) 16:41:49.71ID:jGwxSneGwww
〇縦切りの溜め撃ちを実装。
〇横切りの溜め撃ちを実装。
〇溜めがたまると、剣が光るように。
0929萌主(元株主w) 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 86.7 %】
2011/10/20(木) 19:15:40.61ID:jGwxSneG→スタミナでいくかどうかはおまかせします。
「変更点」
〇TPゲージを追加。(最大1000、各アクションコストが350)
〇転がるとTPが減るように。
〇縦、横の溜め攻撃が入った。
→TPが十分あり、溜め終わると剣が明滅するように。
横切りの時は、弾が飛ぶように。
縦切りの時は、前方が順次爆発するように。
コントローラーとカメラの振動が入っています。
〇抜刀時、とまっているとTPが1ずつ回復。
〇納刀時、とまっているとTPが3ずつ回復。
〇納刀時、走っているとTPが2ずつ回復。
〇溜めモーション中にTPが1ずつ回復するように。
〇薬品をとったときに、TPが回復するように。
〇レベルアップしたときに、TPが回復するように。
0930名前は開発中のものです。
2011/10/21(金) 08:40:43.63ID:cDP55QUj0931萌主(元株主w) 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 69.5 %】
2011/10/21(金) 08:42:35.66ID:ocSQHyEB>>930
もはようございますw
Cintiq24HD買おうか検討中!
28万ちょいか。(送料入れて)
ポイント2万2000円分付くけど。
考え中w
0932名前は開発中のものです。
2011/10/21(金) 11:49:03.12ID:Rm+mlyU30933萌主(元株主w) 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 77.7 %】
2011/10/21(金) 13:52:36.42ID:ocSQHyEBいや、収入考えると絶対買えないwwww
貯金考えれば、十分買えるが.....。
ものすごく迷ってる。
今日も、秋葉近くまでいって帰ってきたw(通院だけしてきた。)
0934萌主(元株主w) 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 77.7 %】
2011/10/21(金) 13:57:38.90ID:ocSQHyEB→坂道、高台からの飛び降り、閉鎖空間などの新要素が。
おかげで、バグりまくり。
調整中!w
0935萌主(元株主w) 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 77.7 %】
2011/10/21(金) 14:02:29.82ID:ocSQHyEB0936萌主(元株主w) 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 77.7 %】
2011/10/21(金) 14:20:44.68ID:ocSQHyEB0937萌主(元株主w) 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 81.9 %】
2011/10/21(金) 14:51:57.83ID:ocSQHyEB〇ゴブリンが高台から落ちたときに、重なって動けなくなっていた不具合を対処。
0938萌主(元株主w) 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 82.9 %】
2011/10/21(金) 15:59:26.87ID:ocSQHyEB〇ゴブリンが、2秒前の主人公の位置を追いかけるように。
高低さがあるマップでも、ザコ敵が追跡できるように調整しているが、なかなかうまくいかない。
ちゃんとルート探索しなきゃだめかなぁ。
0939萌主(元株主w) 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 83.0 %】
2011/10/21(金) 17:11:37.11ID:ocSQHyEB月曜日に4台在庫あったのに。(ヨドバシ)
やっぱ見つけたらすぐ確保すべきだった orz
ちなみに、店頭で買うより、Yodobashi.comで買ったほうが8000円以上安い。
25万で買える。(ポイント分を引いて。)
1ヶ月待ちかぁ。
よく考えたら、プログラマに必要ないwww
完全に趣味の領域。
少し頭冷やしますw
0940名前は開発中のものです。
2011/10/23(日) 02:30:58.52ID:AKfsfLvL俺は絵師ではないが物欲をそそる〜♪
多機能すぎて俺には使いこなせそうにないけどwww
んで・・・コレ買おうかなと思ってます。
Inkling
http://wacom.jp/jp/products/inkling/
0941萌主(元株主w) 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 63.1 %】
2011/10/23(日) 05:57:33.78ID:GEbkGkkX>>940
物欲そそられていますw
とりあえずは、絵の勉強用の本を数冊買おうと思います。
Inklingですか....。
いまいち使いどころがわからないですが....。
ベクターデータを直接紙に書けるのが魅力?
0942萌主(元株主w) 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 62.9 %】
2011/10/23(日) 06:40:55.11ID:GEbkGkkXダメリカで買うと、20万か。
SoftimageといいMayaといい、日本人なめられてるw
0943名前は開発中のものです。
2011/10/23(日) 20:53:36.35ID:AKfsfLvLたぶんメモや落書きを保存する程度www
スマホのアプリだとテキストはいいんだけど絵とか図形はムズイw
まぁ〜日本製なのに海外のほうが安いって物は結構あるよね!
物価指数の問題なのかな?
マクドナルド経済論的には日本はなんでも割高ですなw
ゲームの制作頑張ってね!
0944名前は開発中のものです。
2011/10/24(月) 07:46:18.22ID:AM0cS61c0945萌主(元株主w) 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 81.2 %】
2011/10/24(月) 11:16:15.28ID:5r3xLX8G>>943
応援ありがとう!
>>944
もはようございますw
0946萌主(元株主w) 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 83.8 %】
2011/10/24(月) 12:38:02.00ID:5r3xLX8G→高台から、ボスを攻撃することができるように。
0947萌主(元株主w) 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 83.8 %】
2011/10/24(月) 12:47:29.54ID:5r3xLX8G0948萌主(元株主w) 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 83.4 %】
2011/10/24(月) 15:14:48.34ID:5r3xLX8G〇PCがNPCをすり抜けないように。(当たり判定をとるように。)
〇ボスの攻撃は、ボスに当たらないように。
〇Lifeが0の敵は、通り抜けれるように。
〇ステージ4のシャドウモデルの上半分を削除。
〇攻撃2で、岩に埋まるとき、敵にめり込むとき、地面がないときには、前進しないようになりました。
〇ステージ4の一定以上垂直に近いコリジョンを削除しました。
→敵の吹っ飛びで、壁に張り付くのを対処する為。
削除後のデータが必要な際は、請求してください。
〇攻撃1時に、空中に浮いてしまったときは、落ちるように。
0949名前は開発中のものです。
2011/10/24(月) 22:26:41.93ID:JNjTIgS8APP HUBの自分のアカウントの後ろに「(4)」みたいに数字が付いているんですが、これは何を意味するんでしょうか?
0950萌主(元株主w) 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 62.1 %】
2011/10/25(火) 03:11:55.19ID:/FACttBl自分のポイントです。
ピアレビューをしたり、フォーラムでコメントしたりすると上昇します。
これが高いほど、AppHubに積極的に参加している人と判断できます。
0951萌主(元株主w) 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 62.1 %】
2011/10/25(火) 03:13:06.51ID:/FACttBlコリジョン関係に正体不明のバグが発生して、
調査が難航してますヽ(;´Д`)ノ
ROMが焼けないwww
困ったw
0952萌主(元株主w) 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 61.0 %】
2011/10/25(火) 04:19:36.95ID:/FACttBl→垂直に近いコリジョンはスキップするように。
バグ対処キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0953萌主(元株主w) 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 61.9 %】
2011/10/25(火) 07:13:04.86ID:/FACttBl主人公や敵が上空にワープしていた不具合を対処。
0954名前は開発中のものです。
2011/10/25(火) 07:25:50.45ID:aYmYE2KG0955萌主(元株主w) 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 69.8 %】
2011/10/25(火) 09:15:46.36ID:/FACttBlもはようございますw
〇剣を5種類から選択できるように。(ステージ選択にて。)
→頂点カラーを変えただけの仮データが入っています。
攻撃力と防御力が、1.0、1.5、2.0、2.5、3.0倍になります。
0956名前は開発中のものです。
2011/10/25(火) 11:32:58.26ID:swKRhaAf自分を芸術家だとおもっている人たちも苦手である。ぼくはイラストレーターであり、子供の頃から
絵を描くことが大好ぎだったが、画家になろうなどとおもったことは一度もなかった。
小学生の時、ゴッホの画集を見ていて、自分の耳を切る話はまったく理解できなかった。気味悪
い男だなあとおもった。
絵を描いていると、インタビューなどでよく訊かれる。「壁にぶち当たったり、描けなくて悩んだりし
たことはありませんか」、などといった質問だ。
ぼくは答える。「芸術家じゃありませんので、そんな恰好いいことはないですよ」
描けなかったり悩んだりするくらいならとっくにこの仕事はやめている。楽しいからやっているのだ。
自分を芸術家だとおもっている人たちのファッションも苦手だ。普通のシャツを着れぱいいのに少
しも似合わないマオカラーのシャツなどを着る。どこか普通じゃないことを主張したいのだろうか。
このマオカラー愛好家に何故か建築家が多いのもふしぎである。デザイン関係者にもこのマオカ
ラーファンが多く、全国のデザイン会議などあると半分くらいがマオカラーを着て現れる。弁解して
おくが、マオカラーのシャツが悪いのではない。自分は普通じゃない、芸術家なんだといった輩に
魅入られてしまったのが不幸である。マオカラーには同情する。
人前で絵を描いたりするのも勘弁だ。ワークショップなどはぞっとする。人前で音楽に合わせて絵
を描くなどは死刑に等しい。もしも肉親がそんなことをしたら自殺するだろう。(イラストレーター)
0957萌主(元株主w) 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 87.1 %】
2011/10/25(火) 18:35:43.04ID:/FACttBlhttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1110/05/news065.html
格安3Dプリンターキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
7万5000円とは....。
個人でも買える値段だこれはwww
色も印刷できるといいんだが。
0958名前は開発中のものです。
2011/10/25(火) 19:38:02.07ID:R5nLZJtP0959名前は開発中のものです。
2011/10/25(火) 19:51:45.50ID:cWzSKxOxかなりうるさくて、出来上がるまで発泡材みたいなやわらかい素材でも数時間かかるみたいだよ
固めの素材だと数十時間だとか
0960萌主(元株主w) 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 61.9 %】
2011/10/26(水) 02:51:02.99ID:WNuSFCgL>>958
何に使うんだといわれると困るんですがw
ポリゴンモデラーとしては、ポリゴンで作ったものが
本物の立体になるのは夢だったりw
>>959
そんなに時間がかかるんですね。
もっと安く速くなる時代がくるといいのだが。
3Dプリンターが一般的になる時代がくるとは思えないw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。