トップページgamedev
1001コメント291KB

【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001次スレは>>980が立てる事。2011/05/12(木) 00:39:48.58ID:YzIRVCiN
RPGツクール系よりは手がかかる分、比較的細かい所まで作り込む事ができます。
RPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。

■WOLF RPGエディター公式サイト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
■開発者サイト SilverSecond
ttp://www.silversecond.net/
■エディター説明書
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/
■WOLF RPGエディターWiki
ttp://www.silversecond.com/WolfEditorWiki/
■WOLF RPG エディター パーフェクトガイド
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Guide/
■第二回公式ウディタコンテスト<終了>
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/

【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の23
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1298950205/
関連スレ WOLF RPGエディター 質問スレ 其の2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1275670184/

以下、公式サイトから抜粋。

○高度なRPG開発が可能な、完全無料のRPG製作ツールです。
○作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することが可能です。
  また本ソフトを持たない人でもプレイが可能!ファイル暗号化も完備!
0349名前は開発中のものです。2011/07/27(水) 15:59:25.43ID:hbJxZHXy
>>348
A[0.0.[\cself0]]←B[0.0.[\cself0]]
cself+=1

これをループでおk
0350名前は開発中のものです。2011/07/27(水) 19:00:22.48ID:miCn/YDU
ちょっと相談
同人ゲームかゲームサロンあたり雑談スレ立てた方がいい気がするんだけど
これからウディコン始まるし夏休みで新規の学生が増えるし

過疎ると思うけどさ必要な気もするんだ
0351名前は開発中のものです。2011/07/27(水) 19:13:40.26ID:t3kuIsBv
ちょっと質問なんだが、その雑談スレは雑談をする場所なんだよな
そうするとこのスレは何をする場所になるんだ?
0352名前は開発中のものです。2011/07/27(水) 19:22:30.30ID:d5LX0+0V
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1219438142/

相談だとか思いつきで言い出す前に少しは調べろ、それともお前が夏か
0353名前は開発中のものです。2011/07/27(水) 19:34:45.34ID:ieY8STdN
まだ残ってたのかそのスレ
0354名前は開発中のものです。2011/07/27(水) 19:41:48.88ID:miCn/YDU
スレタイ検索を『WOLF』で探して無かったから無いもんだと思ってた
スマヌ
0355名前は開発中のものです。2011/07/27(水) 19:44:02.23ID:miCn/YDU
連投すまない
ウディタでも見つからなかった
0356名前は開発中のものです。2011/07/27(水) 19:48:13.38ID:miCn/YDU
度々すまない
>>2でしたらばて書いてあるな
0357名前は開発中のものです。2011/07/27(水) 19:49:29.82ID:O+lpe8XB
うるせえ
0358名前は開発中のものです。2011/07/28(木) 02:52:50.34ID:wQN4v5L6
>>349
すまん、こっちの説明不足
途中に何箇所か文字も含んでるから数字だけの変数じゃだめなんだ
0359名前は開発中のものです。2011/07/28(木) 07:06:20.02ID:FMjskpq/
文字列を計算に使うと、先頭に数字が含まれる時はそこだけ反映される。そうでない時は0になる。

(文字列が9A1B2C3なら9、A1B2C3なら0として扱われる)
この法則を使えば変数と文字列の見分けが可能。
0360名前は開発中のものです。2011/07/28(木) 07:30:26.50ID:tzGAI4Db
ウディタの知名度を上げるにはどうすれば良いか…
0361名前は開発中のものです。2011/07/28(木) 07:49:12.76ID:odSKYL7D
ウディタが有名になってもいいこと無い
めんどくさくなる

技術力の高い人はシルフェイドファンだったりするから
そっちで有名になってもらった方がいい
0362名前は開発中のものです。2011/07/28(木) 08:50:29.08ID:IFd8zZaD
>>358
何の問題もなくね?
問題が>>359の想定してる内容だと仮定すると>>348のやり方でもできないことになる。
(※>>348のやり方に>>359を導入できる程度にウディタを理解できてるなら
>>349のやり方に同じことを導入する技量がないはずがない)

悪いけど君が何を質問してるのかが解らんわ。
0363名前は開発中のものです。2011/07/28(木) 09:14:48.04ID:Xr4AeIem
>>358
>>349のやり方は
コモンセルフに代入してからコピーしているわけではなく
コモンセルフでコピー元とコピー先のアドレスを指定しているだけだから
コピー元とコピー先のDBの形が一緒なら問題ないよ
0364名前は開発中のものです。2011/07/28(木) 09:22:53.53ID:WAhbWbD6
いや、そもそも可変から可変に1行で移動は無理だろう。
ましてやself0を含めればなおのこと。
仮定するとできないことになるってのも意味不明だが、
[文字変数]=A[0:0:0]の後にB[0:0::0]=[文字変数]、0:0:1で通常の変数を使い、それ以降は状況に合わせてってことだろう。
このごちゃごちゃしていくのが面倒で可変から可変に移動するコマンドか方法は無いかってことじゃないか?
結論から言うとコマンドは無いが。
0365スイカとコロッケを混ぜ合わせたカンジの炒め物2011/07/28(木) 10:25:05.65ID:CyyjE2tW
ググったりググったりググったりしたけど素材が見つかったらないんだ
0366名前は開発中のものです。2011/07/28(木) 11:14:14.29ID:m/i2cIBK
なんで1行で移動しなきゃいけなくなってるのかはよくわからんけど、

cself0 = 1300000000
cself1 = 1300000100

ループ
cself0 = cself1
cself0~1 += 1
ここまで

とかじゃだめなわけ?
0367名前は開発中のものです。2011/07/28(木) 13:31:29.66ID:FMjskpq/
>>366
素でその方法が頭から抜けてたorz
0368名前は開発中のものです。2011/07/28(木) 13:36:21.74ID:ZykUDKBx
>>366
V[cself0] = V[cself1]

こうしてくれないと混乱しちゃうっ!
0369名前は開発中のものです。2011/07/28(木) 15:59:27.60ID:YYcJNVcD
可変は13からじゃなく11だったかも
0370名前は開発中のものです。2011/07/28(木) 18:30:08.45ID:Hh9Ig1lS
質問スレ立ててやれよ
0371 忍法帖【Lv=8,xxxP】 2011/07/28(木) 19:52:19.56ID:5rqzGLbz
>>370
既に立ってるから移動するだけでよくね
0372名前は開発中のものです。2011/07/28(木) 21:40:21.85ID:7sUIj7sO
あれは荒らしが立てたやつだから本質問スレじゃなくね
まあ、ちゃんと使われてるんなら別にいいけど
0373名前は開発中のものです。2011/07/29(金) 04:03:24.29ID:KimoDG4A
チラ裏

ウディコン参加予定者へ
作品投稿は募集初日にしろ
最終日とか考えるな
バグが潰せなくても出せ
ツッコまれる事を恐れるな
どうしても修正しきれ無ければ最終日に辞退すればいい

最悪のパターンは何か
作ってみたけど自信が無くて投稿しないことだ
自身が付いてから投稿すればいいやとか思うな
ネタ被りした作品が後から出るからだ
どんなに自分が考えたものでも二番煎じ扱いされるぞ
俺はそれでエターなった
思い入れのあるキャラだったんだ

頑張れよ
0374名前は開発中のものです。2011/07/29(金) 05:02:19.61ID:0FSBH0YL
>>373
なんかアドバイスしてあげようと思ったけど
言葉が見つからん

とりあえずキャラ被るくらいはおkとだけ言っとこう
0375名前は開発中のものです。2011/07/29(金) 06:54:13.97ID:SYXW0ikb
>>364
ん、意味不明だったか。日本語が下手な人間が口挟んでスマンカッタ
0376名前は開発中のものです。2011/07/29(金) 13:46:28.66ID:rKRvsAkC
そもそも始めからかぶるような物を作るからそうなる
0377名前は開発中のものです。2011/07/29(金) 17:46:26.18ID:DiHnXt6N
自分が被ってると思っても
他人から見たらそうでもないときだってあるんだぜ
0378名前は開発中のものです。2011/07/29(金) 17:50:59.32ID:JhVcjGZ2
逆に自分では被ってないつもりでも
他人から見たら被ってるように見えることもあるだろう
0379名前は開発中のものです。2011/07/29(金) 17:56:59.43ID:KIhh0X+f
要は好きにやれってこった
0380名前は開発中のものです。2011/07/29(金) 20:12:24.74ID:zlvpp3B/
ちんこの話?
0381名前は開発中のものです。2011/07/29(金) 23:59:29.05ID:SYXW0ikb
猫か羊の皮じゃね
0382名前は開発中のものです。2011/07/31(日) 02:38:25.61ID:ebPuNaJS
最強のコマンド選択式の戦闘システムを作ろうと前から色々考えてるが、結局ミンサガとグランディアXに行き着いてしまう……。
お前らが思うプレイしてて面白い戦闘システムのRPGを参考までに教えてくれ。
0383名前は開発中のものです。2011/07/31(日) 03:54:08.45ID:B0941gP4
VPとか好きだがオススメはしない
0384名前は開発中のものです。2011/07/31(日) 03:56:21.19ID:JvMzKUF8
俺の中ではゼノギアスが最強かなあ
0385名前は開発中のものです。2011/07/31(日) 04:37:48.85ID:GIxQ07dR
>>382
その前につくれるんだな?
0386名前は開発中のものです。2011/07/31(日) 04:51:43.03ID:ebPuNaJS
>>385
おうよ。

技術的には作れるって意味だけど。
0387名前は開発中のものです。2011/07/31(日) 05:03:10.05ID:ZLad9ywD
俺的に最強っつったらSFC「ルドラの秘法」の言霊システムだな
自分で好きなようにコマンド配置できるのもいい
あれから10年以上たってるけど未だにこのシステムを凌駕するゲームはやれてない
0388名前は開発中のものです。2011/07/31(日) 05:03:43.57ID:ZLad9ywD
ルドラの秘宝だったスマソ
0389名前は開発中のものです。2011/07/31(日) 05:55:33.02ID:XA1b0WzW
スーチャイ2とか好きだったな
0390名前は開発中のものです。2011/07/31(日) 05:58:01.41ID:XA1b0WzW
ってコマンド式か。
そしたらラストレムナントだわ。ただ、作るとなるとかなり大変そう
0391名前は開発中のものです。2011/07/31(日) 15:35:52.84ID:uRv9tuYx
なあなあ、お前ら全員と力を合わせてカオスなゲーム作りたい。
みんなが自分の好きな要素詰め込んだゲーム。
でも、たぶん纏める力がないからいいや。
0392名前は開発中のものです。2011/07/31(日) 15:52:32.45ID:ZLad9ywD
>>391
面白そうだから参加してもいいよ
というか製作したいけどイマイチ気力がわかないからキッカケがほしかったんだ
0393名前は開発中のものです。2011/07/31(日) 16:19:48.73ID:uRv9tuYx
>>392
まじで!ありがとう!
でも、実はゲーム作れないんだ・・・変数ェ
ウィキとか作ったら、他にも参加してくれる人いるかな?
0394名前は開発中のものです。2011/07/31(日) 16:39:37.99ID:uRv9tuYx
先走ってウィキ作っちゃったよ
人が集まらないようなら、消去するよ
0395名前は開発中のものです。2011/07/31(日) 16:51:41.83ID:ZLad9ywD
ゲーム作れないのにエディタスレで人集めてるの・・・?
とりあえずこれ以上ここでやらないで別にスレ立てて移動したほういいと思う
0396名前は開発中のものです。2011/07/31(日) 16:54:03.53ID:B5MAjANt
試しに参加してもいいかなと思ったけど
ツールの使い方程度は一通り習得してくれてないと話にならんっすお
0397名前は開発中のものです。2011/07/31(日) 16:54:21.90ID:uRv9tuYx
ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした。
消えます。
0398名前は開発中のものです。2011/07/31(日) 16:55:33.59ID:1ZWTLDgM
>>391
まず自分で何か1個ゲーム完成させてからでも遅くないと思うぞ
0399名前は開発中のものです。2011/07/31(日) 16:57:52.78ID:ZLad9ywD
ああ消えてくれw

ちょっと意見言われただけで逃亡とか
地雷すぎるから他のゲーム製作に混ざらないでくれよ

まとめやるつもりだったらしいけど
ゲーム企画が頓挫したら責任とるつもりでやってほしいし
ゲーム内容がアレでクレームがきたときにもリーダーが対処してほしい
この程度で投げるならマジでチームで製作するものには関わらないほういいよ
0400名前は開発中のものです。2011/07/31(日) 16:59:40.61ID:hPEAOUGW
面白そうだなーとは思ったんだがなあ
>お前ら全員と力を合わせてカオスなゲーム作りたい
の次に
>でも、実はゲーム作れないんだ
は流石にねえよ

>お前ら全員が力を合わせてカオスなゲーム作ってほしい
に変えろ
0401名前は開発中のものです。2011/07/31(日) 17:34:18.83ID:7SMQocVv
ミニゲーム集とか作れるんじゃない?

ゲーム選択メニューとかの基本作っておいて、最終的に個人で作ったコモンを合わせる
内容はバラバラなんだけど各ゲームに少し関連性を持たせる
例えばゲーム内通貨をゲーム共通で使えるようにするとか
0402名前は開発中のものです。2011/07/31(日) 17:36:25.51ID:GIxQ07dR
そういうのやりたかったらSNS行けばいいだけの話しだな
0403名前は開発中のものです。2011/07/31(日) 22:30:00.44ID:Q7WmQv9D
>>401
ああ、それなら面白そうだ
0404名前は開発中のものです。2011/07/31(日) 22:35:03.19ID:6AP0gE+D
結果的にライブアライブみたいになったらすごいなと思う
0405名前は開発中のものです。2011/07/31(日) 22:39:30.84ID:hKBr7ewx
あの世で詫び続けろ企画者ー!
0406名前は開発中のものです。2011/07/31(日) 23:51:58.93ID:ZLad9ywD
企画の旗振り役だけやりたがるのにロクな奴はいない法則
0407名前は開発中のものです。2011/07/31(日) 23:56:22.71ID:B5MAjANt
まあ、完全初心者ならまだいいじゃん
何度も企画立て逃げした奴や、公式アク禁食らうような奴じゃないってわかってるんだから
0408名前は開発中のものです。2011/08/01(月) 11:11:33.29ID:80U75F/1
ポナとかタナって呼ばれてるやつらのことやね
0409名前は開発中のものです。2011/08/02(火) 00:00:29.89ID:bib2zRFo
結構揺れたね
0410名前は開発中のものです。2011/08/02(火) 00:02:51.27ID:LG8b1nMu
どこいな
0411名前は開発中のものです。2011/08/02(火) 00:24:25.29ID:ulr5EzOR
なんでRPGだと地震でダメージ受けるの?
0412名前は開発中のものです。2011/08/02(火) 00:42:25.86ID:s0DgCg5v
魔法攻撃は精神ダメージ
0413名前は開発中のものです。2011/08/02(火) 00:43:47.08ID:pPqVyZ3N
揺れて倒れたときに腰を強打したり、自分の装備に当たって悶絶するから
0414名前は開発中のものです。2011/08/02(火) 00:47:46.14ID:LHu3U7a8
>>406
俺と組もうか。
0415名前は開発中のものです。2011/08/02(火) 02:50:08.12ID:Sva1L5FD
>>414
   ハ,,ハ
 ( ゚ω゚ )      n
 ̄     \    ( E)  お断りします
フ     /ヽ ヽ_//
0416名前は開発中のものです。2011/08/02(火) 03:05:55.83ID:SiT0RKM3
>>414
しね
0417名前は開発中のものです。2011/08/02(火) 03:07:32.46ID:s0DgCg5v
>>415
じゃあ俺と組もうか。
0418名前は開発中のものです。2011/08/02(火) 04:29:20.17ID:yb+OF41S
>>417
   n                n
 (ヨ )お断りします      ( E)
 / |    ハ,,ハ     ハ,,ハ    | ヽ
 \ \/( ゚ω゚ )/( ゚ω゚ )ヽ/ / お断りします
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
0419名前は開発中のものです。2011/08/02(火) 05:28:13.42ID:NjTgx2Br
いいコンビだ
0420名前は開発中のものです。2011/08/02(火) 06:50:54.17ID:mr1Mt8e/
RPGツクールとウディタってどっちが容量軽いですか?
だいたい同じようなマップとイベント作ってみて比べたら面白いかなぁなんて
0421名前は開発中のものです。2011/08/02(火) 07:54:39.49ID:SiT0RKM3
なら聞く必要無いだろ
0422名前は開発中のものです。2011/08/02(火) 08:30:02.60ID:mr1Mt8e/
ああごめんエディタの容量ではなくて
ゲームプレイできるようにコンパイル(っていうのかな)したフォルダの容量です
0423名前は開発中のものです。2011/08/02(火) 08:40:54.21ID:SiT0RKM3
いや答えがどうであれどのみち自分で両方作るんだろ
なら聞こうが聞くまいが意味ないじゃないか、結局作ってしまうんだから
0424名前は開発中のものです。2011/08/02(火) 09:12:48.98ID:mr1Mt8e/
この人なにいってるかわかんない・・・
0425名前は開発中のものです。2011/08/02(火) 09:23:41.76ID:hH68ybQH
いや、お前の方が何言ってるかわからんよw
結局何がしたいんだい?
0426名前は開発中のものです。2011/08/02(火) 09:46:19.01ID:Uo/pINC4
ツクールじゃね
わざわざランタイム必要になるくらいだし

MP3とか詰めまくってるとどっちも大差なくなるけどな
0427名前は開発中のものです。2011/08/02(火) 11:14:21.17ID:0ds7milt
どうせ両方つくるのに何故きくのか理解に苦しむ
できたフォルダを比べればいいだけのことだろ
0428名前は開発中のものです。2011/08/02(火) 11:28:53.83ID:xKAMGAN/
素材の量できまるんだから不毛な質問すぎる
0429名前は開発中のものです。2011/08/02(火) 11:42:28.05ID:hH68ybQH
容量の大きさを面白いと表現する感覚が俺には理解できぬ
プログラムの最適化とか、そういう難しい話をしてるんだろうな
それならゲ製作技術板じゃなくてプログラム板あたりで聞けばいいと思うよ
0430 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 2011/08/02(火) 12:00:00.58ID:drY3zJDx
夏だなぁ(棒
0431名前は開発中のものです。2011/08/02(火) 12:43:25.91ID:w40wwPfq
ツクって結果報告のレスだったら興味はあった
0432名前は開発中のものです。2011/08/02(火) 13:45:05.78ID:BY6n71Ju
そして数ヵ月後・・・
彼はウディタでツクールコピーを作り上げ
ツクールでウディタコピーを作り上げる快挙を成し遂げたのである・・・
0433名前は開発中のものです。2011/08/02(火) 13:59:57.02ID:SiT0RKM3
なんだツクィタか
0434名前は開発中のものです。2011/08/02(火) 16:35:40.27ID:tuBHFbr8
同じような自作システム作ったらウディタの方が処理軽いよね
0435名前は開発中のものです。2011/08/02(火) 17:15:53.28ID:mr1Mt8e/
なんか皆難しいふうに捕らえすぎじゃないですか?

街1個作ってそれで会話1つ作って、それで容量どのくらい違うか
試した人いるかなぁって思って聞いてみました
わたしはツクール持ってないので比べられないのです

素材の量はツクールとウディタの内容を同じにするから、素材の量も同じなので
そこは比較対象から除外します、MP3などの音楽ファイルも大容量なのでわざと入れないとか
計算しやすくして比較するのです

ここまで書いて気付いた。ランタイム(っていうの?)それの容量を比べればいいのかな・・・
0436名前は開発中のものです。2011/08/02(火) 17:30:24.46ID:ycDQ2Qrv
>>435
その辺の簡単なツクール講座サイトとかVIPRPGとかを調達して
ウディタで同様のものでも作ってみればいいじゃん
0437名前は開発中のものです。2011/08/02(火) 17:37:54.73ID:w40wwPfq
>>435
そんなに気になるなら自分でやんなよと皆思っている
0438名前は開発中のものです。2011/08/02(火) 17:56:43.75ID:NhYWr9VY
>そこは比較対象から除外します、MP3などの音楽ファイルも大容量なのでわざと入れないとか
>計算しやすくして比較するのです

>>435
もしかして杉並拓也? 自分の無能を棚にあげたこの偉そうな言い回し
0439名前は開発中のものです。2011/08/02(火) 18:03:13.32ID:ugXzOz4L
>>435
言いたい事は分かるが素材容量に比して無に等しい差しか多分ないから皆興味無いと思う。
というかどのイベントがどれだけディスク容量使うかなんてツクールとウディタで違うかもしれないし。
ジャンル毎に傾向が違うかもしれないけどツールの使い勝手などもっと大切な事があるので正直どうでもいい。

あとツクールのランタイムはただのデフォルト素材がほとんどのはずなので比較の意味は無い。
0440名前は開発中のものです。2011/08/02(火) 18:03:40.90ID:9NTe41D6
ウディタは底辺部分から作れるから会話ひとつにしてもいくらでも軽くも重くも作れるわ
0441名前は開発中のものです。2011/08/02(火) 18:29:10.71ID:Uo/pINC4
>>439
RTPで作ったらって意味かと思ってたが違ったのか
確かにウディタで同じように比べようがないな

VIPRPGで思い出したが、ウディタでもDataフォルダだけ配布して、
フォルダを突っ込むだけでゲームできるようになる
ツクールローダーみたいなツールあったら面白そうだ
って思ったけど、ウディタはバージョンアップが細かい上にユーザーもみんなverは違うだろうし、
そもそもVIPRPG並のコミュニティもないから意味ないか
0442名前は開発中のものです。2011/08/02(火) 18:29:28.49ID:ugXzOz4L
ぶっちゃけもうちょっと掘り下げたい時もあるのよね。
決定キー押した時の通常イベント発生を低い優先度で発生させたいとか。
ひょっとして現時点でできますか?
0443名前は開発中のものです。2011/08/02(火) 18:30:09.21ID:uKGdaSLT
愉快な子だなぁ
自分が如何に的外れな事言ってるのか理解してないのか
0444名前は開発中のものです。2011/08/02(火) 19:03:50.13ID:SiT0RKM3
>>435
簡単な事を難しい事と感じ、他力本願でしか考えられないうちはツール関係なくゲームを作るなんて無理なこった
諦めな、大人になってからまたおいで
0445名前は開発中のものです。2011/08/02(火) 20:43:56.31ID:ifBkd+w9
もうすぐウディコンなのに盛り上がってないですな
0446名前は開発中のものです。2011/08/02(火) 21:17:53.33ID:xZ5ce4sv
嵐の前の静けさというやつか
0447名前は開発中のものです。2011/08/02(火) 23:48:26.78ID:rh9CM6cE
今年のウディコンは誰が出すんだろうか
0448名前は開発中のものです。2011/08/03(水) 00:37:02.97ID:2aaD55KW
優勝者予想しようぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています