>>695みたいに長文のフレイムソードの方がどうとか毎回言う者がいるけど
それは将軍の完成度の高いソードマンのドットがあってこそ生きたもので
今旧版のソードマンに長文の火だけを足したところで誰も旧版に戻りはしない
将軍の次のクラウンマンのドットの完成を楽しみにしている者の方も多い
結局長文は将軍無しではなにも出来ない無力な名無しというわけさ
あいつは技だけ作って美味しい所を持って行こうとしてただけ
俺から見ても>>686の言う
>奴はただ自分の案の障害となる者(将軍)を取り除き、
>案をプログラマに通したいだけの自分勝手な奴にしか見えなかったのであった
と思えたよ
だから長文を未だに擁護する書き込みの方が自演くさい気がしてならない
今更長文を擁護したところで住民には利益がまったく無いのだから
住民ならそれをわかっているはずなんだけどね