NEETの俺達が無料ソフトだけでゲームを作るスレ13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0889名前は開発中のものです。
2010/11/19(金) 13:21:40ID:ijiCAgvT画面に表示して、表示しない時にVRAMに一括書き込みしていた。
画面が60Hzだからそれに同期していたね。
ダブルバッファが取り入れられて、2枚のVRAMを持ち裏RAMに書き込み
切替えれば、画面が乱れずVRAM書き込みできる、60Hzに同期すればいい。
60Hzに同期して開始し終わったらOSに戻す。
方法は色々ある。
ゲーム関係APIはDirectXの中に全部ある、
DirectXの描画は設定しておき、いっきに描画する。
DirectX講座で検索すると多くが見付かるだろう
例えばこれ
http://sky.geocities.jp/kmaedam/directx9/directx9.htm
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています