トップページgamedev
1001コメント403KB

ロックマン8をFC風にリメイク Part7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2011/01/11(火) 15:23:41ID:aILKw2x7
このスレはSS・PS用発売ソフト、ロックマン8をFC風にリメイクするスレです。
職人さん随時募集中(プログラム、ドット絵、音楽など)、
誰でもいいのでとにかくアップすべし。

まとめWiki
http://www31.atwiki.jp/rockman8/
避難掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/game/49466/
専用アップローダー
http://loda.jp/rock8/
ttp://demake.web.fc2.com/

過去スレ
【懐】ロックマン8を8bit化しよう【ロックマン】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1214655870/
ロックマン8をFC風にリメイク Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1222579762/
ロックマン8をFC風にリメイク Part3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1230074403/
ロックマン8をFC風にリメイク Part4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1243282176/
ロックマン8をFC風にリメイク Part8(Part5)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1265989676/
ロックマン8をFC風にリメイク Part68(Part6)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1284967830/l50
0642名前は開発中のものです。2011/01/27(木) 00:08:30ID:RzMzQ0Hd
>>640>>641
おちつけよ、不毛な喧嘩ふっかけてどうすんの
自分にはわからないからってそう僻むな
0643名前は開発中のものです。2011/01/27(木) 00:16:51ID:Q36ZMOh9
雑魚に雑魚と言って何が悪い
ゴミ糞という事実は変わらないぞ
0644名前は開発中のものです。2011/01/27(木) 00:30:19ID:23AsKQSn
なんて露骨な釣り発言。

何かを作った経験があれば分かるけど、学園祭の出し物で使う道具とかに
観客絶対気づかないし気にしないような所まで無駄に拘ることあるよな。
ただの自己満足で意味は無いに等しいけど時間をかけて
そういうことしちゃうのが、今。ドットを将軍のものに変えてるのと
通じるところがあるね。
0645名前は開発中のものです。2011/01/27(木) 00:50:19ID:PK67Qn7t
>>644
スレ民が、この8リメイクを学園祭の出し物レベルで満足するか
それとも「これぞ本物にも劣らないFC風8」にしたいのかで
全然変わってくると思うよ

少なくともFC7とFC8を見比べた時、ドット面で大きく
見劣りしてるのは素人目にもわかる
0646名前は開発中のものです。2011/01/27(木) 00:58:30ID:sEjkkM/G
まぁ何にしても盛り上がればそれでいい
この微妙に荒れてるとこもFC7スレを彷彿させる
0647名前は開発中のものです。2011/01/27(木) 00:58:33ID:Z0DGQ/ur
もういいから素人共は黙ってろ
0648名前は開発中のものです。2011/01/27(木) 01:13:50ID:GW10l2V7
>>645
>>644はそういう事言ってるんじゃないと思うよ
0649名前は開発中のものです。2011/01/27(木) 02:13:44ID:YVMoIHkZ
全員素人じゃん
あ、将軍様はダレット元社長でしたっけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0650名前は開発中のものです。2011/01/27(木) 02:18:49ID:avjJ+9NU
まあ声を聞けばどん判かどうかはっきりするわな
0651名前は開発中のものです。2011/01/27(木) 02:56:39ID:Q36ZMOh9
そこでボイチェンですよ
0652名前は開発中のものです。2011/01/27(木) 06:48:57ID:hECY30r6
まだ将軍を叩いてるのか
旧バージョンも将軍バージョンもデューオは入らないみたいだし
>>516>>462みたいないちゃんもんで首を突っ込むのは無意味
将軍のドットに関心が無い人達はもう旧バージョンで遊んでて下さい。
いちいちこのスレで荒れる書き込みをする必要無いでしょ
0653Hi-ν名無し2011/01/27(木) 08:23:45ID:LBzXc0tl
ワイリー1のボス部屋の前にあるエネルギー回復(大)は
正直何のためにあるのかよく分からないので、
ここは初心者救済的な意味でE缶に変更してみるとかどうでしょうか。
ワイリーマシン、ワイリーカプセルは5や6のものと比べると結構強いので
ワイリー4まで進んで詰む初心者がいるという可能性もあると思うのですが。


あと、ワイリー1のサンダークローで渡っていく所ですが
サンダークローのエネルギーが無くなると
ブンビータンクやファイヤーメットールを
何度も倒してエネルギー回復アイテムを稼ぐ
という以外に進む方法が無くなってしまうので、
ブンビータンクがいる所にエネルギー回復(大)しか出ない
ギャンボールを設置してみるというのはどうでしょう?
0654名前は開発中のものです。2011/01/27(木) 08:27:48ID:itaYIJ/H
こんなに自演臭のする流れが今までにあっただろうか?
……いや、あったな。何度も。
0655名前は開発中のものです。2011/01/27(木) 08:46:59ID:fmAbo8xb
将軍擁護→将軍の自演
将軍アンチ→長文の自演

このスレは以上の二人+βさんの三人でお送りしております
0656名前は開発中のものです。2011/01/27(木) 09:00:33ID:lGaOyAhy
>>654は2chで自演ばかりしてるから疑心暗鬼なんだろうな…
0657名前は開発中のものです。2011/01/27(木) 10:18:58ID:23AsKQSn
652はまったく将軍を叩く流れじゃないのに
何で急にファビョりだしたの?
0658名前は開発中のものです。2011/01/27(木) 11:05:18ID:PK67Qn7t
ニコ動の将軍コミュが最大人数(とはいっても27人だが)に
達してるのに、自演とか言ってる奴はなんなの…
そういう発言は自らの普段やってる事を打ち明けるようなもんだぞ

>>648
ごめん、考えてもよくわからない
わかるようにkwsk
0659名前は開発中のものです。2011/01/27(木) 11:07:56ID:upk03MWG
コミュが定員に達して入れないから、公開をコミュ限にされると困る…
0660名前は開発中のものです。2011/01/27(木) 11:47:37ID:VdM3TpTd
>>658
ゲームの面白さそのものへ直結しない所に拘ってるってことじゃないの?
違いの分かんない人間から見たら無駄な演出に凝るのと変わらないし
本家に劣らないファミコン風にしたいならまずやることあるだろと、学園祭は物の例えで

コミュ漏れした人いるのは可哀想だな
0661名前は開発中のものです。2011/01/27(木) 12:03:50ID:itaYIJ/H
>>658
何で自演臭いって言ったらいつも自演してることになるんだよ
単発IDで何度も擁護と中傷が繰り返されてるのにまったく疑わないのかお前は

そもそも平日の真昼間から書き込める奴なんて相当限られてるだろ
0662名前は開発中のものです。2011/01/27(木) 12:51:37ID:lGaOyAhy
>>661
そんなもんいくらでもいるだろ
携帯から書き込めるんだから
0663名前は開発中のものです。2011/01/27(木) 13:00:02ID:vymemODy
ペテン師は自分に話を持ち掛けて来る人達が
みんなペテン師に見えるらしいよ
0664名前は開発中のものです。2011/01/27(木) 13:10:47ID:RzMzQ0Hd
>>661
落ちつけよ、長文
0665名前は開発中のものです。2011/01/27(木) 13:17:04ID:itaYIJ/H
何であいつと一緒にされなきゃいけないんだよ
ただ粘着するだけで何をするわけでもないクズだろ
0666名前は開発中のものです。2011/01/27(木) 13:32:01ID:vymemODy
なにかするわけでも無い名無しと一緒にするなってことは、職人なの?
0667名前は開発中のものです。2011/01/27(木) 13:46:42ID:itaYIJ/H
何をするわけでもないのに製作者に対して文句を垂れるのはおかしいということだよ
自分も含めてほとんど待ってるだけで、作ってるのは職人だけなんだから
0668名前は開発中のものです。2011/01/27(木) 14:00:24ID:8IlREw5K
「才能も無く、努力もせず、そのくせ与えられるものに不平を言って、
努力する人間の足しか引っ張れないような奴は、目を瞑ってどっか隅っこに挟まって
口だけ開けて雨と埃だけ食って辛うじて生きてろ。」

おされ師匠が言ってた
0669名前は開発中のものです。2011/01/27(木) 14:10:58ID:tO2ZeIOL
>>668
あの件は病的だったよなwwww
0670名前は開発中のものです。2011/01/27(木) 14:25:59ID:lbvI9JE/
長文は俺らと違って自分なりにドット打ったりしたから何もしてなくはなくね?
不採用になったけど
0671名前は開発中のものです。2011/01/27(木) 17:48:19ID:Rum4343+
なんで長文が「何もしてない」になるの?
>>670も言ってるけどドットや案を出してるし、将軍やβの人に及ばずとも貢献してるじゃん
待ってるだけの>>665が長文は何もしてないなんて言う事こそ筋違いじゃないの?

あと長文の名前が出るたびに敵意剥き出して叩きに入る人たちは何なの?
正直気持ち悪いし見てて不快だからいい加減にして
こんなんじゃ他の職人も寄ってこないんじゃないの?
0672名前は開発中のものです。2011/01/27(木) 18:15:02ID:Q36ZMOh9
雑魚ドットしか描けないやつは
採用されない=貢献してないのと同じ
ここは成果主義なんだよ
0673名前は開発中のものです。2011/01/27(木) 18:17:33ID:tO2ZeIOL
でも雑魚ドットしか描けない奴と何もしない奴を同等みたいにしたらあかんやろ
0674名前は開発中のものです。2011/01/27(木) 18:39:31ID:3zDr5LHm
何この流れ
恥ずかしいから別の話してほしいんだけど
ボス戦とか
0675名前は開発中のものです。2011/01/27(木) 18:50:38ID:3zDr5LHm
>>653
ワイリー1でE缶あってもあんまりありがたみ無くない?
過去作見てもワイリー1に置いてある例はあるけど
8の場合はゲームオーバーしてもすぐショップ戻れる場所だしさ
3とか4に置いてあるならいいかもしれない
管理者さんが提案してたようなワイリー直前の通路を作って置いておくとか・・・ちょっと露骨だけど

ギャンボールは今の所シューティングにしかないからあっていいものなのかねえ
雑魚倒すバイトはロックマンにつきものだから救済措置として間違ってないと思うし、必要?
武器大設置案が全く駄目とも思わないけど
0676名前は開発中のものです。2011/01/27(木) 18:56:40ID:RzMzQ0Hd
落ち着けよ
確かに長文は自分で火のドット描いて意見したが
それ以外では持ち前の長文レスや将軍への粘着で
住民をキレさせ、将軍をキレさせ、
最後はβの人までキレさせた無神経な男だぞ
いつまでも評価し続ける名無しが沸く方が見てて気持ち悪いぞ
0677名前は開発中のものです。2011/01/27(木) 18:57:00ID:Rum4343+
>採用されない=貢献してないのと同じ
言うと思ったけど
それこそ何もやってない人が言う筋合いなくない?
0678名前は開発中のものです。2011/01/27(木) 19:18:32ID:Rum4343+
>>676
665の言ってる事がおかしいって指摘しただけなんだけど?
0679名前は開発中のものです。2011/01/27(木) 19:24:57ID:fmAbo8xb
長文は態度や口が悪かったからな
そういう点では将軍と変わらない
だから、将軍が嫌われるのと同じ理由で長文も嫌われる
将軍を病的に嫌う人間がいるのと同じように、長文を病的に嫌う人間も現れる

しかも長文の場合、プレイ専の住民にとってはそこまで有益な存在でない上に
自分の願いを叶えてくれるプログラマ様に対しては徹底ヘーコラだからより嫌われる
(しかも後から平気で未練がましく文句に愚痴)
さらに、消える時や謝る時だけ短文で簡潔に済ましサラッと消えて、
責任(例えば今からドットを勉強して職人になるとか)も一切取ろうとしない
後は名無しに紛れ、今まで通り要望や文句だけ出して甘い汁ちゅるちゅる
嫌われるわそりゃ(それでもリメイク7時の将軍の嫌われっぷりよりは全然ゆるいもんだが)
0680名前は開発中のものです。2011/01/27(木) 19:41:30ID:vymemODy
大半の住民からしたら長文の存在なんてもうどうでもいいんじゃないかな
有益な存在じゃ無いのに職人並に五月蝿かった人物が謝罪していなくなった
それだけのことですよ
0681名前は開発中のものです。2011/01/27(木) 19:49:03ID:t7yv9sHc
長文のことなら俺にも言わせてくれ
俺もあいつはまじで嫌いだ。何様だったんだろうな。
0682名前は開発中のものです。2011/01/27(木) 19:50:29ID:q79Gv9Dh
プログラマに対して頭下げるのは別に普通じゃね?

つーか毎回信者アンチの同じ流れになって心底ウザい 長文とかどーでもいいし
制作の意見出せよ
0683名前は開発中のものです。2011/01/27(木) 20:03:19ID:aWThTcwP
長文が口悪かったのは将軍が原因だし将軍に対してだけだったろ
0684名前は開発中のものです。2011/01/27(木) 20:13:14ID:Q36ZMOh9
格上の存在の将軍に乱暴な口をきくのはないわ
身の程をわきまえろよと
0685名前は開発中のものです。2011/01/27(木) 20:14:55ID:a9UKvEXQ
態度が悪いのは将軍にだけだから、上で同じこといってるレスは全部将軍の自演、と

関係ないけど将軍と長文て響きが似てるね
0686名前は開発中のものです。2011/01/27(木) 20:16:01ID:fmAbo8xb
>>682
当たり前だけどもその一方、彼はある特定の職人に対してだけは
デカい態度で接しダボだの何だの暴言まで交えていたから、やたらと目に付いてしまっていた
そのせいで、奴はただ自分の案の障害となる者(将軍)を取り除き、
案をプログラマに通したいだけの自分勝手な奴にしか見えなかったのであった

長文の話が嫌なら長文擁護を交えず、長文アンチウゼーだけ言ってなよ
具体的な擁護があると、つい突きたくなっちゃうからさ
制作の意見?そういや前に少しあったクラウンマンの行動パターンについての議論は
結局どうなったんだっけ?
0687名前は開発中のものです。2011/01/27(木) 20:27:09ID:a9UKvEXQ
毎回将軍と一緒に強烈な将軍擁護が来るよね、2人ほど…2人!?
0688名前は開発中のものです。2011/01/27(木) 20:28:07ID:fmAbo8xb
>>685
将軍に「過去の職人を冒涜すんなボケ!」って言ってた奴(例えば長文とか)が山程いたんだから
長文に「将軍を冒涜すんなボケ!」って言うような奴が山ほどいてもおかしくなかろう
まあ何にせよ将軍の身になってそう言ってるわけだから、ある意味将軍の自演だな

長文ねえ…将軍=稲船疑惑事件の時に再び現れた時までは
長文のことはここまで嫌いじゃなかったんだけどな
ソードマンに関してはぶっちゃけ長文案の方が好みだったしな俺
心証抜きにしたら、ソードマン長文案派はもっと沢山いたと思うんだが
0689名前は開発中のものです。2011/01/27(木) 20:29:30ID:F65vpyok
擁護は全部自演に見えるとか
こうなるともう末期の荒らしだよね
0690名前は開発中のものです。2011/01/27(木) 20:31:18ID:nrrX9pjG
クラウンマンを議論するにしても、βの人とか将軍とかが話に加わらない(忙しいから?)から話がでてこないんだよな。
例えば全部不採用でも、それの理由を交えたりして言ってくれれば話がでてきやすいんだろうけど…

まあドットがまだできあがってないらしいから、βの人とかが話に加わらなくても仕方ないか。
0691名前は開発中のものです。2011/01/27(木) 20:36:55ID:Mb1QrKng
長文の態度?
ストレス発散将軍の態度がクソ過ぎて覚えてないわ
0692名前は開発中のものです。2011/01/27(木) 20:48:48ID:nrrX9pjG
とりあえず議論を要せず修正が必要そうな、バグっぽいものの報告を見直したが、
このスレでは>>281,>>411,>>567の三つくらいかな。
0693名前は開発中のものです。2011/01/27(木) 20:57:34ID:fmAbo8xb
>>690
なんかβ様も、将軍みたく「貢献してくれなきゃ聞き入れてやらん」スタンスに入ってる気がする
せめて長文みたいに、実装案のGIFアニメ程度は作らないと耳に入れてくれないかも
(まあ当然の権利だし、仮にそうだったとして俺達に苦労してほしいって気持ちはよく分かる)
まあデバッグとかは必要不可欠だから別だろうけど
0694Hi-ν名無し2011/01/27(木) 20:59:51ID:LBzXc0tl
>>675
また完全にスルーの流れかと思ってたけど
レスしてくれる人がいたことに俺は感動しました。

確かに過去の例を見るとワイリー3とか
ワイリー4とかにE缶があるパターンが多いですね。
ワイリー4に設置するのが理想的かもしれないです。
ただ、今の状態だと設置できないので
ロックボールのエネルギーはアテテミーノ戦で回復できる、という点から
さほど重要な物とも思えないワイリー1のボス前のエネルギー回復(大)を
E缶にしてみては?という提案をさせていただきました。
0695名前は開発中のものです。2011/01/27(木) 21:22:01ID:grdJKzFH
βの人に文句言うつもりではないけど
火柱も2案が好評だったのに1になったしね…

>>694
それなら1upとかでよさそうじゃない?
0696名前は開発中のものです。2011/01/27(木) 21:27:45ID:mz4l73Gw
口は悪いが将軍は重要なポジションでの貢献人
不満はあれど静観している者もいれば、純粋に将軍のドット絵を認めて感謝している者もいる
実際わざわざ将軍のニコ生を見たいという者がこのスレに20人以上いるわけだし
将軍が擁護されても当然だと思えるね
0697名前は開発中のものです。2011/01/27(木) 21:36:02ID:nrrX9pjG
もう擁護するとかどうでもいいだろ。
>>694
ステージ1の場合、ボールだけじゃなくジャンプで使ったクローのエネルギーを回復できるっていう利点も大きいからなあ。
そこはエネルギーのまま、E缶はやっぱりもっと後に置いたほうがいいと思う。
プレイヤーがE缶を使いだして消耗しだすのは、即死ゲーのステージ1ではなく2や3なわけだし。
0698名前は開発中のものです。2011/01/27(木) 21:36:15ID:mz4l73Gw
>>695みたいに長文のフレイムソードの方がどうとか毎回言う者がいるけど
それは将軍の完成度の高いソードマンのドットがあってこそ生きたもので
今旧版のソードマンに長文の火だけを足したところで誰も旧版に戻りはしない
将軍の次のクラウンマンのドットの完成を楽しみにしている者の方も多い
結局長文は将軍無しではなにも出来ない無力な名無しというわけさ
あいつは技だけ作って美味しい所を持って行こうとしてただけ
俺から見ても>>686の言う
>奴はただ自分の案の障害となる者(将軍)を取り除き、
>案をプログラマに通したいだけの自分勝手な奴にしか見えなかったのであった
と思えたよ
だから長文を未だに擁護する書き込みの方が自演くさい気がしてならない
今更長文を擁護したところで住民には利益がまったく無いのだから
住民ならそれをわかっているはずなんだけどね
0699名前は開発中のものです。2011/01/27(木) 21:39:03ID:F1iRoOyq
やだ・・・きもちわるい・・・
0700名前は開発中のものです。2011/01/27(木) 21:42:08ID:fmAbo8xb
>>698
俺が言うのもアレだが、まあ、その、なんだ
もう終わりにしとけよその話題は
0701Hi-ν名無し2011/01/27(木) 21:47:58ID:LBzXc0tl
>>695
1UPがあってもゲームオーバーになったら最初からになっちゃいますから、
最後の切り札としてE缶が1つはあった方が良いと思うんですよ。

>>697
そう言われてみると、ワイリー1のサンダークロー地帯を抜けた後
その分のエネルギー回復用としての用途で確かに必要ですね。
そうなるとどこに置くかですが、他に置けそうな場所としては
ワイリー3の1UPをE缶に変更するというのはどうでしょうか?
0702名前は開発中のものです。2011/01/27(木) 21:48:14ID:gVKLX9mc
ホントにお前が言うなと思うよ
0703名前は開発中のものです。2011/01/27(木) 21:50:16ID:tO2ZeIOL
定期的に脱線するな
0704名前は開発中のものです。2011/01/27(木) 22:11:58ID:d9f88HGl
>>701
あの長いスケボーやり直すのは結構面倒くさい
だから後半リトライ回数の増える1UPはいいと思う
0705Hi-ν名無し2011/01/27(木) 22:34:29ID:LBzXc0tl
>>704
アテテミーノ戦でゲームオーバーにならないとも限らないですしね…
ちなみに原作では、エネルギー回復のある場所には1UPが置いてあります。
0706名前は開発中のものです。2011/01/27(木) 23:21:27ID:MAHopoG+
E缶増やす理由は?
欲しい者はねじを集めればいいだけなんじゃないの
0707Hi-ν名無し2011/01/28(金) 00:02:47ID:dUncSjCB
>>706
逆に聞きたいんですが
ネジを集めればE缶やアイテムが買える
というのは、飽くまで「そういう手段で入手する方法もある」
という意味合いでのシステムではないんでしょうか?
ネジでアイテムが買えるようになった7、9、10でも
ステージの道中にE缶や1UPが置いてあるのは何故ですか?
ネジで買えば良いだけの話なら、道中に置く必要はないですよね?

>>593にも具体的に書きました。
0708名前は開発中のものです。2011/01/28(金) 00:16:05ID:x+/SWMrn
ワイリーステージは面が進むと後戻りできないからE缶系があると嬉しい
でもできればそのステージで必要なもの置きたいわ
>>697の言うとおり一撃死メインのステージではE缶あんまり役に立たない
原作でもそうだってんならワイリー1は1UPがよさげ
なんなら9や10の隠しアイテムみたいにワイリー3のワイリーマークにE缶隠しとけば?
0709名前は開発中のものです。2011/01/28(金) 00:42:30ID:yzogIAld
ワイリー1だからこそ、慣れた人はE缶を用意してるしな。
ワイリー1は1upかエネルギー大、特に原作どおりでアテテミーノ用にもなる1upに賛成する。

ただし現状ではE缶が少ないし、設置場所を増やしてもいいというのは大筋で同意。
E缶を増やしたら将軍とかに怒られそうだけどなー
0710Hi-ν名無し2011/01/28(金) 00:47:40ID:dUncSjCB
ワイリー1のボス前のエネルギー回復は1UPに変更して
ワイリー2のステージ開始直後にエネルギー回復(大)を設置したりすると
良い感じに易しくなるかもしれませんね。


E缶の設置場所に関してですが、
現在のサーチマンステージやソードマンステージのように
本来初心者救済用のアイテムであるはずのE缶を
その存在自体が分かりにくい、取りにくい位置に置いてしまっては本末転倒な気がするので、
道中の「分かりやすい、見える場所」とか
「特殊武器は必要だけど分かりやすい場所」
に置いた方が良いと思うんです。
0711名前は開発中のものです。2011/01/28(金) 01:15:49ID:Fqk5vcWE
初心者救済要素の筈なのに入手しずらいと言うと、ロクゼロのサイバーエルフやEX技を思い出すな
0712名前は開発中のものです。2011/01/28(金) 01:45:05ID:x+/SWMrn
書いといてなんだが、隠しアイテムは知ってる人が得をする系だな
救済措置ではないわ
救済目的ならやっぱワイリー3の1UPをE缶にするぐらいかな…あとは>>675の通路案とか
0713名前は開発中のものです。2011/01/28(金) 19:19:37ID:2MBlLoUM
将軍コミュ入れねぇぇぇぇぇぇ
誰か録画してうpして
0714名前は開発中のものです。2011/01/28(金) 19:35:36ID:frRW5XqK
もう放送明日だな
コミュ入れるようにするかコミュ限解くかしてやんなよ>将軍
0715名前は開発中のものです。2011/01/28(金) 20:29:28ID:0tFtGGBZ
プレミアがあとひとり犠牲になれば問題解決するよ
0716名前は開発中のものです。2011/01/28(金) 21:14:17ID:HBfdmh3s
俺はプレミアムだから悪くない
一般どいてやれよw
0717名前は開発中のものです。2011/01/28(金) 21:29:52ID:4/8OsEqW
またくだらんやりとりがあったようだな
0718名前は開発中のものです。2011/01/28(金) 22:04:27ID:4/8OsEqW
今、五人からの参加申請が保留となっている。
参加させるにはどうすればいいんだ?
0719名前は開発中のものです。2011/01/28(金) 22:33:09ID:frRW5XqK
>将軍
コミュ人数はコミュレベルで参加人数が決まる
レベルはコミュメンバー内にプレミア会員が何人いるかで決まる
コミュ詳細にあと一人で〜ってあるっしょ
申請待ちにプレミアがいればオーナー権限で誰かと入れ替えればレベル上がって枠が12人分増えるはず
そしたら待ってる人を入れてあげればいいんじゃない?
でもいなきゃしょうがないし、こういう事態は十分予想できたんだから
視聴の方は垂れ流しにするのが面倒臭くなくてよかったと思うんだけども
0720名前は開発中のものです。2011/01/28(金) 22:38:46ID:4/8OsEqW
>>719
>申請待ちにプレミアがいれば

おお、サンキュー。
ただ申請待ちの人達の情報が名前しか見れないんだけど
どうやれば、申請待ちの人がプレミアかどうか知れる?
0721名前は開発中のものです。2011/01/28(金) 22:57:21ID:frRW5XqK
そこまではちょっと・・・コミュニティなんか開いたことないから
マイリス数で一般と区別できる人がいればいいけど
オーナー権限の詳細はよく知らん
悪いけどこれ以上は自分で調べてくれ
面倒なら放送垂れ流しでいいと思う
0722名前は開発中のものです。2011/01/28(金) 23:05:26ID:4UX7ALdR
強引に5人入れ替えて運がよければ枠が増えるかも知れないな
失敗したら垂れ流しに切り替えたらいい
その場合はじき出された人はコメントできなくて涙目だけど
0723名前は開発中のものです。2011/01/28(金) 23:19:18ID:4/8OsEqW
>>722
>強引に5人入れ替えて運がよければ枠が増えるかも知れないな

ニコ生はそんな仕様なんか?
プレミアムがレベルアップに絡むなら
定員関係無く入れるようにしないと。
0724名前は開発中のものです。2011/01/28(金) 23:29:07ID:el0VFLRM
>>723
ニコ生の仕様というよりコミュ二ティ制限をかけているせいでは?
コミュ二ティ入れませんが生放送見たいです
0725名前は開発中のものです。2011/01/28(金) 23:57:31ID:4/8OsEqW
調べたところによると
やはりプレミア会員ならコミュの定員関係無く飛び込めるそうだ。

よって今申請保留の者達は一般会員だそうだ。
何人も待ってるなら考えるが、
まあ見れなかった者たちは間に合わなかったと思って諦めなさい。
0726名前は開発中のものです。2011/01/28(金) 23:59:01ID:4/8OsEqW
というか、リメイク7のスレでも宣伝しとくべきだった。。。
0727名前は開発中のものです。2011/01/29(土) 00:46:17ID:45oP9sMl
あそこにいるのここにいるやつらとかぶってるから気にしなくていいと思う
0728名前は開発中のものです。2011/01/29(土) 01:08:40ID:zXFTSH+G
何人も待ってるよ!
0729名前は開発中のものです。2011/01/29(土) 01:16:26ID:Mdx/fRvo
まじ差別すんなや
0730名前は開発中のものです。2011/01/29(土) 01:44:48ID:9MWaPmTD
プレミア入ればいいだろ 乞食ども
0731名前は開発中のものです。2011/01/29(土) 03:01:01ID:45oP9sMl
誰かがミラー配信すればいいんじゃないの
0732名前は開発中のものです。2011/01/29(土) 04:44:52ID:Mdx/fRvo
関係無い話で悪いがロックマン1で没になった2体が
ロックマンロックマンで追加されたタイムマンとオイルマンなんだよな?
有賀の1994年のロックマン開発チームの取材で
没の一人はボンドマンってなってたぞ?

タイムマンやボンドマンが没キャラってのは
販売促進狙った捏造か?
0733名前は開発中のものです。2011/01/29(土) 04:46:36ID:Mdx/fRvo
関係無い話で悪いがロックマン1で没になった2体が
ロックマンロックマンで追加されたタイムマンとオイルマンなんだよな?
有賀の1994年のロックマン開発チームの取材で
没の一人はボンドマンってなってたぞ?

タイムマンやオイルマンが没キャラってのは
販売促進狙った捏造か?
0734名前は開発中のものです。2011/01/29(土) 06:24:12ID:VNlNWdxp
オイルとタイムは新規で作成されたもの
1で没になったボンドともう一体とは全くの別物
って言うか没になったもう一体って決定稿出来てなかったんじゃなかったっけ?
0735Hi-ν名無し2011/01/29(土) 07:17:12ID:o2sr2I1/
>>将軍さん
E缶をどのステージでも良いので、
ステージの分かりやすい所に一つぐらいは置いた方が良いのでは?
と思ったんですがスルーされたということは却下ですか?
0736名前は開発中のものです。2011/01/29(土) 11:06:23ID:IqXPhLI4
マップデータを外部ファイル化したわ
次はマップエディタを作るか…
0737名前は開発中のものです。2011/01/29(土) 11:06:31ID:P+oFlfrR
>>734の言う通りや
0738名前は開発中のものです。2011/01/29(土) 11:52:30ID:vVACjeKC
>>717
こういう余計な一言があるから叩かれるんだぜ?
そろそろ気づこうや。
0739名前は開発中のものです。2011/01/29(土) 13:07:55ID:qPm0VW5o
>>736
データの並び順はどうなっていますか?
datいじくっても変化無かったんですが
0740名前は開発中のものです。2011/01/29(土) 13:13:28ID:IqXPhLI4
width(画面単位):1バイト
height(画面単位):1バイト
マップチップID(一箇所辺り2バイト): width*16*height*15*2バイト
レイヤー情報(back:0, front: 1): width*16*height*15バイト
当たり判定(なし:0, 壁:1, ハシゴ:2, トゲ: 3, 斜めの当たり判定: 4以降): width*16*height*15バイト
の順。手作業でいじるのは手間じゃないか?w
0741名前は開発中のものです。2011/01/29(土) 13:14:46ID:IqXPhLI4
間違い。
レイヤー情報(back:4, middle: 5, front: 6): width*16*height*15バイト

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています