トップページgamedev
1001コメント291KB

【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001次スレは>>980が立てる事。2011/05/12(木) 00:39:48.58ID:YzIRVCiN
RPGツクール系よりは手がかかる分、比較的細かい所まで作り込む事ができます。
RPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。

■WOLF RPGエディター公式サイト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
■開発者サイト SilverSecond
ttp://www.silversecond.net/
■エディター説明書
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/
■WOLF RPGエディターWiki
ttp://www.silversecond.com/WolfEditorWiki/
■WOLF RPG エディター パーフェクトガイド
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Guide/
■第二回公式ウディタコンテスト<終了>
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/

【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の23
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1298950205/
関連スレ WOLF RPGエディター 質問スレ 其の2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1275670184/

以下、公式サイトから抜粋。

○高度なRPG開発が可能な、完全無料のRPG製作ツールです。
○作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することが可能です。
  また本ソフトを持たない人でもプレイが可能!ファイル暗号化も完備!
0070名前は開発中のものです。2011/05/25(水) 23:40:27.21ID:GjafvZ4S
ウディタの公式の作品登録とウディフェスは何が違うんですか?
0071名前は開発中のものです。2011/05/26(木) 01:58:46.41ID:DbMSD9g1
国家資格と民間資格みたいなもの?
0072名前は開発中のものです。2011/05/26(木) 02:34:14.45ID:pHGeS+rx
何も。

公式の登録はは置き場所を提供してるだけ+あわよくは狼煙氏のレビュー欲しい人向け、
ウディフェスは参加に事前の申請がいらないだけでフリマやアンソロジーみたいなもん。
強いて言えば期間限定の有無→自治体が定めた歩道と祭りの日だけの歩行者天国?ちょっと違うか。
0073名前は開発中のものです。2011/05/26(木) 15:27:16.64ID:69vPLeT9
前者は場所
後者は企画
0074名前は開発中のものです。2011/05/26(木) 15:43:21.71ID:ungEAPHI
ウディタ公式は極論言うと
ウディタユーザーやゲーム作りに興味ある人=製作者サイドしか普通見ない

フェスやコンテストの祭企画は、製作に興味が無い人にも
ウディタというツールでこんなのできますよという宣伝にはなる

だから厳しいようだけど、
無茶な準備期間設定したり、他の祭と被るようにスケジュール組んだり、人を呼ぶだけ呼んで運営放棄したり
そういう成功させようという意思が無いヤツは最初から企画立てないで欲しい
0075名前は開発中のものです。2011/05/26(木) 17:46:22.93ID:45Lp4zEw
(キリッ
0076名前は開発中のものです。2011/05/26(木) 23:23:33.20ID:fskwfyyU
ウディフェスでイラスト募集してるけどpanopさんのthat dayのとこの
イラストやべえええええ グロすぎ
0077名前は開発中のものです。2011/05/27(金) 00:51:56.35ID:EvDGm3fM
どんだけ耐性ないんだお前

にしてもみんな絵うますぎ
0078名前は開発中のものです。2011/05/27(金) 01:11:48.65ID:INQPkxAT
イベントを通して

作品発表の晴れの舞台がほしい

運営を通して人間関係を広くしたい

など

目的は人によりいろいろある

規模がどれくらいが適切かは難しい問題
0079名前は開発中のものです。2011/05/29(日) 17:31:25.58ID:tGHgJKcT
変態勇者の中出し英雄記というエロゲがウディタ製でクソワロタwwwwwwwwww
同人じゃなくて企業のエロゲwwwwwwwwwwwwww
0080名前は開発中のものです。2011/05/29(日) 17:35:33.47ID:eS1RYF4x
基本システムな上に敵グラとか素材かよw
この解像度だはあんまりない気がするな
0081名前は開発中のものです。2011/05/29(日) 17:44:19.21ID:opntHWFF
すごく…デフォルトです
せめて素材はどうにかならなかったのかw
0082名前は開発中のものです。2011/05/29(日) 17:49:06.92ID:bclmTslT
女の子の絵つけただけじゃねーかwwwwwww
同人じゃないんだからもうちょっと頑張れよ・・・
0083名前は開発中のものです。2011/05/29(日) 17:52:22.79ID:OfBuKk/1
>>79
よく見つけたなwwww
公式がすっごくしっかりしてて逆に笑えたwwwww
0084名前は開発中のものです。2011/05/29(日) 17:57:29.83ID:4G2tHBse
>>79
立ち上げたばかりなのか? これ同人サークルと差がねーだろww
0085名前は開発中のものです。2011/05/29(日) 18:14:50.88ID:rCcTmKJl
基本システムで金取ろうとするなよwww
0086名前は開発中のものです。2011/05/29(日) 18:21:02.93ID:opntHWFF
>>85
システムが誰得状態だけどCG集としては金は取れると思うぞw
0087名前は開発中のものです。2011/05/29(日) 18:22:34.61ID:cPpAks8F
女の子の絵以外はデフォルトw
0088名前は開発中のものです。2011/05/29(日) 18:26:11.39ID:OfBuKk/1
2000円かー、絵を描いてくれた人にほとんど吸われちゃうのかな
0089名前は開発中のものです。2011/05/29(日) 18:29:37.85ID:ARww9tY5
今までフーンだったけど基本システムまんまと聞いては吹かずにはいられないw
0090名前は開発中のものです。2011/05/29(日) 18:30:51.60ID:9App9AMq
(キリッ
0091名前は開発中のものです。2011/05/29(日) 19:58:32.80ID:6lkTFffu
やっぱニワトリとか出てくるのかな。
キャラチップもそんなやたらは無いよね。
0092名前は開発中のものです。2011/05/29(日) 21:16:05.73ID:7Dn3T4J6
商業メーカーが本気でツクールやウディタを使ったら
どういうRPGができるかいちど見てみたいと思ってたんだ

今回は残念な結果になったけど、これからも増えていってもらいたいと思う
0093名前は開発中のものです。2011/05/29(日) 21:56:18.64ID:+/o9qYAv
本当におもしろい作品は基本システムでも面白い作品だ
やってみなくちゃわからない 
0094名前は開発中のものです。2011/05/29(日) 22:00:20.72ID:OfBuKk/1
プレイ動画待ち
0095名前は開発中のものです。2011/05/29(日) 22:11:28.65ID:JAryNr3j
>>93
よし、やってみてくれ
0096名前は開発中のものです。2011/05/29(日) 22:20:18.99ID:+/o9qYAv
今、ダウンロードしたんだけど・・・
セットアップとかwwww
0097名前は開発中のものです。2011/05/29(日) 22:21:51.68ID:opntHWFF
勇者現る
0098名前は開発中のものです。2011/05/29(日) 22:29:53.58ID:cPpAks8F
なんなんすかこれ?
0099名前は開発中のものです。2011/05/29(日) 23:00:00.51ID:92GZ2Fh7
ぱっと見バックログとかスキップとかエロゲ的な機能もなさそうな基本システムだな
0100名前は開発中のものです。2011/05/29(日) 23:39:29.17ID:41Y92lsk
まあRPG形式はそこ重視してないのが多いよな。
こだわりか手抜きかは知らないけど。
0101名前は開発中のものです。2011/05/30(月) 00:49:26.48ID:GkwcQmBB
バックログって見た目の割に何気にめんどくさい技術なんだよな
0102名前は開発中のものです。2011/05/30(月) 01:14:06.45ID:cA7C6wcf
バックログは本体側の機能強化をして基本セットに入れといて欲しい
0103名前は開発中のものです。2011/05/30(月) 01:39:26.82ID:V/3z8uuB
文字列に片っ端から突っ込めばいいだろ
0104名前は開発中のものです。2011/05/30(月) 07:16:53.25ID:JDspnoFJ
>>103
普通のRPGに付けるならそれでほぼ完了だろうけど、エロゲは声や立ち絵があるからな。
SE(台詞)や昨今流行りの喘ぎ声BGSに立ち絵・視覚効果まで、あらゆる命令を自前で構文考えて
実装となると今までNスクのスクリプト素材に頼りきってたサークル(会社?)にはハードル高かろ。
かといってエロゲでもないRPGにバックログなんて普通はいらないしな。
0105名前は開発中のものです。2011/05/30(月) 10:01:30.67ID:V/3z8uuB
へ、へぇ…
0106名前は開発中のものです。2011/05/30(月) 11:31:22.73ID:ZlxV/ovm
あらゆる命令を自前で構文考えてと申すが、時間のない社会人でも2ヶ月触ればコマンドは十分理解できる事でござろう
0107名前は開発中のものです。2011/05/30(月) 12:34:28.11ID:au3qk3Cm
なるほどでござる
0108名前は開発中のものです。2011/05/30(月) 17:29:56.74ID:v/TrtYb5
セミラミス先生のアマゾネスゲー()はエロ満載で無料です
0109名前は開発中のものです。2011/05/30(月) 18:19:50.70ID:JDspnoFJ
>>106
その労力を厭わないようなサークルなら戦闘画面のウィンドウ類くらい差し替えるだろ。
5年以上前から絵で売ってるサークルなんだからやる気あるならやっている。つまり
(面倒だからか何か都合があるのかは知らないが)今のあのサークルには荷が重かったんだろ。
0110名前は開発中のものです。2011/05/30(月) 22:04:47.76ID:ZlxV/ovm
なるほどなー
たしかに、今までのように絵は頑張るけどちょっと欲張って新しいことに挑戦してみましたっていう感じはするねww
0111名前は開発中のものです。2011/05/31(火) 22:22:58.76ID:Qv1SFIMF
基本システムったって改造くらいしてんだろ?
マジでサンプル改変だけなの?
0112名前は開発中のものです。2011/05/31(火) 22:37:25.64ID:/uQ5N1t6
>>111
背景も出してないっぽいしバトルエフェクトも基本素材ぽいぞアレ

ところでRed Knight大人気だな
0113名前は開発中のものです。2011/05/31(火) 23:48:07.38ID:REWHPkJI
ウディタを宣伝してくれてるんだよ
0114名前は開発中のものです。2011/06/01(水) 00:41:03.02ID:35zUqwco
使用ツールウディタとかサイトのどっかに書いてあんの?
0115名前は開発中のものです。2011/06/01(水) 00:57:05.30ID:PT1H9Ppp
見た感じウディタ的な
0116名前は開発中のものです。2011/06/01(水) 09:31:03.35ID:T2I+w++X
あそこまで基本システムやってて実はウディタじゃありませんだったら前言撤回して尊敬するw
0117名前は開発中のものです。2011/06/01(水) 09:36:57.67ID:qBR4FVIs
むしろなぜそうしたしww
0118名前は開発中のものです。2011/06/01(水) 15:06:20.30ID:YyH0Cz36
普通にウディタだったよ アイコンも赤狼のマークだったし
640×480サイズなのにメインキャラ以外は同梱素材の歩行グラを二倍に拡大して
使用してた。しかもはっきり拡大されてなくてなんかぼやけてる
0119名前は開発中のものです。2011/06/01(水) 15:12:18.75ID:0Frg+hmL
テンプレすぎるw
製作者はホントにツール初心者か、余程の熟練者でネタとして作ってるかのどっちかか
マップとかゲームバランスとかの作りでわかるかな
0120名前は開発中のものです。2011/06/01(水) 22:18:05.66ID:xI+yWb84
最初の3分
次の15分
最後の2時間

人の目を引く方法はいろいろある

絵とか音楽とかゲームシステムとか

最初の3分で面白そうなシナリオってどんなのだろう
0121名前は開発中のものです。2011/06/01(水) 22:33:17.17ID:qBR4FVIs
恐怖スレへお帰りください
0122名前は開発中のものです。2011/06/02(木) 11:11:45.46ID:JkLnwZOw
http://www.4gamer.net/words/001/W00176/ インディーズゲームの小部屋
http://www.freegameclassic.com/index.php 「free game classic(フリーゲームクラシック)」
http://freegames-review.blog.so-net.ne.jp/ フリーゲームレビュー
http://gekikarareview.com/  超激辛ゲームレビュー
http://www.forest.impress.co.jp/article/shumatsu.html 窓の杜
http://www.indiegames.com/blog/ Indiegames
http://www.tigsource.com/   TIGSource
http://www.tokusen-omosiro-game.info/index.html 特選面白いフリーゲーム紹介所
http://gensenfg.blog76.fc2.com/ フリーゲーム超厳選レビュー
http://freegame.on.arena.ne.jp/ フリーゲーム夢現
http://frgm.jp/ フリーソフトで面白いゲーム まとめ(新)
http://miyoshiza.s59.xrea.com/frgmorg/  フリーソフトで面白いゲーム まとめ(旧)   
http://www.freem.ne.jp/ ふりーむ
http://freegamejp.com/   100%ふりげストア
http://pokegame.cool.ne.jp/  POKE GAME
0123名前は開発中のものです。2011/06/04(土) 18:42:17.93ID:rMveMVK4
0124名前は開発中のものです。2011/06/04(土) 20:21:03.87ID:td+OD23F
返り値って返り血みたいで怖いw
0125名前は開発中のものです。2011/06/06(月) 02:28:34.20ID:DdSVKsGk
じゃあ戻り値かリザルトで
0126名前は開発中のものです。2011/06/06(月) 23:17:30.67ID:R+u0n91l
基本フォントサイズ変更したらピクチャで表示した文字列のサイズも変わったっけ…?
0127名前は開発中のものです。2011/06/07(火) 00:22:37.33ID:vURNG+0L
まず自分で試してみよう
0128名前は開発中のものです。2011/06/07(火) 00:30:40.88ID:UJpcJr+1
>>126
どうだった?
0129名前は開発中のものです。2011/06/07(火) 00:33:08.05ID:AiFbuSbD
ごめん言葉が足りなかった
最近バージョンアップした2.0に上書きしちゃったから
それ以前のはどうだったかなと思って
0130名前は開発中のものです。2011/06/07(火) 00:36:47.32ID:AiFbuSbD
>>128
2.0だけどまとめて変わってたわ
0131名前は開発中のものです。2011/06/07(火) 00:43:03.36ID:iCe8zTnm
それで>>79のエロゲは面白かったのか?w
自分で地雷原に特攻する勇気はない!!
0132名前は開発中のものです。2011/06/07(火) 00:49:57.27ID:5BdQuJt5
クソゲです
0133名前は開発中のものです。2011/06/07(火) 01:32:40.08ID:tm9qLIML
>>126,130
俺もそれ不思議だった
前はそんなことなかったと思ったんだけど
0134名前は開発中のものです。2011/06/07(火) 04:44:20.05ID:iCe8zTnm
クソゲだったか。残念。
0135名前は開発中のものです。2011/06/07(火) 08:31:07.58ID:+NV13tQf
神ゲです
0136名前は開発中のものです。2011/06/07(火) 08:59:44.57ID:vURNG+0L
いいえ、クソゲです。
0137名前は開発中のものです。2011/06/07(火) 09:49:39.13ID:EF3qNuz8
>>131
タイトルから察しろw
0138名前は開発中のものです。2011/06/07(火) 10:51:20.84ID:5BdQuJt5
>>131
主人公とヒロイン以外は素材はデフォルト
キャラチップは640x480で使用しているのでぼやけている
基本システムそのまま
ウインドウすらデフォルト
調整不足のゲームバランスで無意味に難易度が高い
ヒント不足でどうしたらいいのかよくわからない
主人公が変態ではなくただの鬼畜
ハマるバグがある
0139名前は開発中のものです。2011/06/07(火) 13:38:51.97ID:sHNTbjVk
最初に主人公が処女をレイプし始めたのでやめた
0140名前は開発中のものです。2011/06/07(火) 19:27:00.43ID:6uIk25B0
いや、それは基本だろ。ランスとか。ツクール製のも大体そんなんだぞ。
0141名前は開発中のものです。2011/06/07(火) 19:38:56.95ID:vURNG+0L
ぜんぜん基本じゃないっす
0142名前は開発中のものです。2011/06/07(火) 19:53:01.62ID:YU2Q6/nt
ランスは「ランスだから(笑)」で終わる
0143名前は開発中のものです。2011/06/07(火) 19:54:22.67ID:M5rmYDX2
一緒に冒険して村の人に噂されると恥ずかしいし……
とか恋愛SLGよろしくパーティ組むのすら断られるのは面倒だからでは
0144名前は開発中のものです。2011/06/07(火) 20:19:09.47ID:g3SCSyVH
レイプしないランスとかなんなの?
0145名前は開発中のものです。2011/06/07(火) 20:29:53.33ID:+NV13tQf
ランス厨うぜぇ
0146名前は開発中のものです。2011/06/07(火) 22:15:00.32ID:IYxoCZGB
162 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/06/01(水) 22:01:42.96 ID:IKv9R0j80
コマンド式RPGも、自分が神という立場のシミュレーションとして見ればそこまで違和感無いよ。
ロボットに司令送るようなもんだし。

ターン制が全部悪とは言わない。
シミュレーションの世界でも、RTSが大人気だけど一方でシヴィライゼーションや大悪司のような神ゲーも存在するんだし。

163 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/06/01(水) 22:14:11.95 ID:EKfPW3j5O
なんでパソコンオタクのおっさんって隙あらばエロゲーの名前を出そうとするの

166 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/06/01(水) 22:19:04.10 ID:IKv9R0j80
>>163
正真正銘、全てのコンシューマー・一般PCゲーを含めた上での神ゲーだからさ。
0147名前は開発中のものです。2011/06/07(火) 22:21:47.28ID:EtYazQ+V
>>138
ひどいもんだな
0148名前は開発中のものです。2011/06/08(水) 03:27:18.39ID:sWZWhcO0
>>146
エロゲの話をしてるからエロゲの例を出してるのにそのコピペ持ってくるってのは
喧嘩売ってるもしくは日本語通じないって認識でいいか?
0149名前は開発中のものです。2011/06/08(水) 03:47:56.93ID:35XEdlkm
ウディタ製のエロゲが
コンシューマーも含めた上での神ゲーになる第一歩こそが
>>79なのだよ
0150名前は開発中のものです。2011/06/08(水) 05:21:52.84ID:IiLgPPoZ
>>138の地雷特攻っぷりに敬礼
0151名前は開発中のものです。2011/06/08(水) 08:52:30.06ID:dEydM5BI
いきなりクソゲーオブザイヤーに陳列されてるぞwwwww
一歩は一歩でも神ゲーへの道が遠すぎwwwwwwww
0152名前は開発中のものです。2011/06/08(水) 18:19:05.60ID:jNBSjgDW
ウディタ2の導入って1を解凍してバイナリ上書きでおk?
0153名前は開発中のものです。2011/06/09(木) 01:46:00.97ID:lclbXBxr
自分はそうしてる。
作りかけなら一応バックアップはとっておいた方がいいと思うけど
0154名前は開発中のものです。2011/06/11(土) 19:41:37.89ID:LuNNAnJ2
今から超面白いRPG作るわ
0155名前は開発中のものです。2011/06/11(土) 19:52:15.86ID:m9rD+28v
じゃあ俺も作る
0156名前は開発中のものです。2011/06/11(土) 20:30:56.80ID:SuadetE0
どうぞどうぞ
0157 忍法帖【Lv=5,xxxP】 2011/06/11(土) 22:18:33.39ID:+nOEVZzV
a
0158名前は開発中のものです。2011/06/14(火) 02:20:38.39ID:xQKHaTH4
バックアップとってから最新の2.0にアップデートしてみたら一部のコモンの動作がおかしくなってワロス
1.31だっけ?そっちの最新版で同じコモン入れてみたら正常な動作だったから2.0は細かい所を色々弄ってあるのかな
0159名前は開発中のものです。2011/06/14(火) 07:43:48.66ID:6dVdVs1B
例えば画面サイズ取得して自動で座標やウィンドウサイズ決定するタイプのコモンなんかは
800*600では軒並み画像がずれる(2.5倍すべき所が仕様上3倍になる)から位置調整必須だな。

もっと内部的な処理の話ならツイッターでたまにボソッとそれっぽいこと呟いてるね。
ああまた何か弄ったんだろうなくらいしか分からんことが多いけど。
0160名前は開発中のものです。2011/06/14(火) 09:59:34.22ID:O9qb2+xh
ウディタのバグっぽい仕様を利用したコモンなんかは
本体更新すると使えなくなる場合もあるよ

結構前に特殊文字\udb[〜〜]を使って文字列を変換するコモン作ってたんだが
変換の優先順位が変わったのか、そのコモンの挙動がおかしくなった経験がある
0161名前は開発中のものです。2011/06/14(火) 19:33:08.82ID:5dRozM6E
そうなると公式のコモンイベント頼りだと辛いなー
自力で修正とか作成なんて無理ゲーだし
0162名前は開発中のものです。2011/06/14(火) 19:36:56.81ID:koJixEZs
ゲームじゃねえから
0163名前は開発中のものです。2011/06/14(火) 22:20:01.31ID:OmuYT8V3
皆のお勧めのウディタゲームって何?
俺のお勧めは変態勇者の中出し英雄記!
0164名前は開発中のものです。2011/06/14(火) 23:08:22.22ID:rxd6FOpt
許してやれよ
0165名前は開発中のものです。2011/06/14(火) 23:48:03.79ID:08kqH2hJ
怪盗ラフィン〜セミーラミスの秘法
0166名前は開発中のものです。2011/06/15(水) 01:41:42.31ID:EeFeuqZ5
どこかで公式荒らした連中の作品を並べたリストがあったな
0167名前は開発中のものです。2011/06/15(水) 11:42:19.04ID:pG9jjchm
そういう事言うと「荒せばプレイしてもらえる!」って理由で荒す
真正の構ってちゃんが湧くかもしれんからヤメレ
0168名前は開発中のものです。2011/06/15(水) 17:25:50.60ID:eAGue7wC
ヲチ版でやれ屑ども
0169名前は開発中のものです。2011/06/17(金) 12:18:39.74ID:UFkR0NvG
3Dダンジョンの振り向き表示処理考えてたら頭が爆発した
0170名前は開発中のものです。2011/06/17(金) 12:38:47.18ID:LvV5/NRk
古いメガテン方式でやればよろしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています