簡単な話で済まないテーマだからどうしても長くなるんだ、ゴメンな。

あと一つだけ言っておくと、俺とかおっさんが昔に機械語使ってたからってエラいとかそんなの全然無いんだ。
何故なら昔はよっぽど単純だったから。 今はハードそのものが進化して、求められる結果も複雑過ぎる。
一部の口の悪い奴は、ネタかマジか知らないがC#やJavaの事を、何でもしてくれるゆとり言語なんて揶揄したり、
俺もDXLibみたいな安直にまとめたライブラリをマンセーする奴を半分バカにしたりもするけど、
本心で言えば仕方ないと思ってる。 何故なら成果物への道のりが遠すぎるからだ。

昔の人間より今の人の方が実際大変なステップを要求されてしまう。 時代が進めばそれは悪化していく。
だから昔と同じやり方じゃどうにも道が遠すぎる。LD A, 38H みたいな事繰り返しててもどうにもならない。

けど、上の元のハナシの人はタイムマシーンに乗ってきたような人だった。 だから順序を話さねばならなかった。そんなかんじ