GameMakerの仕様としてデフォルトのフルスクリーン機能を使うと
ドットがにじんでしまうというものがあるので、どちらかというと1の方が問題かも。
拡大してカクカクに見えるのは低解像度向けの小さい画像ならしょうがないかと
カクカクにしたくないなら解像度にあわせてある程度大きい画像を作ると見栄えがいいと思う。
フルスクリーンにする場合で、にじみが気になるときはウインドウのキャプション外して
display_ の関数でディスプレイに合わせてウインドウの大きさを変えて・・・
というような疑似フルスクリーンを作る必要がある