トップページgamedev
1001コメント366KB

無職、NEETがゲームを作るスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2011/02/17(木) 18:48:49ID:ysiqroOg
勉強をかねて作ってみよう
0718名前は開発中のものです。2011/09/25(日) 11:08:27.51ID:QJDrUvT2
コピペ君は馬鹿だな
まで読んだ
0719縛りレポート ◆bxHtTyWttcZr 2011/09/25(日) 11:39:34.59ID:/ZQangnq
今日の目標。
覚えたてのHSPのおさらいしながら「ラフ絵を載せて適当に動くものを作る」企画をするための管理を考える。
HSPをざっと体感しなおし企画を建てるための全体像をイメージ。全体管理の構築を探る。企画は管理の下。企画はまだ建てない。
長期の行動計画は精神論だけでは不可能。考えなしにぶち当たるわけには行かない。そんなにタフなライフない。
0720名前は開発中のものです。2011/09/25(日) 19:21:23.62ID:Do8H/2O6
>>717
RPGのサンプルコード
http://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/118396
0721メガネートさん2011/09/25(日) 20:14:01.63ID:ENu5glKT
>>720
AS3で作りたいけどこれは…
Basicの一種?なんか良く出来てるな
0722名前は開発中のものです。2011/09/25(日) 20:32:01.66ID:R25GrU9y
PHPの勉強の為に作った FFA風のゲーム
製作期間 3ヶ月ぐらい
すべては完成していないけど、キャラ育て部分はほぼ完成

ttp://unittuki.s121.coreserver.jp//php/aw/gm/

いまさらFFAですが、シミュレーションと融合する予定

今日の作業
建築物のテーブル設計とデーター作成 UI部分作成
0723 ◆bnsGXx/B9Q 2011/09/25(日) 21:34:47.63ID:CstyHcid
>>722
時間を忘れてプレイしたよ。チャンピオンには勝てないね。
というわけで今日の制作は無し。
0724名前は開発中のものです。2011/09/25(日) 21:40:39.03ID:R25GrU9y
>723
遊んでくれてありがとう^^
チャンピオンとの差はレベル差なのと、相手のチャンピオンがオンラインでHP回復していた様子
HPを削っていけば、そのうち勝てる

&30分ごとに NPCキャラが自動的に攻撃をしかけるので。維持するのは難しい
&チャンピオンは安い宿を使えないので、HP維持が困難

なので、なんとか倒してほしい^^
0725縛りレポート ◆bxHtTyWttcZr 2011/09/25(日) 23:56:39.50ID:/ZQangnq
今日の反省。
気負い過ぎていたのでリラックス。ノウハウと管理法をとりあえず決定。
明日から数日かけて「とりあえず簡単に動くもの」を作り、ノウハウと管理法をチェック。
明日から1日の投稿制限を0〜2回に縛る。
0726縛りレポート ◆bxHtTyWttcZr 2011/09/26(月) 11:47:43.92ID:OWF7RDoN
昨日todoのつもりで残したメモ山積。自分は朝一の情報は最高でも1つでないとハングアップする。
todo管理としてGTDを使っていた。でもPC破損と共に時間が空き怖くなった。やらねば・・・

【今日の目標】 数日かけて簡単なものを作りながら方法を確立させる。(1日目)
当分単調。細かい事は書かないようにする。何か見つけたら独り言する。
0727名前は開発中のものです。2011/09/26(月) 16:50:33.81ID:lMZBXXOZ
絵描きもここに居ていい?
モチベなんとかしたい
0728メガネートさん2011/09/26(月) 17:09:32.16ID:XWyzJWOV
らくがき帳として使おうず
0729名前は開発中のものです。2011/09/26(月) 23:20:23.51ID:gAsLruAZ
時空物語
 経験値取得とMAXHPの計算見直し 修正
 1分の挑戦時間調整導入

 建築物のUI 情報画面など
0730メガネートさん2011/09/27(火) 02:21:34.84ID:681W6J2T
ゼェゼェハァハァ・・・タイトル画面出来た・・・
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2072532.jpg
0731メガネートさん2011/09/27(火) 02:23:48.29ID:681W6J2T
アフィるから2chで宣伝できないのが残念なところだ
0732名前は開発中のものです。2011/09/27(火) 04:15:07.05ID:djyk5qRr
>>730
ぽつり居るキャラが可愛いw
0733名前は開発中のものです。2011/09/27(火) 04:18:15.04ID:iBgqtRTe
>>730
どんなゲームなの?
0734縛りレポート ◆bxHtTyWttcZr 2011/09/27(火) 07:25:22.13ID:hxzeQYcx
今日というか昨日の反省。
完全に昼夜逆転。ほとんど縛り法、管理法、調整・考案で費やす。頭が回らなかった。
3分で終わる探し物ゲームになる予定。今回はスレの流れだからだけど以降うpれない。すいとん食らう。
縛り実験から1週間。縛りの緩和、強化を週毎に改めるようにする。今日はたぶん爆睡。しばらくさいなら。
0735メガネートさん2011/09/27(火) 11:09:29.54ID:681W6J2T
>>732 どもです^^
>>733 とりあえず>>702でつ
0736メガネートさん2011/09/27(火) 11:11:23.00ID:681W6J2T
>>726
GTDいいね
0737名前は開発中のものです。2011/09/27(火) 11:15:13.96ID:56kJeiLu
>>734
3分程度で終わる探し物であれば、人間との対話UIの関係から登場アイテム(オブジェクト)は最大で100ぐらいではないでしょうか?

とりあえず、悩むより登場させるもののマスターデータ(テーブル設計)と
運用データー(テーブル設計)実際に運用するデーターに分けて
設計するのが良いかと。

マスターデーターは以下のような構造で、原則データーは静的に扱う
ID,NAME,X,Y,Z,MEMO1,MOMO2
1,鉛筆,1,1,1,物が書ける,折れてしまった。
2,ノート,1,2,2,何も書かれていないノート、メモが残っている。

toDOマスターオブジェクトに何ができるか設定する
ID,DO,NEEDOBJ
1,振り回してみる,0
2,ノートにメモを残す,2

この例では、メモをするためにはノートが必要
0738名前は開発中のものです。2011/09/27(火) 11:18:00.68ID:56kJeiLu
>>737 続き
運用データは以下のような構造でこのIDは上のマスターのIDを参照
ID,DOFLAG,FLAG2
1,1,0
2,0,0

進行中、オブジェクトの状況を管理する。DOFLAGの番号で行われたこと,現在のメッセージを管理する
基本的には、データーと塊と簡単な処理プログラムのセットで構築できると思われます。
0739名前は開発中のものです。2011/09/27(火) 16:17:55.82ID:iUI4Bn96
引きこもると頭ボケてこない?
0740名前は開発中のものです。2011/09/27(火) 16:26:42.39ID:e6cc8PMX
ボケたことを認識できなくなるからだいじょーぶ。
0741メガネートさん2011/09/27(火) 18:54:07.66ID:681W6J2T
健康のために昼間っからフラフラしようず
0742名前は開発中のものです。2011/09/27(火) 18:59:13.95ID:DPtggx09
>>739
あるあるあるwww
自浄作用だよ。コレじゃダメだと思ったら生活習慣を替えるでしょ。
だからどんなに無職でもニートでも無差別殺人犯になる確率は低い
0743名前は開発中のものです。2011/09/27(火) 20:12:54.56ID:djyk5qRr
病気でボケの症状がある自分はどうすれば・・・w
0744名前は開発中のものです。2011/09/27(火) 20:37:13.81ID:LZQqRIrM
ニートでも開発資金っているよね
どうやって確保してる?
0745名前は開発中のものです。2011/09/27(火) 22:22:44.49ID:8rhE/kxq
>>744
人件費も維持費もかからないのに?
生活費を出してくれる親くらいかな、確保するのは
0746名前は開発中のものです。2011/09/27(火) 22:41:02.32ID:EJadWp9R
新しくブラウザゲームを作成しようと考えています。
ある程度構想はあるのですが、さらに面白いものになるよう、
思案中です。

とりあえずの構想は下記に記載しています。
http://senkoukun.com/game/game_plan.php

また、当ゲーム作成に関わっていただける方や、
ご意見番になっていただける方用にSNSを設置いたしました。
http://s-b.sns.fc2.com/exec/
メールいただければご招待させていただきます。

ご意見お待ちしております。
0747名前は開発中のものです。2011/09/27(火) 23:02:11.20ID:Dg9MUUY8
>>745
本買ったり、PC買ったり、ゲーム買ったりと
いろいろいるじゃん
0748名前は開発中のものです。2011/09/27(火) 23:13:22.75ID:bRwCyImp
>>745
べにゲーム開発しなくても、本買ったり、PC買ったり、ゲーム買ったするやんwwww
0749縛りレポート ◆bxHtTyWttcZr 2011/09/27(火) 23:20:13.47ID:hxzeQYcx
だいぶ賑わって来たけど俺は馴れ合い苦手だからこのままスルーしてくれると有難い。
みんなが賑わってるのを見るだけで俺はいいや。
アドバイスの方、ありがたいけど過保護は俺にとっては甘えになるので今は受け取れない。ごめんなさい。

【今日の目標】 数日かけて簡単なものを作りながら方法を確立させる。(2日目)
0750名前は開発中のものです。2011/09/27(火) 23:36:22.92ID:8Cky6SW7
>>744
パチンコで。
トータルで20〜30万勝ってる(体感)
0751名前は開発中のものです。2011/09/27(火) 23:39:16.31ID:bRwCyImp
20〜30万も有ったら、開発費引いて10〜20万で、豪遊ができる!
0752名前は開発中のものです。2011/09/27(火) 23:40:21.07ID:bRwCyImp
いや、開発費じゃなくて、PCや本代なw
0753名前は開発中のものです。2011/09/28(水) 01:09:41.66ID:KNBejNsP
ゲーム開発には本(技術書)もPC(開発環境)もゲーム(参考)も必要だろ?
0754名前は開発中のものです。2011/09/28(水) 01:11:35.23ID:KNBejNsP
ニートでもネットだけで40万ぐらいは稼げるな
今でも半年で10万は楽勝じゃないか?
0755メガネートさん2011/09/28(水) 01:45:42.97ID:AUSoUh+E
>>754 さて詳しく聞きましょうか
0756名前は開発中のものです。2011/09/28(水) 02:31:19.65ID:nzkMsm8F
時空物語

宣伝CGを書いてみた。

ttp://unittuki.s121.coreserver.jp//php/aw/gm/g_img/bluegod.jpg
0757名前は開発中のものです。2011/09/28(水) 07:16:52.08ID:l3La2gXH
宣伝とか見栄えから作り始めると死産する法則
0758 ◆bnsGXx/B9Q 2011/09/28(水) 10:54:43.69ID:H905sM5j
>>756
ナイス
0759名前は開発中のものです。2011/09/28(水) 11:35:53.65ID:nzkMsm8F
>>757
実際、プログラマである自分が絵を書くことで、まるまる1日ロス
しかも3年ぶりだし、娘絵描くの・・・

自重

0760名前は開発中のものです。2011/09/28(水) 11:41:34.56ID:sBi+x6bM
プログラマでこれだけ書ければうらやましいぞ。
俺なんて、設計技術、プログラミング技術だけ。
キャッチコピーが直接的で、ひねりが欲しいと思った。
0761 ◆bnsGXx/B9Q 2011/09/28(水) 11:52:46.62ID:H905sM5j
最近はブラウザゲームが流行ってるのかな。
プログラマで絵が描ければ、そりゃいくらでもゲーム作れるわな〜
みならいたいわ
0762名前は開発中のものです。2011/09/28(水) 13:35:48.15ID:v4FO0J7X
>>753
PCもネットもないならここには居ないだろ
0763名前は開発中のものです。2011/09/28(水) 14:17:30.30ID:ySy3OV1B
>>761
大多数に環境が(ブラウザ)ある為、プレイヤー側の敷居が低い。
見てもらうには有利じゃないかな?

>プログラムで絵が描ければ・・・
魔法戦士は中途半端w 

お互いの知識が、設計段階では有利に働きますが
作業ではお互いが時間を引っ張り合うorz...

0764名前は開発中のものです。2011/09/28(水) 15:34:54.18ID:/AZIYm5l
HDDに保存しなくていいから
自分の物でなくてもネット環境さえあれば遊べるの利点かもね
0765名前は開発中のものです。2011/09/28(水) 17:26:06.07ID:s7vPOjE1
>>761
内容もアクション性も無い単純なゲームが多いからカジュアル層にウケてるのかな
自分はそれじゃ物足りないんだけど

開発費も維持費もそんなにかからないだろうし暫くは流行りそう
0766名前は開発中のものです。2011/09/28(水) 18:21:16.70ID:MiuiI9Yp
CGIゲームは鯖代がかかりそうなイメージ
共有鯖じゃ禁止のところも多いし
0767縛りレポート ◆bxHtTyWttcZr 2011/09/28(水) 18:44:39.29ID:0hvQaaL7
【今回の目標】 数日かけて簡単なものを作りながら方法を確立させる。(3日目)
一時的に成果・反省報告を無くす。2chに意識がブレて来た。宣言した目標に尽力する。

秋は食欲と睡眠欲が増す。食べれば案の定眠くなる。食を我慢するようにする。糖分は取る。
風邪も気をつける。
0768名前は開発中のものです。2011/09/28(水) 20:23:15.73ID:KNBejNsP
ニートだけど家の手伝いで自由な時間がまったくないわ
何もしないと家追い出されるししかたない
0769名前は開発中のものです。2011/09/28(水) 20:26:32.54ID:bKFGGpuW
フェイスブック上でできるゲームが流行ってるって聞いたけど
そういうのもブラウザゲームの範疇に入るの?
0770名前は開発中のものです。2011/09/28(水) 22:09:39.50ID:t0uHqYRx
>>761
そんなわけないだろ。
0771名前は開発中のものです。2011/09/29(木) 02:50:40.88ID:49mRffcA
>>746
遅まきながら企画見せてもらいました。
現在進行形で作成している私からいえる事としまして

もし、グラフィックを除いてプログラム及びデーターをお独りで
行うのであれば、今書かれている内容以上に複雑にせず、作り始める事です。

ユーザー管理 セッション管理 DB管理 CSS 基本HTMLのデザイン
基本ページで利用するグラフィックデーター アイコン作成
テーブル設計 マスターデーター打ち込み カードゲームの作成

ざっとこのくらいの作業が発生します。
ゲームの企画・というのはこれらの土台をベースに作成されるものですので、
後からでも修正は可能です。

0772名前は開発中のものです。2011/09/29(木) 03:01:17.67ID:49mRffcA
>771 続き
誤)カードゲームの作成>正)ガードデーターの作成

企画を考えるのは楽しいですが、そういう部分は土台を作成しつつ
また、その土台に合わせて上で企画・検討されたほうが無難です。

「日本語」で書かれている文章は、
「どのように実現するか?」という裏付けがない限り、
タダの文章です。(ここを理解していないプランナーモドキが多くて)
技術的な問題より、作業量の壁のほうが大きかったりします。
あとアイデアを募集する際は、基本的に「可能なこと」を提示してから
その範囲で考えてもらうほうが無難で現実的です。

0773名前は開発中のものです。2011/09/29(木) 10:07:05.84ID:Y1OFcUFW
>>769
ブラウザでやるゲームはみんなブラウザゲームじゃないの
CGIゲームもフラッシュやらも
0774縛りレポート ◆bxHtTyWttcZr 2011/09/29(木) 18:12:57.91ID:SqRgd9zA
【今回の目標】 数日かけて簡単なものを作りながら方法を確立させる。(4日目)

単調。土曜になったら遊ぶ。次週もう1日休み増やす。今は段取り確立をさせている所。それ出来たらまた小さい作品で稼動。

この実験の行方(1)。マゾというか生真面目な人ほど向いてる。自分の性分にあう適度な拘束力と縛りを模索しいく。
周りはウザいけど目標の宣言は毎日すると効果ある。字数は少なめがいい。あぼんしやすい意味でもコテorトリ推奨。
07757462011/09/29(木) 21:22:42.95ID:TjhxXL1y
>>771-772
ご意見ありがとうございます。
仰るとおりまず作れるところを作り始め、
出来る範囲内で皆様のご意見を承りたいと思います。

とりあえずは管理画面の作成で、皆様にご覧いただける日は
まだ先と存じますが、よろしくお願いいたします。
0776感想言う係 ◆bnsGXx/B9Q 2011/09/29(木) 21:47:58.56ID:ztJO1yNF
楽しみにまっとるよ〜
0777名前は開発中のものです。2011/09/30(金) 01:18:16.30ID:cZhMUqlX
BF3のβで忙しい
0778縛りレポート ◆bxHtTyWttcZr 2011/09/30(金) 16:49:39.25ID:+sQ+79XN
この実験についてメモ(2)。 宣言する事が拘束に繋がる。生真面目な人ほど言った事はやらなきゃとなる。
大きすぎる宣言は失敗する。でも失敗してもゲームオーバーじゃない。素直に反省して小さい目標に変更したい。
0779縛りレポート ◆bxHtTyWttcZr 2011/09/30(金) 16:52:17.11ID:+sQ+79XN
【今回の目標】今日は半休。溜め込んだGTDのtodo整理日にする。
だいぶ緊張感が解けてきたけど疲労溜まる。この拘束が幻想だと何回か一瞬気づいてしまう。けどまたすぐ騙した。

休みを緩和する。 全休は水土。半休を金。土曜は2ch封印。(土曜はすべてを忘れるオフの日にする)
0780名前は開発中のものです。2011/09/30(金) 17:17:39.00ID:wF+KyrXb
小さい目標……今日も息をするのをやめない。がんばるぞ。
0781名前は開発中のものです。2011/09/30(金) 17:35:38.03ID:KLB6y7X5
描き直しばかりで手が進まない・・・(´Д`)
ファンタジーの資料でお勧めとかありませんかね?
0782名前は開発中のものです。2011/09/30(金) 17:43:08.41ID:ipYwL9NR
時空物語 

簡単なチャット機能装備 
今後発展予定 特定人物向け発言 対応
ある程度過去に 遡って参照など

地味に建築のほうも進んではいるが。。。
今週末で一気に進めたいなぁ@@
0783名前は開発中のものです。2011/09/30(金) 22:12:20.70ID:ipYwL9NR
時空物語 チャット部分とりあえず完成
アイコンと 「ささやき機能」搭載 一定時間でデーターを自動削除
0784名前は開発中のものです。2011/10/01(土) 00:08:24.71ID:LZXefmMe
チャットってMMOでも作ってるのか?
0785名前は開発中のものです。2011/10/01(土) 01:16:14.40ID:XRE5gE9n
>>784
正しくは掲示板だけど イメージはツイッターに近いです

0786感想言う係 ◆bnsGXx/B9Q 2011/10/01(土) 11:33:51.17ID:TjCmkCC2
本編にプレイヤー同士の待ち合わせが必要な場面があるなら
いい機能になるね
0787名前は開発中のものです。2011/10/01(土) 11:39:08.07ID:iG8rnc/7
>>785
その掲示板と時空物語と言う名前や宣伝から、ゲームのイメージがつかない…
どんなゲーム? ソーシャルゲーム?
0788名前は開発中のものです。2011/10/01(土) 16:30:08.55ID:Fn2l8/nB
>>787
時空物語
ttp://unittuki.s121.coreserver.jp//php/aw/gm/

とりあえず、覗いてみてください

FFAタイプのゲームでキャラと資源(宝珠)を得て、
(ここまでは、ほぼ完成)
その資源を使って、自身の領地を経営して、地盤を強化して
(現在作成中)
最後に、自分の陣営の拡大させるために、他プレイヤーと
惑星(次元)争奪戦を行います
(現在、企画中)

ストーリボードも今作っている所なので、できたら発表するよ@@
建築物のアイコン
ttp://unittuki.s121.coreserver.jp//php/aw/gm/g_img/tico/b15.gif
ttp://unittuki.s121.coreserver.jp//php/aw/gm/g_img/tico/b17.gif
ttp://unittuki.s121.coreserver.jp//php/aw/gm/g_img/tico/b21.gif
ttp://unittuki.s121.coreserver.jp//php/aw/gm/g_img/tico/b22.gif
ttp://unittuki.s121.coreserver.jp//php/aw/gm/g_img/tico/b23.gif
ttp://unittuki.s121.coreserver.jp//php/aw/gm/g_img/tico/b29.gif

掲示板部分は、プレイヤーの交流の為のツールです。^^
ゲーム内設置 普通の掲示板だと囁き機能がないため自作。
0789名前は開発中のものです。2011/10/01(土) 17:03:17.67ID:LZXefmMe
>>788
少しやってみました、ソーシャルゲームみたいな物ですね。
こういうゲームは殆どやってないから…、巷ではやはりこういったゲームがはやっているのかな?
ソーシャルゲームだとMixiのサンシャイン牧場しかやったことがない。
こういったゲームの経験がほとんど無いから、何か感想なり評価でもいえればいいのですが…
残念ながら><
何か私にして欲しいことありますか?
0790名前は開発中のものです。2011/10/01(土) 17:12:18.57ID:k68eGaLZ
>>799
ソーシャルゲームの定義は、仲間を作って云々みたいなのがあって、
昔からあるブラウザげーの[三国志系列]もそれに相当するかも知れません。
ただ、昨今のソーシャルゲームは「サンシャイン牧場」のような
ものをさしていると思います。

それからすると「時空物語」は少なくとも、現状はタダのFFA(スタンドアローン)
ゲームです@@

>何かしてほしいこと、
プレイして感想をいただければ幸いです。_(_ _)_
0791名前は開発中のものです。2011/10/01(土) 17:31:31.73ID:LZXefmMe
>>790
こういったゲームは殆ど経験がないので。失礼なことを言ってしまう可能性があります。すまん
1.音がない…
2.ゲームしている気分になれなかった。
   なんかアプリ触っている気分だった^^;
3.チャットに発言時間がないので、今人がいるのか、前に発言した人が何時なのか分からない。
   発言した時間が欲しいですね。
4.最初からいろいろなデータが見えすぎて、「え!これ全部覚えるの?」と、ちょっと引いてしまった。
PHPで作っているんですよね?
0792メガネートさん2011/10/01(土) 17:38:32.04ID:P0XnsVIr
チャット機能いいな、おれにはまだだいぶ先の話だわ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2089019.jpg
0793名前は開発中のものです。2011/10/01(土) 18:04:17.22ID:k68eGaLZ
>>791
プレイしていただきありがとう御座います

さて音にかんしては、ブラウザで音を鳴らすと、音データーが要らぬ
送信データーの増加をしてしまう事、特にスマートフォンのような
モバイルを意識していますので、割愛しています。

2)アプリ感覚<これは、改善できそうなことがあればやってみます

3)これは今から実装しますね^^

4)実際に覚える事はそんなにないです。「効率良く」「勝ちに行く」為には
  色々考えてプレイしたほうがいい事はありますが・・・

PHPとMYSQLで作成してます


ということで、ご意見ありがとうございました。
時間つぶしにでも、これからもプレイして頂ければ幸いです@@
0794感想言う係 ◆bnsGXx/B9Q 2011/10/01(土) 18:58:10.98ID:TjCmkCC2
>>793
791さんとは別に思ったこととして

1ゲーム辞めて消されたキャラとの戦闘ログは残らないのは仕様?

2パラメタの振り分け間違ったみたいで、
パラメタ低いと装備できるアイテムがほとんど無いので
考慮されると嬉しいと思いました。

3レベルが全然上がらないw今レベル24で次のレベルまで100万
一回200くらい経験値得られるとして、一日20回戦闘しても7年近くかかるわw
ライトユーザーでも半年くらいプレイすれば最高レベルになれる
くらいにはしてくれると嬉しいと思いました。

まだ実装されてないシステムもあるからなんとも言えない所もあると
思うんですが、とりあえず3日程プレイした感想書いてみました。
0795名前は開発中のものです。2011/10/01(土) 19:16:49.51ID:k68eGaLZ
>>793
1)戦闘ログは5日ぐらい保存したあと、自動的に消していきます
ものすごいデーター量になりますので

2)経験地はレベル差がある相手と戦うと増える仕様になっています
 チャンピオンになるとより高位のNPCとの挑戦権が与えられ、そこで
 大目の経験地を得ることができます。

3)アイテムに関しては、今後増やしていきます。@@

今後ともよろしくお願いします


掲示板、修正して時間が入るようになりました。
0796感想言う係 ◆bnsGXx/B9Q 2011/10/01(土) 19:38:55.78ID:TjCmkCC2
今日の進捗。
シューティングの画面構成をどうするか考えたりした。
動作確認程度できる規模のもの作って上げたいとおもた。
0797感想言う係 ◆bnsGXx/B9Q 2011/10/01(土) 19:41:42.17ID:TjCmkCC2
>>795
今日戦闘したa1234567 とかいう名前の犬のアイコンの人との
戦闘ログだけ見れないんで、キャラ消したらログ消えるのかなと
思ったんですが、まぁ仕様ならしょうがないですね忘れてください。
0798名前は開発中のものです。2011/10/02(日) 00:55:17.58ID:dnmqJ6r9
>>797 それはどうもでした><

時空物語
イメージ小説
ttp://unittuki.s121.coreserver.jp//php/aw/gm/story.html

感想いただければ幸いです。
0799名前は開発中のものです。2011/10/02(日) 00:57:02.42ID:/NTU2tnz
見れない
0800名前は開発中のものです。2011/10/02(日) 01:11:51.60ID:dnmqJ6r9
>>799
頭にhをつけてくださいませ。
0801名前は開発中のものです。2011/10/02(日) 15:07:20.70ID:6dx3PWU+
時空物語
アイテム 武器 盾 ブーツ 追加
盾にダメージ軽減 反撃 機能追加

アイテムの絞込み表示 武器と盾 として 頭部を胸部に融合

アイコン。。。ひたすら作ってます。。。
0802縛りレポート ◆bxHtTyWttcZr 2011/10/02(日) 16:18:37.52ID:e/doF6z+
【先週の反省】 疲労が敵だった。ネガティブをどんどん引き寄せる。あれだけ味方だった縛りと拘束が敵にまわる。
休んでかなり回復!休みは重要だ。性分や体質による。自分にあった取り方を探りたい。

【今回の目標】 先週の工程管理法で行き詰まり感がある。いくつかメモって置いた別の方法を詳しく調べ、再スタート。
ともかく体で身にしみないといけない。知識は体で覚えてはじめて経験になる。その仮定は間違ってないみたい。
0803縛りレポート ◆bxHtTyWttcZr 2011/10/02(日) 16:20:23.88ID:e/doF6z+
【実験メモ(3)】この実験の心配な面(辛口)。 生真面目な人は鬱になりやすいタイプと言われている。メランコリー親和型。
俺含めこのタイプは頑張り過ぎてしまう。しかも目の前の面子に注力しがちとされている。結果、遠くの目標を見失い易い。
例えばニコ動で再生数を稼ぐ心理。(元からプロや、確固たる筋が通ってる人は別)。周りは気にせず自分の目標にフォーカスしたい。
また疲労は敵。ネガティブを引き寄せるし意識も散漫する。自分の体は大事。健全な精神は健全な肉体に宿る。と仮定。
0804感想言う係 ◆bnsGXx/B9Q 2011/10/02(日) 20:10:08.43ID:6Wzsohi1
経験上、休みすぎると疲れやすい体質になると思うよ。
文面見ると鬱病だと思うけど、ほどほどに刺激を受けたほうが治りは早い。

今日はシューティングの背景表示辺りを制作した。
それなりにシューティングぽくなってきたので来週の日曜を目標にして
アップできるような動作確認版を作ってみようと思った。
0805名前は開発中のものです。2011/10/03(月) 08:25:55.80ID:WFhNvMBc
>>804
がんばってねー
0806名前は開発中のものです。2011/10/03(月) 11:01:03.51ID:luoaZQ8J
いろいろ考えた結果
ゲームは人生に必要ないと思った
0807メガネートさん2011/10/03(月) 12:16:40.84ID:bicTN47c
>>806 それもありやね、人生いろいろ

コーディングなしでFlashブラゲ作れるんか
http://veadardiary.blog29.fc2.com/blog-entry-3491.html
おれは頼らない!そのうち試すだけだ!
0808メガネートさん2011/10/03(月) 12:19:21.13ID:bicTN47c
ってMacかい!
0809メガネートさん2011/10/03(月) 12:34:45.66ID:bicTN47c
しばらくカキコできないんでメモらせて
Win版StencylWorks
http://www.toggle.com/lv/group/view/kl228003/StencylWorks.htm
規約
http://www.stencyl.com/about/eula
0810縛りレポート ◆bxHtTyWttcZr 2011/10/03(月) 14:24:29.54ID:lYf3HtTu
【今回の目標】その日の目標小分け・スケジュールのためのテンプレ作成。工程表を再作成。
これが出来たらまた小さい作品で稼動する。前回よりはかなり改善される見通し。
0811感想言う係 ◆bnsGXx/B9Q 2011/10/03(月) 21:03:03.08ID:BXLT76Pe
ゲームに夢中になって気が付いたら何もせず1ヶ月なんていう毎日だったけど
誰かが待ってると思うと自然と制作できるね。この縛りはいいかも。

今日はニコ同で同人STGの動画みたり、プログラムしたりした。
やっぱ同人STGでもレベル高いなぁと思った。
0812縛りレポート ◆bxHtTyWttcZr 2011/10/04(火) 10:04:16.39ID:WO8dvORe
【今回の目標】企画フローチャート作成。早ければ今日から試作品2号制作開始。

前回は伏せたけど今回も企画"書"は作らない。フローチャートで作成。小さな作品ならこれで十分みたい。
企画書は大掛かりに規格化・標準化するには重要かも知れないけど、何せつまづき易い。
極小規模や試作品なら視覚化する方が作るのも見るのも"直感"的に出来る。 明日は予定通り休む。
0813縛りレポート ◆bxHtTyWttcZr 2011/10/04(火) 10:05:48.29ID:WO8dvORe
1日空けた。名称未定のこの実験は、俺含むつまずく人向けの自分育成・調教ゲームのようなものだ。
まだこれは開発中であり俺一人でも作れない。そして俺が発してる言葉はこの参加者に向けてるものだ。

でも気楽にゲームを作ろうって人には目触りでしかなかった。悪い事をした。ごめんなさい。
そこから目標が芽生える事もあるし他で活かせる力になる事もある。その邪魔をしたい訳じゃないんだ。
0814名前は開発中のものです。2011/10/04(火) 16:05:25.57ID:ecNYQ57l
ツールとか使って楽にゲーム作りたいね
0815感想言う係 ◆bnsGXx/B9Q 2011/10/04(火) 19:47:18.71ID:q4elf0tl
今日はハロワに行った。

制作はスランプ、画面デザインがどうやっても上手くいかない。
何したらいいか分からない状況におちいった。一つ一つ、
おちついてゆっくりやろうと思った。
0816名前は開発中のものです。2011/10/05(水) 07:14:27.93ID:dvVpl+Ij
>>815
画面デザインは最終的に機能からフィードバックされるので、
最初から完璧を求めるのではなく、ある程度作ったら、先へ進んだほうがよい
おそらく必要な機能から、画面デザインへの要求が始まり、
調整が入ることになる。

ゲームは動いてこそ価値がある
0817縛りレポート ◆bxHtTyWttcZr 2011/10/05(水) 15:56:20.43ID:VEQshKJd
今日は休み

【縛り緩和宣言】
自分にかせてた「1投稿4行縛り」を緩和。「なるべく長文にならないように」に変更。
縛ってた理由は長文になりやすい性質だから。
緩めた理由はあまりにも見づらいから。長文になりがちになったらまた縛る。


>>参加者へ。
目標だけでなく、縛りも宣言すると効果的。
自分が緩みそうな所を縛れば矯正・訓練になるみたい。
やり過ぎたら撤回を宣言。でもそれまではなんとか努力する。
「オフゲの縛りプレイ」と同じで自己満足だけど"達成"と"失敗の教訓"に意味があるみたい。

>>感想言う係
緩める事も重要だね。
拘りすぎる所を緩める宣言ってのもいいね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています