トップページgamedev
93コメント37KB

アクションゲーム作ってみたいんですが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2011/01/19(水) 19:57:29ID:Eno0thu1
ぐぐってみましたが
初心者はフリーツール使うとか
c++で作るなどありました
まず初心者はこれやれとかこれ勉強しろ的なご指南ありませんか?
0066名前は開発中のものです。2011/04/05(火) 12:39:48.74ID:Arxys8el
それぞれ世界が違うので答えようが無い
0067名前は開発中のものです。2011/04/14(木) 04:26:37.95ID:PxK350z3
>>65
使用している人間が少ない方が差別化しやすいんじゃない?
どっちもすぐには終わらないでしょ?
0068名前は開発中のものです。2011/04/15(金) 00:00:04.58ID:PjMGB/0x
10年後にどちらが広く普及しているか、みたいな意味だったらJavaの圧勝
どっちが食い続けられるのって事でもJavaの圧勝

ただ、ゲームを作る環境としてどっちが残るのかって言われたら
そんなの言語よりプラットフォームの話であって
言語はあまり関係ない
0069名前は開発中のものです。2011/04/21(木) 23:39:49.08ID:SAslmlY0
アクションゲーム
http://home.dlsite.com/work/=/product_id/RJ074526.html
0070 忍法帖【Lv=2,xxxP】 2011/05/07(土) 02:41:40.97ID:xGbPphQL
簡単に3Dゲームを作れてしまうHSPのプラグインにEasy3Dというのがあります。
以下は私がEasy3Dで作成したゲームの動画です。
ジャンプアクションゲーム
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11559211
興味がおありでしたら以下のアドレスまでアクセスしてください。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~ochikko/
質問とうの掲示板もございますので気軽に書き込んでください。
0071名前は開発中のものです。2011/05/07(土) 07:40:05.58ID:gC5iJZHj
魔女オイラは自分のブログ宣伝しとけばいいんじゃね?

http://blog.ap.teacup.com/sakuseioi/44.html

質問とうは私のブログへどうぞ、だろ
0072名前は開発中のものです。2011/05/07(土) 07:48:30.36ID:qTsMXIj6
>>70
動画見たけど、普通に良く出来てて感心した
でもレスの日本語が変なのと、動画で Now Loading が New Loading になってるのが
気になった。 もしかしてお前は中学〜高校生くらいか
0073名前は開発中のものです。2011/05/07(土) 09:10:05.53ID:1IQjkoCo
New Loadingは新しいなwww
0074名前は開発中のものです。2011/05/08(日) 14:04:27.94ID:7eaHmRuR
魔女オイラ晒し上げwwww
0075名前は開発中のものです。2011/05/19(木) 21:46:00.24ID:+Jh6g2p7
http://home.dlsite.com/work/=/product_id/RJ074526.html

|、∧
|Д゚) ジー     Download :3 (評価数1)
⊂)

 \ │ /        
  / ̄\         
─( ゚ ∀ ゚ )∩∧ ∧∩ 
∩ ∧ ∧∩\( ゚∀゚)/ 
ヽ( ゚∀゚ )/ |   /
売れた!もう1本売れちゃった!
0076名前は開発中のものです。2011/05/19(木) 22:29:16.03ID:KhhYBbUT
>>75
このAAみるとなんか受けるわw売上おめっとw
0077名前は開発中のものです。2011/05/19(木) 22:38:01.43ID:+Jh6g2p7
>>76
ありがとう
買ってくれた人もありがとう
0078名前は開発中のものです。2011/05/19(木) 23:08:35.40ID:+Jh6g2p7
あんまり連打すると荒らしだと思われるので

|、∧
|Д゚) ジー     Download :4 (評価数1)
⊂)

虹裏でとっしーに買ってもらったよ!
0079名前は開発中のものです。2011/06/18(土) 22:05:09.87ID:xpWjHI8b
http://www.dlsite.com/home/work/=/product_site/1/product_id/RJ074526.html
|、∧
|Д゚) ジー     Download :5
⊂)

 \ │ /        
  / ̄\         
─( ゚ ∀ ゚ )∩∧ ∧∩ 
∩ ∧ ∧∩\( ゚∀゚)/ 
ヽ( ゚∀゚ )/ |   /
売れてた!もう1本売れてた!

0080名前は開発中のものです。2011/06/20(月) 07:00:00.52ID:CN65Hj54
>> VisualC#によるアクションゲームの作り方を解説します。
C/C++版も追加して、バージョンアップしませんか?
0081名前は開発中のものです。2011/06/22(水) 22:19:54.61ID:Rl8/AOna
>>80
C/C++版需要ありますか?

やるにしてもドキュメントをC++向けに全更新とかかなり死ねる作業量が
発生するので半年から1年ぐらいは後になっちゃうと思います

それじゃ遅いなぁ〜って状況なら一旦VisualC#で勉強してもらって
DirectXSDKのチュートリアルみながらC++に移植・・・が早いと思われます。
実はこのプログラムの描画や音の再生処理部分はSDKのチュートリアルをパクったものなので
どの言語でも大した違いはなかったりしますw
0082名前は開発中のものです。2011/06/23(木) 21:54:05.23ID:N3ITBmcq
あ、ちょっと考えたんですけど
最期にもう1チャプター追加して
その内容をC#→C++移植にすれば問題なかったりします?
0083名前は開発中のものです。2011/07/02(土) 08:58:56.98ID:FJx3uWTB
|、∧
|Д゚) ジー     Download :6
⊂)
なんか増えてた!
0084名前は開発中のものです。2011/08/08(月) 02:05:13.15ID:Q1k8cORt
|、∧
|Д゚) ジー     Download :7
⊂)
なんか増えてた!
買ってくれた人ありがとう!
0085名前は開発中のものです。2011/09/27(火) 23:22:17.99ID:/OBjyOZk
|、∧
|Д゚) ジー     Download :8
⊂)
おらっしゃー!
買ってくれた人ありがとう!
0086名前は開発中のものです。2011/09/28(水) 04:37:05.82ID:zL1YH47a
>>85
おまいはいいかげんブログ更新しろw
0087名前は開発中のものです。2011/09/29(木) 19:07:30.06ID:jk0PYruU
>>86
えー、だるーい
0088魔女オイラ2011/10/05(水) 23:59:40.53ID:I+nxIBwv
HSPなら今このようなゲームも作れますよ。
動画:http://www.nicovideo.jp/watch/sm15551693

アップロード先:http://hsp.tv/contest2011/entry.php?id=115
0089名前は開発中のものです。2011/11/16(水) 01:23:31.46ID:isfK5Gue
|、∧
|Д゚) ジー     Download :9
⊂)
あれ!?
なんか増えてる!?
買ってくれた人ありがとう!
0090名前は開発中のものです。2011/11/17(木) 13:07:34.07ID:FXjhcFox
なるほど、こういう売り方もあるのか
参考になった。ありがとうw
0091名前は開発中のものです。2011/11/17(木) 22:30:03.91ID:L011BxUp
>>90
ビジネス的には失敗も大概だけどね!
0092名前は開発中のものです。2011/11/18(金) 21:03:09.95ID:ZmELB5yH
いいからC++対応はよ
0093名前は開発中のものです。2011/11/19(土) 11:40:29.23ID:Q/4u4P1/
>>92
全編C++でってこと?
無理だなぁ・・・w(作業量的に)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています