トップページgamedev
1001コメント345KB

【3Dゲームエンジン】Unity 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2011/04/24(日) 01:17:56.88ID:qsXDct5T
3Dゲームエンジン「Unity」のスレです。

公式サイト(英語)
http://unity3d.com/unity/

JavaScript、C#といった汎用言語を使用できるのが特徴です。
個人向けバージョンは商用含め完全に無償です

wiki
http://www24.atwiki.jp/unity2ch/

前スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1284742292
0865名前は開発中のものです。2011/07/21(木) 22:02:34.63ID:WC0u+ryo
IDEの恩恵が受けられるC#でおk
小物はJavascriptのが早く書けそう
0866名前は開発中のものです。2011/07/21(木) 22:09:22.95ID:8JZ7lEa4
Extention買ったら大抵C#
JSは自動的にMonoBehavior継承されてしまうのが良し悪しある
システムはC# 気楽にかけるのはJS
両方混在させるとカオスになるね
自分はコンパイル順番とかあって連携面倒だからC#しか書かない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています