SB】Shooting Game Builder ver11【シューティング】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2010/12/04(土) 10:35:35ID:UyYRXPtYShootingGameBuilder公式サイト
http://maglog.jp/sb/
http://twitter.com/StgBuilder
SHOOTINGGAMEDEVELOPERUPLOADER
http://www.esc-j.net/stg/
SB@wiki
http://www41.atwiki.jp/stgbuilder/
ニコニコ動画チュートリアル
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8707904
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8711074
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8728404
前スレ
【SB】Shooting Game Builder ver10【シューティング】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1285327418/
0589名前は開発中のものです。
2011/03/08(火) 20:37:12.51ID:4PGa5P40画面全体の縮小表示をどうやってるのかだけ知りたいな
あと自分のPCで初めてSB作品の処理がカクついたので少し感動した
0590名前は開発中のものです。
2011/03/08(火) 20:43:44.21ID:LWXY7Fq+大きさも小さくしたら自動的に縮小されて表示されるんだけど。
0591名前は開発中のものです。
2011/03/08(火) 21:38:52.21ID:o+qOYkcXおまえ、GJだよ!!
0592名前は開発中のものです。
2011/03/08(火) 21:42:33.26ID:o+qOYkcXグーグル先生で検索すると、最初の2個にパスの答えあるな・・・
>>588
以前に東方ものをうpしたら、みんなに東方はSTGじゃねえとかひどく叩かれたから、
東方したい人だけダウソしてくれってことでしょ
0593名前は開発中のものです。
2011/03/08(火) 21:55:26.88ID:4PGa5P40レイアウトの指定でそんな事も出来たのか…知らなんだ
0594729
2011/03/08(火) 22:03:29.32ID:LWXY7Fq+やっぱりこの方法で合ってたのかな?
レイアウトにある項目はどれも複数置けるのが面白い所
例えばスコアなどの文字表示に影付けたい時フォント用意しなくてもずらして色変えれば簡単に出来たりね
0595名前は開発中のものです。
2011/03/08(火) 22:15:45.05ID:o+qOYkcX0596名前は開発中のものです。
2011/03/08(火) 22:49:00.65ID:R277kjkc切腹を申し付ける!
0597名前は開発中のものです。
2011/03/08(火) 23:01:08.42ID:g+l9SRy5たぶんHの人の名前が正解なんだろうが
文字種が間違っているのかkeyが合わないと言われる・・・
0598名前は開発中のものです。
2011/03/08(火) 23:35:19.64ID:pPSYMGMN0599名前は開発中のものです。
2011/03/08(火) 23:46:37.25ID:ZkJVeDLK通りすがりなのに気になってしょうがないようw
どうか親切な方教えてくださいなm(_ _)m
0600名前は開発中のものです。
2011/03/09(水) 00:19:20.21ID:/o+Vseqj0601名前は開発中のものです。
2011/03/09(水) 00:37:00.74ID:tP7XO4rYあーすっきりしたぁ。特殊文字とは…
ずっとチルノであれこれ試してたw
これで安眠できるよ。超サンクス。
0602名前は開発中のものです。
2011/03/09(水) 00:40:16.95ID:Go9SzJ2p疲れた
俺も寝よ
0603名前は開発中のものです。
2011/03/09(水) 02:27:07.16ID:C5YcCyml様々な方のSB作品に感化されて、最近SBに触れ始めました。
初歩的な質問で申し訳ありませんが、カットイン方法と道中での会話スクリプトの組み方を教えて頂けませんか
検索を掛けても、wikiのQ&Aでも見つからなかったので……何卒お願いします。
0604名前は開発中のものです。
2011/03/09(水) 03:37:22.57ID:cCFWshAi画像出したりボタン判定でメッセージ表示切替たりして
ちまちま組むしかないんじゃないかね。
ある程度SBになれないとキツイかもしれん。
0605名前は開発中のものです。
2011/03/09(水) 03:40:34.21ID:cCFWshAiよくわからんが用意しといた一枚絵を任意のタイミングで出せばいいだけじゃないの?
0606名前は開発中のものです。
2011/03/09(水) 04:18:55.49ID:YSlIDET4キャラ増えすぎになりそうでなんとなく諦めているなあ
と、書きながら思ったけどボタン押すごとにキャラ番号変えていくようにすれば
それはなんとかなるかもしれないな、ビットマップで用意するのが面倒なぐらいか
0607名前は開発中のものです。
2011/03/09(水) 09:27:13.61ID:xP3ZGwnqこのカクつきが今回高速化されたSBでどれ位
改善されるかが興味深い。
0608名前は開発中のものです。
2011/03/09(水) 13:17:01.57ID:XOXI7egB東方自体はやったこと無いからよく解らんが、初っ端の雑魚からガチで殺しに来る様なゲームなのか?
0609名前は開発中のものです。
2011/03/09(水) 13:26:30.22ID:62AASW3X何の為のパスだと思ってんの
0610名前は開発中のものです。
2011/03/09(水) 13:29:01.07ID:/6ZIriZoところで数字入力ボックスに
任意の変数と数式を入力できる機能まだですか><
0611名前は開発中のものです。
2011/03/09(水) 15:18:24.77ID:C5YcCymlご丁寧な回答有難うございます。
やはり何事も慣れなのでしょうか……
教えていただいた事を参考にして頑張ってみますね。
0612名前は開発中のものです。
2011/03/09(水) 18:34:05.69ID:8ClX0Y5Q東方でたとえばスペルカード使ったときに出るようなのをやりたいのなら、
初級者でも簡単にできる
つーか画像出すだけだ
0613名前は開発中のものです。
2011/03/09(水) 21:09:55.04ID:0FD4N4yR東方童貞か?
弾幕ゲーって、そういうもんだぞ
あまり、理想を追い求めるものじゃない
>>610
さりげに、すごい機能を出してきたな
各スレで1回くらい見かけてたけど、これまでスルーされてきた理由を考えるんだ
0614名前は開発中のものです。
2011/03/09(水) 21:40:38.16ID:YSlIDET4これ、STGつくるソフトだよな・・・
数値といえば変数の数だけショットするような作りって作れるでしょうか?
リザルトのスコアをトゥルルルルルと100点ぐらいずつゲットさせたいんだけど
どうにもいい案が浮かばない…
0615名前は開発中のものです。
2011/03/09(水) 22:24:41.13ID:/o+VseqjOUT
変数分岐:変数1 > 10 → タスク停止
ショット:スコア
IN
0616名前は開発中のものです。
2011/03/09(水) 22:29:45.70ID:/o+Vseqjやっぱり、スコア可変式のこっちで・・・
どこかのタスクで、
ローカル:変数2=10(倒した敵のスコアに応じた数値を代入)
システム:変数2→システム変数2
ローカル:変数1=1(カウンタ用の初期値)
システム:変数2←システム変数2
OUT
変数分岐:変数1 > 変数2 → タスク停止
ショット:スコア
変数1=変数1+1
IN
0617名前は開発中のものです。
2011/03/09(水) 22:34:19.11ID:/o+Vseqj座標計算に三角関数とかを使いたいってやつかな?
確か、小数点以下が切り捨てられるから 云々とかでボツになったはず・・・
移動パネルの速度や角度に、数値の代わりに変数を入れたいって要望なら、賛成だったけどまだ実現はされていない
特に、描画系パネルのカラー(8bitα+24bit RGB)を変数で指定できたらいんだけどね
0618名前は開発中のものです。
2011/03/09(水) 23:15:47.54ID:/6ZIriZo三角関数もほしいけど
やっぱり入力ボックスに[$変数1 + 5]みたいな
直接的に扱えるようなのが欲しい
中のプログラム的に厳しそうだから
SB2を待つとしよう
0619名前は開発中のものです。
2011/03/09(水) 23:40:16.97ID:8ClX0Y5Q0620名前は開発中のものです。
2011/03/10(木) 03:07:43.13ID:Ib29iDpS直す方法はありますか。
0621名前は開発中のものです。
2011/03/10(木) 03:08:37.63ID:uHVRvnwIなるほど、一回ごとに変数を減らしてそれをなくなるまでぐるぐる回すわけですね、ありがとう
どうも数字を直接入れようと考えてしまうのがいかんかった…
0622名前は開発中のものです。
2011/03/10(木) 08:36:31.21ID:RpVJNm5C俺もキャラを東方に入れ替えようかな
0623名前は開発中のものです。
2011/03/10(木) 10:31:20.69ID:8aTcUtqg0624名前は開発中のものです。
2011/03/10(木) 13:50:38.53ID:ZbrnkrAc0625名前は開発中のものです。
2011/03/10(木) 14:48:09.97ID:9O/sx6jE0626名前は開発中のものです。
2011/03/10(木) 18:46:09.33ID:eX9JRndmAero切る
0627名前は開発中のものです。
2011/03/11(金) 04:38:03.19ID:GRHAVvHWたいてい二人同時プレイ前提になってるのね…
あと、怒首領蜂とか上数字だらけで出てくる敵見えないんじゃねーのとか思うけど
実際やってたらあんまり気にならないようでそういうところでも悩ましい
0628名前は開発中のものです。
2011/03/11(金) 08:09:27.74ID:Srgvd8aL普段プレイしていて気付かない様な
さりげない配慮に気づいて改めて驚いたりするよね。
0629名前は開発中のものです。
2011/03/11(金) 12:35:23.54ID:x3zHg3kD僕もランク変動で敵弾の速度に変数入れたいけど無理だったんで、
キャラの速度数値ボックスには最低の速度入れて、スクリプトで加速させてる。
でもスクリプトでも変数を直接スピードに代入できないので、
「変数1が50以上なら分岐→速度50追加」
みたいな段階的な調整になっちゃうけど……
0630名前は開発中のものです。
2011/03/11(金) 14:30:09.66ID:cBW5nMm2なんか読み込みも速くなったような。
0631名前は開発中のものです。
2011/03/11(金) 14:41:18.95ID:uri1hml1アーケードは画面外に余白なんて無いからどうしたって上と下にぎっしり自機の情報詰め込むしかないんだけど、
でも家庭用に移植した際にもあえてそのまま移植することが多いね
実際そこ変えられると困る
なんでかっていうとスコアの桁の位置とかまでパターンに組み込まれてることが多いから
だから俺もあえて画面外ではなく画面内に入れるようにして作ってる
0632名前は開発中のものです。
2011/03/11(金) 14:44:59.97ID:ngEI5Pdv固定値じゃなくて任意値を代入したい時に、変数も指定できればなあと思う
特に、移動、角度、速度、拡大縮小など
0633名前は開発中のものです。
2011/03/12(土) 19:54:36.57ID:MJbLlzCc0634名前は開発中のものです。
2011/03/12(土) 23:21:39.66ID:BDR6EmkYなんとかなるって!
0635SB ◆.if.Xu7A6c
2011/03/12(土) 23:34:03.73ID:Y7RJQ4c6公開してしまいます
0636名前は開発中のものです。
2011/03/13(日) 00:12:01.17ID:rj9Wqob5今日の昼から明日までロダの鯖が節電の為に停止する模様
来週一週間は断続的に節電に協力するらしいです
繋がらない場合は回線そのものが死んだか、鯖を停止させてるかです
ご協力お願いします。
0637名前は開発中のものです。
2011/03/13(日) 00:53:04.60ID:cNncX+N1とりあえずできることをがんばっていこうZE!
そしてSB氏無事でなにより
0638SB ◆.if.Xu7A6c
2011/03/13(日) 20:56:11.83ID:q0ArRujfキャラクタにスプライトを登録していないと落ちることがあったのを修正
キャラクタに文字列を表示している際に、フリースクロール時に座標がずれるのを修正
スクリプト周りを最適化。低スペック機での処理落ちを軽減
Spチュートリアルを同梱(Spチュートリアルフォルダの「00.はじめに.txt」を参照)
http://maglog.jp/sb/
0639名前は開発中のものです。
2011/03/13(日) 21:08:48.76ID:skhMbjdl乙です!
被災しましたが、電気と通信網が復旧しました!!
SBで復興を目指したいと思います。
0640名前は開発中のものです。
2011/03/13(日) 23:16:12.60ID:ESu/yxKZたいへんだったね
お住まいはどこ?
0641名前は開発中のものです。
2011/03/14(月) 06:37:46.12ID:1aX8H2PP何かあっ時のためにSBで作ってる作品とかは
小まめにメディアに保存してたほうが良いぞー
0642名前は開発中のものです。
2011/03/14(月) 13:29:08.78ID:hgYAdYLX日本と韓国のどちらから原発を買うか悩んでるトルコよ、原発自体を考え直した方がいいぞ
メルトダウンが怖くて、東方でお空をみるのも嫌になった
SBでボム系の武器を作るのはやめた
0643名前は開発中のものです。
2011/03/14(月) 13:49:51.08ID:YqjjFKqD0644名前は開発中のものです。
2011/03/14(月) 14:04:52.67ID:M+9iT+aM放射性物質:うんこ
放射線:うんこのにおい
原子炉格納容器:ケツ
水素:おなら
建屋:パンツ
今回の爆発(推測):おならがパンツの中にたまってて引火して爆発したらパンツ破れてふっとんだ
ケツは大丈夫、うんこも漏れてない
0645名前は開発中のものです。
2011/03/14(月) 14:36:38.34ID:dwOZGoJr0646名前は開発中のものです。
2011/03/14(月) 14:51:55.95ID:vrS0idiD0647名前は開発中のものです。
2011/03/14(月) 15:10:39.75ID:nqNFLOuM0648名前は開発中のものです。
2011/03/14(月) 19:35:22.68ID:INMdFEPt0649名前は開発中のものです。
2011/03/14(月) 19:52:35.25ID:Tfi6MIhv0650名前は開発中のものです。
2011/03/14(月) 23:03:01.59ID:s3YzVLUI約3時間前 TwitBirdから
0651SB ◆.if.Xu7A6c
2011/03/15(火) 00:41:27.24ID:oHV71FEQblogにまだ反映されていません
しばらくまってからアクセスしてみてください
・スクリプト編集ウインドウでサイズ更新をするとパネルがクリアされるバグを修正
http://maglog.jp/sb/
0652名前は開発中のものです。
2011/03/15(火) 09:23:20.38ID:lsNH17t00653名前は開発中のものです。
2011/03/15(火) 18:42:01.82ID:nhpZBRz50654名前は開発中のものです。
2011/03/16(水) 23:14:23.12ID:eZTUF2Hg一枚絵を背景画像に使う時に
「背景」で登録するより「キャラクタ」で擬似的に
背景として扱ったほうが圧倒的に効率がいいんだな
まあ一枚絵を背景に使う人はそう居ないか
0655名前は開発中のものです。
2011/03/17(木) 01:22:46.23ID:Ks53By1z背景もラスター出来れば嬉しいかもと思えるときもたまにありますね
0656名前は開発中のものです。
2011/03/17(木) 08:40:59.08ID:LEjIyjEQ0657名前は開発中のものです。
2011/03/18(金) 20:03:17.91ID:90U6z6Rk画面ぼかしたりできるかな
0658名前は開発中のものです。
2011/03/18(金) 20:58:46.01ID:tjkSi2B5シェーダ記述する手間>>>得られる恩恵
0659名前は開発中のものです。
2011/03/18(金) 22:02:15.73ID:6MGPVGRZフレーム全体にしかかけられないってアホな仕様にはならないと思うんだけどなぁ
0660名前は開発中のものです。
2011/03/18(金) 23:03:00.60ID:tjkSi2B52Dにおいてじゃあ足かせにしかならないでしょ
0661名前は開発中のものです。
2011/03/19(土) 11:18:58.03ID:WRm9Mk140662名前は開発中のものです。
2011/03/19(土) 11:30:55.89ID:pBgBwr1k0663名前は開発中のものです。
2011/03/19(土) 11:38:42.98ID:7mp8H2YFSBの方は、重なって出現した攻撃などが同一フレーム時に複数ヒットした場合に
優先処理等がされず全部の攻撃をまとめて受け付けてしまう現象の事かと
0664名前は開発中のものです。
2011/03/19(土) 12:55:18.27ID:BayuPm3e0665名前は開発中のものです。
2011/03/19(土) 13:41:12.06ID:bUXjR2gd0666名前は開発中のものです。
2011/03/19(土) 14:27:23.72ID:BayuPm3e0667名前は開発中のものです。
2011/03/19(土) 16:45:42.68ID:pBgBwr1k0668名前は開発中のものです。
2011/03/19(土) 23:01:16.88ID:WRm9Mk14一撃死でもいいんですがその場復活はあんまり好きじゃないので悩ましいのだ…
0669名前は開発中のものです。
2011/03/20(日) 02:58:33.63ID:iMJbhrsr特攻アタックで残機と引き換えで、ボスを必中で仕留められるな
0670名前は開発中のものです。
2011/03/20(日) 03:19:25.21ID:dm//I7VR0671名前は開発中のものです。
2011/03/20(日) 10:00:23.87ID:R46ITwJu0672名前は開発中のものです。
2011/03/20(日) 11:13:44.17ID:iMJbhrsrオール一撃死(ボスも)だからね
>>663
1フレーム=1/60秒に数発叩き込む技術が素晴らしいな
0673名前は開発中のものです。
2011/03/20(日) 15:57:52.71ID:kYMd0EiYそういやスペースインベーダーインフィニティジーンでそういう武器あったな
0674名前は開発中のものです。
2011/03/20(日) 16:24:52.11ID:j9ELgmUx2年前くらいにも同じ質問みたけど
0675名前は開発中のものです。
2011/03/20(日) 17:27:40.76ID:dm//I7VR制御すればなんとかなりそう
ただ敵弾の攻撃力は一つに固定されるけど
0676名前は開発中のものです。
2011/03/20(日) 19:17:46.52ID:ArKHe44a自機周囲50pix以内に入れる敵を1機に制限する
0677名前は開発中のものです。
2011/03/20(日) 19:50:31.58ID:iQ7ufrtH0678名前は開発中のものです。
2011/03/20(日) 19:52:51.75ID:ArKHe44a0679名前は開発中のものです。
2011/03/20(日) 22:01:49.15ID:0m3qYs4Eいきなりの大ダメージでビックリすることはない…
0680名前は開発中のものです。
2011/03/21(月) 11:56:06.98ID:H/Y0vt9O0681名前は開発中のものです。
2011/03/21(月) 18:45:56.61ID:0w1yUp4e画面内に存在するショットの総数だから、ショットの種類毎に設定するべきで良いんじゃないの?
それとも、ショットを構成する弾の種類毎に設定したいということかな?
0682名前は開発中のものです。
2011/03/21(月) 22:28:39.30ID:H/Y0vt9Oショットを構成する弾の種類毎に設定したいほうですね
メインショットに弾速違う弾混ぜたくてもうまくいかなくて…
0683名前は開発中のものです。
2011/03/21(月) 23:12:49.69ID:StDXtefLそういう話ではなく?
0684名前は開発中のものです。
2011/03/22(火) 00:08:01.27ID:57t3hdkY0685名前は開発中のものです。
2011/03/22(火) 00:14:32.33ID:vbrrUby30686名前は開発中のものです。
2011/03/22(火) 00:17:42.06ID:Z3tQJIjX面倒くさいだけでやろうと思えば出来るんだな?
じゃあ問題なしだ
面倒くさがらずやれ
0687名前は開発中のものです。
2011/03/22(火) 02:53:30.07ID:vbrrUby3編隊でキャラクタが表示されないのか?
キャラが真っ白四角になってしまう
0688名前は開発中のものです。
2011/03/22(火) 04:46:57.38ID:Fjp2qAQO常駐スプライト登録で回避出来るから困らないけど
なる条件自体はよく解らんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています