通報で思い出したが、MIDI文化って、JASRACが規制してから崩壊したよな。
規制後にMIDIに触れた人たちって、どうやって音楽勉強してるんだろうか。
みんなが知ってる曲をコピーして、公開して、ここが悪いとかここをこうすると良くなるとか言われて
それでだんだんうまくなって、完全オリジナル曲を作って・・・って道を歩んだ人は多いと思う。
それができなくなった今、どうやってるんだろう。学習の第一歩って真似事になるんだけど、真似すらできないのでは。