とりあえずいいからコード書こうぜ。
あと DxLib でもなんでもいいけど、一度真面目にベンダ以外が出した中間ライブラリ無しでコード書いてみ
もしもMSDN・・・ の日本語版の方は(大事な説明が抜けてるとか)うんこな部分もあるけど、それでもググれば
情報は集まるから、一度やってみ。 実際、どっちつかっても一番時間をかける/かかるのは固有ロジックの方だし、
win32のGDI系関数とか、なんでそんなのまで先に用意してんだよって物まであって笑うから。 DirectXも考え方だけわかってれば "それ自体は" 簡単

※ただし仕事などで成果物最優先の場合はとにかくステップが短い方で
※またC/C++ 以外の言語の人は選択肢が限られると思うのでお好きにどうぞ