トップページgamedev
1001コメント334KB

DXライブラリ 総合スレッド その8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2011/04/03(日) 17:17:11.99ID:liTmPO3j
Cを習得した程度のスキルでも、
GUIのゲームを比較的容易に作成する事を可能にする、
「DXライブラリ」に関するスレッドです。
DXライブラリに関するテクニックなどの情報交換などを行う事で、
多くのDXライブラリユーザのスキルの向上に役立てたら幸いです。

【公式】
http://homepage2.nifty.com/natupaji/DxLib/

【過去スレ】
DXライブラリ 総合スレッド
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1197468399/
DXライブラリ 総合スレッド 2008
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1224923873/
DXライブラリ 総合スレッド その3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1238429676/
DXライブラリ 総合スレッド その4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1249822550/
DXライブラリ 総合スレッド その5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1259912953/
DXライブラリ 総合スレッド その6
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1267108154/
DXライブラリ 総合スレッド その7
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1286180687/
0002名前は開発中のものです。2011/04/03(日) 17:45:11.04ID:aEoUOWen
めちゃはややで
0003名前は開発中のものです。2011/04/03(日) 19:25:34.16ID:AodKWX3t
DXライブラリのソースコードを使って、ライブラリを作成せずに
例えば、真ん中に点を打つだけのプログラム
とかを作成したいのですが
ソースコードをどのようにいじれば良いでしょうか?
0004名前は開発中のものです。2011/04/03(日) 21:24:46.12ID:AodKWX3t
いや、何でもない。聞かなかったことに
0005名前は開発中のものです。2011/04/04(月) 02:53:30.39ID:27WTTC5Z
よかった立ってた
スレ立てられなかったからどうしようかと
>>1 乙!
0006名前は開発中のものです。2011/04/04(月) 13:56:43.96ID:G92pIitx
スレも立てられたし、ライブラリの正式版もバージョンアップされたな
0007名前は開発中のものです。2011/04/04(月) 14:46:10.56ID:lkmdMkYP
DXライブラリは、汎用性上げるためにDLLで配布したほうがいいだろ。
コンパイラ別にするのは面倒だし。
ライブラリのアップデートに対応できないし。
0008名前は開発中のものです。2011/04/04(月) 14:58:40.04ID:XwqulUWi
そうは思わない
0009名前は開発中のものです。2011/04/04(月) 15:19:02.79ID:72a4O5pd
自分みたいに、DLL形式じゃないから選んでるような人間も居るだろうしなあ。
0010名前は開発中のものです。2011/04/04(月) 15:33:30.37ID:qA+xtM5U
どうせバイナリ配布するなら両方用意すればいいだけのことなんじゃない
まぁ必要なものは自分で作ればいいんだけど
0011名前は開発中のものです。2011/04/04(月) 15:34:43.59ID:lkmdMkYP
実はDLLでもLIBでも速度差はないらしいが。
windowsが上手いことやって。
0012名前は開発中のものです。2011/04/04(月) 15:36:46.12ID:lkmdMkYP
総合アーカイバープロジェクトってあるだろう。
あれはほとんどDLLのみの配布だ。
バージョンアップされも、自作ゲーム・アプリの更新はいらない。
0013名前は開発中のものです。2011/04/04(月) 16:29:59.69ID:27WTTC5Z
アーカイバとかは仕様がハッキリ決まってるものだけど、ゲームのライブラリはそういうのとは違うんだよ
仕様が100%確定でない以上、ゲームとその周辺のバージョンの管理は作者がやらないといけない
例えば、ライブラリ側で生成される乱数が変更されたら、本体のバージョンは変わらないままリプレイが再生できなくなったりする
0014名前は開発中のものです。2011/04/04(月) 17:52:44.68ID:+4VnZw9S
うだうだ言ってないで自分で作れよ。
そのためのオープンソースだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています