NScripter Ver.17.00
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2010/06/04(金) 04:57:28ID:tnAvyTGmゲームエンジンNScripterについて語るスレです。
・本家
ttp://www.nscripter.com/
・うpろだ
ttp://nscruploader.hp.infoseek.co.jp/
0308名前は開発中のものです。
2010/10/29(金) 12:41:57ID:3tfMR7IRbtnwait必須なのかな
0309名前は開発中のものです。
2010/10/29(金) 16:32:58ID:D413MUnEtrapを以下の様に使ってみたところ、思ったとおりの動作を実現できました
trapで設定したラベルにはgotoの様に行くと思い込んでいて上手く使えていませんでしたが
これを機に私の頭の変な誤解が解消されてスッキリしました
的確で素早い回答、ありがとうございました
*minigame02_start
resettimer
lsp 251,":a;sys\mini_02a.bmp",220,100
mov %8,0
trap *pushon_02
print 1
*push_start02
gettimer %8
gosub *counttime_02
if %7==100 goto *ture_02
if %8>=?2[1] goto *false_02
if %8<?2[1] goto *push_start02
*pushon_02
mov %7,100
return
0310名前は開発中のものです。
2010/11/01(月) 19:54:45ID:yzyhAJiw現行のいろんな講座サイトで分かりづらかった部分を教えてくれないか。
また、スレ住人が今のスキルに至る時に引っかかった壁を教えてくれないだろうか。
0311名前は開発中のものです。
2010/11/01(月) 20:36:31ID:aQSaN7pH自分が分からなかったトコ反映させて講座サイト作れば良いだけじゃね?
0312名前は開発中のものです。
2010/11/02(火) 02:15:16ID:XYHyx/Ugそれを見て、あれもあったほうがいい、とか言ってくる親切でおせっかいな人間ならいるだろう。
まぁその頃にはもう満足して疲れて飽きて、項目追加する気もなくなってるんじゃないかと思うけど。
0313名前は開発中のものです。
2010/11/02(火) 02:18:45ID:EfEaNyHB今更作る必要もないんじゃと思う。
最新版といっても特に何が変わってるわけでもないし。
それならluaのほうの口座を作ってよ。
0314名前は開発中のものです。
2010/11/02(火) 10:13:31ID:Q1viou170315名前は開発中のものです。
2010/11/02(火) 10:42:18ID:sqQfTvyI実際のゲームの中でどんな風に使われてるのかがよくわからない
0316名前は開発中のものです。
2010/11/02(火) 19:22:11ID:q0kvhsn70317名前は開発中のものです。
2010/11/02(火) 21:41:50ID:yHUhhGSp喜ぶ人多いと思う。
Nスク製ゲームのレベルを底上げすることにもなるだろうし。
0318名前は開発中のものです。
2010/11/02(火) 21:48:10ID:EfEaNyHB今ほしいのはluaだ。
0319名前は開発中のものです。
2010/11/03(水) 01:43:58ID:wrzLf/Qk人から全部貰わないと理解できないなら始めから手を出すなってカンジ
ましてや絵や音の素材は無理 金寄越せってくらい手間掛けてる
俺が作曲し自ら歌った主題歌なんか貰ってもしょうがないだろw
0320名前は開発中のものです。
2010/11/03(水) 05:46:11ID:WkFIbHKD0321名前は開発中のものです。
2010/11/03(水) 08:20:19ID:nG92+rKzそういうのはレベル高くてわかんない(´・ω・`)
0322名前は開発中のものです。
2010/11/03(水) 13:07:35ID:Nya+A6nS0323名前は開発中のものです。
2010/11/03(水) 15:05:00ID:WkFIbHKD0324名前は開発中のものです。
2010/11/03(水) 16:21:58ID:Nya+A6nS出来ないなら対応されるまでNスク使うわ
0325名前は開発中のものです。
2010/11/03(水) 16:47:11ID:XD+ae/TV0326名前は開発中のものです。
2010/11/07(日) 04:47:58ID:0UWOYI9veffectcutは環境依存回避するための
割と必須な命令だと思うけど
どのサイトも触れてないよなーっと
0327名前は開発中のものです。
2010/11/07(日) 05:01:48ID:9PR0JMsRmode_wave_demoとかと違って環境依存には関係なくね? 具体例あったらマジ頼む。
0328名前は開発中のものです。
2010/11/07(日) 13:36:57ID:N4j47OyZ0329名前は開発中のものです。
2010/11/07(日) 15:33:55ID:0UWOYI9veffectcutはスキップ早くする為というよりも
元々スキップ時に処理落ち強制エラーを防ぐ為に作られた命令だぞ
待ち時間を無茶振りすると落ちるケースがある
ttp://www2.rocketbbs.com/623/bbs.cgi?id=oshow&mode=res&resto=850
ttp://www2.rocketbbs.com/623/bbs.cgi?id=oshow&mode=res&resto=853
とか。最近だと
ttp://www.geocities.jp/glsgrs/
の日記で落ちるってぼやいてるの見たな
0330名前は開発中のものです。
2010/11/07(日) 15:46:27ID:0UWOYI9vこれ知らないっぽくてtextgosub飛んだ先でdelay 100って場当たりな事してるな。
確かひぐらしでも使われてないから落ちる奴は使うなとか当時あったような。
0331名前は開発中のものです。
2010/11/07(日) 15:51:30ID:0UWOYI9v○落ちる奴はスキップ使うなとか
0332名前は開発中のものです。
2010/11/07(日) 16:16:48ID:N4j47OyZよし、講座サイト作ってくれ
0333名前は開発中のものです。
2010/11/07(日) 16:32:08ID:0UWOYI9v覚え書きなら作ってる
……ググっても全くヒットしないけどwww
0334名前は開発中のものです。
2010/11/07(日) 16:41:11ID:N4j47OyZ0335名前は開発中のものです。
2010/11/07(日) 16:43:36ID:0UWOYI9vttp://freedom.x.fc2.com/tips/nsc.html
0336名前は開発中のものです。
2010/11/07(日) 16:47:10ID:x3coGOdeなんでスキップしてんのに演出見せられなきゃならないんだ
0337名前は開発中のものです。
2010/11/07(日) 16:54:25ID:0UWOYI9v俺は先に処理落ちのこと知ったから
その辺り気にしたこと無かったよ。
0338名前は開発中のものです。
2010/11/10(水) 20:19:02ID:HMP7q3HU>>259
確かにそうですね。近いうちにスクリーンショット撮って並べます。
>>260
えっと、ズレます。
>>335
リンクはらせていただきましたー。
0339335
2010/11/10(水) 21:45:18ID:K4PT4ufn画面栄えしないアレなページですが、ありがとうございます。
また、雑記のアドバイスに従い2段組みの件、再修正しました。
0340名前は開発中のものです。
2010/11/10(水) 23:51:37ID:iGqZ5cGZexbtn使うしかないんでしょうか
0341名前は開発中のものです。
2010/11/11(木) 01:16:20ID:8MW+9t7jうん無理。複合ボタンか新ボタンでできる。
0342名前は開発中のものです。
2010/11/11(木) 01:58:00ID:JRseO3AAありがとうございます、新ボタンっていうのがあったんですね。
ぐぐってみたんですが、スプライトの命令なんでしょうか
音まで出したいとなったら、やっぱりスプライト使うしかないんですかね
0343名前は開発中のものです。
2010/11/11(木) 02:04:47ID:ZEwNpC7d基本は簡単に組めるが
違ったことするならそれなり労力は必要だ
0344名前は開発中のものです。
2010/11/11(木) 02:06:01ID:JRseO3AAがんばってみますwありがとうございます
0345名前は開発中のものです。
2010/11/11(木) 02:07:46ID:8MW+9t7jうん。つーか、慣れたらスプライトボタンのたぐいのほうが楽だよ。
いちいち範囲指定に数字ながなが書かなくていいから混乱しない。
0346名前は開発中のものです。
2010/11/11(木) 03:04:59ID:8MW+9t7jあと、サンプルコードはここ見れ
http://f39.aaa.livedoor.jp/~nscr/
http://sorejyadamedarou.sitemix.jp/tip03.htm#TIP20
0347名前は開発中のものです。
2010/11/11(木) 03:35:56ID:JRseO3AAお、おおー。ご親切にありがとうございます。参考にさせていただきます!
0348名前は開発中のものです。
2010/11/11(木) 08:23:09ID:+3Jk0pXtまあ普通のボタンもbltの概念把握には役立つけど
0349名前は開発中のものです。
2010/11/13(土) 10:24:38ID:BmvVXsSq0350名前は開発中のものです。
2010/11/13(土) 12:35:15ID:SQdKE6J60351名前は開発中のものです。
2010/11/14(日) 01:50:35ID:+opHYgBN0352名前は開発中のものです。
2010/11/14(日) 03:54:31ID:Er72D7/tそれ、もっと早く教えろよ……orz
>>335が触れなかったらずっとしまい込んでただろ絶対。
0353名前は開発中のものです。
2010/11/14(日) 10:59:00ID:+opHYgBN0354名前は開発中のものです。
2010/11/14(日) 11:13:45ID:iHYSctW+0355名前は開発中のものです。
2010/11/14(日) 12:18:10ID:s5Qkr1+60356名前は開発中のものです。
2010/11/14(日) 12:44:18ID:ZFmhnHuw0357名前は開発中のものです。
2010/11/14(日) 13:08:54ID:Er72D7/t>335 ルビはバグるから使えねえ
↓
takada 対処すれば全然おk
↓
おれ ちょww早く言えwww
0358名前は開発中のものです。
2010/11/14(日) 14:28:16ID:s5Qkr1+6とか途中でクリック待ちして後半にルビがあると自動改行されることあるから
行間あけといた方が良いけどね
自動改行されたの気付かず見逃しても文字重ならないから
0359名前は開発中のものです。
2010/11/15(月) 06:50:26ID:MeZ3/bQKver1.01cってwww
落として確認したらver.1.23だったけど
0360名前は開発中のものです。
2010/11/15(月) 17:28:18ID:4GqaI5Vh0361名前は開発中のものです。
2010/11/16(火) 17:40:30ID:6JgvIBwLまあ読むたびに発見があってあれはあれで面白かったけど
0362名前は開発中のものです。
2010/11/16(火) 20:17:26ID:XfFuQlpsそれ見てるとマニュアル整備したい言ってって全く変わってないのなw
そして明日でNsc最後の更新から1年
0363名前は開発中のものです。
2010/11/16(火) 22:18:50ID:/nSfHlk80364名前は開発中のものです。
2010/11/18(木) 06:30:18ID:sWA4ELSbその後にSGEなんだろうし、前に予告してた分の更新はだいぶ先になるんじゃないかという恐れ
0365名前は開発中のものです。
2010/11/18(木) 13:45:23ID:prHn9yCxプラグイン使わないと駄目なのかな?
0366名前は開発中のものです。
2010/11/18(木) 14:31:26ID:H42Vgx0qoogかwav使ってんだよな?
0367名前は開発中のものです。
2010/11/18(木) 15:23:48ID:VLPT1tz4プラグインかんけーねーから。bgmfadeout設定した上でstopするだけだから
ただしプラグインなしで鳴らせるのはmidi wav mp3ファイルな
0368名前は開発中のものです。
2010/11/18(木) 17:51:25ID:prHn9yCxありがとう
bgmfadeoutなんて命令あったんか
0369名前は開発中のものです。
2010/11/18(木) 23:29:59ID:0l83iRhRstopっているの?
使わなくてもなんとかなってるけど、やばいのかな
0370名前は開発中のものです。
2010/11/18(木) 23:56:33ID:VLPT1tz4なにがどうやばいのかとんとわからんわ
bgm再生中にbgm命令かかったら、一度内部で勝手にstop呼んでから
そのあとにbgm再生してるねって動作はしてると思うんだが
0371名前は開発中のものです。
2010/11/19(金) 00:35:44ID:vzF0PgOw色々勘違いしてるから
マニュアル読め
0372名前は開発中のものです。
2010/11/19(金) 23:31:13ID:viCwpasdそういう仕組みなんですね。stop書き忘れたら、見えない何かをメモリ的に消費し続けるのかな、と思ったもので。
>>371
ありです、見てみます
0373名前は開発中のものです。
2010/11/19(金) 23:54:07ID:cvfuIjKUADV系のスクリプトエンジンはプログラム知らんド素人向けに親切に作ってる(はず)だから、
内部で怖いよガクブル的な何かが起こることはまずねーから心配するな
特にもしbgmなんて基本的命令過ぎるところで起きたらそんなエンジン流行ってないから。
0374名前は開発中のものです。
2010/11/21(日) 00:46:50ID:OmKBDJkEこの新エンジンなかなか完成しないなら
Nスクをワイドサイズに対応して欲しいわ
0375名前は開発中のものです。
2010/11/21(日) 06:20:55ID:XiscFJl80376名前は開発中のものです。
2010/11/21(日) 10:13:29ID:j52giJW7忙しいみたいだから仕方ないんだろうけど
0377名前は開発中のものです。
2010/11/21(日) 18:59:09ID:UskAoYIs0378名前は開発中のものです。
2010/11/21(日) 22:58:56ID:ZB8c+/8t0379名前は開発中のものです。
2010/11/21(日) 23:55:43ID:jCaKvMc7ありがとうございます。
0380名前は開発中のものです。
2010/11/22(月) 17:58:49ID:Y4O1Hf5T>>375
ノシ
0381名前は開発中のものです。
2010/11/22(月) 19:03:00ID:VNrKtRX4XGA・WXGAへの対応はモニタの現状を考えれば対応必須。すぐにでもお願いしたい。
それ以上に、テキスト表示を非同期化して欲しい。演出に制限がありすぎる。
0382名前は開発中のものです。
2010/11/22(月) 23:45:24ID:u41IwSKb0383名前は開発中のものです。
2010/11/23(火) 00:43:11ID:87eWt5RV0384名前は開発中のものです。
2010/11/23(火) 11:36:52ID:C0RxKjCw0385名前は開発中のものです。
2010/11/23(火) 16:21:43ID:7FlUXkhV袋文字とか文字内グラデとか出来るなら欲しいけど。
あとは段々透過を変えて表示するタイプの表示方法とか選べたらうれしひ。
0386名前は開発中のものです。
2010/11/23(火) 20:44:05ID:H52elop70387名前は開発中のものです。
2010/11/23(火) 21:34:07ID:7FlUXkhVスプライト数制限ってのがあってだな。
0388名前は開発中のものです。
2010/11/24(水) 00:22:04ID:GVkTWUD9取り下げるってコメで二の足踏んでるとかなのか?
初めから言わなきゃ良いのに
0389名前は開発中のものです。
2010/11/24(水) 07:00:36ID:GVkTWUD9なら最新版の日付だけでも直せば良いのに
実行ファイル見ると2009/11/17なんだから
掲示板に書き込む奴で思い違いしてるの多そうだ
0390名前は開発中のものです。
2010/11/25(木) 03:00:47ID:jdqxelEPでも両方のサイト対照するのめんどくさすぎだし、イチから講座作るなら作ってほしいわ
0391名前は開発中のものです。
2010/11/26(金) 05:39:20ID:n0w/xV/g0392名前は開発中のものです。
2010/11/26(金) 06:42:47ID:Vd9wPvs8エロワード引っかかるからNGにしてないとか前言ってたけど
今まで書き込まれてる内容でエロワード引用の書き込みとか見たこと無いからNGにしちゃえばいいのに
それか題名部分だけとか部分的に出来んもんなのかね
0393名前は開発中のものです。
2010/11/26(金) 20:20:09ID:n0w/xV/g0394名前は開発中のものです。
2010/12/02(木) 20:47:12ID:UpuYS653strsp 11,"#000000あい#ffffffう#000000えお",10,10,5,1,20,20,0,0,0,0,#000000
としても上手くいきませんでした。
文字色が違うスプライト文字を使用する際には、文字色毎に違うスプライト番号を用意して
strsp 11,"あい",10,10,5,1,20,20,0,0,0,0,#000000
strsp 12,"う",50,10,5,1,20,20,0,0,0,0,#ffffff
strsp 13,"えお",70,10,5,1,20,20,0,0,0,0,#000000
と、記述するのが一番良いのでしょうか?
0395名前は開発中のものです。
2010/12/02(木) 21:40:20ID:3DpwmI+fhttp://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1277294113/
0396名前は開発中のものです。
2010/12/03(金) 23:18:34ID:aw0FXZUd関連サイトなどで調べたところFullパックなるものを
最新版と一緒にDLしなければ導入できないと聞きました
が、公式サイトにはFullパックに当たるものが無い気がします
一体どれとどれをDLすればいいのでしょうか
0397名前は開発中のものです。
2010/12/04(土) 00:17:45ID:DxI1cK8Yhttp://sorejyadamedarou.sitemix.jp/tip01.htm
0398名前は開発中のものです。
2010/12/04(土) 01:03:52ID:nbkyfdmR0399名前は開発中のものです。
2010/12/04(土) 02:36:19ID:2XJqrWkGPack:包む
要するに、ドキュメントだのサンプルだのを全部ひとまとめにしてあるやつの事だろう。
旧サイトだとそういう表記があったのかもしれんが、今はなくなってるだけじゃないか。
「これじゃないとダメ」なんてガチガチな考え方はしないで
あるやつ適当にダウンロードして中身確かめればいい。
0400名前は開発中のものです。
2010/12/04(土) 03:52:06ID:DxI1cK8Yま、最初にググって見つけたサイトがベースになるよな。
0401名前は開発中のものです。
2010/12/04(土) 13:04:16ID:Ncvd7p3Y「1.本体の入手」読めばどれ必要か分かると思うが、これで分からんとか日本語不自由すぎるだろ
0402名前は開発中のものです。
2010/12/05(日) 21:06:53ID:9rBhxfee0403名前は開発中のものです。
2010/12/05(日) 22:50:39ID:Gk5Vr0Os自分の仕業だとはバレないように、狡猾な罠を張って。
それでいながら、自分がしていることは正しいと主張するのだ。
0404名前は開発中のものです。
2010/12/06(月) 11:48:35ID:jlA/Yz/U0405名前は開発中のものです。
2010/12/06(月) 11:59:23ID:qP5Cb79d商業でも下ウィンドウだと2行がデフォになってるくさい
0406名前は開発中のものです。
2010/12/06(月) 14:10:09ID:mMe2d/9H立ち絵の種類増やしてこまめに変えろってことなんだろうか
クリック数多いと手が疲れるからやなんだけどな
ゲーマー様はつええな
0407名前は開発中のものです。
2010/12/07(火) 10:37:02ID:EAPBIuIkつーか長文をモリモリ読みたい奴はラノベ買ってるわな
>>406
そういう奴はオートでアニメ感覚だろう
興味ないときはスキップ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています