トップページgamedev
1001コメント403KB

ロックマン8をFC風にリメイク Part7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2011/01/11(火) 15:23:41ID:aILKw2x7
このスレはSS・PS用発売ソフト、ロックマン8をFC風にリメイクするスレです。
職人さん随時募集中(プログラム、ドット絵、音楽など)、
誰でもいいのでとにかくアップすべし。

まとめWiki
http://www31.atwiki.jp/rockman8/
避難掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/game/49466/
専用アップローダー
http://loda.jp/rock8/
ttp://demake.web.fc2.com/

過去スレ
【懐】ロックマン8を8bit化しよう【ロックマン】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1214655870/
ロックマン8をFC風にリメイク Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1222579762/
ロックマン8をFC風にリメイク Part3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1230074403/
ロックマン8をFC風にリメイク Part4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1243282176/
ロックマン8をFC風にリメイク Part8(Part5)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1265989676/
ロックマン8をFC風にリメイク Part68(Part6)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1284967830/l50
0445名前は開発中のものです。2011/01/21(金) 23:32:27ID:UuDfAAIv
>>443
悪く言えば企画乗っ取りになるが今更遅い
将軍派以外の職人はいないわけだし
0446名前は開発中のものです。2011/01/21(金) 23:34:31ID:PDZFakdQ
ブルースの行動があれなのは別に8に限った話じゃない
0447名前は開発中のものです。2011/01/21(金) 23:39:31ID:8AfxHiAW
>>444
それお前がパーなだけじゃね?
0448Hi-ν名無し2011/01/21(金) 23:43:54ID:YNVqBuj1
メタルヒーローズとは何だったのか
0449名前は開発中のものです。2011/01/21(金) 23:44:37ID:PUtgFffj
7の時もだが、なんで将軍さんはスレに火種をばら撒いていくんだろうな…。
この頑なにデューオを出さない方向で進めようとする態度を見てると
そのために後から参加してきたように思えてくるよ。
0450Hi-ν名無し2011/01/21(金) 23:48:10ID:YNVqBuj1
そういえば7のFCリメイクはOPでちょろっとフォルテが出てきただけで
その後実際にフォルテと戦うのはワイリーステージなんですが
あれはもしかして将軍さんの案なんですか?
0451名前は開発中のものです。2011/01/21(金) 23:53:00ID:PDZFakdQ
まあ将軍には自分の趣味でライトットぶっこわした前科があるので
疑われるのはしゃーない

でよ、デューオ戦が入っても不自然じゃないストーリーにしちまえばいい話なんじゃねーの?
別にメインストーリーが変わるわけじゃないんだからよ
まあ入れたい人は理由でも議論してれば?

完全にどうでもいいけど「いれない」で「要れない」が最初に変換されてる将軍のIMEに吹いた

>>450
よくは覚えてないけど
フォルテはかっこいいライバルだからあんな下手な芝居しない
という考えらしい
0452名前は開発中のものです。2011/01/21(金) 23:59:14ID:z2shT0yU
議論というか意見は上で散々出たけどな
0453名前は開発中のものです。2011/01/22(土) 00:02:28ID:4cWrFGuD
>>450
無駄をそぎ落とす意味合いで中間ステージふくめてばっさりやってた
将軍自身も色々理由を上げてたと思うけど最終的に開発してる人の合意であの仕様になったはず

無駄をそぎ落とすこと自体は間違ってないんだけどねえ
フォルテは7でも8でもワイリーステージで戦えるのに
デューオは無いのか・・・残念
0454名前は開発中のものです。2011/01/22(土) 00:05:03ID:QwtPsVUc
でもスレ住民が全員デューオいるって言っても将軍さんはドットうたないだろうから話題変えとけよ
0455名前は開発中のものです。2011/01/22(土) 00:14:09ID:XCaIPxhO
結局9や10のロックマンにもOPステージも中間ステージなんて
導入されていなかった

リメイク7においてバッサリ切って正解だったわけでしょ
このリメイク8だけ再現とは言え
どっかに余分にステージや戦闘シーンいれてたらファミコン版として浮いてておかしい
デューオステージは余計だと思う
0456Hi-ν名無し2011/01/22(土) 00:14:16ID:bBiGmcxO
>>451>>453
ありがとうございます。
7のFCリメイクのOPは良い無駄のそぎ落としになったみたいですが
今回は納得行ってない人多そうですね…
0457名前は開発中のものです。2011/01/22(土) 00:15:18ID:1wLkWsXq
つか将軍さんのドット使う必要あるの?
FCの規格とか色々あるんだろうが、素人目にはそんなん分からんし
プレイするのはそういう素人が多数なんだろ?
あくまでFC風だし、そこまでこだわって
毎度こういう面倒事を引き起こす人を重用する必要ないと思うけど。
0458名前は開発中のものです。2011/01/22(土) 00:15:26ID:1s2dSGlG
>
0459名前は開発中のものです。2011/01/22(土) 00:18:21ID:XCaIPxhO
>>457
あなたのような人ために
将軍が参加していないバージョン
BeforeShogunFilesというのがttp://demake.web.fc2.com/に
ちゃんと存在してるので、それを落として遊べば?
0460名前は開発中のものです。2011/01/22(土) 00:20:59ID:1s2dSGlG
>>447はさぞかし頭がよいのだろう
その知力でデューオのあの行動に対する正義らしさと自然な展開らしさを説明してくれ
俺も原作のはちょっと突拍子もないとおもった
というよりデューオの所作るのはまだまだ先なんだから取りあえず今は議論しなくてもいいんじゃない?
0461名前は開発中のものです。2011/01/22(土) 00:25:41ID:NJSFHEbd
ストーリー上重要なシーンをばっさりとか…
理由もこっちが納得できるようなものじゃないし、将軍単に面倒なだけだろ?
そんな中途半端な心意気のやつが良いリメイク作れんのかね?
これ遊ぶ人のほとんどは原作やった人だろうに、一体何人のプレイヤーががっかりするのかね。
まあ将軍はそんなのどうでもいいんだろうけど。
0462名前は開発中のものです。2011/01/22(土) 00:28:59ID:1wLkWsXq
>>459
いや、それデューオ戦ないから…。
0463名前は開発中のものです。2011/01/22(土) 00:30:47ID:y87hrOdm
だから原作やったやつはやるなってことだよ
懐古厨だけやればいい
0464名前は開発中のものです。2011/01/22(土) 00:47:14ID:kDnfghFt
>>463
だったら何のためにロックマン8をFCリメイクするんだ?
懐古厨御用達なら8使わないでオリジナルの8bitロックマン同人ゲー作った方がやりたい放題できるぜ

>>460
将軍乙
0465名前は開発中のものです。2011/01/22(土) 00:47:52ID:1s2dSGlG
>>461
ストーリーは解るようにデモで入れるって言ってるじゃん
あの戦い自体はあってもなかってもストーリー上そんな重要じゃないって話だろ
あと 偉そうなこと言ってるけどあんたにはリメイク作れないやろ?
人に押し付けるんじゃなくて自分で作ってupすれば出来が良かったらβの人が搭載してくれるだろ
0466名前は開発中のものです。2011/01/22(土) 00:53:54ID:y5hQ97Au
デューオ戦に思い入れがあって原作8が好きだったら
原作8をやればいいのでは…
0467名前は開発中のものです。2011/01/22(土) 00:55:46ID:1wLkWsXq
だから…「原作8をやればいい」ってなると、
8をリメイクする意味がなくなるだろう…。
0468名前は開発中のものです。2011/01/22(土) 00:57:03ID:+4ejfrJD
なんかデューオの戦闘入れるのがスレの多数意見みたいなのは止めて欲しい
俺は「ドットはいまいちでも原作に忠実なリメイクがいい」なんて思わないし、
「理由も納得できない」とか思わない
どうしても入れたいっていうなら将軍を叩くんじゃなくて
戦闘に必要なドットを十分なクオリティで仕上げて提出するくらいしないと

今は、将軍が暴言吐かなくなったら途端にワガママ言いまくるスレ住人、としか見えない
無駄な議論やめて今必要なことを話し合ったほうがいい
0469名前は開発中のものです。2011/01/22(土) 00:58:06ID:y5hQ97Au
リメイクする意味って、原作8のPSテイストを
FCテイストにリメイクするのが企画の趣旨でしょ?
FCテイストとして削ぐ部分(アニメデモや演出)に
デューオ戦は該当するって事じゃないの…?
0470名前は開発中のものです。2011/01/22(土) 00:59:56ID:PgwJ4Xkd
根本的な部分の疑問なんだけど…
8が好きでFCも好きだから
FC風グラフィックで8をリメイクしてるの?
それともFCが好きで8が気に食わないから
気に食わない部分を削除したリメイクをしてるの?
0471名前は開発中のものです。2011/01/22(土) 01:01:28ID:y5hQ97Au
>>470
俺はFC7もFC8も後者だと思ってた
0472名前は開発中のものです。2011/01/22(土) 01:05:51ID:y87hrOdm
将軍がくる前までは前者できてからは後者
これから作るのは将軍なんだから前者のやつは引き下がれよな
0473名前は開発中のものです。2011/01/22(土) 01:07:21ID:y5hQ97Au
自分のFCリメイクに対する心情を補足すると
「余分な部分さえ無ければ、基本のアクションゲームとしての
 ロックマン部分は面白いんだし、何度でも遊べるのに勿体無い…」
って感じかな
だから、やれ原作の何を再現しろとかの議論は
FCリメイクに対しては、本末転倒と思ってるクチです
0474名前は開発中のものです。2011/01/22(土) 01:08:31ID:1wLkWsXq
俺は前者かな…純粋にFCグラで8をプレイしたいと思ってた。
だからこそ、FCっぽくない演出だから削るとかそういうのには
反対派だった。グラさえFCテイストならそれで良いっていうか。
0475名前は開発中のものです。2011/01/22(土) 01:10:17ID:kDnfghFt
>>468
実際多数派の意見じゃないか
議論も無駄じゃないし、昔から勝手に強行する将軍相手に何がワガママになるんだ?
今の話題以上に必要な話があるなら自分から話題振ってはどうだ将軍
0476名前は開発中のものです。2011/01/22(土) 01:12:30ID:+4ejfrJD
8が気に食わない=削除するじゃないのでは?
俺は8も好きだしFCも好きだが、リメイクするならしっかりFCテイストにしてもらいたい
7のライトットの時もおんなじ流れにだったけど気に食わないから削除する訳じゃないでしょ
0477名前は開発中のものです。2011/01/22(土) 01:13:07ID:5BLbdLOF
議論云々なんて意味なさんての
将軍が納得するレベルでドットシート上げるしか手段はねぇの
俺にその技量はねぇの
0478名前は開発中のものです。2011/01/22(土) 01:13:18ID:QwtPsVUc
マジに>>475がワガママなだけに見えるw
0479名前は開発中のものです。2011/01/22(土) 01:16:00ID:PgwJ4Xkd
将軍が納得っていうか、とりあえずドットがあれば実装自体は出来るんじゃないかな?
採用するかどうか、将軍の一存ってわけじゃないんだし。
0480名前は開発中のものです。2011/01/22(土) 01:21:03ID:5BLbdLOF
将軍のレベルでドットが揃う中デューオだけ現状のような出来じゃ悪目立ちするだけだし・・・
0481名前は開発中のものです。2011/01/22(土) 01:24:05ID:1wLkWsXq
>>476
正直FCテイスト云々は建前で気に食わないから
入れたくないだけにしか見えないです、普段の態度的に。
狼少年って奴。

>>480
別に問題ないんじゃない?
パッと見じゃ分からないし。
0482名前は開発中のものです。2011/01/22(土) 01:25:51ID:7HiykEP3
まあ将軍が来るまでは、プロジェクト全体が休止状態に近くてデューオも実装予定がなさそうだったんだ。
いま、製作側になった将軍が実装しません、と明言したんだから名無しが文句を言える問題じゃないね。

しかし将軍、FC7ではワイリー前にステージを挟むとかそういうこと考えてなかったっけ?
こっちではそういうこと考えないのか?
あのOPステージ、デューオステージとOPボスは全部カット?
0483名前は開発中のものです。2011/01/22(土) 01:27:03ID:PgwJ4Xkd
まー結局は作ってる人がどう考えるかだな。
将軍がどうとか、そういうのはどうでもいい。
ゲームとして動くようにプログラムとか素材取り込みとかしてる人が
どう判断するかだ。
0484名前は開発中のものです。2011/01/22(土) 01:35:05ID:kDnfghFt
まあ第一に面倒くさいんだろうな
デザインしんどいって言ってたから
いるいらないの前に将軍デューオ嫌いそうだし戦闘用にドット起こす気にならないんだろう
ドッターがボイコットする気じゃプログラマも実装しづらいし
将軍以外はひとまずデモに使うドットだけでもやってもらうのを待つしかない
こんな事言ってたらy5hQ97Auみたいな将軍信者が怒り出しそうだけど
0485名前は開発中のものです。2011/01/22(土) 01:37:09ID:7HiykEP3
βの人も将軍の意見を結構聞き入れているみたいだから、
どうなるかは半分見えてるけどね。
0486名前は開発中のものです。2011/01/22(土) 01:39:00ID:1s2dSGlG
実際、将軍が加入しないままだったらデモすら無かったんだからデモが入るだけ進化じゃん。
あのままプロジェクト自体が凍結してるよりよっぽどいいと思うが?
0487名前は開発中のものです。2011/01/22(土) 01:43:43ID:fJKPxWh9
デモ自体はとっくにできてたから
βの人がデューオをどういう扱いにするか決めかねてただけでは?
0488名前は開発中のものです。2011/01/22(土) 01:46:29ID:LHFTmK7D
2.88出てんでぇ。
0489名前は開発中のものです。2011/01/22(土) 01:49:35ID:PgwJ4Xkd
将軍の貢献は確かなものだよね。
製作者権限とか振りかざす人格が
疎まれて受け入れられにくいけど。
0490名前は開発中のものです。2011/01/22(土) 01:57:21ID:1s2dSGlG
>>487
今あるデモだと戦闘やステージも作らないとダメだからあのままでは使えないし、
現状ほぼ凍結に近い状態だったから作る人もいないだろうって事。
0491名前は開発中のものです。2011/01/22(土) 02:00:45ID:1wLkWsXq
どうなるかはβの人任せってのは良いんだが、
将軍の「だったら制作者の特権で、要れない。」
この発言がちゃんと製作者の一人であるβの人と
相談した上でのものなのか、一人で先走ってるだけなのか気になる。
0492名前は開発中のものです。2011/01/22(土) 02:08:41ID:PgwJ4Xkd
あの人に他人と相談して
物事を決めるなんてことが出来るとは思えんし
勝手に言ってるだけじゃない?
0493名前は開発中のものです。2011/01/22(土) 02:18:09ID:PF0kEBgz
デューオ戦なしってのは別にいいと思う。将軍の言うとうり、あの戦闘不自然だし。
ただ、デューオが「ロックマンと共闘する正義の戦闘ロボット」である以上、戦ってるデューオは欲しい。
せめてX1でのゼロくらいの扱いでないと、キーパーソンっぽさが出ない。
できればネジでデューオ直すようにして、直さない場合ワイリー強化とか。
直さない場合のストーリー展開がどうも思いつかないが。
0494名前は開発中のものです。2011/01/22(土) 02:18:23ID:fJKPxWh9
>>490
ステージやボスを作るのはβの人では?
自分で作らなくちゃいけないからこそデモも入れられなかったんだろうし
将軍の戦闘を入れない方針でいけば新しく作るデモが入る事になるというだけで
戦闘を入れるならそれで、そのまま今のデモを使うでしょう
重要なのはデモの有無でなくて、デューオの扱いをβの人が決定して
あなたの言う通りプロジェクト自体が進むかどうかという事ですよ
0495名前は開発中のものです。2011/01/22(土) 02:31:14ID:y87hrOdm
将軍は仲間内でのやり取りはちゃんとするタイプだよ
0496名前は開発中のものです。2011/01/22(土) 10:13:11ID:SnMdV7DK
ロックマン3のブレイクマンという例もあるから
戦闘があるとFCロックマンらしくなくなるということでもないと思うがな

プレイも実況も下手だがロックマン3をやったその5
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4960137
0497名前は開発中のものです。2011/01/22(土) 11:17:19ID:8nOfoipA
ブレイクマンの例に関してもすでに触れた上に
アレだって意味のある戦闘じゃないからって意見も出たってのに
なにを今更ほじくり返してんのコイツ
0498名前は開発中のものです。2011/01/22(土) 12:43:11ID:1wLkWsXq
将軍が勝手に意味ないって主張してるだけじゃんそれ。
ほじくり返す以前に話が終わってないよ。
0499名前は開発中のものです。2011/01/22(土) 12:48:28ID:krhos1L5
>>491-492
βの人と将軍は、結構緊密に連絡取ってるんじゃない?
ソードマンの修正も、組んだあとの微調整以外はほとんどスレを介してないんだし。
今回の話が先走った発言でも、将軍はあとで同じ製作側としてβの人を説き伏せることができる。
まあどのみち最後はβの人がどう言うかだね。
0500名前は開発中のものです。2011/01/22(土) 12:56:14ID:SnMdV7DK
俺も過度な演出は不要派
テンポよく次々進んでいけるのがファミコンらしいと思うし
全てを説明せずにプレイヤーの想像力である程度補完することを求められるぐらいが丁度良いと思う
0501名前は開発中のものです。2011/01/22(土) 13:09:29ID:zicwy6wI
>>500
丸々説明するらしいから想像力も何もないけどな

態度は相変わらずだけど
とりあえず暴言吐かなくなっただけ大分真っ当になったな>将軍
0502名前は開発中のものです。2011/01/22(土) 19:15:37ID:k0bZarr2
過剰な演出はゲームに限らず大問題

ハードの表現性能が低いうちは必要な物と
必要でない物の選択をキチンとやる必要があった
でも今はそうじゃない やろうと思えばだいたいのことは出来る

だから最近は無駄が多いゲームだらけなのさ
0503名前は開発中のものです。2011/01/22(土) 20:05:41ID:WvwLJDtQ
おっす。とりあえず、俺の気持ちをわかってくれる奴らが
沢山いてくれて嬉しい。ありがとうな。ほんとに嬉しいわ。
俺に近い趣旨趣向でいたがために自演扱いをされた奴もいるな、すまん。
でも書き込んでくれて、ほんとありがとうよ。
書き込んだ本人達、そして俺自身が理解していればそれでいい。
今後もテスターよろしく頼むぞ。ゴザルが助かるから。
もちろん意見もどしどしくれ。
俺が納得出来れば考慮するし、影響だって受け無いわけでもない。
俺はお前ら、強いてはファミコンロックマンをいまでも愛する
オッサンと若者たちのために、無駄を削ぎ落としまくって
このゲームのクオリティをあげていくから、任せとけよ。

それと俺の意見に同調してくれている奴らは安心してくれ。
反対派の住人達がなにをほざこうと仮に反対派の数が多かろうと
今後も、俺が基本軸は考え動いていくことになる。
ゴザルには裏でちゃんと説明するなり意見も問うなりしてる。
ゴザルの意思も「8の再現派」では無く、
ファミコンシリーズに追随した「アレンジ派」だということを報告しとく。
なにも知らんと独裁だのと指摘してる奴らは無視しとく。

なので、グラフィックや音だけをファミコン風にしてくれればそれで満足などと言う
一部の「再現派」には酷な言い方だが、もうスレを去ることをオススメする。
君たちは「旧バージョン」で我慢するなり、PS版の8を遊ぶなりしなさい。

プログラマとグラフィッカーがそろってアレンジ派だと言ってる。
もう結果は見えただろ。無駄は削ぎ落とすからな。
0504Hi-ν名無し2011/01/22(土) 20:08:40ID:bBiGmcxO
>>503
ファミコンのロックマンを作るつもりでリメイクしないと
ファミコン風にリメイクする意味がないですもんね。
0505名前は開発中のものです。2011/01/22(土) 20:36:14ID:krhos1L5
9,10形式なら、スペシャルステージとか称してデューオと戦うステージを用意することもできそうだが、FC形式から離れてしまうよな。
ところで、カットされたOPステージとデューオステージはどうするの?
0506名前は開発中のものです。2011/01/22(土) 20:46:09ID:SnMdV7DK
そんなものはなしに決まってるだろう
全てを完成させてまだ余力があれば
タイトル画面からPracticeModeとかで
遊べるようにしてもいいかもしれんが
0507名前は開発中のものです。2011/01/22(土) 20:50:45ID:Ava3wPu9
意見だしをあきらめないでやっていれば
そのうち骨を拾ってくれる奴もいるさ
0508名前は開発中のものです。2011/01/22(土) 21:17:05ID:PgwJ4Xkd
削ぎ落としても良いけど
"無駄"ではなく"FCっぽくない"って言って欲しいぜ (´Д⊂ヽウェェェン
0509名前は開発中のものです。2011/01/22(土) 21:43:29ID:WvwLJDtQ
>>504
まあそう思わないやつもいるんだよ、
だからモメる。

>>505
>OPステージとデューオステージはどうするの?

無くすよ、バッサリ。
要らんもんは要らん。
0510名前は開発中のものです。2011/01/22(土) 21:57:34ID:QwtPsVUc
βの人の意志も見れたし文句も言えんやろな
0511名前は開発中のものです。2011/01/22(土) 22:02:47ID:Ava3wPu9
賛成派も反対派も抜きにして、まずデモの分だけでも将軍にデューオ書いてもらおうや
戦闘はともかくワイリー前の説明自体が無いんじゃしょうがないんだから
0512名前は開発中のものです。2011/01/22(土) 22:06:03ID:pU8NiPQr
バッテリーバックアップの無いFCでOPステージはやっぱ厳しいよな
0513名前は開発中のものです。2011/01/22(土) 22:07:05ID:s6G0i3bt
>>512
え?関係あんのそれ?
0514名前は開発中のものです。2011/01/22(土) 22:11:16ID:1wLkWsXq
7の時は7とはかけ離れた自己満作品に改変しようとした
将軍のことだから本来の8とはかけ離れたものになるんだろうな。
0515名前は開発中のものです。2011/01/22(土) 22:31:41ID:S+4YA728
>>514
だからお前は今ある旧バージョンやってればいいじゃん
いい加減ウザいわ
0516名前は開発中のものです。2011/01/22(土) 22:37:07ID:1wLkWsXq
>>515
>>462にも書いたけどそれにはデューオがいないでしょう。
書き込む前にスレをちゃんと読むくせをつけておいた方が良いですよ。
0517名前は開発中のものです。2011/01/22(土) 22:39:21ID:PgwJ4Xkd
βの人と将軍はトリップ付きで書き込むべき。
本当に本人かどうか分からん…。
0518名前は開発中のものです。2011/01/22(土) 22:41:36ID:pThRmTo4
>>516
お前プログラミングできるの?ドット打てるの?
お前の持ち得ないスキルを持っててゲーム作成の中心にいる人間が不要だと言ってる物がお前の意見で入ると思ってるの?
0519名前は開発中のものです。2011/01/22(土) 22:44:03ID:k0bZarr2
共同企画はこうやって分裂していって消滅するんですね
なるほどよくわかりました
0520名前は開発中のものです。2011/01/22(土) 22:46:00ID:S+4YA728
少し前のジョーダンの時もそうだったけど
将軍に文句言ってる奴って、レスの全部がそれしかしてないから分かりやすいわ
0521名前は開発中のものです。2011/01/22(土) 22:46:52ID:Ava3wPu9
文章で自演ばればれだよ将軍w
製作側の意見が第一に通るのは当たり前なんだから
名無しで色々話してるのはほっとけってば
ストレス発散の場にするのはやめたんじゃなかったの?
0522名前は開発中のものです。2011/01/22(土) 22:54:15ID:PgwJ4Xkd
でもゴネ得ってのがあるからね。
延々と主張し続けてれば嫌になって折れるかもよ?
それに期待するのはまぁ1つの手だ。
0523名前は開発中のものです。2011/01/22(土) 22:56:30ID:s6G0i3bt
>>517
将軍にトリップ付け続けていられると思ってるの?
0524名前は開発中のものです。2011/01/22(土) 23:01:55ID:Ava3wPu9
>>523
昔はつけてたよね?なんか理由があってつけてないのかも知れないけど
0525名前は開発中のものです。2011/01/22(土) 23:10:52ID:pU8NiPQr
>>513
プレイする度に…と思ったけど、よくよく考えたら関係ねぇなw
もうずっとロックマンやってないからパスワードのこと忘れてたわ
0526名前は開発中のものです。2011/01/22(土) 23:16:25ID:lvm8wF0C
>>524
トリ付けると自演しにくくなるからな
0527名前は開発中のものです。2011/01/22(土) 23:24:36ID:y87hrOdm
自演自演うっせーぞ
気に入らないやつはさっさとこのスレから出て行けよ
0528名前は開発中のものです。2011/01/22(土) 23:32:51ID:Ava3wPu9
別に気に入らないとは言ってないよ?出て行かなきゃいけないルールなんかないし
でも自演なのは否定しないのかw
0529名前は開発中のものです。2011/01/22(土) 23:34:26ID:WvwLJDtQ
>>521
言っておくが、決定権のある俺は自演する必要無いんだよ。
本来、数を稼ぐ必要もないし、同意させる必要も無い。
自演する労力自体が無駄なんだよ。
そんなことするくらいなら、ゴザルにメールしてるよ。

>>524
昔の酉ももう忘れたし、、、
なんだろうな、どこかで
「なんでお前らのためにつけなきゃいけねーんだ」みたいなのがあるな。
別にお前らが俺と認識してくれなくてもわかる奴だけが
わかってくれればいい、みたいな。
リメイク7では、協力者が多かったろ?
俺を慕うドット職人もいたろ、つまり職人たちのためにつけてただけ。

>>527
おもろいw
まあもう強気でいいからな、俺達は。
0530名前は開発中のものです。2011/01/22(土) 23:37:53ID:pU8NiPQr
ん?この口調は何、将軍か?
0531名前は開発中のものです。2011/01/22(土) 23:37:59ID:SnMdV7DK
反対してるのは管理者なのか?
てか管理者どこいった
0532名前は開発中のものです。2011/01/22(土) 23:41:40ID:PgwJ4Xkd
ダッシュスレの次はXスレで将軍=イナフキン説が…。
0533名前は開発中のものです。2011/01/22(土) 23:44:21ID:lvm8wF0C
短文の擁護レス=携帯
日付が変わった直後、変わる直前に書き込み

ここまで分かりやすい自演も珍しいな
0534名前は開発中のものです。2011/01/22(土) 23:46:49ID:Ava3wPu9
むしろ周りから、なんで職人のくせに酉つけてねーの?
って思われてるだろうけどね
自演なんて手段選ばなきゃいくらでもできるし
余計な手間かけるより酉で確実に俺の意見だと証明したほうが楽だろうと思っただけだ
0535名前は開発中のものです。2011/01/22(土) 23:50:10ID:WvwLJDtQ
>>533
俺の携帯はドコモ。
ず〜〜っと前から書き込め無い。
いつまで規制されてんだか。

つか、お前含め、
今後の自演指摘はもう相手しないからな。
いつまでもそう思ってろ。
0536名前は開発中のものです。2011/01/22(土) 23:53:54ID:lvm8wF0C
もうすぐ日付変わるから、とりあえず落ち着け
0537名前は開発中のものです。2011/01/22(土) 23:55:33ID:WvwLJDtQ
とりあえず、今回俺が伝えたかったことは>>503で言ったぞ。
懐古厨は強気でいこうな。

では、またな。

0538名前は開発中のものです。2011/01/23(日) 00:02:19ID:Ava3wPu9
自演指摘の相手ねぇ
最初から期待してないだろそんなん
「そうです自演してました」とか言うわけねーじゃん普通
0539名前は開発中のものです。2011/01/23(日) 00:05:40ID:lt6NcUvJ
イナフ=良くも悪くも新しい事に挑戦したがる
将軍=停滞した頑固親父
0540名前は開発中のものです。2011/01/23(日) 00:07:30ID:k5J0+VsF
つか偽者が出たらしいし、何人かはその偽者にだまされてる。
それで将軍自体も不利益を被ったんだから、
コテつけたほうが無難な気がするけどな。
0541名前は開発中のものです。2011/01/23(日) 00:07:31ID:bQmKJRsw
基本動作の調整はまだこれからやるのかな?
ずっと気になってることがあるんだが。
チャージショットのはね返りかた。

ttp://loda.jp/rock8/?id=624

とりあえず意見だけしとく。
0542名前は開発中のものです。2011/01/23(日) 00:08:28ID:sKL+m1RL
偽物なんて出たっけ?
0543名前は開発中のものです。2011/01/23(日) 00:11:01ID:k5J0+VsF
>>542
>>206,212
0544名前は開発中のものです。2011/01/23(日) 00:15:52ID:sKL+m1RL
>>543
その前後の書き込みに偽物が出たって事?それともそいつが偽物?
前後の書き込み見ても偽物っぽいのはいなくない?
0545名前は開発中のものです。2011/01/23(日) 00:18:40ID:ZxfD/ojw
ゴザルの「将軍=稲船」
って書き込みに
「おいおいゴザルそれは内緒っつったろー!
まいったなー!おい!」
って乗っかったIDはなりすましよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています