トップページgamedev
1001コメント300KB

【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2010/07/24(土) 00:37:46ID:azAYNUi7
RPGツクール系よりは手がかかる分、比較的細かい所まで作り込む事ができます。
RPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。

■WOLF RPGエディター公式サイト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
■開発者サイト SilverSecond
ttp://www.silversecond.net/
■エディター説明書
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/
■WOLF RPGエディターWiki
ttp://www.silversecond.com/WolfEditorWiki/
■WOLF RPG エディター パーフェクトガイド
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Guide/
◆非公式ウディタコンテスト-Wodicon-
ttp://www39.atwiki.jp/wodicon/
◆Sunsoften (ツクール規格の画像素材をWOLF RPGエディター用に変換するツール「tkool2WOLF+」を配布。)
http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Data/Rikka/
◆ウディタ新聞
ttp://www4.atword.jp/wolfrpg/
◆WOLF RPGエディター(ウディタ)製作・雑談・共有板 - したらば掲示板<過疎>
ttp://jbbs.livedoor.jp/sports/22994/
◆【Wolf RPG エディター】 ウディタ技術解説Wiki - livedoor Wiki<更新停止中>
ttp://wiki.livedoor.jp/woditor/

前スレ  【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の20
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1269911656/

以下、公式サイトから抜粋。

○高度なRPG開発が可能な、完全無料のRPG製作ツールです。
○作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することが可能です。
  また本ソフトを持たない人でもプレイが可能!ファイル暗号化も完備!
0344名前は開発中のものです。2010/08/19(木) 18:33:26ID:oh+9QXqx
>>339

そうなると
ttp://fayforest.sakura.ne.jp/sozai/2k1-16.html
この辺とか
ttp://wild-pd.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/mstr200X/monster/m371.png
この辺(ってこれは当の野プリン氏の素材だけど)とか
ttp://lud.sakura.ne.jp/vxrtp/2_4a.png
この辺なんかも問題なく使えそうだな

>>343
システムDB6番のID名を変えたらいいんじゃね
あまりシステム変数を変えるのはいいとは言えないが、名前くらいなら大丈夫だろうし
0345名前は開発中のものです。2010/08/19(木) 18:44:54ID:c9ewZob5
>>344
サンクス、それは既にやってみたんだけど更新押しても閉じたら元に戻ってた
DataBase.projectメモ帳で開いて直接変更もしてみたけど
こっちはやるとウディタ自体がランタイムエラーで起動しなくなった
0346名前は開発中のものです。2010/08/19(木) 19:25:08ID:3rG2PKGf
>>345
システムDBってIDの個数以外は変更できなかったはず
0347名前は開発中のものです。2010/08/19(木) 20:09:04ID:c9ewZob5
>>346
そかー、ありがとう
とりあえず今は覚えておいて、他にもありそうなら要望してみようかなぁ
0348名前は開発中のものです。2010/08/19(木) 20:42:56ID:li0xdUZ8
投票するなら全ゲームプレイする
そうでないなら投票しない
それが公正な審査
0349名前は開発中のものです。2010/08/19(木) 20:50:11ID:0obe62m6
じゃあ投票しない
0350名前は開発中のものです。2010/08/19(木) 20:56:43ID:8rRFjASL
>>240>>348が同一人物の書き込みなら可哀想だけど
全プレイ必須ならそれこそ箸にも棒にもかからないゲームなんて数分で見切るから同じこと
0351名前は開発中のものです。2010/08/19(木) 20:57:00ID:zMuj4uyi
必死に公正な審査を求めてる人って、ちょっと順位気にし過ぎなんじゃないかな
0352名前は開発中のものです。2010/08/19(木) 21:05:28ID:KYylV3Um
>>350
数分で切られてもプレイ時間0秒で切られるよりは幸せだろ
0353名前は開発中のものです。2010/08/19(木) 21:10:08ID:8rRFjASL
>>352
数分プレイでプレイしたつもりになられて一生放置と
審査期間には間に合わずとも暇できた時にじっくりプレイされるのとどっちがいい?
0354名前は開発中のものです。2010/08/19(木) 21:12:38ID:oh+9QXqx
開始一分で切られたならそれはその作品の評価だから仕方がない
しかしスクショ切りや紹介文切りは作品そのものを見ての評価じゃないから、それらを理由に切るのはいただけない
0355名前は開発中のものです。2010/08/19(木) 21:19:44ID:8rRFjASL
あ、自分で言っといてなんだけど
2日で仕上げましたとプレイ3分Readmeすら入ってないやつは一生プレイしないわ
いい加減な発言してすまんかった
0356名前は開発中のものです。2010/08/19(木) 21:29:32ID:323wJPUg
もう一次審査が必要だよなぁ
0357名前は開発中のものです。2010/08/19(木) 21:32:32ID:0obe62m6
スクショや紹介文で切られるならそこを改善すればいいだけでないの?
なんでそこまでムキになるのかな。
自分で作ったゲームの魅力を語れない・伝えられないのに、プレイしてもらえるはずないでしょ。
0358名前は開発中のものです。2010/08/19(木) 21:35:43ID:2c7TOvxV
説明文のうまさへたさもコンテストのうちだろう
だからプレイした中で投票しても公正な評価と言えるとおもうぞ
0359名前は開発中のものです。2010/08/19(木) 21:50:53ID:rSNgRHlf
プロデュースといったら大げさかもしれないけど
こうたくさんあるなかで見てもらうには
やっぱりいかに引きつかるかというのも大事だと思う。
0360名前は開発中のものです。2010/08/19(木) 22:01:58ID:3SpUeBcJ
readmeなんて気にする人種もいるんだなw ワロタw
0361名前は開発中のものです。2010/08/19(木) 22:05:42ID:VQQx7UPQ
ゲームの面白さは見た目じゃない
0362名前は開発中のものです。2010/08/19(木) 22:59:57ID:2FcaSnzX
readme入ってない=とりあえず作ってみた臭が全開な印象は俺も持ってる
0363名前は開発中のものです。2010/08/19(木) 23:35:17ID:VQex70Ou
でもreadme入ってないだけでやる気にもならないっってのはかわいそうじゃないか?
まぁ、説明書が無いゲームになるから不親切だって思う人はいるだろうけど
0364名前は開発中のものです。2010/08/19(木) 23:52:58ID:0obe62m6
readmeはまぁ、日常会話でいう挨拶のようなものだし。
挨拶もできないような人間とはお話ししたくないだろ?
0365名前は開発中のものです。2010/08/19(木) 23:53:32ID:323wJPUg
プレイヤーのやる気じゃなくて、作者のやる気(姿勢)の問題では?
0366名前は開発中のものです。2010/08/20(金) 00:05:16ID:9lvhzCzR
普通はreadmeなんて読まないだろ
俺なんて店で買ったゲームの取説も読まないぞ
0367名前は開発中のものです。2010/08/20(金) 00:06:05ID:TrO0UGcu
readmeっていざ作るとなると面倒なんだよな
0368名前は開発中のものです。2010/08/20(金) 00:12:38ID:dW4fGhUW
お前個人が読む読まないとかどうでもいいよ、聞いてないし関係ない
ないってのが相当な異端
ここにいるのは自分で作ってる奴なんだから、readmeがないのがどういうことか理解できるだろ
0369名前は開発中のものです。2010/08/20(金) 00:16:20ID:5BkD+S1P
素材とかの著作表示やら完全自作でも必要な記述はあるはずだし
readmeないと「このゲーム大丈夫か?」って思うな
0370名前は開発中のものです。2010/08/20(金) 00:16:45ID:efU+4eY/
ゲームも面倒じゃない、作る側として面白い所しか作ってなかったりな
0371名前は開発中のものです。2010/08/20(金) 00:17:19ID:RWKLLiBn
>>368
なにカリカリしてるんだ?
0372名前は開発中のものです。2010/08/20(金) 00:22:19ID:dW4fGhUW
>>371
俺が何かおかしいこと言ったなら指摘すりゃいい
カリカリしてるかどうかなんざお前の偏見だろ
0373名前は開発中のものです。2010/08/20(金) 00:30:37ID:RWKLLiBn
>>372
ここは初めてか? 力抜けよ(AA略
0374名前は開発中のものです。2010/08/20(金) 00:33:23ID:srGPhazC
盛り上がる作品が無いってんなら
面白くなかったゲームのいい所見つける遊びでもするか
0375名前は開発中のものです。2010/08/20(金) 00:45:06ID:dW4fGhUW
そんな趣味悪いネタに走るならアク禁中の奴のゲームでやってやれよw
0376名前は開発中のものです。2010/08/20(金) 00:47:03ID:geemlogi
じゃあ順位予想でもしようぜ。
グラビティ
魔人封印伝
JOURNEY SKY
魔人器
アビス
マジギレ
ネクロマンス

こんな感じか。1位は変わらない気がする。
0377名前は開発中のものです。2010/08/20(金) 00:48:51ID:dW4fGhUW
他はいいけどネクロマンスってそんな面白かったのか
掲示板ガラガラで作者自身のバグ報告しかなかった気がするが
0378名前は開発中のものです。2010/08/20(金) 00:54:37ID:zSJAGFLZ
>>377
ネクロマンスはモンスターとか好きな人は
遊べると思う。進化のわくわくもあるし
個人的にはかなり楽しめた。
0379名前は開発中のものです。2010/08/20(金) 00:56:55ID:9tQGvLZk
あれはウインドウの色が文字と同化してて見辛いのでやめた
でも基本システムRPGの中ではベスト5に入ると思う
0380名前は開発中のものです。2010/08/20(金) 00:57:33ID:geemlogi
霊石、ガンシューティング、ドボン、オセロ、ウルズサガ。
この辺りのRPG以外のゲームは上位に入るだろうか。
0381名前は開発中のものです。2010/08/20(金) 00:59:58ID:TrO0UGcu
こういうコンテストではライトゲーマー向けのゲームの方が強いのかも
手軽で何度もできるってとこがかなりプラスに働く気がする
0382名前は開発中のものです。2010/08/20(金) 01:09:17ID:zSJAGFLZ
霊石のノルマはいい要素だと思う。
実績解除のようでやる気がおこる
0383名前は開発中のものです。2010/08/20(金) 01:22:32ID:dW4fGhUW
霊石はいけるんじゃないかな
オセロはキツイと思う

>>378
ありがと、今の終わったらやってみる
0384名前は開発中のものです。2010/08/20(金) 02:48:23ID:RrrF/qp1
説明書入って無いから信用できないってのはまだしも
製作期間2日だから一生やらないなんて言ってるやつは
ただの基地外か
自分は長い時間掛けて作ってるのにまともに評価されない様なゴミ作者か
としか考えられないわ
じゃあ3日なら遊ぶのか?4日なら遊ぶのか?
聖剣4みたいに数年掛けてもクズゲーはクズゲーだし1日でも面白いものは面白いんだよ
0385名前は開発中のものです。2010/08/20(金) 03:04:04ID:5k8Y6l+D
誰も2日だからダメとは言ってない気がするが・・・
あのタイトルや紹介文じゃプレイする気にもならない人が多いのは仕方ないと思うよ
0386名前は開発中のものです。2010/08/20(金) 03:15:00ID:zSJAGFLZ
>>384
まぁそう怒りなさんな。

さて、例の制作期間2日のゲームは
やはり2日のクオリティーだった。

でも不思議なことに何か不便があっても
「2日だからしょうがない」
って思えちゃうんだよなー

だから意見や指摘を言おうにも
2日でつくったからしょうがないことだし…
となってしまう。
制作期間は寧ろ言わないほうがいろいろ意見が
もらえただろうに
0387名前は開発中のものです。2010/08/20(金) 03:25:40ID:dW4fGhUW
>>384
「僕は制作期間2日のゲームをプレイして面白かったので、プレイしないのは勿体無いと思います」
とかなら聞く耳も持つけど、やってないんでしょ?
アレをやってて怒ってるならお前の感覚がおかしいよ
0388名前は開発中のものです。2010/08/20(金) 03:28:25ID:bDosLo6E
>>386
2日だからしょうがないとか最高に気持ち悪い擁護だな
なんか2日で作った事を言わなきゃよかったと後悔してる作者にしか見えない
0389名前は開発中のものです。2010/08/20(金) 03:34:55ID:zSJAGFLZ
>>388
え、最高に気持ち悪いか…それはすまない。
擁護していった言葉ではなかったんだが

調子に乗った発言した…
不快にさせて悪かった。作者にも閲覧者にも
0390名前は開発中のものです。2010/08/20(金) 03:47:17ID:Thg7Jl3y
○○なゲームはプレイしない(キリッ
とか言ってる評論家様も十分気持ち悪いけどな
無理にプレイして貰っても揚げ足取りしかしないだろうから
むしろ作者のほうからプレイお断りでしょ
0391名前は開発中のものです。2010/08/20(金) 03:51:38ID:ut6V+nuB
>>389
いや、お前は悪くない
あれが擁護にみえる方がどうかしてる
0392名前は開発中のものです。2010/08/20(金) 03:55:18ID:efU+4eY/
逸れた話題が蒸し返されたときしか盛り上がらないだなんて
0393名前は開発中のものです。2010/08/20(金) 04:04:38ID:zSJAGFLZ
>>391
ありがと
でもどちらにしろさっきの自分の発言は行き過ぎてた

>>392
あやまる。
最新の書き込みに対してしか反応できてなくて

さっきも言っちゃってるけど
自分はネクロマンスを楽しんでる。
0394名前は開発中のものです。2010/08/20(金) 06:43:29ID:Zy6wGUp6
まぁみんな落ち着こうや つ且

ちなみに順位予想は今やっちゃうと少なからず投票操作の可能性は否定できないから
26日までその話題は我慢した方がいいと思うよ
0395名前は開発中のものです。2010/08/20(金) 07:20:25ID:ydHa2zz2
それは思うな。
しかし狼煙氏は予想を推奨しとるね。
0396名前は開発中のものです。2010/08/20(金) 08:00:33ID:xX+iNj4X
自分が全部やる気ないからだろ
0397名前は開発中のものです。2010/08/20(金) 14:26:03ID:5k8Y6l+D
ウディタ製のゲームって移動キー1回で2歩動くかんじで
細い通路にすっと入れないんだけどどうにかならないかな
0398名前は開発中のものです。2010/08/20(金) 14:48:47ID:9tQGvLZk
狼煙はそういう挙動が好みらしい
自作システムでキー入力の反応が遅いゲームをdisってたからな
0399名前は開発中のものです。2010/08/20(金) 15:29:37ID:/IVFD6PC
>>390
どうせそういう連中はツクスレとかのksgも完全スルーしてるだろ
それで結果的に、面白いものを引き当てる機会を自分から捨ててる
彼らは損をしているのが自分達自信だってことに気付けない人達なんだよ
0400名前は開発中のものです。2010/08/20(金) 15:47:48ID:nNWWOYij
同じ作り手として「製作期間2日」と「readmeなし」のふたつは
プレイするかどうかという問題とは別次元でタチの悪い冗談のように感じるが

ツクスレのksgがゲーム製作技術板のウディタスレッドに関係あるの?
0401名前は開発中のものです。2010/08/20(金) 16:01:18ID:1gFK2XA6
ウディタで作る作者が増えるのは面白くないっていう
ツクール買う奴が減るっていう
ウディタ系のHPや2chスレ荒らせっていう
ニコ動にウディタゲー投稿されたら叩きコメつけろっていう
0402名前は開発中のものです。2010/08/20(金) 17:09:08ID:sbEp11My
>>400
さわる 危険
0403名前は開発中のものです。2010/08/20(金) 17:36:47ID:RrrF/qp1
>>400
どのへんがタチの悪い冗談と思ったのか分からないな
別に作品自体は冗談で作ったようには思えないけど?
それに金取ってるわけじゃないし全てが真面目じゃなきゃダメとも思わない

本当にユーザーがダメだと思ったらその二つは最下位とブービーになるだろうな
0404名前は開発中のものです。2010/08/20(金) 17:55:11ID:nNWWOYij
>>402
OK
0405名前は開発中のものです。2010/08/20(金) 18:03:15ID:5k8Y6l+D
>>398thx
じゃあみんなこの挙動でちゃんと動かせてるのか…
0406名前は開発中のものです。2010/08/20(金) 19:47:48ID:DRXX2fji
1マス通路に入れる入れないは結局、作る側の問題だからな。
作る側が1マス移動にしたり、通常移動を遅くしたり、入り口を広げたりすればいいだけ。
0407名前は開発中のものです。2010/08/20(金) 20:21:30ID:/ITtW3E1
>>403
俺は彼らのコンテストへの意気込みを感じられないよ。
「ちょっと作ってみたから遊んでよ〜」って程度なら公式の作品登録ページ
でやってほしい。ウディコンに出すのは場違い。タクミ氏のコメントがほしい
だけに思える。いやさすがにこんだけ多いとコメントくれるとは限らんけどさw
0408名前は開発中のものです。2010/08/20(金) 20:35:07ID:9U7DO1rq
2日で作った云々は単に「俺って2日でゲーム作れるんだぜ?すげーだろwww」
って自慢したいだけだろ。察してやれよ。
0409名前は開発中のものです。2010/08/20(金) 21:02:25ID:Thg7Jl3y
自分の気に入らない作品が参加できなくなるような参加規約を提案してみたら?
製作期間ん日以上で、Read me添付義務付けとかさ

応募が増えて自分の作品が埋もれるのヤダヤダとか駄々捏ねてないで
普通は自分の作品のクオリティ上げて目立つ工夫をするのに
努力放棄して他人おとしめるとか最低だわ
まあ口先だけのクリエイター気取りに何言っても無駄か
0410名前は開発中のものです。2010/08/20(金) 21:06:49ID:nNWWOYij
ID:RrrF/qp1もID:Thg7Jl3yもそうだけど
一応ここゲ製作技術板で基本的に自分も作ってる連中の溜まり場なんすよ
作ってたら誰でも共通して思うようなことがあるわけなのね

別にプレイ専門の人が見て発言してもいいけどさ
お客様ヅラして荒らしに走るのはやめてよね
0411名前は開発中のものです。2010/08/20(金) 22:18:51ID:zSJAGFLZ
速度設定は慎重にとりいれたほうがいいな
ワンタッチで切り替え可能にしたりとか…
>>405のように感じる人もいるわけだし
0412名前は開発中のものです。2010/08/20(金) 22:33:31ID:5BkD+S1P
選択肢を1番上から1番下へループしようと上を押すと下から2番目に移動しちゃって
ならばとそこから下を押したら1番上に移動しちゃうっていうこともちょくちょくあるなあ
0413名前は開発中のものです。2010/08/20(金) 22:43:43ID:zSJAGFLZ
>>412
そういうこともあるのか。
自分は場所移動で方向キー入れすぎてそのまま戻っちゃうというか
文章にするとわけがわからんが、とにかくガションガションなることが
よくある。
0414名前は開発中のものです。2010/08/20(金) 23:25:29ID:Thg7Jl3y
へぇ、407みたいな事を作ってたら誰でも共通して思うのなら
物作りしてる者として最低だな

場違いかどうかは運営が判断することだし
より多くの人に見て貰いたいからウディコンに出すというのが共通して思う事だろう
0415名前は開発中のものです。2010/08/20(金) 23:43:31ID:9U7DO1rq
まさかreadme添付を義務付けなければならない日がくるとは
いやはや
0416名前は開発中のものです。2010/08/20(金) 23:44:22ID:srGPhazC
当事者の気持ち代弁するギャグが流行ってるな
0417名前は開発中のものです。2010/08/20(金) 23:52:11ID:EhYa5bNs
RPGエディタなんだしロールプレイ好きが多いに決まってるだろうJK
0418名前は開発中のものです。2010/08/20(金) 23:53:30ID:nNWWOYij
正直プレイ中のゲームの情報交換したいし
未プレイの情報交換を横でやってるの見たら自分もやりたくなるんだけど
なーんか荒らしたそうにしてる奴の数が多すぎて話題にあげにくい
0419名前は開発中のものです。2010/08/21(土) 00:27:00ID:TdUR8SVy
盛ってるのはほとんど逸れた話で持論展開したがってるだけだ
本筋あるなら気にする事でもない
0420名前は開発中のものです。2010/08/21(土) 03:13:23ID:Hl74mkTb
>>ID:nNWWOYij
他人の作品に難癖つけて荒らしてるのはお前だろうが
製作期間が短かい、readmeが無いだけでタチの悪い冗談と思える脳構造にビックリだわ
>>未プレイの情報交換を横でやってるの見たら自分もやりたくなるんだけど
だったら初めから何が嫌いかよりも何を好きかで物事を語れよ
0421名前は開発中のものです。2010/08/21(土) 03:24:14ID:XMS1gK+J
開始早々切ったのもいくつかあるけど、全てのゲームをプレイした
気になる未プレイの作品があれば、聞いてくれたら答えるよ(主観で

こういう流れはこのスレ的にはNG?
でも不毛な罵り合いをするよりはいいよね、きっと
0422名前は開発中のものです。2010/08/21(土) 03:55:26ID:kehGPKqC
>>421
投稿後半とかのあまり注目されてなさそうで案外面白かったゲームあれば頼む

ID:Hl74mkTb
日付変わってから振って沸いて揚げ足取って荒らしてないでお前の好きなゲームでも語れボケ
0423名前は開発中のものです。2010/08/21(土) 04:11:09ID:vqRz7Jk+
>>421
22番と51番の操作どうよ
0424名前は開発中のものです。2010/08/21(土) 04:48:09ID:XMS1gK+J
>>422

Inoculator
普通のタイピングゲームだが登録単語は少ない
一度クリアしたストーリーをスキップ出来るなど、結構気が利いてる
ストーリーやグラフィックは人によって好みが分かれる感じ
クオリティは高い部類だと思う

リバがく!
ストーリーがごり押しのオセロゲー
コンテニュー時にストーリーをもう一度見なければならず、スキップも非搭載だが
難易度激低なので基本気にしなくていい
CPU相手に日ごろの鬱憤を晴らすのに使える

ネクロマンス
比較的注目されてるみたいだけど、後半に投稿されたRPGだったらやっぱこれが1番かなぁ・・・
とっつきやすいシンプルな良作だと思う
0425名前は開発中のものです。2010/08/21(土) 04:51:14ID:XMS1gK+J
>>424
22
操作が独特だがすぐ慣れた
このゲームに関しては半歩移動じゃなくて正解だと思う
店などのメニューが右クリックでキャンセルできず、一々終了に
カーソルを合わせなくちゃいけないのが少し煩わしかった
まぁ、これは物ぐさな性格だからそう感じただけかもしれん

51
左手にゲームパッド、右手にマウスというスタイルでプレイしたから
あまり参考にならんかもしれん
このスタイルだと結構快適にプレイ出来た
腕がたまにつりそうになるけど
因みにキーボード+マウスだと最初のボス(でっかいスライムみたいなの)で死んだw
直前の状態からやり直せるからストレスはたまらなかったけどね

どっちのゲームも、マウスホイールで文章読み進められたら楽だったんだけど・・・
技術的に難しいのかな?よくわかんない
0426名前は開発中のものです。2010/08/21(土) 04:53:07ID:XMS1gK+J
あんかミスった
0427名前は開発中のものです。2010/08/21(土) 05:05:23ID:kehGPKqC
>>424
ありがとう
RPGでネクロマンス以外もう一つ挙がらないかなぁと思ったけど元々そんな無かったか
0428名前は開発中のものです。2010/08/21(土) 05:13:05ID:XMS1gK+J
>>427
そうだ宇宙へ行こう〜宇宙神話最新情報
これ出だしが嫌過ぎてまともにプレイしてなかったんだけど
今ちょこっとやったら、案外面白いような気がしてきた

何故かずっと無音、マウス操作only、シュール

あまり力になれなくて済まない
0429名前は開発中のものです。2010/08/21(土) 05:20:44ID:QNPt6xeh
23番は説明でやる気がそがれてるのでどんな感じだったか教えて欲しいです

個人的に熱中したもの:3番・4番・7番・9番・17番・20番・50番
個人的に良かったもの:1番・2番・6番・11番・12番・13番・19番・21番・26番・42番
(※番号順。全部はやってないので面白いのに漏れてるのあったらやりたいので教えて下さい)
0430名前は開発中のものです。2010/08/21(土) 07:22:02ID:Hl74mkTb
>>422
揚げ足じゃなく図星の間違いだろ
0431名前は開発中のものです。2010/08/21(土) 09:22:07ID:4XODmpfz
>>429
23番は説明にもあるようにマッピングが好きな人向け。
選択肢から東西南北を選んでひたすら歩き目的地へ、そんなゲーム。
好き嫌いがはっきり分かれると思う

0432名前は開発中のものです。2010/08/21(土) 09:39:06ID:QNPt6xeh
>>431
返信ありがとうございました助かります
その形式で10〜20時間・・・余力があったらDLして気力が持つところまでやってみます・・・
0433名前は開発中のものです。2010/08/21(土) 12:44:50ID:jNBQ5ZHA
read meとか2日製作についての話は、ウディコンの捉え方の差でしょ。
コンパクみたいなゲームコンテストを期待している人は407みたいに感じると思う。
ランタイムパーティーみたいなお祭り?だと捉えていれば、そういう作品もありだろうし。
ウディコンはコンテストなのかお祭りなのか中途半端な感じはする。
もっとも、自分の気にくわない作品はプレイしなきゃいいだけなんだが。
0434名前は開発中のものです。2010/08/21(土) 13:23:28ID:iOfNpZ0D
参加している作者については
>ウディコンは、半分は修正祭りにして、
>ゲームのクオリティを大会期間中に大幅に上げてもらって
>修正の大切さを感じてもらいたいのも大きな目的。  (twitterより)
ということもあるみたいだけど。

新規受付を少し短くして審査開始前に二日三日、
最終手直し期間を設けるみたいなことしたらだめなのかなあとは思うんだけど、
審査員の審査が大変になるだけだから、この日程が一番なのかね?
提出時期は提出する側の自由だし、修正するしないもやっぱり自由だし……
0435名前は開発中のものです。2010/08/21(土) 13:25:45ID:h/GMlnyM
>>433
ようやく面白い作品の話題になってるのに
上から目線で説教してる本人がそれに一切参加する気も見せず
延々とウンコな話題引っ張ってるという違和感にそろそろ気づこうよ

7番クリアできたけど元ネタ再現しようとしてバランスがかなり極端
報告済のバグ修正するのは審査期間終了後らしいので、
最初のダンジョン終わらせて、他のダンジョン1F覗いたくらいでストップして丁度いいかな
0436名前は開発中のものです。2010/08/21(土) 13:31:48ID:xiMcWZnv
ここウディコン作品の感想専用スレって訳じゃないだろ?
面白い作品の話題以外するなとか、よほど上から目線だと思うが
0437名前は開発中のものです。2010/08/21(土) 13:45:56ID:h/GMlnyM
ID:xiMcWZnv 追加
0438名前は開発中のものです。2010/08/21(土) 14:58:08ID:5Huw/TCR
夏休みで暇だからって脊椎反射で反応するのもいいけど
テンプレぐらいは読んどいた方が良いと思うよ。
0439名前は開発中のものです。2010/08/21(土) 15:12:45ID:VkJwaeyG
どーせヲチの連中が紛れ込んで工作してんだろ
その証拠に昨晩からヲチスレ止まってるしバレバレだぞ
0440名前は開発中のものです。2010/08/21(土) 17:57:59ID:KNbU2Gg+
小学生罵りあいコンテストの会場はこちらでよろしかったでしょうか
0441名前は開発中のものです。2010/08/21(土) 20:05:28ID:qkaiW0Ad
激しく今更だけど429さんへ

個人的に34面白かった
あと、35と43もシンプルながらサクッと楽しめた
参考までに。
0442名前は開発中のものです。2010/08/21(土) 20:07:57ID:qkaiW0Ad
あげてしまった……すみませんorz
0443名前は開発中のものです。2010/08/21(土) 21:22:35ID:E8GKbam6
殺伐としたスレの流れにあって、この一服の清涼感…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています