なんか気にさわることいったならあやまるよ。
ただ、なぜそこまで思考を飛躍させるのかわからないな。
技術者である以上、英語でないと世界と戦うのはムリだろとおもってるし、
ここでも何度も言ってるつもりなんだけどね。

買う気うせてるのは自腹で趣味で買う気が失せてるってことですが・・・そこを勘違いさせてしまった?
Unityエディター使ってデータコンバートして自前で描画とか
色々試すといいかもしれませんとかはUnityの中の人から聞いたわけだが。
その場合はFreeでいいしね。 プレイヤーいらないから。

んで皆もうちょっとUnityに日本側の意見も聞いてくれってのが普通なはずじゃない?
よそは代理店あるのにUnityは日本側は担当一人で、しかもUnityとは別会社の人だしさ。
何かでかい問題発生したときに対応しきれるのか? と不安にはなるのが普通じゃないか?
いまのとこは、そのためのプレミアムサポートですって感じだけどね。

GREEとかUnity Plugin for GREEつくってるわけだけど、
AndroidアプリをUnity使ってGREEで出すということになると、細やかなサポートがうけられるのだろうか?
ウチはGREEさん一本で行きますよと宣言したりすると、ソース読めたりするの?
って話はここでできるはずもないな。 GREEの人こっそり誰か教えてくれw