【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001次スレは>>980が立てる事。
2011/05/12(木) 00:39:48.58ID:YzIRVCiNRPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。
■WOLF RPGエディター公式サイト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
■開発者サイト SilverSecond
ttp://www.silversecond.net/
■エディター説明書
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/
■WOLF RPGエディターWiki
ttp://www.silversecond.com/WolfEditorWiki/
■WOLF RPG エディター パーフェクトガイド
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Guide/
■第二回公式ウディタコンテスト<終了>
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の23
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1298950205/
関連スレ WOLF RPGエディター 質問スレ 其の2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1275670184/
以下、公式サイトから抜粋。
○高度なRPG開発が可能な、完全無料のRPG製作ツールです。
○作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することが可能です。
また本ソフトを持たない人でもプレイが可能!ファイル暗号化も完備!
0248名前は開発中のものです。
2011/07/18(月) 18:37:08.85ID:Jg4LxFAB0249名前は開発中のものです。
2011/07/18(月) 23:10:07.60ID:0lRzCzk+開発途中のSS見るとwktkが止まらんぜ
まあ何にしても無理はせず進めて欲しいわ
0250名前は開発中のものです。
2011/07/19(火) 03:05:29.41ID:gWAMOQzP0251名前は開発中のものです。
2011/07/19(火) 13:16:58.70ID:9yL6BCaz狼煙氏でもこんだけバグ出るもんなんだなあ
0252名前は開発中のものです。
2011/07/19(火) 18:00:32.07ID:5qWjba6jデバッグしないプログラマはいらない。
0253名前は開発中のものです。
2011/07/19(火) 23:27:07.65ID:TaNnYTs1普段家で特訓して、育ったらダンジョン行ってボス倒したら話が進むって感じで
ただパラメータの調節というか、上げ方をどうしようと思って
家で特訓するのとダンジョン行ってレベル上げだと、家で特訓する意味がないんじゃないかと思って
どういう方式にしたらいいだろう
0254名前は開発中のものです。
2011/07/19(火) 23:49:38.07ID:cLt22xnQ・家で上げれるものとダンジョンで上げれるものを分ける
・ダンジョンのリスクを高くする(高難易度、時間・リソース回復・脱出などに厳しめの制限、デスペナなど)
・ダンジョン中のレベル上げより特訓の方が楽しい、もしくはパラメータ上げに加えたメリットを用意
・家のイベントを充実
0255名前は開発中のものです。
2011/07/19(火) 23:54:32.11ID:OTBDbU7s家の特訓でポイントを消費すればボーナスが入るとか
0256名前は開発中のものです。
2011/07/20(水) 00:07:59.55ID:UfTGL3Ogダンジョン:応用Lv
で、能力値=基礎*応用にするとか
0257名前は開発中のものです。
2011/07/20(水) 00:08:13.64ID:v7HKDNgS美少女メイドが応援してくれたりして
好感度が上がる方式
0258名前は開発中のものです。
2011/07/20(水) 00:10:44.55ID:yh1ad3as・家では上げる項目を選べるけど、ダンジョンではランダム(または行動に依存する)
・家で特訓するとヒロインが仲間になる
とつぜんにラブストーリーがはじまる
0259名前は開発中のものです。
2011/07/20(水) 00:15:50.68ID:kMOHEvrmレベル制使わないならいっそダンジョンでは成長しない(けどアイテム収集はできる)とか。
0260名前は開発中のものです。
2011/07/20(水) 00:29:24.86ID:k/ktAp1kダンジョンでは、クリアしないとEXPが貰えないが訓練よりEXPが大幅に多く武器も金も拾える。
自宅警備するにもお金が必要で、自分に合ったダンジョンにいくか一攫千金か。
0261名前は開発中のものです。
2011/07/20(水) 07:26:45.36ID:3427zYRZいや、個々のパラメータとレベルアップがあるじゃないか
バトル自体はデフォルトのを使おうと思うんだけど
家ではときメモみたいに個々のパラメータ上げる方式がいいなあと思いつつ(その方が育成ゲームっぽいし)
どういう風にしたらバランスが取れるかなあと思って
0262名前は開発中のものです。
2011/07/20(水) 07:41:14.39ID:309VhrPc例えば家で筋トレすると筋力が上がって、戦闘でのレベルアップのときに攻撃力が上がりやすくなるみたいな。
0263名前は開発中のものです。
2011/07/20(水) 11:37:03.83ID:uKMNhPDx0264名前は開発中のものです。
2011/07/20(水) 12:18:08.35ID:yYZpTP4r今年のウディコンは死人が出るな
0265名前は開発中のものです。
2011/07/20(水) 15:20:08.96ID:wLbp7nFr0266名前は開発中のものです。
2011/07/20(水) 21:42:35.42ID:3427zYRZ0267名前は開発中のものです。
2011/07/20(水) 22:28:27.53ID:vI8GRuus0268名前は開発中のものです。
2011/07/21(木) 00:15:58.71ID:IWSfTfk40269名前は開発中のものです。
2011/07/21(木) 17:41:21.81ID:C89FDYjp0270名前は開発中のものです。
2011/07/21(木) 17:58:05.67ID:ZQz0zoxS公式のとある要望に意見したいけど、どうしても
喧嘩腰みたいになっちゃって荒れちゃいそうだから
今まで静観してきた。そんなに日は経ってないけど
でもなー賛成意見もあるみたいだし、
仮に公式側がその要望を呑んだらと思うと恐怖すぎる
ウディタが身内ばかりで盛り上がるようにならざるを
得ない制度(になること)だけは避けたい
新しく使用を考えてる人のことを無視してるみたいでかなり不快だ
SNS嫌い・苦手な人も少数だろうけどいると思うし
ウディタについての疑問を解決するためにわざわざSNS入るとか
嫌すぎる。SNS側にも迷惑かけることになる
あの要望は色んな人を蔑ろにすると思う
つーか、自分が無視できないものの存在のために
公式を動かそうとするなんて、わがまま以外の何物でもないと思うんだよね
あんなの気にしなきゃいいのに
0271名前は開発中のものです。
2011/07/21(木) 18:13:01.04ID:rZSh4Rqwそれが蓄積して今に至るて感じじゃないかな
ていうかヲチスレでやる話題だろこれ
0272名前は開発中のものです。
2011/07/21(木) 18:30:55.70ID:C89FDYjp0273名前は開発中のものです。
2011/07/21(木) 18:35:02.60ID:tBYdIDn9ヲチの存在は切り離して考える方がいいだろうけどなあ
二桁の足し算も分かってないようなヤツが平方根使う問題の答えだけ求めてたり
日本語不自由で言いたいことが何も分からないようなのが多いし
回答者をNPCか何かと勘違いしてるような自力で何も試さないヤツに教えるだけ無駄
0274名前は開発中のものです。
2011/07/21(木) 18:36:53.63ID:ZQz0zoxS個人で管理するにはあまりに多すぎるよね
ヲチる気はさらさらなかったけど、
結果的にそういう行為になってしまったみたいで
不快になった人がいたら本当にごめんなさい。浅はかだった
今後このことについて公式外に書き込むことはしません
本当にごめんねどうかしてたぜー
0275名前は開発中のものです。
2011/07/21(木) 18:38:01.43ID:pwuKOfC40276名前は開発中のものです。
2011/07/21(木) 19:18:19.05ID:C89FDYjp0277名前は開発中のものです。
2011/07/21(木) 19:39:08.23ID:ILERlIXiこのスレとしてはウディタ本体が Ver up した時だけ
報告してくれればそれでいいのだけど
0278名前は開発中のものです。
2011/07/21(木) 19:57:24.38ID:rZrp6PVt>>匿名だから好き勝手言えてるだけだから、仲間が欲しいならウディタSNSで頑張るこった
>>逆に好き勝手言える場だからこそ聞ける事を聞くとか色々あるだろ
匿名じゃないと言いたい事も言えないのが異常だと気づかないと。ネジがずれてる。
隠れてしか物を主張できてないからたまに強い主張をすると目立ってしまう。
それで言い争いが起こって後々まで尾を引く。
そうじゃなくてみんなで言いたいことを言ってむかつく事もすべて
出してもその場の衝突もこの議論の中だけのことだと忘れればいいんだよ。
0279名前は開発中のものです。
2011/07/21(木) 21:17:02.87ID:p2stdjQrとってもネジのまっすぐな方ですねっ!
0280名前は開発中のものです。
2011/07/21(木) 22:02:00.48ID:1pOjbEEm0281名前は開発中のものです。
2011/07/21(木) 22:08:04.02ID:ZJo+JxjN0282名前は開発中のものです。
2011/07/21(木) 22:27:03.85ID:rZSh4Rqw主催者大丈夫か?
0283名前は開発中のものです。
2011/07/21(木) 22:31:41.26ID:J0B99LWRコモンとかいじれないけど
0284名前は開発中のものです。
2011/07/21(木) 22:54:15.54ID:yYf1V+sC0285名前は開発中のものです。
2011/07/21(木) 23:13:29.50ID:QhsI1F/9「どうだ!水の使用量を相当抑えたぞ!」→「水が全然売れなくて利益出ないから水道料金上げますね」→「(゚д゜)」
なんてことがあったんだな
同じことになりそうで節電するのバカらしいわ
もし本当に電気が足りないなら
既存の電力会社だけじゃ需要に応えられないってことだから
新しく発電会社を増やせって思う
0286名前は開発中のものです。
2011/07/22(金) 00:50:16.44ID:JOfYt3Gfだらしない自分を正当化するためにそんな理屈持ち出してんじゃねーよ
糞ニート
0287名前は開発中のものです。
2011/07/22(金) 01:16:51.45ID:X23TcqlIネジがずれてるとかじゃなくてそれが現実だと思うよ
それを嫌だ嫌だとだだこねるか現実を利用するかだね
0288名前は開発中のものです。
2011/07/22(金) 01:20:11.65ID:7uDpdraA余裕があれば売るぐらいになる
0289名前は開発中のものです。
2011/07/22(金) 01:29:44.04ID:9vXr07To本スレは相変わらずだな・・・
0290名前は開発中のものです。
2011/07/22(金) 02:32:32.07ID:7vhkhNRO一昔前なら完全に逆だったというのに
0291名前は開発中のものです。
2011/07/22(金) 06:23:03.85ID:ZZ1IU9/Fんなこと言われても事実だからしゃーない
0292名前は開発中のものです。
2011/07/22(金) 08:16:47.36ID:EvNWm0BZ「学力のある子供が少ないなら学校を建てろ」と言ってるような感じかな
完全にスレチだがな
0293名前は開発中のものです。
2011/07/22(金) 10:41:10.09ID:ZZ1IU9/F未だに嘘つき体質が変わってない事実が次々露呈してるのに
まだあいつらの言い分信じてるの?
少なくとも俺は到底信じられないよ・・・
あの辺の連中が信頼に値するという根拠が俺の中に全く無い
0294名前は開発中のものです。
2011/07/22(金) 12:50:45.79ID:EvNWm0BZ俺が言ったのは電力システム工学的な見地からだな
おべんきょー中のぺーぺーだけどもね
0295名前は開発中のものです。
2011/07/22(金) 13:05:35.43ID:VNMh28Nk0296名前は開発中のものです。
2011/07/22(金) 13:45:43.24ID:+yLjp9sl0297名前は開発中のものです。
2011/07/22(金) 14:38:08.12ID:X23TcqlI0298名前は開発中のものです。
2011/07/22(金) 15:08:48.77ID:xqGIWmGM2chやめて別のことやったほうがよっぽど実用的。
0299名前は開発中のものです。
2011/07/22(金) 15:12:38.52ID:X23TcqlI0300名前は開発中のものです。
2011/07/22(金) 15:16:56.43ID:M/0JKrx00301名前は開発中のものです。
2011/07/22(金) 15:34:42.70ID:HB2PBnqa落ちたけど。
0302名前は開発中のものです。
2011/07/22(金) 15:54:09.99ID:8nIfO7+F0303名前は開発中のものです。
2011/07/22(金) 16:36:49.19ID:8R8gOvD40304名前は開発中のものです。
2011/07/22(金) 21:12:38.88ID:F0gX/tgy作る権利をお前らに譲ってやるよ。
ウディコンに期待してるから、皆、俺のためだけにがんばれ超がんばれ
コモンイベントがさっぱりわからないなんてことは決してないんだからね!
0305名前は開発中のものです。
2011/07/23(土) 08:57:17.27ID:5UgHCesccdb・イベントセルフ全部・sdbの通常変数と予備変数全部
って理解で合ってる?
0306名前は開発中のものです。
2011/07/23(土) 10:29:03.18ID:4Si8tQn5そんな脳も無いなら無理
他人に頼りすぎ
0307名前は開発中のものです。
2011/07/23(土) 11:26:43.96ID:9+/UlO+Yぺーぺーねぇ・・・ってことはあの手の会社は底辺から腐ってるんだな・・・
>あいつらなんか言ってたっけ?
こういう発言しちゃうような人が将来電力会社やその関連企業に入るのなら
事故は起こす、隠蔽はする、責任はとらないって最悪企業になるのも当然かもな
ガチで聞いてるなら、文脈からあいつらの言い分が何を指すかを理解できない低能だし
そうじゃないなら、わかっててもとぼけて知らないフリをする隠蔽嘘つき責任逃れする性格だ
頭か性格のどちらかが必ず悪いってことを示してる
0308名前は開発中のものです。
2011/07/23(土) 11:44:51.08ID:fxwHiFIU>誹謗中傷や権利の侵害などにより、他の応募者や閲覧者あるいはその他の第三者に不快感や損害を与える行為。
これって東電批判や社会風刺もダメってことなんだろうな
0309名前は開発中のものです。
2011/07/23(土) 12:29:25.58ID:p25JH2470310名前は開発中のものです。
2011/07/23(土) 12:45:04.10ID:BkM+529h0311名前は開発中のものです。
2011/07/23(土) 14:21:32.46ID:XQMlb7p70312名前は開発中のものです。
2011/07/23(土) 23:15:26.97ID:H7lG9ABw大学生でごめんね
電力システム工学のおべんきょーはしてるけど電力会社就職は目指してなくてごめんね
君が電力会社を増やして何をしたいのかがわからなくてごめんね
今回のような超例外的な状況でもなければお金の無駄遣いにしか思えなくてごめんね
スレチでごめんね
0313名前は開発中のものです。
2011/07/24(日) 05:06:42.48ID:4PrH7/b6まず、タイトルイベントの「はじめから」の処理に「年〜秒=0」のイベントを組み込む
次に、マップで並列処理イベントに「60フレームごとに秒+=1」「秒が60と同値で分に+=1 秒=0」以下も同じように時間が進むようなイベントを作ったとする
そうするとデータベース上の変数はプレイ時間と同調することになると思うんだ
そんで、「条件分岐 分=1以上」で「一分以上プレイしてるね」と言うイベントを作ってみたが、明らかに一分もしていないのにテキストが表示される
「あれ?変だな」と思ったが、よくよく考えてみたら読み取り専用の変数だったでござるの巻
「読み取り専用のシステム変数って変化させる方法無いの?」と質問しようと思った、が
よくよく考えたら新しく変数作ればよかったわ
0314名前は開発中のものです。
2011/07/24(日) 05:40:51.46ID:VebbTYsS0315名前は開発中のものです。
2011/07/24(日) 05:57:01.99ID:fUsNVCAV0316名前は開発中のものです。
2011/07/24(日) 06:00:38.47ID:4PrH7/b6あ、それは大丈夫
別に正確に時間出したい訳じゃないから
0317名前は開発中のものです。
2011/07/24(日) 09:31:04.44ID:xWTVhNn1というか多分PCの時計を読んでる。
>29番:[読]プレイ時間(1秒単位)
を並列実行のコモンで監視して変化したら処理するとかでもいいと思う。
0318名前は開発中のものです。
2011/07/24(日) 14:43:33.86ID:N4mKidIR0319名前は開発中のものです。
2011/07/24(日) 22:51:27.43ID:4PrH7/b6単純にプレイ時間を計るだけならそれでいいんだが、俺がやりたいのはゲーム内に時間の概念を導入して、主人公に操作させる事なんだ
ゲームの中で時間の進み具合でイベントに変化を入れて、特定の時間じゃないと起きないイベントやらなんやらを作りたいわけ
イメージ的にはゼルダのムジュラの仮面みたいな感じで
0320名前は開発中のものです。
2011/07/24(日) 22:52:18.20ID:4PrH7/b60321名前は開発中のものです。
2011/07/24(日) 23:03:56.68ID:mplPIqeLゲーム内時間を変数で持っておいて、29番:[読]プレイ時間(1秒単位)を見ながら処理していけばいいだけのこと
0322名前は開発中のものです。
2011/07/24(日) 23:27:39.04ID:RGae2WQM↑これを好きな変数に入れて2400を足す
次に[変数]=[変数]%2400する(余算)
これで2400秒かけて1~2400をループするようになる
最初に2400足した理由は一週目だけ余りが全部0になっちゃうから
0323名前は開発中のものです。
2011/07/24(日) 23:40:04.11ID:WvPLm0P10324名前は開発中のものです。
2011/07/24(日) 23:50:31.22ID:8bJflwXWこれからは百年単位で放射能汚染が続くんだから
その超例外的な状況も続くだろ
0325名前は開発中のものです。
2011/07/24(日) 23:52:56.14ID:qq813s3H0326名前は開発中のものです。
2011/07/24(日) 23:55:36.78ID:dTs7UG+lなんで2400なん?
0327名前は開発中のものです。
2011/07/25(月) 00:36:03.06ID:UCyrcYjr特に意味は無いけど
100で割ればそのまま24時間として数えられて便利かなと
0328名前は開発中のものです。
2011/07/25(月) 00:48:17.06ID:hdHB832b他に書くことないし
0329名前は開発中のものです。
2011/07/25(月) 07:02:44.08ID:qqYLom4I0330名前は開発中のものです。
2011/07/25(月) 10:18:56.31ID:qkfIcwL82.5倍しなきゃいけないのに実数使えないせいで3倍しているという残念な仕様
早くなんとかしてくれ使い物にならんぞこれ
0331名前は開発中のものです。
2011/07/25(月) 18:12:45.53ID:tjQIt+k40332名前は開発中のものです。
2011/07/25(月) 18:22:40.50ID:8xhcHntI0333名前は開発中のものです。
2011/07/25(月) 18:26:43.08ID:imSgSfPQ0334名前は開発中のものです。
2011/07/25(月) 20:38:37.00ID:qqYLom4I0335名前は開発中のものです。
2011/07/25(月) 20:40:04.62ID:imSgSfPQ0336名前は開発中のものです。
2011/07/25(月) 21:26:18.79ID:vuuEkP1y0337名前は開発中のものです。
2011/07/25(月) 21:43:43.19ID:Zoi5WC+hいやそれは分かってる
画像なら元ファイルを拡大する事もできるしウディタ側で250%にも出来るじゃん
0338名前は開発中のものです。
2011/07/25(月) 21:50:17.90ID:fLAJRAK30339名前は開発中のものです。
2011/07/25(月) 21:55:13.25ID:WLRxE8IV最新の基本システム2がちょくちょく上げられてるからツイッターみときなよ
0340名前は開発中のものです。
2011/07/25(月) 21:55:34.45ID:EU1Ru1nA320x240のときは1が入ってて640x480のときは2が入ってるあの変数。
それが800x600だと3が入ってて基本システムを
800x600で使おうとしたときに表示がおかしくなるって話でしょ。
まあ、800x600使うんなら基本システムじゃなくて自作システム使うだろうけど。
0341名前は開発中のものです。
2011/07/25(月) 22:28:39.15ID:em3Q/v4o0342名前は開発中のものです。
2011/07/25(月) 22:43:41.90ID:Zoi5WC+h0343名前は開発中のものです。
2011/07/26(火) 12:53:19.80ID:7SWw3OfIじゃあ、是非やってくださいw
ちょっと変えるどころじゃなくて全部定数に畳み込みしなきゃいけないけど。
さらに、セルフコモン2 *= 倍率変数(2.5)のような乗算代入ステートメントは
テンポラリ変数に元の値/2を保存しておいて、元の値を2倍したものに加算しなければいけない。
膨大な変更箇所に俺は心が折れた。
基本システムを踏襲するのはレガシーな資産を活用するメリットがあると思うのだが
新しいシステムがあるのならそれを使わせてもらうに越した事は無い。
0344名前は開発中のものです。
2011/07/26(火) 12:58:33.08ID:WHb9PM3f0345名前は開発中のものです。
2011/07/26(火) 13:01:43.32ID:mEd4vK+W0346名前は開発中のものです。
2011/07/26(火) 13:09:16.50ID:Qv2o2e7i*=座標倍率 になってる箇所を
*=5 / 2 [実] にでもすりゃいいって話じゃないの?
ゲーム作る側としては画面解像度の汎用性なんていらないんだから
たかが100や200で膨大とか言ってたら基本システム解析なんかできないぜ
0347名前は開発中のものです。
2011/07/26(火) 13:15:52.70ID:QA9+c4sX「800x600には対応していません」と一言書けば終わり
既に書いてるなら何も問題ない
0348名前は開発中のものです。
2011/07/27(水) 15:10:40.84ID:3WFz9DWb■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています