ウディタもツクールの奴らとそっくりだな。
精神年齢の低さにびっくりする。みんなで協力したり、アドバイスしあったり、ヒントを与えたり
分からない人に教えたり、啓蒙しあったり、お互いを高めあったりできないのか?
足の引っ張り合いは自分の首を絞めてるんだと言うことに気づくべき。

ウディタ公式で暴れまわってるとか言ってる厨とかいうのも(俺は行かないから知らんが)
大人になったらおまえらそっくりなるのは目に見えてるな。
だから君たちみたいにならないようにこの厨に優しくした方がといい言ってるのに。
このままじゃ君たちとそっくりになってしまう。

君たちは病気なんだから治せ。
寛容の心と持って漫画とアニメ見るな、仕事中毒の奴隷を止めろ、外国語を学べ、美術館行け、
アフリカの内戦地に行け、そこ言って人殺しでもしてこい、で麻薬でもやってこい。

そうしないとお前らの病気は治らんと思う。
とにかく神経質でスケールが小さくて単細胞なんだよ。
でも、中にはそうではない人が居ると信じている。じゃないとやってられん。
職人気質をすてることだな。それよりも社会的使命を持ったアーティストを目指さなければならない。
それだけではなく家族思いで、友達思いでそれ以上に弱者思いでなくではないらい。

俺みたいに政治思想や国際政治やジャーナリズム外国の日常のニュースや文化などに興味があり
ゲームは趣味程度(作るのはもうやめた)の人間から見ると小さい世界で内輪もめしてる人にしか見えない。
フリゲ作成が自分のアイディンティティーの中核だから客観的に見れなくなってるんだよ。
だからいらいらする。幼稚園児が遊具の取り合いでケンカしてるのと同じだ。大人だったらそれがくだらないケンカだと分かる。
でも幼稚園児には分からない。これと一緒。
もっと冷静になればうまくいくことは大人になればみんな理解できるだろう。